総合5
レモンサワーWWWさんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ
- レモンサワーWWWさん [60代/男性] 2025年03月31日 08:54:57
-
夫婦で2回目。
建物は歴史を感じるが、清掃は行き届きとてもきれいにされています。
何といっても食事が最高。手作りのお料理がとてもおいしくて量も多くておなか一杯。
お風呂は黒湯、ヌルヌルスベスベです。夫婦で大満足。
リピーター必至です。また行きます。。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【2食付スタンダード】房総千葉の山と海の美味しさを手作りの味で味わう◆自家源泉!お肌つるつる「黒湯」
- ご利用のお部屋
- 【新館和室10~14畳/洗面台・洗浄機付トイレ/階段利用2階】
総合5
M-A0088さんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ
- M-A0088さん [70代/女性] 2025年02月11日 18:00:18
-
何回も泊まっています!とても良い宿です!女将の手作りの料理が、特にスープが美味しいです!色々なお料理が出ておなかいっぱいになります!お風呂も小さめですが肌がスベスベになってとても温まります!また行く予定です!
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【リーズナブル◆2食付】お料理の量がちょっとだけ控えめ◆房総の山の幸海の幸を味わう和食&黒湯を堪能
- ご利用のお部屋
- 【本館和室7.5畳/洗面台・洗浄機付トイレ/階段利用2階】
総合5
投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年12月24日 00:05:00
-
養老渓谷の黒湯、女将の自慢の手料理をたっぷり楽しませていただきました!自家源泉で適温、つるつるポカポカで何度も楽しませていただきました。仲居さんのおかげで赤い太鼓橋や名残の赤い紅葉も見れました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【2食付スタンダード】房総千葉の山と海の美味しさを手作りの味で味わう◆自家源泉!お肌つるつる「黒湯」
- ご利用のお部屋
- 【新館和室10~14畳/洗面台・洗浄機付トイレ/階段利用2階】
総合5
あきべえ1112さんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ
- あきべえ1112さん [40代/女性] 2024年11月22日 16:19:59
-
お料理が控えめということでしたが思ったより多くてビックリしました。美味しくて大変満足しました。キャンセルがあったと言うことで広い部屋を用意していただきましてありがとうございました。女将さんも仲居さんも感じが良く旅の疲れが飛びました。また利用させていただきます。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【リーズナブル◆2食付】お料理の量がちょっとだけ控えめ◆房総の山の幸海の幸を味わう和食&黒湯を堪能
- ご利用のお部屋
- 【本館和室10畳/洗面台・洗浄機付トイレ/階段利用2階】
総合5
投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年08月24日 18:21:01
-
外観、部屋は築年数が経っていますが、泊まるには申し分はありません!食事はとても美味しかったです!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【2食付スタンダード】自家源泉の養老渓谷温泉郷「黒湯」お肌つるつる癒しの湯&地元旬食材の和食
- ご利用のお部屋
- 【新館◇和室10~14畳】
総合5
M-A0088さんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ
- M-A0088さん [70代/女性] 2024年04月22日 16:28:18
-
二回目の宿泊です。食事とお風呂がとても良かったのでまた泊まりました。
今回はタケノコの時期だからでしょう、タケノコのお刺身、てんぷら、煮物、
その他にもいろいろ出てどれも美味しいので大満足でした。お風呂も黒湯で
肌がスベスベになり、とても温まりました。また泊まりたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【リーズナブル◆2食付】お料理少なめだからお値打ち◆地元で獲れる旬の食材を使った和定食&黒湯を堪能
- ご利用のお部屋
- 【本館◆和室10畳(トイレ付)】
総合5
投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年02月13日 12:05:01
-
夕食が最高においしくてコスパ最高です。スタッフの方々も皆さん対応が素晴らしくて、びっくりしました。朝ぶろが6:30からでしたが、もう少し早かったら文句なしです。お湯は湯冷めしなくていつまでもぽかぽかでした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【2食付スタンダード】自家源泉の養老渓谷温泉郷「黒湯」お肌つるつる癒しの湯&地元旬食材の和食
- ご利用のお部屋
- 【新館◇和室10~14畳】
総合5
とらちゃん2500さんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ
- とらちゃん2500さん [60代/男性] 2024年02月07日 17:08:35
-
2月3日に宿泊しました。
食事はしっかり目の味つけで私の好みに合いました。
ひとつひとつの料理に工夫とこだわりが感じられ大変美味しかったです。
