楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

塩田温泉 上山旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

塩田温泉 上山旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.46
  • アンケート件数:136件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.31
  • 立地4.38
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.08
  • 風呂3.92
  • 食事4.38
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

129件中 101~120件表示

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月11日 13:26:12

姫路観光にはうってつけのところでした。
温泉があって、静かな雰囲気で、しかも姫路に近い。
食事もおいしく特に朝の壷湯がゆはなかなのものです。
サービスもよく、
当日はほかに小さな団体がはいっていたため
部屋も配慮してもらえたし、
家族風呂(内湯)もわざわざ準備してもらえました。
姫路城「天空の白鷺」が予約なしでもはいれることを
知りましたし、駐車場はどこがいいかも丁寧に教えてくれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
ご利用の宿泊プラン
≪春得≫極上ブランド但馬牛★味の分かる炭火焼♪
ご利用のお部屋
【大正・昭和の趣を残す東館【おまかせ和室】】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ぼんびーぱぱさんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

ぼんびーぱぱさん [30代/男性] 2011年04月29日 12:34:37

翌日の天空の白鷺観光がメインの目的で最寄りの温泉宿を探していました。
姫路城へのアクセスは車で30分程度なので良好です。
姫路セントラルパークへも同程度、書写山圓教寺はもっと近いです。
このお宿がある塩田温泉は播磨の奥座敷と呼ばれているそうで、到着してみるとなるほどその通り自然豊かで閑静な心安らぐお宿でした。
温泉は何度もつかりたくなる良いお湯でしたし、野天風呂へ向かう道程も風情があって楽しめました。
料理は何を食べても大変美味でしたが特筆すべきは朝食の温泉粥でしょう。
塩すら加えないでできた粥には驚きを覚えました。
朝食後に飲泉処へ案内して貰い霊泉をいただきました。
近くに住んで毎日霊泉をいただけたならきっと健康になれると思います。
お宿の方は皆親切で、もてなしの心を強く感じ癒されました。
知人に紹介したいお勧めのお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
ご利用の宿泊プラン
但馬牛で贅沢すき焼き★温泉にも浸かって幸せな時を♪
ご利用のお部屋
【歴史の風情を感じる見晴館【和室10畳】】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年04月28日 16:25:23

「池または庭園に臨む部屋」という但し書きがあり、確かに池を臨む部屋でしたが、池は建物正面にあり、車で入った時は「ため池」と思ってしまいました。しかし、裏山は手入れされた自然を生かしたいい庭園です。歴史もあるらしくその分古びたのでしょうが、センスよくリノベーションをして和モダンにしつらえてありました。風呂は朝と晩で男女入れ替え。二つとも眺めはありませんが、蔵に入ったような感じで落ち着きます。お部屋も踏み込みの間がたっぷり広く快適でした。料理は、最初からあまり期待していなかったのですが、いい意味で意外でした。高級素材が供されることはないし、メニューも普通ですが、きちんと丁寧につくってあり、本当にいいお味でした。宿の自慢という朝の壺湯がゆは源泉で炊いたものでほんのり硫黄の匂いがし、これがなかなか。たかがおかゆ、されどおかゆでした。当日はほかにお客様が一人しかなかったので、静かで居心地が良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
ご利用の宿泊プラン
≪2010年当館人気≫歴史ある上山旅館のスタンダード◆四季を感じる旅を♪
ご利用のお部屋
【大正・昭和の趣を残す東館【おまかせ和室】】

部屋4

投稿者さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月11日 14:22:56

丁寧で感じのいい応対でした バスでホタル見に連れて行っていただけホタル見て感激しました ありがとうございました

【ご利用の宿泊プラン】
平日限定★2食付きで塩田温泉が楽しめる得々プラン♪
庭園を望む東館【おまかせ和室】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
ご利用の宿泊プラン
平日限定★2食付きで塩田温泉が楽しめる得々プラン♪
ご利用のお部屋
【庭園を望む東館【おまかせ和室】】

部屋3

投稿者さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月15日 15:50:17

温泉がとても良くお肌スベスベ。露天風呂は、家族風呂もありのんびり入ることができました。お食事も温かい物、冷たい物も温度が調度良く量も良かったです。特に朝ごはんのお粥は、絶品でした。
旅館の方々も親切で、また是非伺いたい旅館。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
歴史ある上山旅館のスタンダード◆四季を感じる旅を♪
ご利用のお部屋
【大正・昭和の趣を残す東館10畳【初音】〈禁煙〉】

