楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

あたら夜 西伊豆 〜夜を愉しむ宿〜 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.23
  • アンケート件数:852件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.43
  • 立地3.79
  • 部屋4.05
  • 設備・アメニティ3.95
  • 風呂4.02
  • 食事4.62
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

36件中 21~36件表示

設備・アメニティ2

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

IK5112さんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

IK5112さん [30代/男性] 2018年08月08日 10:46:29

8月4日に妻と1泊させて頂きました。辛口かも知れませんが、1泊1名2万円以上するこのお宿の今後の改善に繋がればと思いコメントします。
まず、駐車場が遠く分かりずらい。地図を渡されて砂利の駐車場を案内されましたが、この距離だと他のお宿なら回送してくれます。
受付の女性の対応が悪い。夕食の希望時間を聞かれ19:30でというと「もう18:30か20:00しか空いてないです」と不愛想に言われた事。最初からそう案内してくれれば良いかと思います。
お部屋は、どなたかの投稿にもありましたが、ホコリだらけでした。ベットや棚、照明のスイッチと濡れタオルで拭き掃除をしないと居られない位でした。また、横の部屋や上の部屋の話し声・歩く音等も丸聞こえで、正直、ゆっくり休むには程遠い環境でした。
また、浴場や食事会場までの廊下は空調が全く効いておらず、せっかくお風呂に入っても部屋に着く頃には汗をかいてしまい・・。
何よりも一番ショックだったのは夕食ですね。会場の暑さに耐えながら、正直期待していた海の幸が残念でなりません。「お造り」は質・量ともに最低でした。直径2cm程度の切り身が4枚、小指よりも小さな甘えびが1尾のみ。海なし県のスーパーで購入する398円のお刺身三点盛りの方が質もボリュームもありますよ。
部屋においてある「足裏シート」などアメニティはいらないのでその分のコストをお料理に掛けた方が良いかと思います。
小さいお子様がいるご家族には、かき氷やチョコレートフォンデュがあり、良いのかと思いますが、それはあくまでも小さなお子様がいるご家族向けでしょうから、料金形態に違いがあるのであれば、差別化するべきかと思います。
酷評ばかりですが、唯一良かった事は、食事会場にいた「花野さん」というスタッフさんの笑顔と対応が素晴らしかった事ですね。
正直、現状では、二度目は無いお宿かと思います。改善の参考となれば幸いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2018年10月11日 14:37:48

過日ゆとりろ西伊豆をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
貴重なご意見を頂戴しスタッフ一同精進して参ります。
お客様にご満足いただけるよう清掃の見直し、お食事内容の改善に取り組んでおります。

若いスタッフも頑張っておりますので再度来訪いただける宿にしていく所存です

どうぞ温かくゆとりろ西伊豆を見守っていただければと思います

今後ともよろしくお願い申し上げます

ゆとりろ西伊豆 支配人 渡邊 俊也

ご利用の宿泊プラン
【直前割×炙御膳】おトク!なっトク!!直前割プラン~炙御膳▼灯(☆)
ご利用のお部屋
【【温泉露天&角部屋確約】露天風呂付和室ツイン】

設備・アメニティ2

投稿者さんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

投稿者さん 2017年05月03日 10:24:02

投稿は当人の主観が入るため基本しないのですが、今回はあえてさせていただきました。
●部屋と宿泊プラン
露天風呂付の部屋(予約時の写真からは海が見える)を予約しましたが、3階の部屋で、見えるものは目の前の建物だけという状態で、とても入る気にはなれませんでした。
部屋の案内にそういう部屋があること、あるいは、予約のプランを分けて眺めの悪い部屋は別にするなど、はっきりと明示すべきです。
また、上の階と同じ価格なら疑問を感じます。

●食事時間
食事の開始時間が17:30、18:00、20:00の何れかと言われましたが、早く指定した順でしょうか。仮にそうなら、早めに着いらその時に食事の時間も受け付けるべきではないでしょうか。

●食事のサービス
はしの席に座りましたが、呼んでもなかなか気付いてもらえない。忙しいためか、若いスタッフの経験不足のためか不明ですが、不満を感じました。


一休にも登録されている宿なので、何かあったとしてもそれほどひどくないと思っていましたが、悪い意味で予想を裏切ってくれました。
あるいは、楽天トラベルで予約したからというのが理由なのでしょうか。
今後、土肥に寄っても利用することはないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年05月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2017年05月04日 13:06:46