ししなべと鹿のローストなど珍しい食材も堪能できました。
お品書きはありませんでしたが、中居さんの説明がわかり易かったです。
食事会場もリニューアルされていて良い雰囲気です。
お風呂は少し熱くて長く入っていていられないので、朝晩に短く4回入りました。
黒湯は肌がすべすべになりました。
建物や設備は少々古さを感じましたが、お掃除や手入れが行き届いていて、私には問題ありませんでした。
小さなお宿ですがおもてなしの心を感じる、お気に入りの一つになりました。
また季節を変えてお伺いさせていただきたいと思います。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【2食付スタンダード】自家源泉の養老渓谷温泉郷「黒湯」お肌つるつる癒しの湯&地元旬食材の和食
- ご利用のお部屋
- 【本館◆和洋室(トイレ付)】
総合5
投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年01月12日 22:56:08
-
とにかく素敵なお宿。レトロな建物はどこもかしこも可愛い。お風呂の泉質も最高。女将さんのご対応も本当に親切です。
そして何よりお食事が隅々まで美味しい。少なめコースでも十二分な量で、お酒もリーズナブルなので本当に楽しい晩酌となりました。
和洋折衷フルコース、ちいさな前菜の一つ一つからウットリするほどおいしかったので、素晴らしい板前さんがいるのだなあと思っていたら、お料理は基本女将さんの手作りと聞いて本当にビックリ。洋風のお料理が特にお得意なようで、さつまいものポタージュや白身魚のソテーが素晴らしく美味しかった。
総じて、このお値段だと申し訳なくなるほど良いお宿です。おすすめです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【リーズナブル◆2食付】お料理少なめだからお値打ち◆地元で獲れる旬の食材を使った和定食&黒湯を堪能
- ご利用のお部屋
- 【本館◆和室10畳(トイレ付)】
総合5
投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年11月27日 17:48:53
-
11月25日4名でお世話になりました。
食事は猪鍋を中心に女将さんの心尽くしをいただき全員大満足でした。同行した両親は高齢で基礎疾患が有る為、食べられず残した物もあったので申し訳なく思います。
黒湯も変わらずトロみの有る湯で皆満足してました。
また伺いたいと皆言ってました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【嵯峨和名物しし鍋プラン◆2食付】当館人気NO.1◆オリジナル味噌ダレで味わうこだわりの牡丹鍋
- ご利用のお部屋
- 【新館◇和室10~14畳】
総合5
投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年08月06日 19:09:18
-
旅館の建物は古いですが、綺麗に清掃されていたので不快感は無かったです。ただ、壁が薄いのか、隣の部屋の子供の叫び声、走り回る音、振動は酷かったです。
お食事はとても美味しく、量もたくさんでお腹いっぱいになりました。仲居さん、女将さんも親切でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【嵯峨和名物しし鍋プラン◆2食付】当館人気NO.1◆オリジナル味噌ダレで味わうこだわりの牡丹鍋
- ご利用のお部屋
- 【本館◆和洋室(トイレ付)】
総合5
投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年07月11日 08:51:58
-
食事も美味しく 温泉も小さいながら のんびりできて とてもくつろげました!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【リーズナブル◆2食付】お料理少なめだからお値打ち◆地元で獲れる旬の食材を使った和定食&黒湯を堪能
- ご利用のお部屋
- 【本館◆和室7.5畳(トイレ付)】
総合5
投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年06月06日 13:26:55
-
食事も温泉も最高で、子供達も大喜びでした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【2食付スタンダード】自家源泉の養老渓谷温泉郷「黒湯」お肌つるつる癒しの湯&地元旬食材の和食
- ご利用のお部屋
- 【新館◇和室10~14畳】
総合5
K-co9591さんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ
- K-co9591さん [60代/女性] 2023年05月01日 15:46:50
-
養老渓谷は過去に数回訪れてはいましたが、観光するところは少しだけなので、今回は黒湯目当てで初めて二泊の宿泊で訪れました。口コミの良いこちらに二泊したかったのですが、連泊はできないとのことで、一泊目にこちらに宿泊しました。建物はどの旅館も年月が経っているのは承知していました。こちらの口コミで料理とお風呂が良いとどの方も伝えられていたので、楽しみにはしていましたが、、、、思った以上に良かったです。
まずお風呂は、湯船は小さいですが、宿泊客が少なかったのでゆっくりと浸かれましたし、、本当に良いお風呂でツルツルすべすべになって温度も快適、また入りたいと思いました。
そしてお料理ですが、全て素晴らしかったです。どの料理も工夫されていて、今迄食べたことのないもの、また量も盛り沢山、、、飾りも花を添えるなど、心がこもっているなと感じました。
二泊目は近くの旅館に泊まりましたが、そちらは正直言って、ありきたりでした。
