楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

【ペットと泊まれる宿】日奈久温泉 不知火ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

【ペットと泊まれる宿】日奈久温泉 不知火ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.36
  • アンケート件数:119件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.36
  • 立地4.18
  • 部屋3.82
  • 設備・アメニティ3.82
  • 風呂3.91
  • 食事4.55
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

25件中 21~25件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの 【ペットと泊まれる宿】日奈久温泉 不知火ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年05月07日 17:15:28

年老いた母と叔母、それと私達夫婦の大人四人での旅でしたので、第一に部屋食を希望して湯泉のいいところという条件の下ゴ-ルデンウイ-クというので、平日は部屋食とうたってあってもこの時期は変更という所が多い中で手ごろな価格で希望がかないました。家族親戚の皆さんで心こめたおもてなしをしていただきました。足が悪くて畳に座れない母のために椅子を用意していただき、お手数おかけしました。お料理に「トマトの満月揚げ」ですか珍しいものでした。このプランにお土産の焼酎がついていたのもうれしかったです。帰りに大女将さんが駐車場とホテルを何度も往復して、自慢の温泉水をペットボトルにいれてお土産に渡しておられました。こじんまりとしたところでしたが、おもてなしがいいところでとてもいい温泉宿でした。お世話になり有難うございました。

【ご利用の宿泊プラン】
お部屋でゆっくり部屋食、本格米焼酎、宮本武蔵(720ml)プレゼントプラン
ゆったり和室★ご夫婦(カップル)でもファミリーでも!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
【ペットと泊まれる宿】日奈久温泉 不知火ホテル 2009年10月08日 19:36:16

この度のご来館ありがとうございました。嬉しいお言葉をたくさんいただき、ありがとうございます。料理の方は、オリジナルの手作り(トマトの満月揚げ)などをお出ししております。お水は、安心、安全をモットーに、飲み水、料理にすべて還元水を使っております。熊本の焼酎、宮本武蔵は如何だったでしょうか?
またのご来館をお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
お部屋でゆっくり部屋食、本格米焼酎、宮本武蔵(720ml)プレゼントプラン
ご利用のお部屋
【ゆったり和室★ご夫婦(カップル)でもファミリーでも!】

設備・アメニティ2

ふくちゃん007さんの 【ペットと泊まれる宿】日奈久温泉 不知火ホテル のクチコミ

ふくちゃん007さん [40代/男性] 2018年04月05日 17:25:51

3月31日に一家五人でお世話になりました。
大人四人だったからか、天井の細工が立派で畳の香がする広いお部屋でした。

夕食は堅苦しい懐石でなく洋食も交えた頂きやすいメニューで、海のものは特に鮮度が良く満足です。朝食でも牛乳とオレンジジュース(良心的な別料金)をというリクエストに応えてくださり、大変有難うございました。

チェックアウト後は桜吹雪の温泉神社へ。おれんじ鉄道や相撲桟敷にも大変感動しました。日奈久温泉は路地のあちこちに恵比寿様など小さな祠があり、地元の方が気軽に何度も声をかけてくださいました。大きな温泉地でなかなかない事です。山頭火の旅の姿かな。
古い静かな場所がお好きな方はきっと満足されると思います。

さて、こちらのお宿の口コミはペット連れが多いですが、一般の方も多く泊まられているので大丈夫ですよ(笑)。
サービスは一部の中居さんが雑過ぎ(笑)のマイナス1、設備はトイレで厳しくマイナス3です。けれども日奈久も不知火ホテルも大変良いところなので、またいつか訪れたい場所になりました。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
【ペットと泊まれる宿】日奈久温泉 不知火ホテル 2018年04月12日 10:47:38

この度は、当館にご宿泊頂きましてありがとうございました。
お褒めのお言葉もいただきましてたいへんうれしく思います。
一方でご対応の不手際や設備上のご不便でご迷惑をおかけしましたこと、お詫び申し上げます。言い訳にすら成り得ませんが当日はたくさんのお客様がおいでで、スタッフも慌ただしく動いている状況でございました。今後はそのような状況でもお客様が不快に思われないことを第一に考え、行動するよう確認いたしました。
トイレにつきましては、ネットからのご予約でしたら通常どのプランでも(温水洗浄便座付き)トイレの付いたお部屋となるのですが、今回はお子様も含め5名様となりましたことから一部屋でお泊りいただける大きめの部屋をご用意させていただいた次第です。残念ながらこちらのお部屋はトイレ付きではありませんが共用のトイレはすぐ近くにございます。
また、日奈久温泉街のいい所もご紹介くださいましてますます頭の下がる思いでございます。小さな温泉街ですが歩くたびに新たな発見のある温かい街です。
今後も温泉・料理を含めお客様に喜んでいただけるようスタッフ一同精一杯頑張って参ります。
またのお越しをスタッフ一同お待ち申し上げます。