先日は数あるお宿の中からゆとりろ西伊豆にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
せっかくお選びいただいたのに期待を裏切る形になり大変申し訳ございませんでした。
お客様のお声でいただきました、お部屋に関してですが3Fから6Fまでが露天風呂付客室となっておりますが、当然のことながら上層階から下層階までございます。お部屋の種類ごとの価格設定は異なりますが同じタイプで階層の違いで価格の差異はございません。当日もご予約で満室となっており、イメージされていたお部屋がお取り出来なかったこと大変心苦しく思います。
お食事の時間に関しまして、当日早めにご到着されたのにも関わらず、スタッフの配慮が足りずお出かけの際にお食事時間をお聞かせいただかなかったことお客様のおっしゃる通りだと思います。再度徹底していきます。
お食事のサービスについてお客様の言われる通り、研修中のスタッフもサービスさせていただいておりますが、不慣れな中お客様に励まされながら一生懸命おもてなしをしておりますが行き届いていないなと感じさせてしまったこと重ねて申し訳ございませんでした。日々精進していけるよう努力してまいります。
お忙しい中、貴重なご意見を頂き大変うれしく思っております。

お客様より頂いたご意見を基に今後のサービス向上に努めてまいります。

ありがとうございました。

ゆとりろ西伊豆 支配人 渡邊 俊也

ご利用の宿泊プラン
【一人旅応援プラン】自然を感じる癒しの旅~スタンダード炙会席★燈(★★)
ご利用のお部屋
【【温泉露天】露天風呂付和室】

設備・アメニティ2

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

投稿者さん 2017年02月08日 19:28:48

楽しみにしていた、金目鯛煮付け席に着いたらもうテーブルに出ていて冷たかった。お酒を注目したら三種類ある一つは品切れもう一種類は一合しかない。鈍感頼んだのに熱燗だし、盛り付けも逆。醤油指しの口先醤油固まりつらら状態。お茶はぬるいし料理はよくなかったです。
展望露天風呂もお湯が熱いし、サービスドリンクも空で飲めなかったりで、サービス面に欠けてると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年02月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2017年02月08日 19:57:44

この度はゆとりろ西伊豆をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
せっかくのご旅行にも関わらず、お食事の際の数々の不手際で大変ご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。楽しみにして頂いておりました金目鯛の煮つけが冷めた状態でのご提供でありましたこと大変深く反省を致します。温かいものは温かい状態でのご提供をするのが当然でございます。早急に現状を確認させて頂き改善をさせて頂きます。またご注文の際のお酒に関しましても品切れの物が多かったとのこと、また鈍感でのご注文が熱燗となってしまいましたこと大変申し訳なく重ねてお詫び申し上げます。また盛り付けの配置が逆であったことにつきましても再度スタッフへの教育を行い、指導してまります。醤油さしに関しましても洗浄の徹底と衛生面での指導などさせて頂きます。ご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。またお食事のみならず展望露天風呂ではお湯が熱いとのご指摘に関しましては再度湯温の調整をさせて頂きたいと思います。多々ご不便をお掛けし、ご不快な思いをさせてしまいましたことを真摯に受け止めサービスとは何かと再度スタッフへは指導、教育を徹底して参ります。この度は貴重なご意見を頂き誠にありがとうございました。ゆとりろ西伊豆 渡邊俊也

ご利用の宿泊プラン
【西伊豆グルメ×炙御膳】西伊豆名物”金目鯛”を堪能!~炙御膳▼灯Tomoshibi(★)
ご利用のお部屋
【【温泉露天】露天風呂付和室】

設備・アメニティ1

Star Lapis Lazuliさんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

Star Lapis Lazuliさん [40代/男性] 2021年11月03日 19:22:27

同じ思いをする人を減らすため正直に書きます。

1.設備
 部屋 ・・・ 上がりの場所が悪くトイレや風呂場や手洗い場に行くのにスリッパか
        靴を履かないと移動できない。
        冷蔵庫が廊下にある。
 ユニットバス ・・・ 古い。隙間にカビがびっしり。
 シャワー ・・・ シャワーヘッドが壊れビニールテープがぐるぐる巻き。
          ビニールテープの隙間から横にシャワーが出る。
 露天風呂 ・・・ 風呂船の木が劣化しボロボロ。腐りかけている色をしている。
          風呂の縁が崩れているため気を付けないと手を怪我する。
          床に穴が開いていて、その上にプラスチックの網目の風呂マットが
          引いてあるが穴の場所がわからず躓いてしまいこけた。
          数センチ沈み込むので結構危険。
          ゴミや木くずがたくさん浮いている。

2.料理
 朝食 ・・・ おいしくない。
        真空パックの品をあけて器に移しただけに思える。
        朝に作ったとは思えない品ばかり並んでいた。
        みそ汁が固形燃料で温めるようになっている。
        ご飯を食べ終わるとみそ汁が温め終わるタイミング。

