楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

塩田温泉 上山旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

塩田温泉 上山旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.46
  • アンケート件数:136件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.33
  • 立地4.42
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.17
  • 風呂3.92
  • 食事4.42
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

69件中 61~69件表示

設備・アメニティ4

TO.KAさんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

TO.KAさん [40代/男性] 2012年02月05日 21:04:15

旅館の方々すべてが親切で気持ちいい対応をされており、とても寛げました。
歴史風情を感じるとのことだったのと、宿泊費も安かったので見晴館にしましたが、確かに階段が多いのでお年寄りとかには不向きだと思いましたが、とても静かでぐっすり休むこと出来ました。
帰りはとても寒い朝だったので車の窓が凍っていたのですが何も言わずともお湯を持ってきてくださったり、忘れ物をしたため取りに戻ったら駐車場まで持って出て待っていてくださいました。
大きな旅館では到底出来ないであろう細かい心遣いで温かい気持ちで帰ることが出来ました。
ぜひまた機会があれば訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年02月
ご利用の宿泊プラン
≪冬得≫極上ブランド但馬牛★味の分かる炭火焼♪
ご利用のお部屋
【歴史の風情を感じる見晴館【和室10畳】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月27日 12:14:47

ゴールデンウイークの宿泊でした。
クチコミが少なかったので不安がありましたが最高のお宿でした。
温泉大好きでいろんな所を巡ってますが、ここはすごくいいお宿でした!
部屋食じゃないのが気がかりでしたが、掘りごたつで完全個室になっておりよかったです。
仲居さんも話しやすく親しみが持てました。
男性スタッフの方が最後にお見送りをしてくださったのですが、車が見えなくなるまでずーっと見送ってくださったのが嬉しかったです。

またお邪魔したいと思います。
夏は虫がいっぱいっぽいので春か秋にでも…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年05月
ご利用の宿泊プラン
≪春得≫極上ブランド但馬牛★味の分かる炭火焼♪
ご利用のお部屋
【大正・昭和の趣を残す東館【おまかせ和室】】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ぼんびーぱぱさんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

ぼんびーぱぱさん [30代/男性] 2011年04月29日 12:34:37

翌日の天空の白鷺観光がメインの目的で最寄りの温泉宿を探していました。
姫路城へのアクセスは車で30分程度なので良好です。
姫路セントラルパークへも同程度、書写山圓教寺はもっと近いです。
このお宿がある塩田温泉は播磨の奥座敷と呼ばれているそうで、到着してみるとなるほどその通り自然豊かで閑静な心安らぐお宿でした。
温泉は何度もつかりたくなる良いお湯でしたし、野天風呂へ向かう道程も風情があって楽しめました。
料理は何を食べても大変美味でしたが特筆すべきは朝食の温泉粥でしょう。
塩すら加えないでできた粥には驚きを覚えました。
朝食後に飲泉処へ案内して貰い霊泉をいただきました。
近くに住んで毎日霊泉をいただけたならきっと健康になれると思います。
お宿の方は皆親切で、もてなしの心を強く感じ癒されました。
知人に紹介したいお勧めのお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
ご利用の宿泊プラン
但馬牛で贅沢すき焼き★温泉にも浸かって幸せな時を♪
ご利用のお部屋
【歴史の風情を感じる見晴館【和室10畳】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月11日 14:22:56

丁寧で感じのいい応対でした バスでホタル見に連れて行っていただけホタル見て感激しました ありがとうございました

【ご利用の宿泊プラン】
平日限定★2食付きで塩田温泉が楽しめる得々プラン♪
庭園を望む東館【おまかせ和室】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
ご利用の宿泊プラン
平日限定★2食付きで塩田温泉が楽しめる得々プラン♪
ご利用のお部屋
【庭園を望む東館【おまかせ和室】】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年02月01日 11:36:14

「狸食」と良泉を目的に伺いました。「狸食」は、瀬戸内の「うずみ(飯)」と似た食事ながら、その由来が「うずみ」とは全く異なり興味深く感じつつ、美味しくいただきました。朝いただいた名物のお粥も、評判通り滋味深いものでした。温泉を堪能しつつ、部屋には最新式のマッサージチェアもあり、あっという間の一泊でした。ご対応いただいた女性スタッフの方はいずれも親切丁寧。もてなしの心を感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
ご利用の宿泊プラン
【狸食(たぬくい) 特別四季会席】戦国時代の宴会料理を現代に再現!
ご利用のお部屋
【2021年7月リニューアル・特別室【椿館・夕照の間】〈禁煙〉】

設備・アメニティ3

hiroro6402さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

hiroro6402さん [70代/女性] 2019年08月22日 12:28:39

とても美味しかったし行き届いたお料理でした。
お湯もよく、又行きたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
塩田温泉 上山旅館 2019年08月29日 20:48:26

この度はご宿泊頂きまして、
誠に有り難うございます。
また、当館をお選び頂きありがとうございます。
塩田温泉は、
飲泉も出来る、自慢の温泉でございます。
お気に入り頂けましたようで、
大変嬉しく思っております。
またのご来館、従業員一同、
心よりお待ち申し上げております。
有り難うございました。

ご利用の宿泊プラン
平日限定★夕食はヘルシーに♪でも満足したい★嬉しいお得会席♪<現金特価>
ご利用のお部屋
【大正・昭和の趣を残す東館【和室8畳】】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月09日 08:23:04

大正・昭和の趣を残しながら、部屋の設備は改装されて快適でした。食事もほどほどの量でおいしくいただきました。温泉水を使った紙なべや朝がゆもおいしかったです。(鍋のれんげは小さ過ぎたかな^^)
レトロで小じんまりの雰囲気が好きな人にお勧めの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
ご利用の宿泊プラン
平日限定★2食付きで塩田温泉が楽しめる得々プラン♪<現金特価>
ご利用のお部屋
【大正・昭和の趣を残す東館【おまかせ和室】】

設備・アメニティ3

sorcerianさんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

sorcerianさん [40代/男性] 2012年11月12日 10:11:12

食事がとても良かったです。
館内もどこか懐かしい雰囲気で、落ち着くことができました。
また、利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年11月
ご利用の宿泊プラン
歴史ある上山旅館のスタンダード◆四季を感じる旅を♪<現金特価>
ご利用のお部屋
【歴史の風情を感じる見晴館【和室6畳】】

設備・アメニティ3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月20日 16:20:44

 8月1日に宿泊しました。温泉が良く、特に露天風呂が自然の中で良かったです。山の中の旅館で自然に囲まれ静かで、大変癒されます。料理もおいしく、特に鮎の塩焼きが炭火でほのかに暖められていた配慮には感激しました。温泉水を使った鍋や朝の温泉がゆも大変おいしく、胃腸に優しかったです。今年は温泉水をもらって、家でも朝がゆにしてしまいました。
 ストレス解消にはぴったしの温泉で、はまってしまって毎年立ち寄っています。今年で4年目です。静かな宿が好きな人や、一人旅の人にはお勧めです。秋は紅葉できれいだろうな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
歴史ある上山旅館のスタンダード◆四季を感じる旅を♪
ご利用のお部屋
【歴史の風情を感じる見晴館【和室6畳】】

69件中 61~69件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