楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

まつだい芝峠温泉雲海 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

まつだい芝峠温泉雲海のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:260件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.33
  • 立地4.19
  • 部屋4.05
  • 設備・アメニティ3.86
  • 風呂4.51
  • 食事4.35
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

225件中 181~200件表示

部屋3

投稿者さんの まつだい芝峠温泉雲海 のクチコミ

投稿者さん 2023年06月27日 20:32:47

宿の名前通り、素晴らしい雲海を堪能できました。普段天気には恵まれない夫婦ですが、雲海には満足です。食事もちょうどよく美味しくいただきました。部屋にあまりアメニティがないように感じました。お風呂の眺めは最高ですが、人数の割に狭く感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
ご利用の宿泊プラン
【新潟和牛のステーキ付】妻有ポークのすき焼き+新潟和牛のステーキ 絶景とご一緒に!
ご利用のお部屋
【【里山館/4階】道路側の和室10畳/禁煙】

部屋3

投稿者さんの まつだい芝峠温泉雲海 のクチコミ

投稿者さん 2023年06月26日 19:09:50

夕陽素晴らしく、感激。
朝雨なれど、直ぐ朝雲海、少し物足りない。
 食事、十日町なのにご飯イマイチ、残念。オイラ地元生まれ故
悲しか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
ご利用の宿泊プラン
【極選和会席】のど黒・新潟牛など、ワンランク上のお夕食で優雅な休日を
ご利用のお部屋
【【山岳館/3階】マウンテンビュー和室10畳/禁煙】

部屋3

投稿者さんの まつだい芝峠温泉雲海 のクチコミ

投稿者さん 2023年06月06日 21:52:30

露天風呂の景色も良く、温泉も気持ち良くとても癒されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年06月
ご利用の宿泊プラン
【妻有ポーク会席】展望風呂から見る絶景は一見の価値あり~山を彩る景色と温泉でまつだいを満喫
ご利用のお部屋
【【里山館/3階】訳あり和室10畳/禁煙】

部屋3

投稿者さんの まつだい芝峠温泉雲海 のクチコミ

投稿者さん 2023年01月08日 17:18:50

素晴らしい景観、食事、サービスの、お宿でした。少し遠いので気軽には行けませんが。ぜひまた、お世話になりたいです。
幼児と妊婦を入れ、小学生のスキー旅行にと、伺いました。お風呂の広さや温度もちょうどよく。食事も子どもに合わせてくださり、大満足です。親も目に嬉しい懐石料理風で、素材の美味しさを堪能できました。お魚が美味しかったです。お部屋も子どもがはしゃいでも隣に気にしないで済む広さをご用意くださり気兼ねなく済みました。
また、ロビーからの、景観が美しく続き、一日を通して雲海が湧き立ち込め、夕日に映り満月に照らされ。雲の間から星がのぞき、朝もやの幻想的な様子を伺えました。忘れられない旅行になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
ご利用の宿泊プラン
【スキープラン】松代ファミリースキー場◆1日リフト券付◆たっぷり遊んで温泉でのんびり
ご利用のお部屋
【【里山館/4階】道路側の和室10畳/禁煙】

部屋3

投稿者さんの まつだい芝峠温泉雲海 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月01日 06:37:29

360度山々の景色が見えるホテルで気持ち良く過ごしました。食事も美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【夏秋旅セール】【極選和会席】のど黒・新潟牛など、ワンランク上のお夕食で優雅な休日を
ご利用のお部屋
【【里山館/3階】道路側の和室10畳/禁煙】

部屋3

daizuくんさんの まつだい芝峠温泉雲海 のクチコミ

daizuくんさん [50代/女性] 2022年11月11日 15:53:04

訳ありのお部屋ということを理解の上での予約でしたので、部屋からの景観は最初から期待していませんでした。温泉目当ての旅なので、寝る以外はほとんどお風呂。そしてそのお風呂からの眺めが幻想的ですごく良かった。雲海と旅館の名前に付いているだけあって雲海がよく見えます。朝焼け夕焼けの時間も色んな表情の雲海が見られて良かったです。
唯一難を言えば、壁が薄いのか隣の部屋の声が聞こえるのと足音?が響きました。部屋の場所によるのかもしれません。これも訳あり…の一部なのでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【連泊プラン】大地の芸術祭をゆっくり回ってみませんか?
ご利用のお部屋
【【里山館/3階】訳あり和室10畳/禁煙】

