楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

塩田温泉 上山旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

塩田温泉 上山旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:136件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.31
  • 立地4.38
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.08
  • 風呂3.92
  • 食事4.38
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

129件中 101~120件表示

食事4

投稿者さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年06月24日 14:36:45

総合的には満足です。
お部屋からの景色もよくとても落ち着く時間が過ごせました。
残念なのが露天風呂や家族風呂の衛生面。臭いや足拭きマットが気になりました。露天風呂に着替えを置くかごがあればと思いました。
夕食の但馬牛を焼く際の炭が小さく薫製焼きのような感じになり、せっかくの但馬牛を美味しく味わうことが出来なかった。
その他はとても満足です。スタッフの方の対応も親切で気持ちよく、朝食がとっても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年06月
ご利用の宿泊プラン
極上ブランド但馬牛★味の分かる炭火焼♪<現金特価>
ご利用のお部屋
【歴史の風情を感じる見晴館【和室6畳】】

食事4

雲辺寺さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

雲辺寺さん [70代/男性] 2014年05月12日 16:01:40

サービス・食事等は、大変満足でした。部屋のレトロの雰囲気が、良かったです。



登山の宿泊した為、朝食の時間が8時からは遅すぎます。普通は7時ですので、その点は、残念でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
ご利用の宿泊プラン
ご当地グルメ★姫路ブランド豚を自家源泉の『温泉しゃぶしゃぶ』で♪≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【歴史の風情を感じる見晴館【和室6畳】】

食事4

投稿者さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月26日 21:17:04

温泉に惹かれて予約しました。露天風呂は山の中で風情があり のんびりできました。
ただお湯がかなりぬるかったので、せめて脱衣所に暖房器具があったら嬉しかったです。
部屋は古いと覚悟してましたが、清潔でした。トイレが共同だったのは計算外で、ちょっと辛かった。それと、金庫は部屋に備え付けてほしいなぁ。
食事はクチコミに書いてあった通り美味しかったです。特に源泉で煮たお鍋とお粥は絶品でした。もう少しボリュームがあれば100点でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
ご利用の宿泊プラン
歴史ある上山旅館のスタンダード◆四季を感じる旅を♪<現金特価>
ご利用のお部屋
【歴史の風情を感じる見晴館【和室6畳】】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ちんちろいさんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

ちんちろいさん [60代/男性] 2013年10月25日 08:38:31

姫路城見学に合わせて利用しました。大阪からは日帰り圏の姫路ですが、1泊していつもと違う時間が流れる非日常を存分に味わえました。

温泉は野天風呂が心地よく、少しぬるめだっので、ゆっくりつかることができ、炭酸成分のせいか、次第に体がぽかぽかしてきました。湯上りもしっとりして、クリームを塗ってもなかなか改善しなかった足裏の荒れが一晩でよくなってしまったのにはびっくりしまた。

お食事はスタンダードという割りには質素すぎる気もしますが、味付けはどれも外れなく美味しくいただけました。特にミニ温泉鍋は美味しくて、中居さんに伝えましたら、お土産に温泉水を用意してくだったので、帰路、姫路駅近くの播州ハムで特産銘柄豚の「桃色吐息」を買って帰り、豚シャブにしましたところ、旅の続きをしているような絶品の夕食になりました。

残念だったのは、敷布団1枚、掛布団1枚という寝具です。ちょっと体が痛かったですし、エアコンを強く入れていても、天井の高い部屋は床まではあまり暖まらず、少し寒かったです。最低でもマットレスと掛物ももう1枚は必要ではないでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
ご利用の宿泊プラン
歴史ある上山旅館のスタンダード◆四季を感じる旅を♪<現金特価>
ご利用のお部屋
【歴史の風情を感じる見晴館【和室10畳】】

