楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

あたら夜 西伊豆 〜夜を愉しむ宿〜 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.23
  • アンケート件数:852件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.43
  • 立地3.79
  • 部屋4.05
  • 設備・アメニティ3.95
  • 風呂4.02
  • 食事4.62
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

748件中 741~748件表示

設備・アメニティ1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

投稿者さん 2019年02月04日 20:49:53

低評価の方のコメント本当にそのままでした。酷かった。
チェックインを15:00にしてたけど16:00過ぎそうだったので事前に連絡しました。車の入り口が分からずホテルの周りを3周。やっとスタッフの方が出てきて駐車場の説明をされたけど、対応悪く最初から嫌な気持ちに。
部屋も狭いしゴミが落ちてたり、掃除が行き届いていません。ベッドとベッドの間にお煎餅の食べかすが落ちてました。館内がとにかく寒く、大浴場の脱衣場も寒くて凍えるかと思いました。夕飯の間に布団を敷くと言われましたが戻っても敷いておらず、フロントに連絡したら「順番に回ってます」と、「すみません」も無し。部屋でくつろいでいる時に敷きに来たけど、こんな所初めてです。しかも、ジロジロ人の事見ながら敷いてて本当気分悪かった。さっさと敷いて出ていって欲しい。夕飯は目を疑う物で、旅行の楽しみって食事も含まれてるのにな~と、本当に残念。特に子ども達のは冷凍食品ばっかり。朝食は、まぁ普通で、子ども達も同じ物だったので唯一の救いでした。チェックアウトが11:00だったのに10:30頃勝手にドア開けてきて、部屋にまだ居たら「あっ…」って言って出て行きました。「何ですか!?」って言ったら「すみません」と。それが先じゃない?
1泊の小旅行、結構行きますけど、過去最高に酷い宿。しかも高い。
土肥桜が綺麗で天気が良く、途中で寄ったいちごプラザが良かった事が本当に救いです。2度と行きません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2019年07月10日 09:34:36

投稿者 様
この度は当館をご利用頂き誠にありがとうございます。
また、その際のご感想をお寄せ頂き重ねてお礼申し上げます。
ご案内をしたお部屋につきましてはご期待に添えず申し訳ございませんでした。
今回、お客様にとって満足を得られるご滞在とならず、お客様へのご配慮が不足していた事を痛感しております。今後は更に丁寧に行っていくよう、フロントスタッフとして心がけて参ります。
貴重なご意見を頂き本当に感謝申し上げます。こういったご意見が宿の成長の源でございます。
設備の運用、一つ一つを前向きに検討させて頂きます。
ただ、ご指摘を頂戴しましたことはご不便をお掛けしましたことにお詫び申し上げます。
より良いご滞在の提供ができるように頂戴しましたご意見を元に改善に尽力して参ります。
次回のお帰りをお待ちするとともに、貴重なご意見を頂戴しましたことに御礼申し上げます。
支配人渡邊

ご利用の宿泊プラン
【基本炙会席】迷ったらコレ!ゆとりろ西伊豆を愉しむ炙会席~基本炙会席★燈(☆☆)
ご利用のお部屋
【【最大3名様までOK】シモンズ製ベッド完備の和室ベッドツイン】

設備・アメニティ1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

ひたぎ8815さんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

ひたぎ8815さん [30代/男性] 2018年09月28日 18:25:37

露天風呂付き客室で夕朝食付きの1泊で利用しました。

車で旅館の入り口でお出迎えされ名前を名乗ると、「○○さんですね。」とさん付けで呼ばれました。旅館でさん付けされることなんてあるのですね。驚きです。
次に駐車場が旅館の後でせまい。荷物が多いのに隣の車とぎりぎりです。旅館で先に荷物を下ろせばよかったと後悔。

チェックインはゆず茶を頂きました。おいしく、これは満足。部屋に行く前にロビーにたくさんある浴衣から好きなものを選ぶことができました。館内は浴衣で良く、夕食でにおいがついたら、新しいものを持っていってよいとのことで、これも満足。

部屋は古い感じで壁や内風呂にカビや埃が。特に内風呂の出入り口の取っては埃だらけでかなり汚かったです。細かいところですが、絶対に目に付きます。布団カバーもしみや、所々べとついていて気持ち悪かったです。
客室の露天風呂ですが、ベランダの手すりに鳩が数匹止まっていました。鳩のフンも落ちていて、これで風呂に入る?ゆっくり?できるわけがありません。鳩対策もしているようでしたが、慣れてしまっているのか追い払ってもすぐに戻ってきました。「鳩が粗相をしたらすぐに掃除します」、と言ってくれましたが、いちいち呼ぶのも面倒でした。結局自分で鳩のフンをお湯で流してお風呂に入りましたが、気分は最悪。

