楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

かやぶき屋根のお泊り処 もっきりやのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:56件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

54件中 41~54件表示

部屋5

投稿者さんの かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや のクチコミ

投稿者さん 2016年07月12日 22:30:44

2月にお邪魔して以来、2度目の宿泊でした。
今回も、本当にあたたかいおもてなしに、終始感動しておりました。
春先の宿も静かでとても良かったですが、梅雨のこの時期も緑が綺麗で、畑もまっさかり。楽しみにしていた五右衛門風呂では、外の景色、音に酔いしれ、なんとも贅沢で幸せな時間でした。旦那様が薪で沸かして下さっているお風呂は、到着してすぐに入る用意できている最高のタイミング。本当に気持ちよかったです。
夜はなんと宿のすぐそばで蛍を見ることができ、古き良き日本の故郷の雰囲気を存分に味わえました。
何よりも楽しみにしていたご飯には、もう言葉がありません。山菜や夏野菜がたっぷりのご飯は一体何種類あったのでしょうか…美味しすぎて美味しすぎて本当に幸せです。前回食べきれない位だったので、今回はお酒を飲まずにご飯の味を噛みしめていただきました。
ブログを読んで、大変だった時期だったことを帰ってきてから知りました。
ご夫婦のあたたかく、明るいおもてなしに前回に引き続きパワーをいただきました。
本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年06月
かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや 2016年07月22日 10:58:05

今回ももっきりやにお越しいただき大変有難うございました。

またお越しいただけると連絡があってから私も夫もとても楽しみにしていました。特に夫は本当に「また来てくれるんだ~♪」と嬉しそうにしておりました。

今回もやはり何も無い田舎での、相変わらずの田舎料理でしたのに、たくさん食べていただきお風呂も楽しんでもらえたという事で何よりでした。

そして私達夫婦こそ、いつもお客様にはパワーをもらっている気がしますよ。
素敵な友と素敵な旅・・・フレンドリーで行動的な生き方の話を伺うと、毎回後々まで何だかドキドキしたりしています。

またいつかお会い出来る時があったら、新しい友人の話や旅の話をお聞かせくださいね。


本当に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
古民家味わいプラン【五右衛門風呂と田舎料理満喫一泊二食付】
ご利用のお部屋
【現金特価!古民家味わい純和室】

部屋5

darakudaさんの かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや のクチコミ

darakudaさん [50代/女性] 2016年06月06日 15:30:28

5月24日に宿泊しました。大変ありがとうございました。
五右衛門風呂に入るのは初めての体験でしたが、いいいものですね。温泉もいいけど、五右衛門風呂にはまりそうです。それにしてもご主人手作りのお風呂は趣があって、うまく作ったものですね。感心します。
また、食事も、あたりでとれたものを工夫して出していただいて、目に新しいもの、美味しいものばかりでした。聞けばおかみさんは、採ったり食べたり料理したりするのが大好きとのこと。どうしたら美味しく食べてもらえるかを楽しみ苦しみ(?)考えてくれているなあと感じた食事でした。食器も古民家に合った可愛くて古っぽい食器で、それも楽しかったです。
お部屋の掃除や寝具もきれいで—と思っていたら、ブログでおかみさんの手の写真を見ました。しっかりお掃除されているのですね。
そして、
帰りに私のからだを気遣って言葉をかけていただきましてありがとうございました。
そちらも叔母様が亡くなられたようですが、あの頃もお悪かったのでしょうか。
もっきりやを支えてくれたおひとりのようですね。寂しいですね。

また泊まりに行きたいねと母と話しています。
その節はよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや 2016年06月08日 08:27:29

先日は、もっきりやにお越しいただきまして有難うございました。

とても御洒落さんなお二人でしたので、田舎の山奥の一日はどうなってしまうかしら?と心配していたのですが、初五右衛門も田舎料理も楽しんでいただけたとのご報告で安心いたしました。

お料理へのお言葉はとても有り難く心に響きましたが、まだまだ「ただの食いしん坊」の域を脱しておりませんので、これからもっともっと採って作って食べて勉強したいと思います。

そしてブログの手見ていただいたんですね・・・(恥)
お客様に快適に過ごしていただけるように、自分がこうだったらイイな~と思える事を出来る限りチョコチョコとやってはいるものの、実際のところまだまだ追い付かず行き届かない所だらけで、
こうして褒めていただけると恐縮してしまうのですが、これからも驕らず怠けずに頑張りますね。

