楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

あたら夜 西伊豆 〜夜を愉しむ宿〜 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.21
  • アンケート件数:857件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.41
  • 立地3.79
  • 部屋4.08
  • 設備・アメニティ3.97
  • 風呂3.98
  • 食事4.58
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

752件中 741~752件表示

立地2

投稿者さんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

投稿者さん 2018年05月28日 20:40:25

露天風呂付部屋を予約したが、朝風呂入ろうとしたら水風呂で入れなかった!チェックアウト時フロントに言ったら、何処か触りませんでしたか…
後で確認してみます。。
ふざけた対応、客が悪のか!
もう訳ありませんの一言が言えないのか!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2018年05月29日 12:57:34

先日はゆとりろ西伊豆をご利用いただきまして誠にありがとうございました。ご滞在時にご不便をお掛けしてしまい大変申し訳ございませんでした。当館の客室露天風呂はある程度一定の温度で温泉を提供できるような仕組みにしてありますが当日の気温・湯温・天候などにより、微妙に変化がございます。お客様のご到着前に必ずチェックはさせていただいておりますが翌日の朝に湯温が下がっていたことに関しましては、適温にするためにお客様に加水をお願いしておりますが何らかの形で加水されてしまっていたようです。
朝フロントスタッフにお申し出頂いた際に心無い対応をしてしまいご不快な思いをさせてしまったこと重ねてお詫び申し上げます。
再度教育に努め、精進して参ります。
お忙しい中、貴重なご意見を頂戴し嬉しく思います。
機会ございましたら是非また西伊豆にお越しいただけると光栄です。
今後ともゆとりろ西伊豆をよろしくお願い申し上げます。

ゆとりろ西伊豆 支配人 渡邊 俊也

ご利用の宿泊プラン
【平日は感謝DAY】期間限定!露天風呂付和室が最大42%OFF!~炙御膳▼灯(☆)
ご利用のお部屋
【【温泉露天】露天風呂付和室】

立地2

投稿者さんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

投稿者さん 2018年05月06日 23:30:15

GWに宿泊しました。
大浴場の脱衣場は、綺麗とは言えませんでした。
また、シャワーの水量が少ないのに加えて、ボタンを押すたびに温度も違い、熱いお湯が出たり水が出たり。シャワーを固定する位置も低く過ぎて頭を洗いずらかったです。
貸切風呂では、石鹸を使えなかったのも残念です。

お風呂は、宿で楽しみの一つなのにとても不快な気分になりました。
次回も宿泊したいとは思えない宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年05月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2018年05月22日 17:27:41

先日はゆとりろ西伊豆へお越しいただきましてありがとうございます。せっかくのご旅行に当館をお選びいただいたにも関わらず、ご期待を裏切るような形になってしまったこと心よりお詫び申し上げます。シャワーに関しましては業者を手配し修理致しました。ご滞在中はご不便をおかけ致しまして大変申し訳ございませんでした。また露天風呂でのシャンプー類の洗剤のご利用は伊豆市の条例により禁止されております。こちらのご案内がきちんとされておらずご迷惑おかけいたしました。今回のご旅行をご不快な思いにさせてしまいましたこと心苦しく思います。今後はご宿泊いただくお客様にご満足していただけるよう、施設面・サービス面でも精進して参ります。お忙しい中、貴重なご意見をご投稿いただきましてありがとうございます。
ゆとりろ西伊豆 佐藤

ご利用の宿泊プラン
【スプリングセール】ぷりぷりイサキや地鶏桜葉焼で春の土肥爛漫旅~基本炙会席★燈(☆☆)
ご利用のお部屋
【【最大3名様までOK】シモンズ製ベッド完備の和室ベッドツイン】

立地2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

投稿者さん 2018年05月06日 18:10:15

埃だらけの部屋 くつろぐ場所のない部屋 ものすごく質素な食事 もう二度と行きたくないです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2018年05月22日 10:35:36

先日は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。せっかく数ある施設から当館をお選びいただいたにも関わらず期待を裏切るような形になってしまいましたこと心よりお詫び申し上げます。お部屋に関しまして再度清掃を見直し、ゆっくりとおくつろぎいただけるよう早急に改善して参ります。またお食事に関しましても、地のものをお召し上がりいただけるよう日々試行錯誤しておりますが、お気に召していただくことができず残念に思います。頂戴しましたご意見をもとに今後もサービスの向上に努めてまいります。お忙しい中、口コミにご投稿いただきましてありがとうございました。
ゆとりろ西伊豆 佐藤

