総合4
投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年12月02日 17:14:24
-
アットホームな旅館でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【2食付スタンダード】養老渓谷温泉郷「黒湯」お肌つるつる♪癒しの湯│夕食:地元旬食材の和食
- ご利用のお部屋
- 【新館◇和室10~14畳】
総合4
投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月14日 23:31:47
-
紅葉の季節に利用させて貰いました、平日の為人がそれ程多くなくゆっくり楽しめお宿も年月は感じますが掃除とリノベーションが行き届いています、何と言ってもトロリとした黒湯の素晴らしさ、食事も手の混んだ品々私は自分で上げる引き揚げ湯葉が最高でした今度は竹の子の季節に行きたいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- ●50歳からの旅●黒湯石鹸をプレゼント!養老渓谷で湯ったり…50歳以上の方の旅を応援/特典付
- ご利用のお部屋
- 【新館◇和室10~14畳】
総合4
投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年07月03日 21:28:07
-
旅館の方がとても親切で、御食事も食べきれない程の量が出ました。特に猪のお鍋がとても美味しかったです。お料理のコスパが1番良いと思います。お風呂は特別広くはないですが、とても良いお湯でした。周辺の名所へのアクセスが良いです。お食事の後、旅館のバスで蛍の里へ連れて行って頂けましたが、すごい数の蛍で感動しました。田舎のお宿なので、すごい潔癖だったりとかでなければ十分満足できる所だと思います。ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年06月
- ご利用の宿泊プラン
- ●蛍観賞●地元の人しか知らない★秘密のホタル観賞スポット★無料送迎/2食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【新館◇和室10~14畳】
総合4
投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年12月20日 17:56:59
-
黒湯は肌あたりがとっても良かったです。
名物の猪鍋は美味しかったですが猪鍋食べるのが目的で宿泊した際は
料理の構成をもう少し猪鍋中心にすればもっと良いと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年12月
- ご利用の宿泊プラン
- ◎嵯峨和名物!しし鍋プラン◎オリジナル味噌ダレで味わう★当館人気NO.1★[2食付]
- ご利用のお部屋
- 【新館◇和室10~14畳】
総合4
投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年12月05日 20:35:42
-
近くの紅葉のポイントを親切に教えて頂き、楽しんできました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【リーズナブル1泊2食付】お料理少なめ☆お値打ちプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【本館◆和室8~10畳(トイレ付)】
総合4
marcovitcさんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ
- marcovitcさん [60代/男性] 2019年06月18日 20:56:16
-
普請が旧いのはむしろ鄙びていて心地よい、料理は食べきれない程の量と種類が楽しめました、温泉はいわゆる黒湯で肌はすべすべで確り温まる、なんだか故郷に帰ってきたみたいな気分になりました。また来たいな!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年06月
- ご利用の宿泊プラン
- ●蛍観賞●地元の人しか知らない★秘密のホタル観賞スポット★無料送迎/2食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【本館◆和洋室(トイレ付)】
総合4
投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年08月07日 21:24:55
-
とてもお得なプライスです。
お部屋も広くてまた行きたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【リーズナブル1泊2食付】お料理少なめ☆お値打ちプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【本館◆和室8~10畳(トイレ付)】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年05月17日 14:22:55
-
2食つき一泊約1万円、値段から考えて満足。露天風呂は無いが、泉質は黒っぽくヌルっとした感じで心地よい。
ジビエ、山菜好きのため、予約時に好みをリクエストしたところ、望み通りの食事を出してくれて、非常に良かった。
建物の老朽化が目立ち、壁や床からの話し声や足音が響く点が気になったものの、値段から考えるに許容範囲。
自分の好みに応じたサービスを受けられたことから、ぜひリピートしたい。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年05月
- ご利用の宿泊プラン
- ●ひとり旅●効能たっぷりの黒湯で温泉三昧!ゆったり過ごす一人旅/平日限定[2食付]
- ご利用のお部屋
- 【本館◆和室8~10畳(トイレ付)】
総合4
投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年05月04日 15:47:32
-
〇良かった点→夕食がたくさんあって、海から山の幸、オプションのはずの猪鍋も入荷次第だと思うがたまたま付いてきたこと。自販機の価格も高くて160円だった。空気清浄機、ドライヤーが部屋にちゃんとあったこと。掃除がいきとどいていたこと。トイレ・洗面台が綺麗だったこと。時間通りに夕飯朝ごはんの連絡が部屋の電話にきたこと。旅館で使っている、お茶っ葉で入れたお茶は、美味しかった。
×悪かった点→風呂場のリンスが所々、明らかに水で薄められていたこと。コンディショナーにシャンプーが入っていたこと。それなのに、入湯料が別途かかったこと。駐車場が狭いこと。窓際のカーテンの幅が15cm位足りず…。窓際の洗面台は水が出なかった。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食付スタンダード】養老渓谷温泉郷「黒湯」お肌つるつる♪癒しの湯│夕食:地元旬食材の和食
- ご利用のお部屋
- 【新館◇和室10~14畳】
総合4
RH0408さんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ
- RH0408さん [50代/男性] 2018年01月06日 15:55:48
-
風呂は広いわけではないが,黒いお湯を堪能できた.
食事は夜も朝もおいしかった.
部屋は普通だった.