五右衛門風呂もとても褒めていただいて、夫がとても嬉しそうにしておりました。

本当にまた機会がありましたら季節の違った里山へ、ぜひぜひお越しくださいね。

お体くれぐれもご自愛くださいませ。


本当に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
古民家味わいプラン【五右衛門風呂と田舎料理満喫一泊二食付】
ご利用のお部屋
【現金特価!古民家味わい純和室】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや のクチコミ

投稿者さん 2016年05月10日 17:12:01

GWに家族4人でお世話になりました。
とても大きなかやぶき屋根の古民家に、広々としたお部屋で我が家一組だけという贅沢を味わいました。

囲炉裏での夕飯は、山菜料理をこれでもかと言うくらい(^^)v楽しませていただきました♪
パズルのように置かれた沢山のお皿で春の山菜を満喫出来ました。

五右衛門風呂はシャワーが併設されているので、便利でした。
思いの外温まるものですね。

高校生♂は前の田んぼでおたまじゃくしと戯れて(^^;)おりましたが、久々の土いじりが楽しかったようです。
帰宅してから田んぼで頂いた菖蒲でお風呂に入っておりました。

中学生♀は沢山のカエルの合唱を録音し着メロ♪にしております(笑)

お陰様で楽しいGWの家族旅行になりました。
またお伺いできればと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや 2016年05月18日 19:53:31

先日は、もっきりやをご利用いただきまして有難うございました。

本当に特にこの時期は山菜&山菜の料理でしたので、お子様方が大丈夫だろうか?と心配でしたが、ご興味を持っていただきながら沢山食べていただいたので、私もとっても楽しく嬉しかったです。

自然への探求心もとても感心させられました。
土いじりや田んぼ遊びも、近隣にお住まいなら田んぼ一つおあずけしちゃいたいくらいですョ(笑)

カエルの合唱の着メロも楽しそうですね・・・あれからこちらは更にすごい合唱隊で、強烈な着メロが一晩中です(笑)


GWをご家族みなさんで楽しんでいただけて何よりでございました。

また機会がありましたらぜひお越しくださいね。


本当にありがとう御座いました。

ご利用の宿泊プラン
古民家味わいプラン【五右衛門風呂と田舎料理満喫一泊二食付】
ご利用のお部屋
【現金特価!古民家味わい純和室】

部屋5

投稿者さんの かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや のクチコミ

投稿者さん 2016年05月09日 21:20:19

先日お世話になりました。昔話に出てくるような立派な宿で食事も味付けが工夫されていて美味しかったです。まだ少し肌寒かったのですが五右衛門風呂は体の芯から温まるし寝具もふかふかで朝までぐっすり就寝できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや 2016年05月18日 19:37:40

先日は、もっきりやをご利用いただきまして有難うございました。

ただただ古い民家で、立派などと褒めいただくと恐縮してしまいますが、昔話風な雰囲気を感じていただけたり、五右衛門風呂でも温まっていただけたとの事で安心いたしました。

また機会がありましたら、もっきりやへお越しください。

旅好きなご家族に楽しいお話を聞かせていただきありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
古民家味わいプラン【五右衛門風呂と田舎料理満喫一泊二食付】
ご利用のお部屋
【現金特価!古民家味わい純和室】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや のクチコミ

投稿者さん 2016年05月08日 23:46:42

以前にお世話になりました。
立地は本当に山の中にあり、ダイレクトに里山の自然を感じる事が出来ます。
建物は古民家で趣があり雰囲気を味わえます。
特に感激したのは食事です。
何となく山菜料理風という感じではなく、本当に山菜料理です。
山の恵みを素材に使われ、細かいながらに品数がありとても手がかかっていてどれを食べても絶品でした。
量も十分すぎる程でしたが、余りにも美味しく食べきってしまいました。
ここまでの山菜料理はなかなかお目にかかれる物ではなく、非常に価値あるお食事でした。
私は食事だけでもこの金額を出して良いと思いました。
泊まった日は非常に冷え込んだ日で、風邪気味でしたので五右衛門風呂は利用しませんでした。
宿の方がストーブを入れてくれましたが、部屋の中は少々寒く炬燵に入りっぱなしでした。
またアメニティ類も最小限です。
施設での快適さを求めるには向かない部分もあるとは思います。
ですがそれを補って余る程の満足がありました。
宿の方が心からのおもてなしをしてくれているのが伝わりました。
他の方も書かれていましたが、他とは比べる事が出来ないここでしか味わえない時間を過ごす事が出来ました。
様々な場所に旅をしていますが、非常に印象に残る数少ない素晴らしいお宿だと思います。
帰り際にフキノトウを一緒に採って頂き有難うございました。
宿の方がこれからも健康に健やかに過ごされますように。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや 2016年05月18日 19:23:04