ご利用の宿泊プラン
【さき楽28×特選炙会席】早めの予約で賢くお得!食事をアップグレード~特選炙会席■煖(☆☆☆)
ご利用のお部屋
【【温泉露天&角部屋確約】露天風呂付和室ツイン】

立地2

投稿者さんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

投稿者さん 2018年01月11日 11:05:15

1月8日に宿泊しました。かなりお得なプランだったので期待は当初からしてませんでした。車なしでは不便な立地です。ただ、リフォーム?リノベ?しているせいか、非常に目立つ建物ですぐにわかりましたが、到着時の駐車場への案内がイマイチで困惑しました。宿の入口でも荷物を持ってくれるのか?持たないのか?スタッフの声が小さすぎてわかりませんでした。荷物を持って頂いたのですが、席に案内されたら荷物を一人掛けの椅子に縦に斜めに置かれてしまい・・・他の宿では起こりえない光景に驚きました。チェックインも他のお宿を真似してお茶やおしぼりのサービスがあったのですが、お茶がぬるい、むしろ冷えている。スタッフの人数が絶対数少ないので、かなり待たされました。ロビーに足湯があるのに…足湯に入りながらチェックインするお宿もあるので、そう案内されるかと想像してましたが、見当違いでした。せっかく足湯があるのに勿体ないですね。ロビーが寒かったので、是非足湯を活用されたらどうかな?と感じました。お部屋ですが、かなり狭いです。また、入った瞬間にカビ臭さを感じました。3人以上だと寛げないと思います。お風呂の温度は良かったです。部屋はリノベ?しているように一見見えますが、トイレの鍵が壊れている、部屋が異常に乾燥する、海に近く寒いにも関わらず布団一枚だけ。もう少し配慮があっても良かったと思います。食事に伊豆の幸を期待しない方が良いです。ですが、私達的には満足しました。サザエは追加注文しましたが、お値段はリーズナブルと感じました。調理済みのものを七輪で温め直す。そんな料理ばかりでした。和洋折衷の料理ですが、食器の古さを隠しきれていない。ここは残念なポイントですね。料理以上のがっかり感は否めません。また、お体が不自由な方、ご年配の方には大変な宿だと感じる箇所がありました。近くにコンビニなどは無いかと思い、手前のスーパーで飲料水、おつまみ等を買って行ったのは正解でした。これからもう少し良くなるのを期待しています。お世話になりました。機会があればまた利用するかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2018年01月16日 10:15:00

過日ゆとりろ西伊豆を御利用頂きまして誠にありがとうございました。
お忙しい中たくさんの貴重なご意見を頂戴し重ねて御礼申し上げます。
急なスタッフ不足により当日お客様皆様に大変ご迷惑ご不快な思いをさせたこと猛省しております。頂いたご意見を参考に今後も改善と努力をしてまいります。
是非また一度お立ち寄り頂くこと心よりお待ち申し上げております。

今後ともゆとりろ西伊豆をどうぞよろしくお願い申し上げます。

ゆとりろ西伊豆
支配人
渡邊 俊也

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大45%OFF×お手軽御膳~炙御膳▼灯(☆)
ご利用のお部屋
【【温泉露天】露天風呂付和室】

立地2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

投稿者さん 2015年11月23日 17:11:06

部屋付きの露天風呂は想像よりも大きく, 温泉の質も非常に体に合いました.
囲炉裏をかなりプッシュされていましたが, 食事の内容から考えると部屋だしでもいいのかな...
と思うところは有りましたが, ボリュームと質は十分に満足でした.
リニューアル直後ということもあり, 細々としたトラブルは有りましたが, 全般的に満足でした.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年11月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2015年11月25日 13:21:09

