楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.25
  • アンケート件数:150件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.06
  • 立地3.93
  • 部屋3.94
  • 設備・アメニティ3.53
  • 風呂4.38
  • 食事4.81
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

60件中 41~60件表示

総合4

RH0408さんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ

RH0408さん [50代/男性] 2018年01月06日 15:55:48

風呂は広いわけではないが,黒いお湯を堪能できた.
食事は夜も朝もおいしかった.
部屋は普通だった.

全体として満足した.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
ご利用の宿泊プラン
◎嵯峨和名物!しし鍋プラン◎オリジナル味噌ダレで味わう★当館人気NO.1★[2食付]
ご利用のお部屋
【新館◇和室10~14畳】

総合4

First-Eddyさんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ

First-Eddyさん [50代/男性] 2017年09月03日 17:22:21

温泉旅館としてはとても趣があり良かったです。今回大勢で4部屋を予約しましたが、部屋割りなどとても親切に対応してくれました。料理も食べきれないくらいに新鮮なものがたくさん出て来て、皆んな満足していました。温泉の湯も黒くヌルヌルするぐらい柔らかく、とても気持ち良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2017年09月

総合4

投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年04月26日 09:08:14

タケノコづくしコースは、大変美味しかった。刺身、天ぷら、煮物、和え物、ステーキ、炊き込みご飯など数え切れないタケノコメニューを堪能しました。
お宿の不満は、和洋室に止まりましたが、和室に座椅子がなく部屋で休んでいるときに、壁に寄りかかったりしなければならなくて辛いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
ご利用の宿泊プラン
-- 春グルメ“たけのこ”--大多喜ブランド!厳選した筍メインのお料理を堪能
ご利用のお部屋
【本館◆和洋室(トイレ付)】

総合4

投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月04日 18:27:46

1月2日に家族で宿泊しました。部屋は2階の和洋室を利用しました。ベッドのある部屋は増築した作りでした、でも特に不自由は無く過ごせました。窓の外の景色はう~んでした、あとクローゼットは狭いです。
お風呂の黒湯は初めて入りましたが匂いも無く体が温まりました。
お料理はいっぱい出してもらいましたが残してしまって申し訳なかったです。
でも、最近旅館に宿泊してなかったので泊まって良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード1泊2食付】◆美肌効果のある黒湯&四季の味覚を堪能★
ご利用のお部屋
【本館◆和洋室(トイレ付)】

総合4

投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年12月19日 18:44:13

養老渓谷の黒湯天然温泉初めてでした。山の宿と行った感じですが、スタッフの対応も良かったです。温泉は黒湯の天然かけ流しで体は温まり、肌はツルツルになったと思います。紅葉の季節がおわり、年末をむかえる今頃だからか、静かでとてもリラックスできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月

総合4

投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年12月13日 21:01:13

車で行きましたが、駐車場が狭くて車の出し入れに不便な思いをしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
ご利用の宿泊プラン
【早割】早めの予約が断然おトク!21日前までのご予約で@300円OFF♪さらに黒湯石鹸プレゼント
ご利用のお部屋
【本館◆和洋室(トイレ付)】

総合4

2011yokohama_baystarsさんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ

2011yokohama_baystarsさん [60代/男性] 2016年10月07日 16:27:51

黒湯は、つかって肌をこするとコーティングされているような感じがしました。カランから出るお湯が若干茶色だったので、後で聞いたところ、源泉なのですね。露天風呂がないのが残念でした。料理少なめとのことでしたが、60代の夫婦にとってはちょうどよい分量で、おいしくいただきました。お品書きが欲しかったです。車で行ったので、粟又の滝、濃溝の滝を観光し、鴨川で地魚の昼食をいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
【リーズナブル1泊2食付】お料理少なめ☆お値打ちプラン♪
ご利用のお部屋
【本館◆和室8~10畳(トイレ付)】

総合4

★チームぴかりん★さんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ

★チームぴかりん★さん [50代/男性] 2016年05月30日 18:17:54

翌日のゴルフのスタートが速かったので、仲間四人で前泊利用しました。仲間もお酒をたらふく飲むので「お料理少な目のプラン」にしましたが、宿の名物である猪鍋が付かないとの事で、「猪鍋」と「稚アユの天ぷら」を二つずつ追加しました。
結果、軽めの夕食プランでも品数が多いので、追加料理をシェアする方が得策と思います。また、お刺身の盛り合わせとは別に「真コチの刺身」が出てきましたが普段は寿司屋でもお目にかかれない味に皆大満足でした。
猪鍋も稚アユの天ぷらも出来たてを出していただきとても美味しかったです。
仲居さんも元気と愛嬌のある気さくな方で楽しかったです。翌朝はゴルフに合わせて6:40朝食を用意頂きありがとうございました。
養老渓谷に行く際はまた利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年05月
ご利用の宿泊プラン
【リーズナブル1泊2食付】お料理少なめ☆お値打ちプラン♪
ご利用のお部屋
【本館◆和室8~10畳(トイレ付)】