夕食は料理長渾身の品々とのことで期待していましたが、がっかりでした。料理長渾身なのにテーブルに七輪がきて、さんまなどを自分で焼くとのこと。料理長渾身なのに、自分で焼くの?できたものを持ってきてほしかった。取り皿も小さく、さんまがはみ出して食べにくかったです。
お造りの魚も生臭かった。
土瓶蒸しも妻のほうには松茸が入っていておいしかったのですが、私のは松茸がなく、海老の味しかしませんでした。料理長渾身ってなんだよって感じで、来なければ良かったと後悔ばかりです。

次の日も客室の露天風呂には鳩とフンが。もう露天風呂には入りませんでした。
旅館の施設ですが、ロビーに足湯があったのですが、熱いし、人通りも多く、ゆっくりできませんでした。それと、エレベータが古くちょっと心配でメンテナンス日を確認すると今年の7月で有効期限が切れている?ようでした。

いいところもあったけど、設備も露天風呂も料理も残念で、不満の残る旅行でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2018年10月15日 19:45:47

先日はゆとりろ西伊豆をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
ご到着の際にご説明が不足していた様子で残根に思います。再度教育を徹底して参ります。
ハトの件ではご不快な思いをさせてしまい大変心苦しく思います。
抜本的に対策をしなければならない状況で10/15~防鳥ネット工事を実施いたします。今まで景観を重視してきたため賛否両論ございましたが一度リセットさせていただきます。もちろんこの先別の対策も必要になると思いますがまずはハトが来ない状況を作ることが先決と思い工事をいたします。
お食事につきまして、当館は炉を使用したお食事内容を基本としています。他旅館さんではお見かけしないような食事内容を心がけております。
まだまだ改善の余地は沢山ございますので今後も鋭意努力して参ります。
建物としては築年数もたっており改善改修する箇所も多くご不便をおかけしておりますが一つづつより一層快適にお過ごしいただけるよう努力していきます。

貴重なご意見頂戴し嬉しく思っております

今後ともゆとりろ西伊豆をどうぞよろしくお願い申し上げます。

ゆとりろ西伊豆 支配人 渡邊 俊也

ご利用の宿泊プラン
【直前割×特選会席】料理長渾身の品々をご夕食に最大5400円オフ/特選炙会席■煖~Dan~
ご利用のお部屋
【【温泉露天】最上階露天付特別室~キングベッド~】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

くまたん34さんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

くまたん34さん [40代/男性] 2018年08月14日 23:05:33

良かった点
・1階ロビーの所に足湯(タオル有り)とマシュマロがあり、炙って食べれたので子供が喜んでいた
・朝は1階ロビーの所で新聞とセルフサービスのホットコーヒーがあった
・チェックインはロビーの椅子に座って出来て、その間に荷物を部屋に入れておいてもらえた
・チェックアウト時に荷物を運ぶための台車が無かったが、フロントにお願いしたら部屋まで届けてくれた
悪かった点
・客室清掃時に自宅から持参した子供用の歯ブラシが処分されてしまった。客室のアメニ ティには子供用歯ブラシは無かったので、大人用歯ブラシを使う羽目になってしまった
・屋上の露天風呂に出たところに大きな蜘蛛の巣があった(あれだけ大きい蜘蛛の巣は1日
では出来ないと思うので 日々の清掃時に黙認されているのでは)
・屋上露天風呂入口に清掃用具が見えるように置いてあった
・食事会場と浴場につながる廊下が暑く、廊下にある扇風機は埃まみれだった
・食事会場は炭のせいで煙が凄く、せっかくお風呂に入ったのに汗をかいて、炭臭くなってしまった。その割には炭火で焼く肉は小さい。調理場で焼いて出してもいいのでは
・刺身の盛り合わせという割には一切れ一切れが小さすぎる。これまでの宿泊した宿の中で一番小さいと思われるくらいだった
・食事会場の従業員の言葉使い。お食べください?でいいんですかね?
・エレベータのドアが閉まるのが早いのと、到着階に着くときにガタンと大きく揺れる

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2018年10月11日 14:41:45

過日ゆとりろ西伊豆をご利用いただきまして誠にありがとうございました
貴重なご意見を頂戴しながらお返事遅くなり誠に申し訳ありませんでした。

ご指摘頂いた点をひとつひとつ改善していけるようスタッフ一同考えていきます。

今後ともゆとりろ西伊豆をどうぞよろしくお願い申し上げます

ゆとりろ西伊豆 支配人 渡邊 俊也

ご利用の宿泊プラン
【平日は感謝DAY】期間限定!露天風呂付和室が最大42%OFF!~炙御膳▼灯(☆)
ご利用のお部屋
【【温泉露天】露天風呂付和室】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

投稿者さん 2017年04月14日 18:52:59

3月の春休みに、3世代で連泊させていただきました。
今回は残念だったことがあったので、“不満”
にさせていただいています。

一つ目は設備ですが、EVが危ないです。
乗り込んだらすぐにOPENのボタンを押していないと
ドアがあっという間に閉まってしまうんです。
滞在中に、年配のグループの方が挟まれているのも
一部の方が乗れずに取り残されているのも
目撃しました。