この度はゆとりろ西伊豆をご利用いただきまして誠にありがとうございました。開業間もなくとのこともあり、多々ご迷惑をおかけする点もあった中、このようなお言葉を頂戴することができ心より感謝申し上げます。
またお部屋の露天風呂、そしてお食事の内容とご満足いただけた様子がうかがえ大変嬉しく思います。お食事のお部屋だしにつきましては、今後の検討課題とさせていただきたく存じます。
貴重なご意見を頂戴いたしまして誠にありがとうございます。
まだまだ未熟な部分が多くございますが、お客様のお声を聞きながら、1日1日成長して参りたいと存じております。また西伊豆へとお越しの際には、是非当館をご利用いただけましたら幸いでございます。またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
ゆとりろ西伊豆 大川

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】新鮮な地元食材を満喫できる炙会席~★煖Dan~(★★)
ご利用のお部屋
【【源泉かけ流し】露天風呂付和室】

立地1

YUNAAGUさんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

YUNAAGUさん [40代/女性] 2024年06月19日 08:34:01

伊豆なのに、ホテルから海が見えなかったのは残念でした。
フロント近くに足湯がありましたが、スタッフからもお客さんからも丸見えで入りずらいのも残念。
夕食の締めのお寿司を、生ものが苦手と伝えたところ 普通の白いご飯になら変更可能とのこと。寿司が白いご飯??。生寿司を減らし、巻寿司とかを増やすとか他のものに代用できるはず。そういった要望もあるはずなので、対応を考えて欲しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年06月
ご利用の宿泊プラン
【期間限定プラン】室数限定!静岡県産牛ステーキ味わう和会席「朧月」を体験■
ご利用のお部屋
【和室ツインルーム/54平米】

立地1

なおも13さんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

なおも13さん [50代/女性] 2021年08月26日 11:08:07

全てが普通です。
ただ、評価できるのが、サービス。夕食も朝食もサービスを提供する人が少ないのに、段取りよく、手際よく、それでいて、雑の感じがなく、心地良いサービスでした。
また、翌日は大雨の影響で、土砂崩れのため、帰り道が通行止めになっている情報をフロントの人が教えてくれて、非常に助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2021年07月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2021年08月29日 20:20:53

なおも13 様

この度はご宿泊頂き誠にありがとうございます。

スタッフの接遇につきましてお褒めのお言葉を頂戴できましたこと、私どもも嬉しく思っております。

さらにご満足いただける宿になるよう今後も精進して参ります。

どうぞ土肥にお越しの折には当館にもまたご来館下さいますと幸いです。

ゆとりろ西伊豆
マネージャー竹原

ご利用の宿泊プラン
【大感謝祭】最上階温泉露天付特別室限定!人気基本会席最大30%OFF/1泊2食付/★燈~Akari~
ご利用のお部屋
【【最上階温泉露天付】特別室キング(70平米・定員6名)※禁煙】

立地1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

投稿者さん 2020年12月07日 17:04:48

全ての評価はつけられないぐらいひどい旅館です。旅館でのアンケートでも意見をたくさん書きました。基本的なお客様へのサービスという点が欠けているというよりほぼ考えていないというところです。自分たちの都合だけを考えているようなので、あのようなサービスになってしまうのではないでしょうか。高い宿代を出したのに返金を希望したいぐらいです。チェックインする前の駐車場案内の方からはじまりチェックアウトまで最悪です。自分たちが泊まったと仮定して設備、アメニティ、部屋、食事、サービスを見直してみてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年12月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2020年12月14日 19:20:16

この度は当館にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
また、多くの旅館の中から当館をお選び頂き重ねて御礼申し上げます。
チェックアウトの際に頂戴いたしましたアンケートも確かに拝見させていただきました。不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。ご指摘を頂いた内容につきましては真摯に受け止めてございます。
今回、お客様に不快な思いをさせてしまいましたと深くお詫び申し上げます。
今後、このような事がないように基本から改善して参ります。
また駐車場につきましてはご不便をおかけしまして申し訳ございませんでした。早急の改善とはまいりませんが、今後の改善課題として取り組んで参ります。
頂戴しましたご意見を元にサービスの改善により一層精進いたします。

ゆとりろ西伊豆
マネージャー竹原

ご利用の宿泊プラン
【特選炙会席■煖~だん~】新鮮な地元食材を満喫できる当館最高級炙会席~/1泊2食付
ご利用のお部屋
【【温泉露天】露天風呂付和室(30平米・定員3名)】