部屋3

投稿者さんの まつだい芝峠温泉雲海 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月27日 09:43:53

コスパがいいお宿だと思います。
夕方までは日帰り入浴でお風呂、特に露天風呂は混んでました。雲海も見れてよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【ミニ会席プラン】新潟和牛を使用した量控えめプラン(全9品)
ご利用のお部屋
【【里山館/3階】訳あり和室10畳/禁煙】

部屋3

投稿者さんの まつだい芝峠温泉雲海 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月08日 16:34:59

部屋からもお風呂からも雲海が見えて素晴らしかったです。風景だけでも泊まる価値のある宿だと思います。和牛の食べ比べはしゃぶしゃぶでなくすき焼きでした。同伴者がすき焼きよりもしゃぶしゃぶが好きだったので残念でしたが料理全体としては満足しました。食事の時担当してくださった方が元気が良くはきはきして気持ちの良い対応でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【新潟和牛食べ比べ】新潟和牛をしゃぶしゃぶとステーキで!のど黒の炭火焼きも付いた極撰和会席(14品)
ご利用のお部屋
【【棚田館/3階】絶景ビューの和室8畳/禁煙】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの まつだい芝峠温泉雲海 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月03日 15:17:17

まずは辛口からですみません。
日帰り湯兼の宿とは知らず予約しましたが、20時まで入浴のみが可能のため、平日の夕方で浴室も脱衣所も大変混んでいて、大浴場や脱衣所で大声で会話していて、全くくつろげませんでした。日帰り湯のため湯上がり処がなく、自販機と、このご時世に直接口で飲むタイプの冷水器のみ。観光後チェックインしてひと風呂、喉が渇いても水分補給できないのは、良くないです。泉質はごく普通の温泉で特徴はなくカルキ臭かったです。
スタッフは皆さん感じが良かったものの人員が少なくて、夕食時は満席の宴会場に2名しかおらず忙しく立ち回っているスタッフを呼び止めて、飲み物、次の料理、ご飯を頼む状態で疲れました。説明がないので何のタレ、調味料かわからなかったり。チェックアウト時もフロントに誰もいなくて困りました。出迎えも送りもありません。
部屋は狭く目の前が駐車場。内風呂はなくトイレ、洗面所はスリッパを履いて一段下りるのが面倒。部屋の入り口は木の引き戸で、廊下や近くの部屋からの声が遮断されず夜までうるさくて眠れませんでした。
普通の和風旅館のホスピタリティと比べると残念ですが、翌朝の雲海の素晴らしさで、マイナス面がカバーされました。宿泊客だけの時間帯なら大浴場はそこまで混まず、素晴らしい雲海の絶景を目の前に、早朝の温泉をゆっくり堪能できました。部屋は駐車場ビューでしたがロビー横に雲海をパノラマで見ることができるスペースがあり、ゆっくり写真を撮ったり眺めたりコーヒーを飲んだりできました。
口コミ評価が高いので期待しすぎガッカリした部分が多かったですが和風旅館というより、リーズナブルで気軽な温泉ホテルに絶景の付加価値と思えば、点数が増えました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【直前割】極選和会席プランがリーズナブルに泊まれる!直前予約だからできる厳選食材堪能プラン!
ご利用のお部屋
【【里山館/4階】道路側の和室10畳/禁煙】

部屋3

キラキラgoさんの まつだい芝峠温泉雲海 のクチコミ

キラキラgoさん [60代/女性] 2022年08月29日 13:58:59

8月22日に長岡への帰省の帰りに宿泊しました。
到着時、すでにお布団が敷かれてあり、部屋が狭くなり感心しません。
展望テラスと露天風呂からの景色は素晴らしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】10%OFF【極選和会席】のど黒・新潟牛などワンランク上のお夕食で優雅な休日
ご利用のお部屋
【【里山館/3階】道路側の和室10畳/禁煙】