3.駐車場
 場所 ・・・ 宿から100mくらい離れている。
        宿の人に案内してもらわないとわからない場所にある。

4.コスパ
 部屋は全体的に劣化し素泊まり3000円レベルでも高いレベルが、朝食付きとはいえ8500円。

5.総括
 残念ながら今までの人生で一番悪い宿である。予約サイトの写真はその宿で一番の部屋だったりすることはあるが、たいていの宿は同レベルの部屋になると思われるが、あまりにも落差が激しい。予約サイトの写真の30年後くらいをイメージするとちょうどよいくらいになると思われる。詐欺とまでは言わないが(写真のレベルの部屋もあると思われるため)とても残念が気分になった。時間をかけて探して予約をした妻は1時間ほど泣いてしまった。
ただ、1点だけ。受付対応してくれた店員さんはすごく良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2021年12月21日 09:11:59

Star Lapis Lazuli 様

先日はご宿泊頂き誠にありがとうございました。
露天風呂のメンテナンスにもさらに注意を払い改善をさせて頂きます。この度は貴重なご意見ありがとうございました。

お食事に関して頂戴しましたコメントは担当部署とも精査し、お品書きの見直しを早々に図って参ります。

お部屋の件では大変ご迷惑をお掛け致しました事お詫び申し上げます。こちらも床の修繕を含め出来るだけ早く対処を考えさせて頂きます。

今回、お客様にとって満足を得られるご滞在とならず、お客様へのご配慮が不足していた事を痛感しております。

ご期待頂戴しましたにも関わらず残念なお気持ちにさせてしまい申し訳ございません。

これからも、お客様の目線に立った心地のよいサービス・設備でお迎えできますよう日々精進して参りますので、末永いご愛顧を賜りますと幸いでございます。
今回感じていただいたコストパフォーマンスにつきましては真摯に受け止め、今後の宿泊プラン作成の参考意見として受け止めて参ります。
お忙しい中お声を聞かせて頂き誠にありがとうございました。

ゆとりろ西伊豆
マネージャー竹原

ご利用の宿泊プラン
【10-11月宿泊限定】最大50%OFF!地元食材がつまった朝食×温泉露天付客室確約/1泊朝食付き
ご利用のお部屋
【【温泉露天風呂付】和室(30平米・定員3名)※禁煙】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

はすぽさんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

はすぽさん [30代/女性] 2021年01月15日 22:00:31

客室露天風呂がついている部屋に泊まりたかったのでこちらの宿が日にち検索で見つかったので初めて利用させてもらいました。中に入ると意外と古いと感じましたがだいたい写真と違うのは当たり前のことなので。。
お部屋は狭いお部屋でびっくりしました。布団はすでにひかれてました。布団2人分と机でほぼスペースはありません。アメニティも少なめでフェイスタオルも新品ではなく洗い回しのようでボロボロでした。お部屋にあるユニットバスはとても古く怖かったです。ユニットバス内換気扇の中が見えるのですがホコリだらけ、室内のエアコンも吹き出し口はホコリだらけで汚いと思いました。露天風呂はお水で温度調節できよかったです。お部屋のテレビが小さい、室内の床を歩くとミシミシうるさい。夜中、天井?壁?から水のかお湯の流れる音が聞こえてうるさい。隣の部屋の人の声、TVの音が聞こえる。よかった点ももちろんあります。お食事の配膳スタッフの方々が皆、外国の方でしたが愛想がとてもよく丁寧に接してくださり日本語もとても上手で感心しました。食事処の机がかっこいい、とても素敵な机で雰囲気がいいです。
食事の2人分を一皿で出されるところも取り皿がないし困りました。
あともう一つ残念のことは、夕食時、一杯ドリンクサービスのプランでしたが何も言われずサービスはありませんでした。
こちらも後で気が付いたので言わなかったのですが残念でした。

大浴場は普通でしたが脱衣所の鏡やライトにほこりがたまっていて掃除が行き届いていない感じでした。露天風呂はとても気持ち良かったです。

朝食のお味噌汁も白菜と丸いこんにゃく、丸い里芋、えのき、と何故か安っぽくてさみしい気持ちになりました。

一階のコーヒー無料とお出迎え、お見送りはとても嬉しかったです。どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年01月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2021年02月18日 10:19:35

この度は当館にご宿泊賜りまして誠に有難う御座いました。
又、お忙しい中時間を割いてご投稿頂戴しました事、重ねて御礼申し上げます。
露天風呂へのご指摘、大変失礼いたしました。頂戴しましたご意見に関しましては再度入念なチェックを行い、ご満足頂けます様精進して参ります。
ご夕食に於きまして残念なお思いをされたとのご意見を真摯に捉え、今後の課題と
させて頂きます。貴重なご意見を賜りまして誠にありがとうございました。
今後このようなお言葉を頂く事がないよう今後もお客様の立場に立って業務に精進させて頂きます。
今回は本当に申し訳有りませんでした。
またのご来館心よりお待ちしております。

