楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

塩田温泉 上山旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

塩田温泉 上山旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.46
  • アンケート件数:136件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.31
  • 立地4.38
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.08
  • 風呂3.92
  • 食事4.38
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

129件中 81~100件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月09日 12:04:57

姫路城見学の折、母親と妻とで宿泊しました。
とても雰囲気のある旅館です。何より野天風呂の自然と鶯に、なごみました。
旅館の方も皆さんフレンドリーでお料理も大変おいしかったです。
秋の紅葉の折にまた訪れたいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
ご利用の宿泊プラン
平日限定★2食付きで塩田温泉が楽しめる得々プラン♪<現金特価>
ご利用のお部屋
【大正・昭和の趣を残す東館【おまかせ和室】】

設備・アメニティ4

rakuten19767704さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

rakuten19767704さん [50代/男性] 2012年10月20日 18:45:35

 楽天トラベルの口コミとお値打ち価格をもとに初めて宿泊しました。温泉地としての知名度が低く、価格も格安なので、期待しないで行きました。建物はレトロでしたが、従業員の方の対応はとても良く、料理も美味しく、泉質も良好でとても気に入りました。規模より質を追求している温泉料理旅館です。
 食事はとてもレベルが高く、量も多く、私たちには食べきれない程でした。この価格で高級な霜降りの但馬牛が出てきたのは驚きました。炭で焼くと脂が上手く抜けてとても美味しくいただきました。夕食の温泉鍋(温泉水で野菜を煮たシンプルな料理)と朝食の湯壺がゆ(温泉水で調理されたお粥)は今迄に味わった事の無い絶妙な味でした。
 温泉は透明ですが、泉質がとても良く、体の芯まで暖まり、肌がしっとりしました。
 敷地内に紅葉が沢山生えていたので、紅葉の時期には(温度が低めなので、一部の木はもう紅葉し始めていました)とても綺麗そうです。
 また家族で宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
ご利用の宿泊プラン
極上ブランド但馬牛★味の分かる炭火焼♪<現金特価>
ご利用のお部屋
【歴史の風情を感じる見晴館【和室6畳】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月15日 15:14:56

10月13日に利用させてもらいました。
紅葉には少し早かったのが残念でしたが、お風呂も何度も楽しませてもらい、お食事もおいしくて家族一同大満足でした!
アットホームな感じがとても寛げました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
ご利用の宿泊プラン
極上ブランド但馬牛★味の分かる炭火焼♪<現金特価>
ご利用のお部屋
【大正・昭和の趣を残す東館【おまかせ和室】】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月01日 11:51:49

名物のおかゆもおいしかったです。夕食は、やはり量が自宅と比べ多いので、食べ過ぎでしたが、これも名物の温泉鍋のせいか、胃の調子はよかったみたいです。通常は8時の朝食を、無理にお願いしましたら7時に早めて下さり、余裕を持って出発でき、台風が接近してても、やきもきしなくてすみました。チャックイン時間も10分ほど早めてもらうなど、いろいろ無理を聞いてもらい、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
ご利用の宿泊プラン
極上ブランド但馬牛★味の分かる炭火焼♪<現金特価>
ご利用のお部屋
【大正・昭和の趣を残す東館【おまかせ和室】】

設備・アメニティ4

タナテックさんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

タナテックさん [40代/男性] 2012年08月15日 13:41:25

皆様が親切丁寧な対応であり、感じが良かった。
食事も味付けよく、温泉粥は特に満足できた。
露天風呂がもっと良い印象になるようになれば、
さらにリピーターが増えそうな気がした。
数少ない塩田温泉ですが、今後も頑張ってください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
【グループプラン】姫路の隠れた魅力を発見!2食&パンフ付<現金特価>
ご利用のお部屋
【歴史の風情を感じる見晴館【和室10畳】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月28日 13:00:18

そんなに町中から距離が離れているわけではないのに、鳥の声、ころころというかわいいかえる(?)の声がしたり、小さな山全体が敷地なのか、露天風呂までの庭を散策するのも楽しかったです。今回選んだコースは、通常の会席のコースより2品ほど少ないとありましたが、中高年のグループにはそれでも十分なボリュームでした。温泉で煮込んだ朝がゆも美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
ご利用の宿泊プラン
平日限定★2食付きで塩田温泉が楽しめる得々プラン♪<現金特価>
ご利用のお部屋
【大正・昭和の趣を残す東館【おまかせ和室】】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

kumozaru209さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

kumozaru209さん [40代/女性] 2012年02月29日 11:09:11

姫路中心部からすぐのところにこんなに素敵な宿があるならもっとはやくくればよかったと思いました。1人で宿泊できるのもよかったです。食事も接客もよく、建物は古いもののよさを残したまま要所要所で現代的にリフォームされていて快適です。温泉は、泉質自体は非常によいものの循環です。内湯はおそらく加水されていてあまり温泉と感じられませんが、露天は内湯より非常に濃く、循環なのに湯花があり驚きました。宿の方も露天の方が濃厚だと明言されておりましたし、源泉量がそれほど多くないので循環し加水することもあると明記されており、温泉を大事に使っておられることが分かってありがたく思いました。露天から上がったあとは化粧水もいらないくらいでした。循環だと塩素が投入されているので肌は乾燥がちになり、なかなか化粧水なしで過ごせるような状態にならないので、これだけの力がある温泉は珍しいと思います。部屋の案内にはボタン鍋1人分も対応できるように書かれていたので、いつか食してみたいなと思いました。また機会があったらお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年02月
ご利用の宿泊プラン
但馬牛で贅沢すき焼き★温泉にも浸かって幸せな時を♪
ご利用のお部屋
【大正・昭和の趣を残す東館【おまかせ和室】】