部屋3

投稿者さんの まつだい芝峠温泉雲海 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月06日 18:50:39

建物自体は坂を上がったところにあります。
駐車場は道を挟んで階段下か上に行き過ぎたところにあります。
里山館は食事会場・大浴場に近いです。
泊まった部屋は隣とコネクティングできるのか、広縁にドアがありました。
下に建物の屋根部分があって眺望は望めませんでしたがお風呂・ロビーから雪山・雲海を望めます。
ご飯は創作に溢れていてとても美味しいです。
お風呂は内風呂1、外にジャグジー寝湯1、露天1、別の内側にサウナと水風呂があります。
全体的に湯温は熱めです。
夜は晴れていれば星空がきれいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】展望風呂から見る絶景は一見の価値あり~山を彩る景色と温泉でまつだいを満喫(夕食13品)
ご利用のお部屋
【【里山館/3階】訳あり和室10畳/禁煙】

部屋3

投稿者さんの まつだい芝峠温泉雲海 のクチコミ

投稿者さん 2021年05月25日 15:20:46

雲海が運良く見れてよかったです。
お料理の量も丁度よく満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2021年05月
ご利用の宿泊プラン
【極選和会席】のど黒・新潟牛など、ワンランク上のお夕食で優雅な休日を(2食付)
ご利用のお部屋
【【山岳館/3階】マウンテンビュー和室10畳/禁煙】

部屋3

投稿者さんの まつだい芝峠温泉雲海 のクチコミ

投稿者さん 2021年04月11日 17:13:24

はじめて利用させてもらいました。雲海と言う宿なので立地は山奥で仕方ないと思います。
総合評価を大満足にしたのは、女房がまた来たいと言ってくれたのと、朝早く薄い雲海が見れ鶯等の鳥の鳴き声も聞けた事かな?自分が宿泊した2日後は越後湯沢で雪が降ったので、絶対に雲海が見れたと思います。
露天風呂も最後でした。
難点は隣の部屋から音が聞こえてしまう事です。
次回は、娘夫婦を連れて泊まりたいと夫婦共々思っています。
今回4泊5日の旅で一番良いホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
【フォトプラン】美しい日本の原風景を撮影!あなただけの空間を写真に収めませんか?(夕食10品)
ご利用のお部屋
【【山岳館/3階】マウンテンビュー和室10畳/禁煙】

部屋3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

柳都新潟さんの まつだい芝峠温泉雲海 のクチコミ

柳都新潟さん [60代/男性] 2020年11月23日 20:05:05

新米のご飯が美味しかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【フォトプラン】美しい日本の原風景を撮影!あなただけの空間を写真に収めませんか?(夕食10品)
ご利用のお部屋
【【棚田館/3階】絶景ビューの和室8畳/禁煙】

部屋3

柳都新潟さんの まつだい芝峠温泉雲海 のクチコミ

柳都新潟さん [60代/男性] 2020年11月23日 20:03:33

運よく、露天風呂から雲海を見ることができました
素晴らしい原風景とコラボでした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【フォトプラン】美しい日本の原風景を撮影!あなただけの空間を写真に収めませんか?(夕食10品)
ご利用のお部屋
【【里山館/4階】洋室ツインルーム8畳/禁煙】

部屋3

投稿者さんの まつだい芝峠温泉雲海 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月23日 11:58:22

雲海が見ることができ最高だった。雲海目当てえらんだから。食事の内容も期待以上.今回はいい旅だった。7

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【極選和会席】のど黒・新潟牛など、ワンランク上のお夕食で優雅な休日を(2食付)
ご利用のお部屋
【【山岳館/3階】マウンテンビュー和室10畳/禁煙】

部屋3

コロノアさんの まつだい芝峠温泉雲海 のクチコミ

コロノアさん [60代/男性] 2020年11月07日 14:15:30

雲海が観れてラッキーでした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【星峠の新米お土産付き】のど黒・新潟牛などワンランク上の極選和会席プラン(2食付)
ご利用のお部屋
【【里山館/3階】道路側の和室10畳/禁煙】