食事4

投稿者さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年06月14日 18:21:37

また泊まりたくなるお宿でした。従業員の方の笑顔と適度な距離感がとてもここちよかったです。

お料理少なめの宿泊プランでしたが、私たち夫婦には充分な量でした。朝食の温泉粥はおかわりが欲しいくらい美味しかったです。ただ朝食のおかずが塩辛いものが多く塩分を取りすぎた感じがしました。

野天風呂は最高でした。普段は1、2回しか温泉に入らない主人が5回も入っていました。お肌がすべすべになるだけでなく、自然の中でゆったり入る温泉に癒されました。
温泉の入口にタオルが置いてある心遣いもよかったです。

東館を利用しましたが、お部屋にはウォッシュレットもあり綺麗に改装されていました。浴衣、寝具類もとても清潔でした。お部屋にお湯と冷水の2種類のポットを用意される心配りも素晴らしかったです。

今回は蛍を鑑賞させていただきましたが、次回は紅葉の時期に行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
ご利用の宿泊プラン
夕食はヘルシーに♪でも満足したい★嬉しいお得会席♪<現金特価>
ご利用のお部屋
【大正・昭和の趣を残す東館【おまかせ和室】】

食事4

投稿者さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月07日 23:47:51

2度目でした。
野天風呂・家族野天風呂・大浴場風呂・部屋露店風呂すべて温泉でのんびりさせていただきました。食事も新鮮で満足しています。
一つだけ言いたいことは、山に囲まれているので、野天風呂に虫が入るのは、解りますが風呂底のざらつきが残念でした。
それ以外は大満足でした。4回も風呂に入って、すべすべになりましたし、朝粥が温泉でとてもさわやかなお粥です。部屋での炭火焼きは、煙も気にならずよく考えられてる感が気にいりました。タケノコご飯を食べられないと満腹を訴えたら夜食のおにぎりにして持ってきてくださり心遣いに感謝です。また、行きたい温泉です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年05月
ご利用の宿泊プラン
海鮮炭火焼★播磨灘の美味しい贈り物をじっくり堪能♪<現金特価>
ご利用のお部屋
【専用湯殿付・別荘感覚の【椿館】】

食事4

投稿者さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月26日 18:20:57

旅館の方一人ひとりがとても丁寧に接客をしてくださいました。部屋はキレイに掃除がいきとどいていて気持ちよく過ごましたさせていただきました。食事はどれも美味しかったです。久しぶりに又行きたいと思う旅館に出会いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
ご利用の宿泊プラン
歴史ある上山旅館のスタンダード◆四季を感じる旅を♪<現金特価>
ご利用のお部屋
【大正・昭和の趣を残す東館【おまかせ和室】】

食事4

投稿者さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月15日 15:14:56

10月13日に利用させてもらいました。
紅葉には少し早かったのが残念でしたが、お風呂も何度も楽しませてもらい、お食事もおいしくて家族一同大満足でした!
アットホームな感じがとても寛げました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
ご利用の宿泊プラン
極上ブランド但馬牛★味の分かる炭火焼♪<現金特価>
ご利用のお部屋
【大正・昭和の趣を残す東館【おまかせ和室】】

食事4

タナテックさんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

タナテックさん [40代/男性] 2012年08月15日 13:41:25

皆様が親切丁寧な対応であり、感じが良かった。
食事も味付けよく、温泉粥は特に満足できた。
露天風呂がもっと良い印象になるようになれば、
さらにリピーターが増えそうな気がした。
数少ない塩田温泉ですが、今後も頑張ってください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
【グループプラン】姫路の隠れた魅力を発見!2食&パンフ付<現金特価>
ご利用のお部屋
【歴史の風情を感じる見晴館【和室10畳】】