部屋3

そうめん7さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

そうめん7さん [50代/女性] 2024年04月22日 12:57:02

2024年4月21日に宿泊しました。夜も朝も静かです。温泉もいつまでも浸かっていられるくらい良い温度でした。夏は源泉17度に浸かるのも良いなあと思いました。無料での家族露天風呂は落ち着いては入れるので最高でした。ただ小山の上にあるので高齢者の方にはしんどいかもしれませんね。
お食事も温泉の温度と同じように美味しい温度で配膳してくださり、大変良かったです。お味も良くお食事だけでも訪れたいと思いました。アマゴの蕗味噌焼きが絶品でした。朝食も佃煮類のオンパレードでは無く、どれも手作りで鮭などは皮がパリパリで残すところがないくらい美味しかったです。
若者向けのお宿ではありませんが、本当に町の喧騒から離れたい時にはもってこいのお宿だと思います。また来たいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
歴史ある上山旅館のスタンダード◆四季を感じる旅を♪
ご利用のお部屋
【大正・昭和の趣を残す東館8畳1F【大木・池】〈禁煙〉】

部屋3

投稿者さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年01月28日 10:56:12

お風呂脱衣室が少し寒かったのでお部屋で、髪を乾かそうと思っていたら、ドライヤーが無くて困って脱衣室に戻る事になった

ぼたん鍋の味噌も美味しく他の料理の盛り付けや包丁さばきも綺麗でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年01月
ご利用の宿泊プラン
【冬の味覚!ぼたん鍋】と温泉でほっこり冬の癒し旅♪
ご利用のお部屋
【大正・昭和の趣を残す東館8畳【名月・朝日】〈禁煙・子供不可〉】

部屋3

投稿者さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年09月18日 16:56:59

野天風呂にイモリが出てびっくりした。
食事はどれもとても美味しかった。浴衣とバスタオルの換えはありがたい。
館内の床がギシギシ、上の部屋の音がドンドン聞こえがち。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
【料理長厳選】国産牛陶板焼きステーキ+旬の食材を盛り込んだ四季会席
ご利用のお部屋
【大正・昭和の趣を残す東館8畳【名月・朝日】〈禁煙・子供不可〉】

部屋3

投稿者さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年03月07日 17:39:36

夕食は季節の食材を使って美味しくいただきました。妻も満足していました。朝食も良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
歴史ある上山旅館のスタンダード◆四季を感じる旅を♪【WELCOME TO HYOGO】
ご利用のお部屋
【大正・昭和の趣を残す東館【和室8畳】〈禁煙〉】

部屋3

投稿者さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月10日 14:47:37

静かな宿で、立地もよく、露天風呂もよかってです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
歴史ある上山旅館のスタンダード◆四季を感じる旅を♪【WELCOME TO HYOGO】
ご利用のお部屋
【大正・昭和の趣を残す東館【和室8畳】〈禁煙〉】

部屋3

投稿者さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月26日 22:08:10

お料理は美味しくて満足しました!朝食の朝がゆは名物なだけあり今まで食べたお粥の中でも美味しかったです。
子供の浴衣で料金を取られたのは少しびっくりしました。
旅館の皆様の対応は親切で良かったです!送迎があり助かりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【冬の味覚!ぼたん鍋】と温泉でほっこり冬の癒し旅♪
ご利用のお部屋
【大正・昭和の趣を残す東館【和室8畳】〈禁煙〉】

部屋3

投稿者さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年10月18日 14:36:07

建物は古く歴史を感じました。掃除が行き届いており気持ち良く過ごせました。
食事が美味しく満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
【料理長厳選】国産牛陶板焼きステーキ+旬の食材を盛り込んだ四季会席
ご利用のお部屋
【歴史の風情を感じる見晴館【和室10畳】〈禁煙〉】

部屋3

おきちゃん7528さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

おきちゃん7528さん [60代/女性] 2019年09月23日 11:43:44

朝がゆが良かったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
塩田温泉 上山旅館 2019年09月28日 13:30:51

この度はご宿泊頂きまして、
誠に有り難うございます。
また、当館をお選び頂きありがとうございます。
自慢の温泉で炊いた名物のお粥、
気に入って頂けたようで大変嬉しく思います。
またの機会がございましたら、
是非またお越し下さいませ。
従業員一同、心よりお待ち申し上げております。
有り難うございました。

ご利用の宿泊プラン
平日限定★夕食はヘルシーに♪でも満足したい★嬉しいお得会席♪<現金特価>
ご利用のお部屋
【大正・昭和の趣を残す東館【和室10畳】】

部屋3

hiroro6402さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

hiroro6402さん [70代/女性] 2019年08月22日 12:28:39

とても美味しかったし行き届いたお料理でした。
お湯もよく、又行きたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
塩田温泉 上山旅館 2019年08月29日 20:48:26