部屋3

なまずのかばやきさんの まつだい芝峠温泉雲海 のクチコミ

なまずのかばやきさん [40代/男性] 2020年10月23日 00:56:04

先に不満から述べます。
今日び部屋に宿泊者の名前と人数を貼り出すのはプライバシーの観点からどうかと思う。
風呂の入浴時間が短い。夜は23時まで、朝は5~8時まで。
隣の部屋の音がわりと大きく聞こえる。
名物はなんでも天ぷらにすればいいってもんじゃないと思う。イチジクの天ぷらはまずかった。

他はとても良かった。鶏肉のすき焼き?ポン酢って言うけどこれお酢じゃないの?でも食べると美味い。色の薄いポン酢は新潟ならではなんですね。
ポルチーニ茸の茶碗蒸し?ああイグチ科のきのこだ。美味いし地域を感じられる。
キンキの西京焼き、個人的な感想でごめんなさい、私は西京焼きが大好きです。
魚沼産の新米は美味しゅうございました。

部屋はあんまり気にしない質だが、この眺望はいい。棚田と山々に囲まれた景色が癒やしてくれる。この景色でお茶を三杯いただきました。

なにより最高は露天風呂。本当に露天風呂。山の上のため、視界を遮るものがなにもない。
売りにしているのは早朝に出る雲海だが、これだけの山の中、満天の星空は綺麗だろうな、と思ったがあいにくの曇り。そして早朝は雲海でず。まぁお天道様には敵いません。

接客もコロナの影響もあるだろうが、部屋までの案内がなかったりだがこれぐらいの距離感の方が個人的には好き。

あの露天を味わうためにもう一度行きたいです。しかしこれからの季節は雪。でもまた行きたいです。施設紹介の写真って結構偽りがあると思いますが、ここの露天は掛け値なしです。

ただし他の方も指摘されていますが、食事時のお酒はお高め。自動販売機のジュースは普通の値段なんだけどな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】展望風呂から見る絶景は一見の価値あり~山を彩る景色と温泉でまつだいを満喫(夕食13品)
ご利用のお部屋
【【山岳館/3階】マウンテンビュー和室10畳/禁煙】

部屋3

投稿者さんの まつだい芝峠温泉雲海 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月31日 19:46:53

食事の際、小皿を食べる毎にちょこちょこと皿を下げて良いかと聞かれ、忙しなくゆっくりと食事が出来ませんでした。職員さんの教育がされていないと感じました。
又GO toトラベルキャンペーンで必要な書類請求をした際の説明が面倒くさそうな態度で残念に思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】展望風呂から見る絶景は一見の価値あり~山を彩る景色と温泉でまつだいを満喫(夕食13品)
ご利用のお部屋
【【山岳館/3階】マウンテンビュー和室10畳/禁煙】

部屋3

bokka1965さんの まつだい芝峠温泉雲海 のクチコミ

bokka1965さん [50代/男性] 2020年08月24日 21:11:54

以前、近くの「星峠」に来た際に日帰り入浴は利用したのですが、今回は家族の要望で宿泊にしました。新型ウイスルスの件でやや心配していましたが、感染対策はばっちりでした。
他の口コミでは「お米が美味しい」とのことでしたが、新潟県民としては、「こんなもの?」と感じざるを得ませんでした。もっとも8月という一番お米が美味しくなくなる時期なので仕方ないかも。ノドグロの塩焼きはアブラが乗っておりさすがに美味しかったですが、何か一つ、「山の中の名物料理」というものがあれば良いかと。まあ少し時期がずれれば山菜とかキノコがでるのでしょうが。ある意味では中途半端な時期に来てしまったのですが、けっこうお客さんがいたことを考えるとそれなりに人気のお宿なのでしょう。
個人的には朝食に生卵か温泉卵が付くと良かったです(笑)コーヒーを部屋に持っていけるサービスは良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【極選和会席】のど黒・新潟牛など、ワンランク上のお夕食で優雅な休日を(2食付)
ご利用のお部屋
【【山岳館/3階】マウンテンビュー和室10畳/禁煙】

225件中 181~200件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