食事4

投稿者さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月28日 13:00:18

そんなに町中から距離が離れているわけではないのに、鳥の声、ころころというかわいいかえる(?)の声がしたり、小さな山全体が敷地なのか、露天風呂までの庭を散策するのも楽しかったです。今回選んだコースは、通常の会席のコースより2品ほど少ないとありましたが、中高年のグループにはそれでも十分なボリュームでした。温泉で煮込んだ朝がゆも美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
ご利用の宿泊プラン
平日限定★2食付きで塩田温泉が楽しめる得々プラン♪<現金特価>
ご利用のお部屋
【大正・昭和の趣を残す東館【おまかせ和室】】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

kumozaru209さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

kumozaru209さん [40代/女性] 2012年02月29日 11:09:11

姫路中心部からすぐのところにこんなに素敵な宿があるならもっとはやくくればよかったと思いました。1人で宿泊できるのもよかったです。食事も接客もよく、建物は古いもののよさを残したまま要所要所で現代的にリフォームされていて快適です。温泉は、泉質自体は非常によいものの循環です。内湯はおそらく加水されていてあまり温泉と感じられませんが、露天は内湯より非常に濃く、循環なのに湯花があり驚きました。宿の方も露天の方が濃厚だと明言されておりましたし、源泉量がそれほど多くないので循環し加水することもあると明記されており、温泉を大事に使っておられることが分かってありがたく思いました。露天から上がったあとは化粧水もいらないくらいでした。循環だと塩素が投入されているので肌は乾燥がちになり、なかなか化粧水なしで過ごせるような状態にならないので、これだけの力がある温泉は珍しいと思います。部屋の案内にはボタン鍋1人分も対応できるように書かれていたので、いつか食してみたいなと思いました。また機会があったらお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年02月
ご利用の宿泊プラン
但馬牛で贅沢すき焼き★温泉にも浸かって幸せな時を♪
ご利用のお部屋
【大正・昭和の趣を残す東館【おまかせ和室】】

食事4

投稿者さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月25日 11:35:15

11月22日に宿泊しました。大正の趣を残しながら、改築された建物は、
安らぎを与えてくれます。露天風呂と共に良く工夫されていました。
食事も質・量ともに満足でした。
今回の登山が目的でしたので、朝食7時からにしてほしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
ご利用の宿泊プラン
平日限定★2食付きで塩田温泉が楽しめる得々プラン♪
ご利用のお部屋
【大正・昭和の趣を残す東館【おまかせ和室】】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月11日 13:26:12

姫路観光にはうってつけのところでした。
温泉があって、静かな雰囲気で、しかも姫路に近い。
食事もおいしく特に朝の壷湯がゆはなかなのものです。
サービスもよく、
当日はほかに小さな団体がはいっていたため
部屋も配慮してもらえたし、
家族風呂(内湯)もわざわざ準備してもらえました。
姫路城「天空の白鷺」が予約なしでもはいれることを
知りましたし、駐車場はどこがいいかも丁寧に教えてくれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
ご利用の宿泊プラン
≪春得≫極上ブランド但馬牛★味の分かる炭火焼♪
ご利用のお部屋
【大正・昭和の趣を残す東館【おまかせ和室】】

食事3

投稿者さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年01月28日 10:56:12

お風呂脱衣室が少し寒かったのでお部屋で、髪を乾かそうと思っていたら、ドライヤーが無くて困って脱衣室に戻る事になった

ぼたん鍋の味噌も美味しく他の料理の盛り付けや包丁さばきも綺麗でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年01月
ご利用の宿泊プラン
【冬の味覚!ぼたん鍋】と温泉でほっこり冬の癒し旅♪
ご利用のお部屋
【大正・昭和の趣を残す東館8畳【名月・朝日】〈禁煙・子供不可〉】

食事3

tatm0630さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

tatm0630さん [30代/女性] 2022年11月12日 03:17:30

個々は、温泉が良いです。特に源泉かけ流しが良いです。お風呂で行く宿です。
また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【温泉しゃぶしゃぶ】ご当地のブランド豚を自家源泉の温泉でしゃぶしゃぶ♪
ご利用のお部屋
【対岸に広がる紅葉林を一望【本館和室】〈禁煙〉】