先日は、もっきりやをご利用いただきまして有難うございました。

当日は本当に冷え込んでいた上に、風邪気味とお聞きしたので心配しておりましたが、やはり古民家の一夜はお寒かったとの事で申し訳ありませんでした。

せめてこの山奥の一軒宿の雰囲気と、田舎の食事を喜んでいただけた事が幸いです。
お二人とも山菜がお好きと仰っていたので、この春もたくさん楽しまれている事と思い浮かべておりました。

数々のお褒めの言葉と私たちの健康までお気遣いいただき感謝いたします。

また機会がありましたら山菜をいっぱい食べにお越しくださいね。

ぜひその時は五右衛門風呂にも浸かってやってください。


本当にありがとうございました。

ご利用のお部屋
【現金特価!古民家味わい純和室】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

エストスターさんの かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや のクチコミ

エストスターさん [40代/男性] 2016年04月05日 18:00:15

一家7名の大所帯で宿泊させていただきましたが、古民家の雰囲気を存分に満喫させていただきました。
五右衛門風呂の沸かしまで体験させていただき、貴重な経験でした。
沸かし湯になると思うのですが、湯上りにほかほかと体が芯まで温まっているのを実感しました。
食事も、ものすごく品数が多く、全てが作り立てで大変満足させていただきました。
廻りに何も無いので、田舎を満喫したい方にはお勧めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや 2016年04月06日 09:20:06

この度は、もっきりやをご利用いただきまして、有難うございました。

大勢様でお越しいただき、皆さんとても元気が良く、もっきりやも活気のある賑やかな夜となりました。、

田舎料理のお食事もたくさん食べていただき、満足していただけたとの事で何よりでございます。

季節に応じて少しずつ田舎料理も変化してまいりますので、また機会がありましたら、田舎に遊びに来てくださいね。


お父様やお母様に貴重な田舎のお話をたくさん聞かせていただき、こちらもとても楽しかったです。


本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
古民家味わいプラン【五右衛門風呂と田舎料理満喫一泊二食付】
ご利用のお部屋
【現金特価!古民家味わい純和室】

部屋5

投稿者さんの かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや のクチコミ

投稿者さん 2016年03月30日 22:16:55

先日はありがとうございました。
慣れない土地で迷子にならないか心配していたのですが、常陸大子駅まで旦那様が迎えに来てくださり大変助かりました。
築150年の歴史を感じる立派な古民家には、昔のミシンや農機具などの道具が沢山インテリアとして飾ってあり、見るだけでもとても楽しいです。
古民家と言っても宿泊に不便なことは一切なく(トイレも洗面所もとても綺麗でした)、何より女将さんが作られているという旬の野菜を使った料理は絶品で、囲炉裏を囲んで美味しく頂きました。
五右衛門風呂のほうも希望の時間に合わせて入れるように沸かして下さいます。星空を眺めながらお風呂に入るという贅沢な体験はなかなか出来ないので、とても良い経験になりました(運がいいのか、流れ星を見ることが出来て感動しました)

都会生活ではなかなか経験の出来ないことばかりで、本当に楽しい一日となりました。
また大子を訪れる際は是非利用させて頂きたいなと考えております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
友達
宿泊年月
2016年03月
かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや 2016年04月06日 09:05:50

この度は、もっきりやをご利用いただきまして有難うございました。

とてもお若い女性お二人でしたので、この田舎の雰囲気や田舎料理を満足していただけるかな?と心配だったのですが、書き込みを拝見して安心しました。

五右衛門風呂も流れ星の登場で楽しい時間になったとの事で何よりです。(私も夜の五右衛門風呂は大好きなんです。)

また機会がありましたら田舎に遊びに来てください。

華やかなお二人が、田舎町を風を切って走る姿、私も見て見たかったですョ。

本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
古民家味わいプラン【五右衛門風呂と田舎料理満喫一泊二食付】
ご利用のお部屋
【現金特価!古民家味わい純和室】