ゆとりろ西伊豆
マネージャー竹原

ご利用の宿泊プラン
【5周年記念】人気会席が最大30%OFF!感謝を込めた5大特典/1泊2食/基本会席★燈~Akari
ご利用のお部屋
【【温泉露天】露天風呂付和室(30平米・定員3名)】

設備・アメニティ1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

Sky Blueさんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

Sky Blueさん [40代/女性] 2021年01月04日 08:10:34

二度と利用することない宿でした。
部屋ですが本当に何もないです。
10畳ほどの和室にベッドが二つ。
テーブルもない、ソファーや座椅子 、座布団もなく畳に直に座ってました。
コンセントもベットの脇に2個、洗面台に1個、隠れた場所に1個ありましたが、ポットの電源や空気清浄機に使っており、実質2個しかフリーで使えません。
部屋も寒く、エアコンですが目安として8畳用タイプなのでこの部屋では暖まるわけがない。
アメニティも化粧水、乳液系が一切無いです。
ベットも硬すぎで寝づらく、掛け布団も薄くて少し重く冷たい感じしかなく、暖かい眠り、心地良い眠りはないです。
WiFiも自前のPocket WiFiが使えないのは仕方ないとして、宿のフリーがロビーでしか使えないというのは不便です。
最悪なのは、貸切露天風呂45分2000円です。
スタッフの方、近隣の宿の貸切風呂を見てきてください。その上で自分達の宿のこの金額が妥当なのか本気で答えて欲しいです。
私にはタダでも断るレベルでした。強風とは言え柵がガタガタと今にも倒れるのではという状況、お風呂は大人2人で一杯程度の狭さ、お湯はぬるいを通り越して温水プール並みの寒さ温度計でも入れて測りたかったです。
あまりの寒さに20分が限界でした。少しも暖まれない温泉でした。
あまりのショックに大浴場に行く気にもなれず、何もない部屋で翌日の事だけを考えて過ごしました。
8時からチェックアウトが出来るので速攻で手続きをしましたが、対応した年配の男性も挨拶がなく覇気がなくやる気が無い感じの方で、普段からフロント業務をしたことがある人なのか疑問です。
全てにおいていい点を挙げることが何一つない残念な宿でした。
主人にもなんで客室露天風呂付きにしなかったんだ、二度と賭けに出るようなプランに手を出すなと怒られました。
手紙にも書きましたが、他に利用した事がある客室露天風呂付き宿を伊豆箱根で20件程度ですが時間があり思い出しながら記しました。
私の中では今回は本当に失敗したと後悔しました。
余談ですがこのおかげで帰りに箱根の立ち寄り湯で貸し切りを2時間予約し利用しましたが、こちらの宿にいるよりも快適な時間を過ごせました。8000円でしたがこの宿で使った18000よりも価値ある内容でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年01月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2021年01月05日 10:29:43

Sky Blue 様

この度はゆとりろ西伊豆にご来館下さいまして誠にありがとうございます。

全てにおいてご満足いただけないご滞在になってしまいましたこと、本当に申し訳ございませんでした。

当日は風も確かに強く気温も低かったので、露天風呂の温度管理には細心の注意を払っておりましたが、結果としてご満足いただけない湯温であったことに申し訳なく思っております。今後は更なる温度管理を徹底するよう努めて参ります。

今回ご指摘を頂戴いたしましたことにつきまして一つづつ、着実に改善を図って参ります。良い思いでの残る宿を目指して、今後もおもてなしさせていただきます。

ゆとりろ西伊豆
マネージャ 竹原

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】自由気ままに西伊豆旅♪チェックインは22時まで/食事なし
ご利用のお部屋
【【おまかせ】どんなお部屋になるかは宿におまかせ】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

投稿者さん 2020年12月07日 17:04:48

全ての評価はつけられないぐらいひどい旅館です。旅館でのアンケートでも意見をたくさん書きました。基本的なお客様へのサービスという点が欠けているというよりほぼ考えていないというところです。自分たちの都合だけを考えているようなので、あのようなサービスになってしまうのではないでしょうか。高い宿代を出したのに返金を希望したいぐらいです。チェックインする前の駐車場案内の方からはじまりチェックアウトまで最悪です。自分たちが泊まったと仮定して設備、アメニティ、部屋、食事、サービスを見直してみてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年12月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2020年12月14日 19:20:16