設備・アメニティ2

投稿者さんの 【ペットと泊まれる宿】日奈久温泉 不知火ホテル のクチコミ

投稿者さん 2017年01月05日 17:55:08

犬を連れての家族旅行でした。直前にもう一部屋追加したりとご迷惑をお掛けしました。宿の女将さんスタッフの方は大変気持ち良くして頂きました。ただ部屋に冷蔵庫がなく不便でした。が、これもクーラーボックスを貸して頂きとても感謝です。お風呂のお湯も大変気持ち良くシャワーが少ないのと蛇口同士が離れているので湯加減調整が難しかったのを除けば◯でした。朝晩犬連れて食事も出来何よりスタッフの皆さんの心配り田舎の家に帰って来たような暖かさがあり、ほっと一息つけるお宿でした。大変お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
【ペットと泊まれる宿】日奈久温泉 不知火ホテル 2017年01月08日 21:44:09

この度は、当館にご宿泊頂きましてありがとうございました。
お褒めの言葉をいただきながら、一方でいろいろとご不便がありましたことお詫びいたします。設備が古いこともありまして、今後の改善ポイントと心得ております。貴重なご意見ありがとうございました。
今後もワンちゃん・猫ちゃんと泊まれる旅館として、スタッフ一同皆様をお迎えしたいと思います。
ワンちゃんとご一緒でのまたのご来館を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
現金特価★ペットも旅行に連れてって~♪犬・猫ちゃん同宿プラン
ご利用のお部屋
【ペット同宿専用和室】

設備・アメニティ2

satukimei0915さんの 【ペットと泊まれる宿】日奈久温泉 不知火ホテル のクチコミ

satukimei0915さん [40代/女性] 2016年09月25日 17:04:37

温泉も良かったんですが、こちらのスタッフの方々が温かくて実家に帰省したような感覚になりました。料理もとても美味しくて。日々の仕事で疲れた体も心も癒されました。共同浴場もレトロ感があって良かったです。次回は晩白柚のお風呂に入りに行きたいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
【ペットと泊まれる宿】日奈久温泉 不知火ホテル 2016年09月26日 15:26:18

この度は、当館にご宿泊頂きましてありがとうございました。
たくさんのお褒めの言葉、また行きたいとの言葉をいただき、大変うれしい思いです。
これからもアットホームな雰囲気で皆様にご満足いただけますよう一層の努力をして行きたいと思います。
またのご来館を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
(晩白柚風呂の時期は、当館におきましては12/15から2月末までとなっております)

ご利用の宿泊プラン
情緒漂う日奈久を散策♪ゆったりのんびり2食付き
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

設備・アメニティ1

伊集院さんの 【ペットと泊まれる宿】日奈久温泉 不知火ホテル のクチコミ

伊集院さん [40代/男性] 2014年09月22日 16:40:35

夏休みに子供連れでお世話になりました。
平日宿泊でおそらく貸切でしたが、女将さんにも丁寧に応対して頂き、夕食もお値段以上のものでおいしく頂けました。

問題点として、お風呂が温泉かけ流しは○で、温度も適温でしたが、設備が古くて困りました。
1.シャワーの蛇口をひねるとお湯がでるが、逆に回しても止まらない。(いろいろ試して蛇口を押しながら回すとチョロチョロ出てくるまで減らすのが限界)
2.通常の蛇口はお湯と水が出るのが別なのですが、洗面器の大きさが小さいので同時に出すと半分くらいしか入らない
3.通常の蛇口もきっちり閉まらずお湯や水がチョロチョロ出てくる。
4.風呂上がりにロビーに行くと電気が消えており、真っ暗でした。
現状、階段が多く足の悪い方には向きません。
改装中でしたが、お風呂の改装を早めにお願いします。

風呂の設備だけ何とかして頂ければコストパフォーマンスは良い宿と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
【ペットと泊まれる宿】日奈久温泉 不知火ホテル 2014年09月25日 13:02:29

この度は、ご宿泊頂きまして有難うございました。
また、お褒めの言葉を頂きたいへんうれしく思います。
一方で問題点のご指摘、真摯に受けとめております。
お風呂の設備につきましては、直ちに修理をおこなったもの、構造上の問題のため今後改善を図りたいもの、とございます。
お風呂上りにロビーの電気が消えていたとのこと、申し訳ございませんでした。通常お風呂のご利用は夜11時まで、フロント業務は10時までとなっておりまして、以降の時間はロビーも消灯させていただいておりますが、お客様のご要望がありましたら柔軟に対応させていただいております。
また、2階・3階に客室、1階に大浴場という構造上、ご指摘のとおり年配のお客様や、お足もとにご不安のあるお客様においてはややご不便を感じられるところもあるかと思います。(お荷物のお運びにつきましては喜んでお手伝いさせていただきます。)
貴重なご意見賜りまして有難うございました。
スタッフ一同、またのご来館を心よりお待ち申し上げます。

25件中 21~25件表示