部屋5

shinori1114さんの かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや のクチコミ

shinori1114さん [40代/女性] 2016年03月09日 00:05:45

少し前になりますが、2月13日に友人家族と利用させて頂きました。当初の到着時間より遅れるかも…と連絡したところ、お風呂や夕食の時間を調整して下さり、助かりました。周りに何もない道を走り続け、途中不安にありましたが(^^;)
五右衛門風呂は貴重な体験でした!もう一つのお風呂は家庭にあるタイプのもので使い勝手は良かったです。夕食は過去のレビューにもある通り、お膳が大きく、鮎の塩焼きや色々な田舎料理が並び、食べ切れないほど!美味しくて、野菜の味を再発見しました。ご夫婦が本当に良い方で、ご主人がおじい様から引き継いだという古民家には、歴史的史料と呼べそうな農機具や実用品がそのまま置かれていて、建物に宿泊できるだけでも価値がありました。一日一組限定という事で子ども連れでもゆったりと過ごせ、本当に良い時間を過ごせました。また機会を作って、違う季節にぜひ利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや 2016年03月15日 11:46:01

この度はもっきりやにお越しいただきましてありがとうございました。

仰る通りこの辺は大子町でも奥地で本当に何もないので、都会からいらっしゃるとビックリされてしまいますよね。

そんな場所にあるもっきりやですが、あの夜は大勢でお越しいただき、お子様方も楽しそうに遊んでらしたので、とても賑やかで明るい、こちらまで楽しい夜を過ごさせていただきました。

五右衛門風呂も食事も古民家の雰囲気も楽しんでいただけたとの事で何よりでございます。

季節により五右衛門風呂の景色も田舎料理も変化していきますので、またぜひ機会がございましたらお立ち寄りくださいね。

ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【現金特価!古民家味わいプラン】

部屋5

投稿者さんの かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや のクチコミ

投稿者さん 2016年02月23日 00:17:40

こんなに素敵な宿は初めてでした。
茅葺のお宿は築150年とのことでしたが、隅々まで掃除が行き届いており、大事にされてきた家なんだろうと感じました。
季節感たっぷりのお食事は何から何まで本当に美味しくいただきました。感動する味です。
初めての五右衛門風呂は湯加減がちょうどよく、芯まで温まりました。開放的で雰囲気が素晴らしかったです。
ご夫婦の心のこもったおもてなしは、とても温かい気持ちになりました。
生憎の雨でしたが、宿や里の雰囲気が幻想的で素晴らしかったです。
どことってみても最高でした。他とは比べものにならない、ここにしかない最高のお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年02月
かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや 2016年02月27日 09:48:14

この度はもっきりやにお越しいただき有難うございました。

本当に生憎の雨で、お客様をお迎えする側としましてはやりきれない思いで居たのですが、そんな雨の雰囲気も情緒の一つと楽しんでいただけたとの事で何よりでございました。

五右衛門は夫が手作りで作り上げたものなので、こうした皆さんの喜びの声が聞こえると、夫もとても嬉しそうにしております。半露天なので、これからの季節もまた清々しい「ひとっぷろ」をしていただけると思います。

料理は田舎料理ばかりでこんなに褒めていただくと困ってしまいますが、お言葉有り難く胸に頂戴して、それに驕る事なくもっともっと喜んでいただけるように頑張りますね。ありがとうございます。

とても元気なお二人とお会いできてこちらまで元気になりました。その後のアグレッシブなツアースケジュールは無事熟せて帰られたのでしょうか?

また機会がありましたらこの里山にのんびりほっこりしにお越しくださいね。

ご利用のお部屋
【現金特価!古民家味わいプラン】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや のクチコミ

投稿者さん 2015年11月23日 22:00:14

袋田の滝周辺の宿を探していました。
口コミも0件で少し不安で正直あまり期待せずに伺いました。
聞けば、オープンして間もないとの事。なるほど・・・。

今の時期は、朝晩冷えるから寒いのではないかとのご配慮で別室での食事の案内があったのですが、囲炉裏で食事したいな~というわがままも快く聞いていただき、
寒くないようにとストーブまで用意していただきありがとうございました。
地元食材を使ったの料理は見た目もお味も素晴らしく、ボリュームも満点でした!
かやぶき屋根と歴史のある家につつまれるような、何とも言えないほっこりした感じは癖になります。
ご主人手作りの五右衛門風呂もとてもとても気持ちがよく、心も体もポカポカです。
唯一、わがままを言わせていただくとすれば、朝から五右衛門風呂に入れたらいいな~と思いました。
家族一同、大変楽しく過ごすことができました。
ご夫妻の最高のおもてなしに、癒されました。
ぜひまた行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや 2015年11月25日 09:37:14