この度は当館にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
また、多くの旅館の中から当館をお選び頂き重ねて御礼申し上げます。
チェックアウトの際に頂戴いたしましたアンケートも確かに拝見させていただきました。不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。ご指摘を頂いた内容につきましては真摯に受け止めてございます。
今回、お客様に不快な思いをさせてしまいましたと深くお詫び申し上げます。
今後、このような事がないように基本から改善して参ります。
また駐車場につきましてはご不便をおかけしまして申し訳ございませんでした。早急の改善とはまいりませんが、今後の改善課題として取り組んで参ります。
頂戴しましたご意見を元にサービスの改善により一層精進いたします。

ゆとりろ西伊豆
マネージャー竹原

ご利用の宿泊プラン
【特選炙会席■煖~だん~】新鮮な地元食材を満喫できる当館最高級炙会席~/1泊2食付
ご利用のお部屋
【【温泉露天】露天風呂付和室(30平米・定員3名)】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

投稿者さん 2020年11月30日 22:02:48

いいお値段だったのでとても楽しみにしていましたが、館内の説明や部屋への案内もなく、部屋も景色は民家、畳は継ぎはぎ、掃除も行き届いていませんでした。
ごはんもいまいち…もう行くことはないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2020年12月14日 19:40:04

この度は当館にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
また、多くの旅館の中から当館をお選び頂き重ねて御礼申し上げます。
献立と味付けの改善をさせて頂きたく思います。この度は貴重なご意見誠にありがとうございました。
ご案内をしたお部屋につきましてはご期待に添えず申し訳ございませんでした。
今回、お客様にとって満足を得られるご滞在とならず、お客様へのご配慮が不足していた事を痛感しております。今後は更に丁寧に行っていくよう、心がけて参ります。
設備や配置等でご不便、ご迷惑をお掛け致しました部分を、協議し、できる限りのご対応に努めさせて頂きます。
是非、挽回の機会を賜りたく、またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

ゆとりろ西伊豆
マネージャー竹原

ご利用の宿泊プラン
【特選炙会席■煖~Dan~】新鮮な地元食材を満喫できる当館最高級炙会席/1泊2食付
ご利用のお部屋
【【和室二間】和室(65平米・定員6名)】

設備・アメニティ1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

ただちゃん7426さんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

ただちゃん7426さん [40代/男性] 2019年10月28日 22:43:58

おとくなっとく温泉露天風呂月客室もと言う言葉にだまされた。日本語は読む人により捉え方がちがう。
平日以外は無理だと思う、家族三人で案内された部屋はベッド2つだけ、アメニティも2つタオルも2つビジネスホテルの部屋みたいな狭い部屋。愕然とした。部屋は諦め西伊豆に泊まったなら食事を楽しみにしてた、残念ながら刺身1キレの3種盛り、大人二人でエボ鯛(10cm)一匹、あとは質素な食事。大人二人小学生1で28000円なので高い訳ではないが、安い訳でもない食事と部屋で言ったらかなり割高。素泊まりで外で食事をしたほうが良い。というか、このホテルは二度と泊まろうと思わない。終始焼いた干物の匂いが充満してる。温泉だけはと思っていたら屋上露天風呂はかけ流していないせいで湯船は虫だらけ、今まで色々宿泊してきたが、全てに置いて残念な思いは人生初でした。詐欺に近いタイトルを載せてる事態で気づく事は無理。
西伊豆には何度か宿泊しましたが、もう二度西伊豆には宿泊はしないと思います。全体的にそうなんだろうと思います。契約書に小さく不利な事を書いてる業者と一緒です。こんなに風悲しい旅行はもう二度としたくない。
値段云々より、露天風呂付き部屋に宿泊予定だっただけに楽しい旅行が地獄の旅行に代わりました。楽天トラベルでは宿泊もしません。ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2019年11月10日 20:13:10

この度はご宿泊頂き誠にありがとうございます。
また、多くの旅館の中からお選び頂き、心より感謝いたします。
露天風呂へのご指摘、大変失礼いたしました。頂戴しましたご意見に関しましては再度入念なチェックを行い、ご満足頂けます様精進して参ります。
ご指摘頂戴しました食事の件につきましても、常日頃から最重要ポイントとして気にしておりますが、今後はより徹底し、より美味しくお召し上がりいただくように努力いたします。
今回、お客様にとって満足を得られるご滞在とならず、お客様へのご配慮が不足していた事を痛感しております。今後は更に丁寧に行っていくよう、心がけて参ります。
これからも、お客様の目線に立った心地のよいサービス・設備でお迎えできますよう日々精進して参りますので、末永いご愛顧を賜りますと幸いでございます。
貴重なご意見を頂戴しましたことに御礼申し上げます。
支配人 村上

ご利用の宿泊プラン
【タイムセール】おトク!なっトク!温泉露天風呂付客室も2食付9,000円(税別)~/灯▼~
ご利用のお部屋
【【おまかせ】どんなお部屋になるかは宿におまかせ】