立地1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

ふうはむさんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

ふうはむさん [50代/男性] 2020年10月25日 04:51:15

値段が高い割に、サービス、施設環境は最悪でした。ここ10年で最低水準であり、1泊1万円レベルの内容です。
返金いただきたい程の不快な気持ちでした。

①玄関にホースが出しっぱなし。風呂脱衣所に掃除用ケルヒャーが出しっぱなし

②伊勢海老シーズン中なのにボイルの伊勢海老を焼いて食するのは特選懐石とは言えず。活き伊勢海老でも今のシーズンなら1匹1,000円で仕入れできるレベル。安上がりの懐石イメージでした

③刺身、海鮮が1時間前から食卓に並べられており、刺身皿には水分(汁)だ出ていた。コロナ対策からもかけ離れた対応。恐ろしい。刺身もスーパーのレベル。

④朝食中、終わった席から夜の食事の準備(食器の配置)を始めるのはやめてほしい。迷惑でした。コロナ対策の観点からも止めるべき。

⑤デザート配膳時には、食べ終わった食器は片付けて出してほしい。デザート気分になれませんでした。

⑥部屋にリネン袋程度は置いてほしい

⑦08:30頃から部屋の外廊下は各部屋の掃除が始まり、印象悪い(まだくつろぎタイムです)

⑧部屋内風呂の換気扇がうるさく、振動し、寝れる状況にない。他のホテルなら【訳あり】として出されるレベルです

⑨隣の部屋の会話がわかるくらい壁が薄く、プライベート感が損なわれた。部屋での会話のトーンに気をつかい、疲れました。

⑩部屋からの景観はHPにあるような景観になく、正面に古びたホテルが印象的な景観。HP写真を信じすぎてしまいました。

⑪入館時の体温チェックは今は当たり前ですが、受付の客のみ実施されており、同伴者の体温チェックは実施されませんでした。全体的にコロナ対策が表面的な施設でした

以上、まだ書き切れない点がありますが、情報共有させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2020年11月28日 19:29:35

先日はご宿泊頂き誠にありがとうございました。
お食事に関しましては、いろいろなお客様のニーズにお応えできるように今後の課題とさせて頂きます。
清掃チェックを徹底しまして、お客様が快適にお過ごし頂けます様努めて参ります。
いま一度スタッフの立ち居振る舞いを見直しさせ、常にお客様からの視線がある事を改めて指導させて頂戴しました。
ハード面の至らない部分をソフト面でカバーしていけるよう従業員一同、頑張って参ります。

ゆとりろ西伊豆
マネージャー竹原

ご利用の宿泊プラン
【伊豆箱根旅】最大32%OFF■直前特価で当館最高級特選炙会席をご堪能!/特選炙会席
ご利用のお部屋
【【温泉露天】露天風呂付和室ツイン(43平米・定員3名)】

立地1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

投稿者さん 2019年10月02日 17:22:52

最低の宿です。
8月に宿泊しましたがあの料理の内容でなんで2部制なんでしょう。
部屋には何処に腰かけて良いかわからないところに円いちゃぶ台笑いしか出ません。
廊下は冷房なく暑いし風呂の自動ドアは壊れてる。
2度と行きません。
この夏1番の無駄遣い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2019年10月02日 19:30:08

夏のお盆期間にご宿泊いただいたこと誠にありがとうございました。
しかしながら当日はご満足いただくことができず大変申し訳ございませんでした。
お食事につきましては当日は沢山のお客様がご利用いただいたため、2部制を取らざるを得なかった状況です。お部屋の備品につきましては限られたスペースを活用するために配置されております
貴重なご意見ありがとうございました。
今後検討していきます。
設備面での改善も含め今年の夏に起きた内容を一つづつ直していく所存です
どうぞよろしくお願いいたします。

ゆとりろ西伊豆 渡邊 俊也

ご利用の宿泊プラン
【特選炙会席】ワンランクアップ!旬な伊豆を満喫できる特選炙会席~特選炙会席■煖(☆☆☆)
ご利用のお部屋
【【最大3名様までOK】シモンズ製ベッド完備の和室ベッドツイン】