総合4

いよちゃん821さんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ

いよちゃん821さん [50代/男性] 2015年09月09日 14:25:29

黒湯温泉、しし鍋が名物だそうです。
9月7日にお世話になりました。黒湯の温泉につかり、肩こりが治りとても良い温泉でした。
料理も美味しく頂き有難うございました。
またの機会に利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付◆美肌効果のある黒湯&四季の味覚を堪能★
ご利用のお部屋
【新館◇和室10~14畳】

総合4

投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年03月01日 16:19:23

古い建物ですが非常に清掃が行き届いていますので、部屋もお風呂も満足です。
食事も量も多く、やさしい味付けも良かったと思います。
スタッフの方々も笑顔が素敵な方ばかりでした。

帰りの車のなかで気付きましたが、特典プランなのに黒湯石鹸を頂くことが出来ませんでした…。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年02月
ご利用の宿泊プラン
【50歳からの旅】温泉×黒湯石鹸でツルスベ美肌?!特典付でお得♪
ご利用のお部屋
【本館◆和室10畳(トイレ付)】

総合4

投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年02月03日 23:28:23

部屋をグレードアップして角部屋に案内された。建物はやや古いがよく清掃されていた。食事が予想以上によくて、1本釣りのイサキの焼き物が出たりして山中とは思えぬ新鮮な魚介料理に妻は感激していました。また利用したいとのこと。お風呂はこの地方独特の黒湯でしたが上がり湯まで黒くてシャンプーした後がなんとなく気がかり。シャワーは透明なお湯があれば有難いと思った。風呂場全体に寒く感じたのもやや減点。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付◆美肌効果のある黒湯&四季の味覚を堪能★
ご利用のお部屋
【本館◆和室10畳(トイレ付)】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年11月26日 20:57:39

駐車場に車を停められない程の混雑でしたが、食事内容もよく概ね満足できる宿でした。
お風呂は黒湯(北海道のモール温泉と同じです)で、つるつるします。 只、洗い場のシャワーまで黒湯なので、洗い終わった後でボディソープ等が落ちたのか分かりません。(北海道では洗い場のお湯は普通だったと思います。)
部屋は階段横の部屋だったためか、人が通るたびにギシギシドンドンと音が聞こえ、隣室のドア開閉音も多少気になりました。 まあ近隣に何もない立地なので、夜になると静かで眠るには問題ありませんでした。 スタッフさんも元気があってよかったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付◆美肌効果のある黒湯&四季の味覚を堪能★
ご利用のお部屋
【本館◆和洋室(トイレ付)】

総合4

坂の上7116さんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ

坂の上7116さん [50代/男性] 2014年11月16日 22:52:58

11月14日に一人旅て利用しました。口コミ通り、地元の食材を使ったボリュームたっぷりの食事と適温て腰湯もできるお風呂は◎です。自販機はありますが、部屋に小さくて良いので飲料用の自販機、お風呂の更衣室に櫛があれば、もっと良かったと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年11月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】ゆったり過ごす一人旅♪効能たっぷりの黒湯で温泉三昧<おひとりさまステイ>
ご利用のお部屋
【本館◆和室10畳(トイレ付)】