設備・アメニティ1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

投稿者さん 2019年10月02日 17:22:52

最低の宿です。
8月に宿泊しましたがあの料理の内容でなんで2部制なんでしょう。
部屋には何処に腰かけて良いかわからないところに円いちゃぶ台笑いしか出ません。
廊下は冷房なく暑いし風呂の自動ドアは壊れてる。
2度と行きません。
この夏1番の無駄遣い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2019年10月02日 19:30:08

夏のお盆期間にご宿泊いただいたこと誠にありがとうございました。
しかしながら当日はご満足いただくことができず大変申し訳ございませんでした。
お食事につきましては当日は沢山のお客様がご利用いただいたため、2部制を取らざるを得なかった状況です。お部屋の備品につきましては限られたスペースを活用するために配置されております
貴重なご意見ありがとうございました。
今後検討していきます。
設備面での改善も含め今年の夏に起きた内容を一つづつ直していく所存です
どうぞよろしくお願いいたします。

ゆとりろ西伊豆 渡邊 俊也

ご利用の宿泊プラン
【特選炙会席】ワンランクアップ!旬な伊豆を満喫できる特選炙会席~特選炙会席■煖(☆☆☆)
ご利用のお部屋
【【最大3名様までOK】シモンズ製ベッド完備の和室ベッドツイン】

設備・アメニティ1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

投稿者さん 2019年08月29日 21:36:13

二度と泊まりません。
露天風呂付のお部屋に泊まりましたが、お風呂場は浴槽以外はスノコになっています。楽しみにしていた部屋付きにお風呂に入ろうと思いましたが、部屋から浴室側のスノコに立ち入ったところ、スノコの隙間から大量のゴキブリが出てきました。生まれて初めて2桁のゴキブリと遭遇しましたが、踏んでしまいそうで一歩も動けない状態でした。すきを見計らいゴキブリがドアから入らないように慌てて部屋側に戻りましたが、気を付けていたものの、うち一匹が部屋に入ってしまい。。。そのあとは退治するまで30分の格闘。結局、お風呂にも入ることができませんでした。時々フラッシュバックします。もう他でも泊まれないかも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2019年09月18日 00:00:08

過日ゆとりろ西伊豆にお泊り頂き誠にありがとうございました
ご滞在中はご不快な思いをさせてしまい誠にもうしわけありませんんでした
害虫駆除もその後全室対応いたしましてその後の発見を抑えております
貴重なご意見ありがとうございました

ご利用の宿泊プラン
【直前割×炙御膳】おトク!なっトク!!9,980円~!直前割プラン 炙御膳▼灯(☆)
ご利用のお部屋
【【温泉露天】露天風呂付和室】

設備・アメニティ1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

投稿者さん 2019年08月15日 09:07:07

内装古臭いのは仕方ないが、部屋のテレビ周りがホコリだらけ、廊下は空調無しで暑い。
一番楽しみにしてた夕食は、配膳が遅すぎる、順番がメチャクチャ、催促してやっと出てきた主菜は、あるはずの鮎の塩焼きがなく、妻がクレーム言うと、品切れで代わりにシャケだと、黙ってそんなのおかしいだろと激しく言ったら、あっさりと鮎の塩焼き出してきた。
言えば出るのかと聞いたら、真顔で、はい!と答えられた、呆れるばかりでした。
隣の席の御夫婦は前菜だけで退室してしまった。
私も酒大好きなのに、生ビール1杯だけでやめました。
非常に残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2019年09月17日 23:40:56

過日ゆとりろ西伊豆をご利用いただき誠にありがとうございました。
ご滞在中は残念な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした
頂いたご意見を真摯に受け止め必ずや改善を図ってまいります。
機会がございましたらゆとりろ西伊豆を見守っていただければと思います
今後ともゆとりろ西伊豆をどうぞよろしくお願い申し上げます