立地1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

nonnontelさんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

nonnontelさん [60代/女性] 2019年05月29日 16:00:53

今回露天風呂付和室でお世話になりましたがまず食事が美味しくない、部屋風呂からの眺望が良くない。

楽しみにしていた展望露天風呂は温度管理が出来ておらず入れたもんではなくガッカリ。

まあ金額から考えれば食事はサービスで付いてきたもしくは露天風呂付和室がサービスだったと考えればと思いますがそれでも不満です。

伊豆には年間70泊位お高い旅館からお安い旅館等利用していますが、こちらのホテルは何かちぐはぐしています。

もう利用することはないと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2019年07月10日 09:44:21

nonnontel 様
先日はご宿泊頂き誠にありがとうございました。
露天風呂へのご指摘、大変失礼いたしました。小まめにチェックして参ります。
お食事に関しましては、いろいろなお客様のニーズにお応えできるように今後の課題とさせて頂きます。
ご案内をしたお部屋につきましてはご期待に添えず申し訳ございませんでした。
今回、お客様にとって満足を得られるご滞在とならず、お客様へのご配慮が不足していた事を痛感しております。今後は更に丁寧に行っていくよう、フロントスタッフとして心がけて参ります。
ご期待頂戴しましたにも関わらず残念なお気持ちにさせてしまい申し訳ございません。これからも、お客様の目線に立った心地のよいサービス・設備でお迎えできますよう日々精進して参りますので、末永いご愛顧を賜りますと幸いでございます。
ご期待に副えない点が多数ありました事お詫び申し上げます。
支配人佐藤

ご利用の宿泊プラン
【GWズラしてお得】最大40%OFF!土肥の海幸を炉端で!~炙御膳▼灯(☆)
ご利用のお部屋
【【温泉露天】露天風呂付和室】

立地1

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

IK5112さんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

IK5112さん [30代/男性] 2018年08月08日 10:46:29

8月4日に妻と1泊させて頂きました。辛口かも知れませんが、1泊1名2万円以上するこのお宿の今後の改善に繋がればと思いコメントします。
まず、駐車場が遠く分かりずらい。地図を渡されて砂利の駐車場を案内されましたが、この距離だと他のお宿なら回送してくれます。
受付の女性の対応が悪い。夕食の希望時間を聞かれ19:30でというと「もう18:30か20:00しか空いてないです」と不愛想に言われた事。最初からそう案内してくれれば良いかと思います。
お部屋は、どなたかの投稿にもありましたが、ホコリだらけでした。ベットや棚、照明のスイッチと濡れタオルで拭き掃除をしないと居られない位でした。また、横の部屋や上の部屋の話し声・歩く音等も丸聞こえで、正直、ゆっくり休むには程遠い環境でした。
また、浴場や食事会場までの廊下は空調が全く効いておらず、せっかくお風呂に入っても部屋に着く頃には汗をかいてしまい・・。
何よりも一番ショックだったのは夕食ですね。会場の暑さに耐えながら、正直期待していた海の幸が残念でなりません。「お造り」は質・量ともに最低でした。直径2cm程度の切り身が4枚、小指よりも小さな甘えびが1尾のみ。海なし県のスーパーで購入する398円のお刺身三点盛りの方が質もボリュームもありますよ。
部屋においてある「足裏シート」などアメニティはいらないのでその分のコストをお料理に掛けた方が良いかと思います。
小さいお子様がいるご家族には、かき氷やチョコレートフォンデュがあり、良いのかと思いますが、それはあくまでも小さなお子様がいるご家族向けでしょうから、料金形態に違いがあるのであれば、差別化するべきかと思います。
酷評ばかりですが、唯一良かった事は、食事会場にいた「花野さん」というスタッフさんの笑顔と対応が素晴らしかった事ですね。
正直、現状では、二度目は無いお宿かと思います。改善の参考となれば幸いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2018年10月11日 14:37:48

過日ゆとりろ西伊豆をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
貴重なご意見を頂戴しスタッフ一同精進して参ります。
お客様にご満足いただけるよう清掃の見直し、お食事内容の改善に取り組んでおります。

若いスタッフも頑張っておりますので再度来訪いただける宿にしていく所存です

どうぞ温かくゆとりろ西伊豆を見守っていただければと思います

今後ともよろしくお願い申し上げます

ゆとりろ西伊豆 支配人 渡邊 俊也

ご利用の宿泊プラン
【直前割×炙御膳】おトク!なっトク!!直前割プラン~炙御膳▼灯(☆)
ご利用のお部屋
【【温泉露天&角部屋確約】露天風呂付和室ツイン】

752件中 741~752件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