食事3

投稿者さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月10日 14:47:37

静かな宿で、立地もよく、露天風呂もよかってです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
歴史ある上山旅館のスタンダード◆四季を感じる旅を♪【WELCOME TO HYOGO】
ご利用のお部屋
【大正・昭和の趣を残す東館【和室8畳】〈禁煙〉】

食事3

投稿者さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年07月24日 16:40:49

接客は良いが、コスパがあっていないと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
ご利用の宿泊プラン
【料理長厳選】国産牛陶板焼きステーキ+旬の食材を盛り込んだ四季会席
ご利用のお部屋
【専用湯殿付・別荘感覚の【椿館】〈禁煙〉】

食事3

INUKIさんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

INUKIさん [50代/男性] 2020年08月11日 23:29:39

今回近場の静かな温泉宿を志向して、イメージ通りでよかったです。狸食も初めて頂きました。
平日で温泉もほぼ貸切状態で気兼ねなく入れましたが、
唯一残念だったのは真夏に長湯するには湯温が高めであった点です。(通常期であれば適温ですが・・)

この辺りは紅葉の時期にはいい景色でしょうね。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
塩田温泉 上山旅館 2020年10月03日 21:11:45

この度はご宿泊頂きまして、誠に有り難うございます。
また、高い評価のご投稿、有り難うございます。

お風呂ごゆっくりお浸かり頂けた様で、幸いでございます。
お風呂の温度でございますが今後、
気温が高い時は注意致します。
ご指摘いただき誠に有り難うございます。

もし、また足が向きましたら、
紅葉もご覧にいらして下さいませ。
有り難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【ひょうご再発見】狸食(たぬくい) 特別四季会席◆戦国時代の宴会料理を現代に再現◆
ご利用のお部屋
【対岸に広がる紅葉林を一望【本館和室】】

食事3

おきちゃん7528さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

おきちゃん7528さん [60代/女性] 2019年09月23日 11:43:44

朝がゆが良かったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
塩田温泉 上山旅館 2019年09月28日 13:30:51

この度はご宿泊頂きまして、
誠に有り難うございます。
また、当館をお選び頂きありがとうございます。
自慢の温泉で炊いた名物のお粥、
気に入って頂けたようで大変嬉しく思います。
またの機会がございましたら、
是非またお越し下さいませ。
従業員一同、心よりお待ち申し上げております。
有り難うございました。

ご利用の宿泊プラン
平日限定★夕食はヘルシーに♪でも満足したい★嬉しいお得会席♪<現金特価>
ご利用のお部屋
【大正・昭和の趣を残す東館【和室10畳】】

食事3

myu-myu-9247さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

myu-myu-9247さん [60代/女性] 2017年06月14日 13:37:14

蛍鑑賞が出来るし,温泉も利用できるというので、関西在住ながら,姫路に来てみました。
姫路城が修復されてから,初めてだったので、白鷺城の名前通り、歴史ロマンがあふれるお城を散策できて、満足でした。
夕飯後8時過ぎに,マイクロバスに乗って、川の上流まで行ったら、蛍が光っているのが見えました。6月初めながら、夜半は少しひんやりしていて、長袖でないと、寒いくらい。蛍は真夏のイメージでしたが、こういう時期なのを知りました。
お宿は見晴らし館というので選んだのですが、窓からはあまりよく見晴らせる感じではなく、お値段相応なのだなと思ったのでした。案内通り、フロントから、いくつも階段を上って行き、かなり遠く感じ、当日は我が家だけだったので、しんみりしていて、静かなのが良いのか悪いのか。温泉は、翌朝、露天風呂がのんびりしてました。次回行くなら、東館くらいに泊まろうと思ったのでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
ご利用の宿泊プラン
<蛍鑑賞>6月の遊び♪~天然ホタルを観に行こう~<現金特価>
ご利用のお部屋
【歴史の風情を感じる見晴館【和室10畳】】

129件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