この度はご宿泊頂きまして、
誠に有り難うございます。
また、当館をお選び頂きありがとうございます。
塩田温泉は、
飲泉も出来る、自慢の温泉でございます。
お気に入り頂けましたようで、
大変嬉しく思っております。
またのご来館、従業員一同、
心よりお待ち申し上げております。
有り難うございました。

ご利用の宿泊プラン
平日限定★夕食はヘルシーに♪でも満足したい★嬉しいお得会席♪<現金特価>
ご利用のお部屋
【大正・昭和の趣を残す東館【和室8畳】】

部屋3

3人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年01月31日 15:50:13

お迎え、電話応対、非常口案内等してくださり安心しましたが、
夕食は原価はいくらなのかな?
お粗末!
肉は一欠片も入っておらず、値段が値段なのでしょうが
肉は好きでは無いですがびっくりでした。
内容が薄かった。
朝食の方が良かった。
でも朝食8時半で、七時半からしか、売の野天風呂入れず、凍結、温度等の心配されてでしょうが。
お客様の心配もあるでしょうが、冬場でも足元が滑らぬ様配慮されてる、経費を使わず人力でも努力されてる旅館も有りますのに。
残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年01月
ご利用の宿泊プラン
歴史ある上山旅館のスタンダード◆四季を感じる旅を♪<現金特価>
ご利用のお部屋
【歴史の風情を感じる見晴館【和室6畳】】

部屋3

myu-myu-9247さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

myu-myu-9247さん [60代/女性] 2017年06月14日 13:37:14

蛍鑑賞が出来るし,温泉も利用できるというので、関西在住ながら,姫路に来てみました。
姫路城が修復されてから,初めてだったので、白鷺城の名前通り、歴史ロマンがあふれるお城を散策できて、満足でした。
夕飯後8時過ぎに,マイクロバスに乗って、川の上流まで行ったら、蛍が光っているのが見えました。6月初めながら、夜半は少しひんやりしていて、長袖でないと、寒いくらい。蛍は真夏のイメージでしたが、こういう時期なのを知りました。
お宿は見晴らし館というので選んだのですが、窓からはあまりよく見晴らせる感じではなく、お値段相応なのだなと思ったのでした。案内通り、フロントから、いくつも階段を上って行き、かなり遠く感じ、当日は我が家だけだったので、しんみりしていて、静かなのが良いのか悪いのか。温泉は、翌朝、露天風呂がのんびりしてました。次回行くなら、東館くらいに泊まろうと思ったのでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
ご利用の宿泊プラン
<蛍鑑賞>6月の遊び♪~天然ホタルを観に行こう~<現金特価>
ご利用のお部屋
【歴史の風情を感じる見晴館【和室10畳】】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月01日 15:30:09

宿泊したその日がめちゃ寒かったので、廊下のひんやり感が寒さを倍増させていました。 
何かもう一つも二つも足りないかなぁと思う旅館で残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
【温泉しゃぶしゃぶ】ご当地のブランド豚を自家源泉の温泉でしゃぶしゃぶ♪≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【大正・昭和の趣を残す東館【おまかせ和室】】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

はし9187さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

はし9187さん [30代/男性] 2015年07月14日 21:13:36

姫路観光目的で宿泊しました。
温泉地でありながら姫路城へは車で30分かからないくらいの距離でよかったです。
旅館周辺には何もない環境でしたが、特に気にならなかったです。

温泉は源泉のお風呂で、野天風呂は珍しかったので貴重は経験ができてよかったです。夏の夜はライトに虫が集まるので虫が苦手な方は大変かもしれませんが、自由に使える家族風呂が二つあり、お湯質は内湯よりも良質で旅の疲れがすぐにとれて満足できました。
朝食で出た朝粥は、おかゆと温泉の味が混じった味で温泉好きにはとてもよかったです。
初めての利用でしたが、温泉、料理ともに楽しむことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年07月
ご利用の宿泊プラン
平日限定★2食付きで塩田温泉が楽しめる得々プラン♪<現金特価>
ご利用のお部屋
【大正・昭和の趣を残す東館【おまかせ和室】】

部屋2

投稿者さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月21日 21:50:06

6月19日宿泊しました
スタッフの皆さんとても親切で、
細かいおもてなし大変感動しました
また泊まってみたいお宿です。
楽しい旅になりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
極上ブランド但馬牛★肉の旨味を惹き立てる炭火焼♪
ご利用のお部屋
【大正・昭和の趣を残す東館【和室8畳】〈禁煙〉】

部屋2

投稿者さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年07月24日 16:40:49

接客は良いが、コスパがあっていないと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
ご利用の宿泊プラン
【料理長厳選】国産牛陶板焼きステーキ+旬の食材を盛り込んだ四季会席
ご利用のお部屋
【専用湯殿付・別荘感覚の【椿館】〈禁煙〉】

129件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