二つ目は、食事です。
今回は2食付きで連泊するということもあり、
食事に関して相談(変化を付けてほしい)
をさせていただき、コースも変えて予約をしたのですが、
2日とも素材はほとんど代わりませんでした。

子供たちは2日とも 夜にはオムライスと
エビフライ、コロッケというメニューでした。
しかも 大人の食事とは違い、食事の時間には
既にすべてが席に用意されているので冷たくて
2日目の夜は特に ほとんど食べられませんでした。
どんなに好きでも、2日続けて全く同じ夕食というのは
無理もないかと思い、手を付けることもできず
大人の白米をお造りでいただきましたが
配慮していただきたかったです。

どちらもご対応できることだと思いますので
これから宿泊される方のためにも
改善をお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2017年04月14日 20:36:05

この度は、ご宿泊時に残念な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
3世代ご家族旅行にゆとりろ西伊豆をお選びいただき大変感謝しております。
ご指摘いただいたエレベータの件につきまして型式の関係もございますがお客様の安全を優先して早急に策を講じてまいります。
お食事に関しまして、ご連泊頂いたのに同じような素材であまり変わり映えがしないようにみえてしまったこと、お子様へ温かいお食事をご提供できなかったこと、心苦しく思います。
お客様のおっしゃる通り、改善できる点と思いますので今後このようなことの無きよう対応改善していきます。お忙しい中、貴重なご意見誠にありがとうございました。今後の糧としてスタッフ一同精進して参ります。

ゆとりろ西伊豆 支配人 渡邊 俊也

ご利用のお部屋
【【最大6名様迄OK!】広々65平米でゆったり過ごせる和室二間】

投稿者さんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

投稿者さん 2022年04月19日 08:46:53

何度か利用してます。フロントの対応は毎度ありがたいです。感謝です。また利用します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2022年05月10日 08:28:51

この度も当館にご宿泊賜り誠にありがとうございました。いつもご利用下さいましてありがとうございます。
身に余るお言葉を頂きまして恐縮でございます。
今後も常にお客様視点で確認し、次回も満足して頂くようにサービス強化させて頂きます。
今後も多くの方に選ばれる旅館になるよう取り組んで参ります。
お客様の又のご来館を心よりお待ち申し上げます。
ゆとりろ西伊豆
支配人 竹原

ご利用の宿泊プラン
【今春特別企画】素泊まり5,000円(税込)~/さらにポイント倍!チェックイン22時迄<食事なし>
ご利用のお部屋
【【和室】ツインルーム(34平米・定員3名・バスなし)※禁煙】

投稿者さんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

投稿者さん 2021年09月26日 20:29:11

何度か利用してます。
大浴場の給茶機が茶葉が無いのか水しか出なかったのが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2021年09月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2021年10月25日 08:48:20

いつも当館をご贔屓くださいまして、本当に感謝申し上げます。

日々のチェックを今後も徹底して参ります。

またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

ゆとりろ西伊豆
支配人 竹原

ご利用の宿泊プラン
【初秋特別企画】素泊まり4400(税込)~さらにポイント倍!チェックイン22時まで/食事なし
ご利用のお部屋
【【和室】ツインルーム(34平米・定員3名・バスなし)※禁煙】

投稿者さんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

投稿者さん 2021年05月31日 16:27:59

何度か利用してます。展望風呂の湯音も適温でした。また利用します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2021年05月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2021年06月13日 12:39:56

いつも当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
またお帰り頂けたらと願っております。
次回ご来館頂けた際には更なるおもてなしをご提供できますよう従業員一同、精進して参ります。

ゆとりろ西伊豆
マズドラ

ご利用の宿泊プラン
【6月末まで販売延長!】素泊まり4400(税込)~チェックイン22時迄!さらにポイント倍!/食事なし
ご利用のお部屋
【【和室】ツインルーム(34平米・定員3名・バスなし)※禁煙】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

投稿者さん 2018年05月06日 18:10:15

埃だらけの部屋 くつろぐ場所のない部屋 ものすごく質素な食事 もう二度と行きたくないです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2018年05月22日 10:35:36

先日は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。せっかく数ある施設から当館をお選びいただいたにも関わらず期待を裏切るような形になってしまいましたこと心よりお詫び申し上げます。お部屋に関しまして再度清掃を見直し、ゆっくりとおくつろぎいただけるよう早急に改善して参ります。またお食事に関しましても、地のものをお召し上がりいただけるよう日々試行錯誤しておりますが、お気に召していただくことができず残念に思います。頂戴しましたご意見をもとに今後もサービスの向上に努めてまいります。お忙しい中、口コミにご投稿いただきましてありがとうございました。
ゆとりろ西伊豆 佐藤

ご利用の宿泊プラン
【さき楽28×特選炙会席】早めの予約で賢くお得!食事をアップグレード~特選炙会席■煖(☆☆☆)
ご利用のお部屋
【【温泉露天&角部屋確約】露天風呂付和室ツイン】

748件中 741~748件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