ゆとりろ西伊豆 渡邊 俊也

ご利用の宿泊プラン
【夏休み】泳ぐ・潜る・遊ぶ!お子様歓迎!うれしい特典付き~基本炙会席★燈(☆☆)
ご利用のお部屋
【【温泉露天】露天風呂付和室】

設備・アメニティ1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

投稿者さん 2019年02月04日 20:49:53

低評価の方のコメント本当にそのままでした。酷かった。
チェックインを15:00にしてたけど16:00過ぎそうだったので事前に連絡しました。車の入り口が分からずホテルの周りを3周。やっとスタッフの方が出てきて駐車場の説明をされたけど、対応悪く最初から嫌な気持ちに。
部屋も狭いしゴミが落ちてたり、掃除が行き届いていません。ベッドとベッドの間にお煎餅の食べかすが落ちてました。館内がとにかく寒く、大浴場の脱衣場も寒くて凍えるかと思いました。夕飯の間に布団を敷くと言われましたが戻っても敷いておらず、フロントに連絡したら「順番に回ってます」と、「すみません」も無し。部屋でくつろいでいる時に敷きに来たけど、こんな所初めてです。しかも、ジロジロ人の事見ながら敷いてて本当気分悪かった。さっさと敷いて出ていって欲しい。夕飯は目を疑う物で、旅行の楽しみって食事も含まれてるのにな~と、本当に残念。特に子ども達のは冷凍食品ばっかり。朝食は、まぁ普通で、子ども達も同じ物だったので唯一の救いでした。チェックアウトが11:00だったのに10:30頃勝手にドア開けてきて、部屋にまだ居たら「あっ…」って言って出て行きました。「何ですか!?」って言ったら「すみません」と。それが先じゃない?
1泊の小旅行、結構行きますけど、過去最高に酷い宿。しかも高い。
土肥桜が綺麗で天気が良く、途中で寄ったいちごプラザが良かった事が本当に救いです。2度と行きません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2019年07月10日 09:34:36

投稿者 様
この度は当館をご利用頂き誠にありがとうございます。
また、その際のご感想をお寄せ頂き重ねてお礼申し上げます。
ご案内をしたお部屋につきましてはご期待に添えず申し訳ございませんでした。
今回、お客様にとって満足を得られるご滞在とならず、お客様へのご配慮が不足していた事を痛感しております。今後は更に丁寧に行っていくよう、フロントスタッフとして心がけて参ります。
貴重なご意見を頂き本当に感謝申し上げます。こういったご意見が宿の成長の源でございます。
設備の運用、一つ一つを前向きに検討させて頂きます。
ただ、ご指摘を頂戴しましたことはご不便をお掛けしましたことにお詫び申し上げます。
より良いご滞在の提供ができるように頂戴しましたご意見を元に改善に尽力して参ります。
次回のお帰りをお待ちするとともに、貴重なご意見を頂戴しましたことに御礼申し上げます。
支配人渡邊

ご利用の宿泊プラン
【基本炙会席】迷ったらコレ!ゆとりろ西伊豆を愉しむ炙会席~基本炙会席★燈(☆☆)
ご利用のお部屋
【【最大3名様までOK】シモンズ製ベッド完備の和室ベッドツイン】

設備・アメニティ1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

ひたぎ8815さんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

ひたぎ8815さん [30代/男性] 2018年09月28日 18:25:37

露天風呂付き客室で夕朝食付きの1泊で利用しました。

車で旅館の入り口でお出迎えされ名前を名乗ると、「○○さんですね。」とさん付けで呼ばれました。旅館でさん付けされることなんてあるのですね。驚きです。
次に駐車場が旅館の後でせまい。荷物が多いのに隣の車とぎりぎりです。旅館で先に荷物を下ろせばよかったと後悔。

チェックインはゆず茶を頂きました。おいしく、これは満足。部屋に行く前にロビーにたくさんある浴衣から好きなものを選ぶことができました。館内は浴衣で良く、夕食でにおいがついたら、新しいものを持っていってよいとのことで、これも満足。

部屋は古い感じで壁や内風呂にカビや埃が。特に内風呂の出入り口の取っては埃だらけでかなり汚かったです。細かいところですが、絶対に目に付きます。布団カバーもしみや、所々べとついていて気持ち悪かったです。
客室の露天風呂ですが、ベランダの手すりに鳩が数匹止まっていました。鳩のフンも落ちていて、これで風呂に入る?ゆっくり?できるわけがありません。鳩対策もしているようでしたが、慣れてしまっているのか追い払ってもすぐに戻ってきました。「鳩が粗相をしたらすぐに掃除します」、と言ってくれましたが、いちいち呼ぶのも面倒でした。結局自分で鳩のフンをお湯で流してお風呂に入りましたが、気分は最悪。

夕食は料理長渾身の品々とのことで期待していましたが、がっかりでした。料理長渾身なのにテーブルに七輪がきて、さんまなどを自分で焼くとのこと。料理長渾身なのに、自分で焼くの?できたものを持ってきてほしかった。取り皿も小さく、さんまがはみ出して食べにくかったです。
お造りの魚も生臭かった。
土瓶蒸しも妻のほうには松茸が入っていておいしかったのですが、私のは松茸がなく、海老の味しかしませんでした。料理長渾身ってなんだよって感じで、来なければ良かったと後悔ばかりです。

次の日も客室の露天風呂には鳩とフンが。もう露天風呂には入りませんでした。
旅館の施設ですが、ロビーに足湯があったのですが、熱いし、人通りも多く、ゆっくりできませんでした。それと、エレベータが古くちょっと心配でメンテナンス日を確認すると今年の7月で有効期限が切れている?ようでした。