全体として満足した.- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年01月
- ご利用の宿泊プラン
- ◎嵯峨和名物!しし鍋プラン◎オリジナル味噌ダレで味わう★当館人気NO.1★[2食付]
- ご利用のお部屋
- 【新館◇和室10~14畳】
総合4
First-Eddyさんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ
- First-Eddyさん [50代/男性] 2017年09月03日 17:22:21
-
温泉旅館としてはとても趣があり良かったです。今回大勢で4部屋を予約しましたが、部屋割りなどとても親切に対応してくれました。料理も食べきれないくらいに新鮮なものがたくさん出て来て、皆んな満足していました。温泉の湯も黒くヌルヌルするぐらい柔らかく、とても気持ち良かったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2017年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【夕食付き(朝食無し)】ゴルフ利用の方にもおすすめ◎夕食:奥房総の山の幸を使用した和食
- ご利用のお部屋
- 【新館◇和室10~14畳】
総合4
投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年04月26日 09:08:14
-
タケノコづくしコースは、大変美味しかった。刺身、天ぷら、煮物、和え物、ステーキ、炊き込みご飯など数え切れないタケノコメニューを堪能しました。
お宿の不満は、和洋室に止まりましたが、和室に座椅子がなく部屋で休んでいるときに、壁に寄りかかったりしなければならなくて辛いです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年04月
- ご利用の宿泊プラン
- -- 春グルメ“たけのこ”--大多喜ブランド!厳選した筍メインのお料理を堪能
- ご利用のお部屋
- 【本館◆和洋室(トイレ付)】
総合4
投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年01月04日 18:27:46
-
1月2日に家族で宿泊しました。部屋は2階の和洋室を利用しました。ベッドのある部屋は増築した作りでした、でも特に不自由は無く過ごせました。窓の外の景色はう~んでした、あとクローゼットは狭いです。
お風呂の黒湯は初めて入りましたが匂いも無く体が温まりました。
お料理はいっぱい出してもらいましたが残してしまって申し訳なかったです。
でも、最近旅館に宿泊してなかったので泊まって良かった。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード1泊2食付】◆美肌効果のある黒湯&四季の味覚を堪能★
- ご利用のお部屋
- 【本館◆和洋室(トイレ付)】
総合4
投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年12月19日 18:44:13
-
養老渓谷の黒湯天然温泉初めてでした。山の宿と行った感じですが、スタッフの対応も良かったです。温泉は黒湯の天然かけ流しで体は温まり、肌はツルツルになったと思います。紅葉の季節がおわり、年末をむかえる今頃だからか、静かでとてもリラックスできました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食付スタンダード】養老渓谷温泉郷「黒湯」お肌つるつる美肌効果あり│夕食:地元旬食材の和定食
- ご利用のお部屋
- 【本館◆和洋室(トイレ付)】
総合4
投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年12月13日 21:01:13
-
車で行きましたが、駐車場が狭くて車の出し入れに不便な思いをしました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【早割】早めの予約が断然おトク!21日前までのご予約で@300円OFF♪さらに黒湯石鹸プレゼント
- ご利用のお部屋
- 【本館◆和洋室(トイレ付)】
総合4
2011yokohama_baystarsさんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ
- 2011yokohama_baystarsさん [60代/男性] 2016年10月07日 16:27:51
-
黒湯は、つかって肌をこするとコーティングされているような感じがしました。カランから出るお湯が若干茶色だったので、後で聞いたところ、源泉なのですね。露天風呂がないのが残念でした。料理少なめとのことでしたが、60代の夫婦にとってはちょうどよい分量で、おいしくいただきました。お品書きが欲しかったです。車で行ったので、粟又の滝、濃溝の滝を観光し、鴨川で地魚の昼食をいただきました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【リーズナブル1泊2食付】お料理少なめ☆お値打ちプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【本館◆和室8~10畳(トイレ付)】
総合4
★チームぴかりん★さんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ
- ★チームぴかりん★さん [50代/男性] 2016年05月30日 18:17:54
-
翌日のゴルフのスタートが速かったので、仲間四人で前泊利用しました。仲間もお酒をたらふく飲むので「お料理少な目のプラン」にしましたが、宿の名物である猪鍋が付かないとの事で、「猪鍋」と「稚アユの天ぷら」を二つずつ追加しました。
結果、軽めの夕食プランでも品数が多いので、追加料理をシェアする方が得策と思います。また、お刺身の盛り合わせとは別に「真コチの刺身」が出てきましたが普段は寿司屋でもお目にかかれない味に皆大満足でした。
猪鍋も稚アユの天ぷらも出来たてを出していただきとても美味しかったです。
仲居さんも元気と愛嬌のある気さくな方で楽しかったです。翌朝はゴルフに合わせて6:40朝食を用意頂きありがとうございました。
養老渓谷に行く際はまた利用させていただきます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2016年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【リーズナブル1泊2食付】お料理少なめ☆お値打ちプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【本館◆和室8~10畳(トイレ付)】
総合4
いよちゃん821さんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ
- いよちゃん821さん [50代/男性] 2015年09月09日 14:25:29
-
黒湯温泉、しし鍋が名物だそうです。
9月7日にお世話になりました。黒湯の温泉につかり、肩こりが治りとても良い温泉でした。
料理も美味しく頂き有難うございました。
またの機会に利用させて頂きます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2015年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 1泊2食付◆美肌効果のある黒湯&四季の味覚を堪能★
- ご利用のお部屋
- 【新館◇和室10~14畳】
総合4
投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ
伝統的な日本の旅館、女将さんや従業員はみんな親切でした。部屋は清潔、温泉も最高です。朝食に鹿肉カレーを初めて食べて美味しいでした。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する