設備・アメニティ4

TO.KAさんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

TO.KAさん [40代/男性] 2012年02月05日 21:04:15

旅館の方々すべてが親切で気持ちいい対応をされており、とても寛げました。
歴史風情を感じるとのことだったのと、宿泊費も安かったので見晴館にしましたが、確かに階段が多いのでお年寄りとかには不向きだと思いましたが、とても静かでぐっすり休むこと出来ました。
帰りはとても寒い朝だったので車の窓が凍っていたのですが何も言わずともお湯を持ってきてくださったり、忘れ物をしたため取りに戻ったら駐車場まで持って出て待っていてくださいました。
大きな旅館では到底出来ないであろう細かい心遣いで温かい気持ちで帰ることが出来ました。
ぜひまた機会があれば訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年02月
ご利用の宿泊プラン
≪冬得≫極上ブランド但馬牛★味の分かる炭火焼♪
ご利用のお部屋
【歴史の風情を感じる見晴館【和室10畳】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月27日 12:14:47

ゴールデンウイークの宿泊でした。
クチコミが少なかったので不安がありましたが最高のお宿でした。
温泉大好きでいろんな所を巡ってますが、ここはすごくいいお宿でした!
部屋食じゃないのが気がかりでしたが、掘りごたつで完全個室になっておりよかったです。
仲居さんも話しやすく親しみが持てました。
男性スタッフの方が最後にお見送りをしてくださったのですが、車が見えなくなるまでずーっと見送ってくださったのが嬉しかったです。

またお邪魔したいと思います。
夏は虫がいっぱいっぽいので春か秋にでも…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年05月
ご利用の宿泊プラン
≪春得≫極上ブランド但馬牛★味の分かる炭火焼♪
ご利用のお部屋
【大正・昭和の趣を残す東館【おまかせ和室】】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月11日 13:26:12

姫路観光にはうってつけのところでした。
温泉があって、静かな雰囲気で、しかも姫路に近い。
食事もおいしく特に朝の壷湯がゆはなかなのものです。
サービスもよく、
当日はほかに小さな団体がはいっていたため
部屋も配慮してもらえたし、
家族風呂(内湯)もわざわざ準備してもらえました。
姫路城「天空の白鷺」が予約なしでもはいれることを
知りましたし、駐車場はどこがいいかも丁寧に教えてくれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
ご利用の宿泊プラン
≪春得≫極上ブランド但馬牛★味の分かる炭火焼♪
ご利用のお部屋
【大正・昭和の趣を残す東館【おまかせ和室】】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ぼんびーぱぱさんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

ぼんびーぱぱさん [30代/男性] 2011年04月29日 12:34:37

翌日の天空の白鷺観光がメインの目的で最寄りの温泉宿を探していました。
姫路城へのアクセスは車で30分程度なので良好です。
姫路セントラルパークへも同程度、書写山圓教寺はもっと近いです。
このお宿がある塩田温泉は播磨の奥座敷と呼ばれているそうで、到着してみるとなるほどその通り自然豊かで閑静な心安らぐお宿でした。
温泉は何度もつかりたくなる良いお湯でしたし、野天風呂へ向かう道程も風情があって楽しめました。
料理は何を食べても大変美味でしたが特筆すべきは朝食の温泉粥でしょう。
塩すら加えないでできた粥には驚きを覚えました。
朝食後に飲泉処へ案内して貰い霊泉をいただきました。
近くに住んで毎日霊泉をいただけたならきっと健康になれると思います。
お宿の方は皆親切で、もてなしの心を強く感じ癒されました。
知人に紹介したいお勧めのお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
ご利用の宿泊プラン
但馬牛で贅沢すき焼き★温泉にも浸かって幸せな時を♪
ご利用のお部屋
【歴史の風情を感じる見晴館【和室10畳】】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年04月28日 16:25:23