いいところもあったけど、設備も露天風呂も料理も残念で、不満の残る旅行でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2018年10月15日 19:45:47

先日はゆとりろ西伊豆をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
ご到着の際にご説明が不足していた様子で残根に思います。再度教育を徹底して参ります。
ハトの件ではご不快な思いをさせてしまい大変心苦しく思います。
抜本的に対策をしなければならない状況で10/15~防鳥ネット工事を実施いたします。今まで景観を重視してきたため賛否両論ございましたが一度リセットさせていただきます。もちろんこの先別の対策も必要になると思いますがまずはハトが来ない状況を作ることが先決と思い工事をいたします。
お食事につきまして、当館は炉を使用したお食事内容を基本としています。他旅館さんではお見かけしないような食事内容を心がけております。
まだまだ改善の余地は沢山ございますので今後も鋭意努力して参ります。
建物としては築年数もたっており改善改修する箇所も多くご不便をおかけしておりますが一つづつより一層快適にお過ごしいただけるよう努力していきます。

貴重なご意見頂戴し嬉しく思っております

今後ともゆとりろ西伊豆をどうぞよろしくお願い申し上げます。

ゆとりろ西伊豆 支配人 渡邊 俊也

ご利用の宿泊プラン
【直前割×特選会席】料理長渾身の品々をご夕食に最大5400円オフ/特選炙会席■煖~Dan~
ご利用のお部屋
【【温泉露天】最上階露天付特別室~キングベッド~】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

投稿者さん 2017年04月14日 18:52:59

3月の春休みに、3世代で連泊させていただきました。
今回は残念だったことがあったので、“不満”
にさせていただいています。

一つ目は設備ですが、EVが危ないです。
乗り込んだらすぐにOPENのボタンを押していないと
ドアがあっという間に閉まってしまうんです。
滞在中に、年配のグループの方が挟まれているのも
一部の方が乗れずに取り残されているのも
目撃しました。

二つ目は、食事です。
今回は2食付きで連泊するということもあり、
食事に関して相談(変化を付けてほしい)
をさせていただき、コースも変えて予約をしたのですが、
2日とも素材はほとんど代わりませんでした。

子供たちは2日とも 夜にはオムライスと
エビフライ、コロッケというメニューでした。
しかも 大人の食事とは違い、食事の時間には
既にすべてが席に用意されているので冷たくて
2日目の夜は特に ほとんど食べられませんでした。
どんなに好きでも、2日続けて全く同じ夕食というのは
無理もないかと思い、手を付けることもできず
大人の白米をお造りでいただきましたが
配慮していただきたかったです。

どちらもご対応できることだと思いますので
これから宿泊される方のためにも
改善をお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2017年04月14日 20:36:05

この度は、ご宿泊時に残念な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
3世代ご家族旅行にゆとりろ西伊豆をお選びいただき大変感謝しております。
ご指摘いただいたエレベータの件につきまして型式の関係もございますがお客様の安全を優先して早急に策を講じてまいります。
お食事に関しまして、ご連泊頂いたのに同じような素材であまり変わり映えがしないようにみえてしまったこと、お子様へ温かいお食事をご提供できなかったこと、心苦しく思います。
お客様のおっしゃる通り、改善できる点と思いますので今後このようなことの無きよう対応改善していきます。お忙しい中、貴重なご意見誠にありがとうございました。今後の糧としてスタッフ一同精進して参ります。

ゆとりろ西伊豆 支配人 渡邊 俊也

ご利用のお部屋
【【最大6名様迄OK!】広々65平米でゆったり過ごせる和室二間】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

投稿者さん 2018年05月06日 18:10:15

埃だらけの部屋 くつろぐ場所のない部屋 ものすごく質素な食事 もう二度と行きたくないです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2018年05月22日 10:35:36

先日は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。せっかく数ある施設から当館をお選びいただいたにも関わらず期待を裏切るような形になってしまいましたこと心よりお詫び申し上げます。お部屋に関しまして再度清掃を見直し、ゆっくりとおくつろぎいただけるよう早急に改善して参ります。またお食事に関しましても、地のものをお召し上がりいただけるよう日々試行錯誤しておりますが、お気に召していただくことができず残念に思います。頂戴しましたご意見をもとに今後もサービスの向上に努めてまいります。お忙しい中、口コミにご投稿いただきましてありがとうございました。
ゆとりろ西伊豆 佐藤

ご利用の宿泊プラン
【さき楽28×特選炙会席】早めの予約で賢くお得!食事をアップグレード~特選炙会席■煖(☆☆☆)
ご利用のお部屋
【【温泉露天&角部屋確約】露天風呂付和室ツイン】

36件中 21~36件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