楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

塩田温泉 上山旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

塩田温泉 上山旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.46
  • アンケート件数:136件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.33
  • 立地4.42
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.17
  • 風呂3.92
  • 食事4.42
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

46件中 41~46件表示

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

はし9187さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

はし9187さん [30代/男性] 2015年07月14日 21:13:36

姫路観光目的で宿泊しました。
温泉地でありながら姫路城へは車で30分かからないくらいの距離でよかったです。
旅館周辺には何もない環境でしたが、特に気にならなかったです。

温泉は源泉のお風呂で、野天風呂は珍しかったので貴重は経験ができてよかったです。夏の夜はライトに虫が集まるので虫が苦手な方は大変かもしれませんが、自由に使える家族風呂が二つあり、お湯質は内湯よりも良質で旅の疲れがすぐにとれて満足できました。
朝食で出た朝粥は、おかゆと温泉の味が混じった味で温泉好きにはとてもよかったです。
初めての利用でしたが、温泉、料理ともに楽しむことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年07月
ご利用の宿泊プラン
平日限定★2食付きで塩田温泉が楽しめる得々プラン♪<現金特価>
ご利用のお部屋
【大正・昭和の趣を残す東館【おまかせ和室】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月26日 21:17:04

温泉に惹かれて予約しました。露天風呂は山の中で風情があり のんびりできました。
ただお湯がかなりぬるかったので、せめて脱衣所に暖房器具があったら嬉しかったです。
部屋は古いと覚悟してましたが、清潔でした。トイレが共同だったのは計算外で、ちょっと辛かった。それと、金庫は部屋に備え付けてほしいなぁ。
食事はクチコミに書いてあった通り美味しかったです。特に源泉で煮たお鍋とお粥は絶品でした。もう少しボリュームがあれば100点でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
ご利用の宿泊プラン
歴史ある上山旅館のスタンダード◆四季を感じる旅を♪<現金特価>
ご利用のお部屋
【歴史の風情を感じる見晴館【和室6畳】】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年01月28日 10:56:12

お風呂脱衣室が少し寒かったのでお部屋で、髪を乾かそうと思っていたら、ドライヤーが無くて困って脱衣室に戻る事になった

ぼたん鍋の味噌も美味しく他の料理の盛り付けや包丁さばきも綺麗でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年01月
ご利用の宿泊プラン
【冬の味覚!ぼたん鍋】と温泉でほっこり冬の癒し旅♪
ご利用のお部屋
【大正・昭和の趣を残す東館8畳【名月・朝日】〈禁煙・子供不可〉】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月03日 21:58:57

温泉と接客が素晴らしかったです。母の還暦祝いと伝えていたところ、夕食にお赤飯をご用意いただき、母もたいへん喜んでおりました。ありがとうございました。また、若女将のご趣味という骨董品のお猪口やお湯呑みが美味しい食事に更に花を添えていました。あらゆる所に花が生けてあり、心配りを感じました。
見晴館は階段が多いので、得意でない方はエレベーターが付いている棟があるので、そちらを予約された方がいいです。また、設備は古いので、それを風情と感じられない方にはおすすめしません。
空いていたので、温泉も満喫でき、姫路市街にも30分もかからないので、次の日も存分に姫路観光を楽しむことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
歴史ある上山旅館のスタンダード◆四季を感じる旅を♪<現金特価>
ご利用のお部屋
【歴史の風情を感じる見晴館【和室10畳】】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月13日 18:22:52

 改装がされており、お風呂場・食事処・部屋は気持ちよく過ごせました。自然の中のを感じられる景色もよかったです。 食事は量も味も満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
歴史ある上山旅館のスタンダード◆四季を感じる旅を♪<現金特価>
ご利用のお部屋
【歴史の風情を感じる見晴館【和室10畳】】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ちんちろいさんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

ちんちろいさん [60代/男性] 2013年10月25日 08:38:31

姫路城見学に合わせて利用しました。大阪からは日帰り圏の姫路ですが、1泊していつもと違う時間が流れる非日常を存分に味わえました。

温泉は野天風呂が心地よく、少しぬるめだっので、ゆっくりつかることができ、炭酸成分のせいか、次第に体がぽかぽかしてきました。湯上りもしっとりして、クリームを塗ってもなかなか改善しなかった足裏の荒れが一晩でよくなってしまったのにはびっくりしまた。

お食事はスタンダードという割りには質素すぎる気もしますが、味付けはどれも外れなく美味しくいただけました。特にミニ温泉鍋は美味しくて、中居さんに伝えましたら、お土産に温泉水を用意してくだったので、帰路、姫路駅近くの播州ハムで特産銘柄豚の「桃色吐息」を買って帰り、豚シャブにしましたところ、旅の続きをしているような絶品の夕食になりました。

残念だったのは、敷布団1枚、掛布団1枚という寝具です。ちょっと体が痛かったですし、エアコンを強く入れていても、天井の高い部屋は床まではあまり暖まらず、少し寒かったです。最低でもマットレスと掛物ももう1枚は必要ではないでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
ご利用の宿泊プラン
歴史ある上山旅館のスタンダード◆四季を感じる旅を♪<現金特価>
ご利用のお部屋
【歴史の風情を感じる見晴館【和室10畳】】

46件中 41~46件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