「池または庭園に臨む部屋」という但し書きがあり、確かに池を臨む部屋でしたが、池は建物正面にあり、車で入った時は「ため池」と思ってしまいました。しかし、裏山は手入れされた自然を生かしたいい庭園です。歴史もあるらしくその分古びたのでしょうが、センスよくリノベーションをして和モダンにしつらえてありました。風呂は朝と晩で男女入れ替え。二つとも眺めはありませんが、蔵に入ったような感じで落ち着きます。お部屋も踏み込みの間がたっぷり広く快適でした。料理は、最初からあまり期待していなかったのですが、いい意味で意外でした。高級素材が供されることはないし、メニューも普通ですが、きちんと丁寧につくってあり、本当にいいお味でした。宿の自慢という朝の壺湯がゆは源泉で炊いたものでほんのり硫黄の匂いがし、これがなかなか。たかがおかゆ、されどおかゆでした。当日はほかにお客様が一人しかなかったので、静かで居心地が良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
ご利用の宿泊プラン
≪2010年当館人気≫歴史ある上山旅館のスタンダード◆四季を感じる旅を♪
ご利用のお部屋
【大正・昭和の趣を残す東館【おまかせ和室】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月11日 14:22:56

丁寧で感じのいい応対でした バスでホタル見に連れて行っていただけホタル見て感激しました ありがとうございました

【ご利用の宿泊プラン】
平日限定★2食付きで塩田温泉が楽しめる得々プラン♪
庭園を望む東館【おまかせ和室】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
ご利用の宿泊プラン
平日限定★2食付きで塩田温泉が楽しめる得々プラン♪
ご利用のお部屋
【庭園を望む東館【おまかせ和室】】

設備・アメニティ3

カブちゃん8370さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

カブちゃん8370さん [70代/女性] 2024年03月23日 12:15:19

古い歴史のある旅館で、当日が寒い日だったので部屋、館内が寒かったです。
それに、食事が長過ぎ、なかなか次の料理が出てこなくて2時間もかかりました。
追加料金で、イノシシ鍋を頼みましたが、火が弱くて生煮えの様になりました。
一度火を通して貰う様にお願いしたのに、やはり火が良く通っていませんでした。
追加料金を出したのに残念でした。お金を返して欲しいくらいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
歴史ある上山旅館のスタンダード◆四季を感じる旅を♪
ご利用のお部屋
【大正・昭和の趣を残す東館8畳【名月・朝日】〈禁煙・子供不可〉】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年06月20日 17:18:22

そんな山奥でもないのに、隠れ家的な温泉旅館で静かに過ごせて満足しました。温泉もお料理もゆっくり楽しむことができました。ただ池のウシガエル?が結構な音量で夜中ずっと鳴いていたので、人によっては気になってなかなか眠れないかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
ご利用の宿泊プラン
【兵庫テロワール旅】姫路のブランド豚(桃色吐息)を自家源泉の温泉でしゃぶしゃぶ♪
ご利用のお部屋
【大正・昭和の趣を残す東館【和室8畳】〈禁煙〉】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年01月20日 17:47:32

食事は朝夕とも美味しかったです。朝のお粥は美味しかったけど ご飯が炊き立てでなかった。お風呂は外は寒かったけど 頑張って階段上り 貸切露天風呂に何度か入りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
ご利用の宿泊プラン
お日にち限定★2食付きで塩田温泉が楽しめる得々プラン♪
ご利用のお部屋
【大正・昭和の趣を残す東館【和室8畳】〈禁煙〉】

設備・アメニティ3

tatm0630さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

tatm0630さん [30代/女性] 2022年11月12日 03:17:30

個々は、温泉が良いです。特に源泉かけ流しが良いです。お風呂で行く宿です。
また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【温泉しゃぶしゃぶ】ご当地のブランド豚を自家源泉の温泉でしゃぶしゃぶ♪
ご利用のお部屋
【対岸に広がる紅葉林を一望【本館和室】〈禁煙〉】

設備・アメニティ3

あまみだいさんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

あまみだいさん [60代/女性] 2022年11月06日 20:18:04

お風呂は古かったですがその他は改装されていてそれなりの風情がありました。料理はとても満足しました。鮎の塩焼きが卵いっぱいで良かったです。量も多くて最後の牛肉が食べれないくらいでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
極上ブランド但馬牛★肉の旨味を惹き立てる炭火焼♪
ご利用のお部屋
【対岸に広がる紅葉林を一望【本館和室】〈禁煙〉】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月10日 14:47:37

静かな宿で、立地もよく、露天風呂もよかってです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
歴史ある上山旅館のスタンダード◆四季を感じる旅を♪【WELCOME TO HYOGO】
ご利用のお部屋
【大正・昭和の趣を残す東館【和室8畳】〈禁煙〉】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 塩田温泉 上山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年02月01日 11:36:14

「狸食」と良泉を目的に伺いました。「狸食」は、瀬戸内の「うずみ(飯)」と似た食事ながら、その由来が「うずみ」とは全く異なり興味深く感じつつ、美味しくいただきました。朝いただいた名物のお粥も、評判通り滋味深いものでした。温泉を堪能しつつ、部屋には最新式のマッサージチェアもあり、あっという間の一泊でした。ご対応いただいた女性スタッフの方はいずれも親切丁寧。もてなしの心を感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
ご利用の宿泊プラン
【狸食(たぬくい) 特別四季会席】戦国時代の宴会料理を現代に再現!
ご利用のお部屋
【2021年7月リニューアル・特別室【椿館・夕照の間】〈禁煙〉】

129件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