お風呂も温く、質も違った感じで、物足りなかったです
また養老渓谷を訪れた時には、嵯峨和旅館に泊まります。有難うございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2023年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【2食付スタンダード】自家源泉の養老渓谷温泉郷「黒湯」お肌つるつる癒しの湯&地元旬食材の和食
- ご利用のお部屋
- 【本館◆和洋室(トイレ付)】
総合5
☆ちょびんさんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ
- ☆ちょびんさん [60代/男性] 2023年04月16日 12:18:11
-
皆さんが書かれている通り、お風呂のシャワーは難点ですが、時間かければちゃんと仕えたので良しとします。
何よりコスパが最高だと思いました。
意外と近いのでまた寄らせてもらいたいと思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【嵯峨和名物しし鍋プラン◆2食付】当館人気NO.1◆オリジナル味噌ダレで味わうこだわりの牡丹鍋
- ご利用のお部屋
- 【本館◆和洋室(トイレ付)】
総合5
ぽよよん0724さんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ
- ぽよよん0724さん [50代/男性] 2023年04月02日 16:45:45
-
今回は養老渓谷への観光のため宿泊しました。予約の段階でこちらのミスでトラブル発生時も丁寧に対応してくださり、当初の予定通りで宿泊できるようにしてくださいました。女将も働いている方も皆さんとても丁寧な対応で不快なことは何一つありませんでした。施設は丁寧に清掃され気持ちよく過ごせました。食事もどれもおいしく、量もたっぷりで大満足です。イノシシの牡丹鍋が特においしかったです。お風呂も珍しい黒湯。肌もすべすべになり、ゆっくりつかることができました。ただ一つ、シャワーだけが温度や量の調節が難しかったです。またお世話になりたくなる旅館でした。ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【嵯峨和名物しし鍋プラン◆2食付】当館人気NO.1◆オリジナル味噌ダレで味わうこだわりの牡丹鍋
- ご利用のお部屋
- 【新館◇和室10~14畳】
総合5
あやりとさんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ
- あやりとさん [70代/男性] 2023年03月08日 11:39:29
-
女将さんを始め従業員の方の対応が素晴らしいです。食事、お風呂も大変満足しました。ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【2食付スタンダード】自家源泉の養老渓谷温泉郷「黒湯」お肌つるつる癒しの湯&地元旬食材の和食
- ご利用のお部屋
- 【新館◇和室10~14畳】
総合5
投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年02月19日 13:11:23
-
黒湯の温泉がとても良かったです。黒ーいお湯、ぽかぽか、芯からあたたまります。肌はつるつるすべすべになりました。あまりによかったから、何度も入りました。
建物自体は古いですが、泊まったお部屋は、広くて、綺麗に掃除してくれていて過ごしやすかったです。
そして、お食事は、みなさまのレビュー通り、すごい量!たけのこご飯までいかなかった(笑)(今なら食べれるのに、、残念、)
ひとつひとつのお料理が、手作りの良さを感じるものばかりで、ほっこりしました。美味しかったです。
スタッフの皆さまも、あたたかく、明るく、ホントに気持ちよく過ごさせてもらいました。また絶対行きます。次は朝から食べずに行きますね。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【2食付スタンダード】自家源泉の養老渓谷温泉郷「黒湯」お肌つるつる癒しの湯&地元旬食材の和食
- ご利用のお部屋
- 【本館◆和洋室(トイレ付)】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年01月31日 10:20:35
-
1月28日に家族4人で伺いました。宿泊した部屋は十分な広さがありましたが、寝る以外はお風呂や食事でほぼいませんでした。
食事はこれでもかというほどの量の海・山の幸があり、夕飯も朝食も残すことなく美味しくいただきました。子供達はジビエに抵抗がありましたが、特に鹿肉が好物になったみたいです。お風呂は少し狭い印象、シャワーからなかなかお湯が出ない等ありましたが、泉質や湯加減に皆大満足でした。
女将さんをはじめ、スタッフの方々も元気いっぱいに接客していただきありがとうございました。
また伺いたいと思います!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【嵯峨和名物しし鍋プラン◆2食付】当館人気NO.1◆オリジナル味噌ダレで味わうこだわりの牡丹鍋
- ご利用のお部屋
- 【本館◆和洋室(トイレ付)】
総合5
投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館 のクチコミ
2年ぶりに宿泊しましたが、あいかわらずのいいお湯と、美味しいご飯に大満足でした。お湯は真っ黒で、つるつる、すべすべになります。体もポカポカあたたまります。
そして、何より美味しい手作りのごはん、おかみさんはじめ従業員さんたちの笑顔!心までぽかぽかになりました。ありがとうございます。
また行きます。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する