総合4

稽古したいよーさんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ

稽古したいよーさん [50代/男性] 2014年10月03日 14:58:50

お食事が美味しかったです。特にイサキの塩焼きは焼き方が絶妙でした。金額比として純分満足できるものと思います。
1.立地
房総半島中央部をサイクリングするには絶好のロケーションです。電車の場合は小湊鉄道というローカル線の養老渓谷駅下車ですが歩ける距離ではありませんので、電話をすれば送迎して頂ける様です。因みにこのローカル線はかなり風情があります。尚、宿の周りは特に風情を感じる立地では有りません。
2.部屋
部屋は10畳と記載がありましたが畳部分は7.5畳で窓側の椅子が置いてあるところが凡そ3畳。これで十畳でした。畳の部分だけの広さ表示では有りません。
3.食事
食事は冒頭申し上げたとおりで。また、量も多くサイクリングでお腹を減らしていましたが十分満足です。
4.風呂
温泉は本当にお湯が黒いのです。写真に撮りたかった位です。気持ちよかったです。シャワーは強くは有りませんが特に弱くも無く、洗い流すのに困った事はありません。
5.サービス
自転車の置き場提供をお願いして置いたのですが、玄関内に置かせて頂けました。繁忙期ならありえないとは思いますが、大変有難かったです。
6.設備・アメニティ。。
普通ではないでしょうか。。私としては浴衣が特大で有難かった。特に困りません。冷蔵庫が部屋にありました。行動中の飲み物(ボトル)を冷して置く事ができたので助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】ゆったり過ごす一人旅♪効能たっぷりの黒湯で温泉三昧<おひとりさまステイ>
ご利用のお部屋
【本館◆和室10畳(トイレ付)】

総合4

投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年06月16日 21:03:49

黒湯が体の芯まで沁み渡る感じ。夕食の鍋のこくのあるうまみ。佇まいもさりげないですが安らぎます。再訪確実の宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
ご利用の宿泊プラン
【50歳からの旅】温泉×黒湯石鹸でツルスベ美肌?!特典付でお得♪
ご利用のお部屋
【新館◇和室10~14畳】

総合4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

けいH4412さんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ

けいH4412さん [70代/女性] 2014年01月13日 22:34:47

主人の誕生日プレゼントで利用させていただきました。担当者との対話で「彼女の誕生日なんだよ」と、主人。ゆったり黒湯(本当に亜褐色でお湯の質が柔らかく・肌がすべすべに!)につかり夕食~なんとバースディの演出・プリンに付けてくださいましたローソクの火を吹き消して・乾杯!大満足でした。旅館の方々の心配りに感謝!感謝!帰りにお礼を!と思いながらそのまま帰ってきてしまいました。本当にありがとうございました。とても心に残る記念日になりました。今度は紅葉を見ながら再度利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付◆美肌効果のある黒湯&四季の味覚を堪能★<冬得>
ご利用のお部屋
【本館◆和洋室(トイレ付)】

総合4

投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年06月25日 09:07:50

うわさ通り、食事やお風呂に満足させて頂きました。ただ、食事の焼き物や天ぷらがさめていたのが残念。特に天ぷらは後出しだったのにさめていました。でも、全体的には大変おいしい料理でした。それから、これは楽天の問題なのかわかりませんが、旅館の詳細情報に部屋の備え付けに浴衣が記載されておりません。温泉旅館でまさかと思いましたが、パジャマを用意していきました。一応詳細情報には記載しておいた方がいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付◆美肌効果のある黒湯&四季の味覚を堪能★<夏休みお盆夏得>
ご利用のお部屋
【本館◆和洋室(トイレ付)】

総合4

武ちゃん狂走ゴルフさんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ

武ちゃん狂走ゴルフさん [50代/男性] 2013年06月20日 16:13:20

1泊2ラウンドのゴルフ旅行(夫婦)でお邪魔しました。黒湯温泉疲れが取れて良かったですよ!接客(女中さん明るく、気が利く)は、最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年06月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付◆美肌効果のある黒湯&四季の味覚を堪能★<夏休みお盆夏得>
ご利用のお部屋
【本館◆和室10畳】

総合4

投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月04日 12:30:45

電車だったので、駅から送迎してもらえて助かりました。

お部屋は広くはなかったのですが、新しかったのでよかったです。ただ、トイレはウォシュレットにしてもらえると尚よいかと。。

お料理は、値段のわりに豪華でした!特に鮎の塩焼き・湯葉(鍋で作る)がおいしかったです。朝食はフツーでした。

お風呂はあまり広くなかったですが、黒湯の温泉はとてもよかったです!とろりとして、すべすべになります。

全体的に、お値段以上だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
ご利用の宿泊プラン
【冬得】1泊2食付◆美肌効果のある黒湯&四季の味覚を能
ご利用のお部屋
【本館◆和室10畳】

総合4

mizzpaさんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ

mizzpaさん [40代/男性] 2011年09月12日 10:32:47

麦茶色のお風呂にびっくりしました。もう少し熱いとよかったかな。夕食はボリューム満点で大満足です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
ご利用の宿泊プラン
ゆったり過ごす一人旅♪効能たっぷりの黒湯で温泉三昧
ご利用のお部屋
【本館◆和室10畳】

60件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