この度はご不安の中、もっきりやにお越しいただきありがとうございました。そしてご家族で田舎の夜を楽しんでいただけたとの事、料理や五右衛門風呂も満足していただけたとの事で、何よりでございます。
ご家族の楽しそうな様子を見聞きしてこちらがあったかくなって癒されたくらいでしたよ。
また違った季節にほっこりとしにもっきりやへおいでください。
朝の五右衛門風呂の件も前向きに検討したいと思います。
始まったばかりで行き届かぬ点が多々あったにもかかわらず、高評価をいただきました事感謝いたします。これからも初心忘れず2人で精進して行きたいと思います。本当にありがとうございました。 

ご利用のお部屋
【現金特価!古民家味わいプラン】

部屋4

みゅすか1300さんの かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや のクチコミ

みゅすか1300さん [60代/女性] 2017年05月17日 16:59:09

今回2度目の宿泊でした。前回同様、お2人の心のこもったおもてなの数々に、もうすぐにでも行きたくなっちゃいました。リピーターサービスも嬉しかったです。勿論旬の山の幸など量も味も最高でした。蛙や野鳥の声がず~と聞こえて童心に戻ったような心洗われる時間をすごせました。
少し寒さが戻った時期でしたので、おこたやファンヒーターを用意して頂いて感激しました。

お忙しいのに関わらず私たちの話におつきあい頂いてありがとうございました、とても楽しかったです。
お時間が出来たら是非我が町のあの名物料理を食して、ふくろうカフェなど訪ねてください。
お体に気をつけて、頑張ってください。またお伺いした際にはよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや 2017年06月04日 10:50:33

この度は、もっきりやをご利用いただきまして有難う御座いました。

何もないこの田舎宿に再び遠くからお二人で足をお運びいただいて本当に嬉しく思っております。

今回も「攻める旅」のご様子でしたが、お母様もますますお元気でいらっしゃいましたし、何より母子お二人ならではのユーモラスなコンビネーションでの旅は、拝見していて何とも羨ましいかぎりです。私達も見習ってもう少し攻めて旅しようと話しておりました。

そしてこちらこそいろいろなお話が出来て楽しいひとときをありがとうございました。

地元のお話もうかがえて参考になりましたョ。

機会をみて、ふくろうと戯れ&主人の大好きな「あの名物」をたらふく食べて来ようと思います。

また攻めの旅の道すがら機会がございましたら、もっきりやへお越しくださいませ。


本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
古民家味わいプラン【五右衛門風呂と田舎料理満喫一泊二食付】
ご利用のお部屋
【現金特価!古民家味わい純和室】

部屋4

ビールテイストさんの かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや のクチコミ

ビールテイストさん [40代/男性] 2016年10月31日 01:31:11

古民家好きならおススメできると思います。
子供のころ夏休みによく行った岩手の田舎の親戚の家がこんな感じで懐かしかったです。囲炉裏や間取りも似ていました。周囲は静かで、虫の音や動物の鳴き声位しかありません。夜は街の明かりのない暗闇なので、無数の星がうるさいくらいに見えます。これが本当の夜空だったと思い出しました。
五右衛門風呂は初めてで楽しみました。じんわりとよく温まります。不思議な気がしますが本当ですね。

加えて、料理がたいへん良かったです。囲炉裏の炭を囲みながらの食事は雰囲気があります。内陸の里山という場所柄を料理にも出そうとしていることが伝わってきました。
山の旅館でも海の刺身が出てくることを経験しますが、海の魚の刺身や焼き物を出さないことに感心しました。刺身代わりは新物のこんにゃくの刺身で、焼き物は鮎でした。新物のこんにゃくには驚きました。この非常に柔らかい独特の食感のこんにゃくは知りませんでしたし、ほぼ無味のこんにゃくをにんにくとしょうがを薬味に醤油で食べることに驚きがあり楽しめました。帰りに道の駅で買って帰りました。
他にも里芋やすいとんの入ったみそ仕立ての鍋、幾つかの小皿に少しずつ山や畑のものがあり、それぞれに手がかかっています。全体としてこの里山の恵みを食べているという印象を持ちました。かといって味付けも彩りも田舎臭さはなく、敢えて田舎風の一歩手前にしているような気がしました。センスがあるのでしょうね。

五右衛門風呂も料理も、準備にたいへん手のかかるものです。それを厭わずしていることに、こちらも感謝の気持ちが湧いてきます。そういう、もてなしてくれる宿だと思います。古民家を維持するのはどこも苦労していますが、こういう試みは長く続いてほしいと思いました。

*アメニティなどの改善はできるかも
*囲炉裏をさらに楽しめるような感じになればもっとよいかも

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや 2016年11月05日 14:05:03

この度は、もっきりやをご利用いただきまして有り難うございました。


岩手のご親戚の家と似ていると伺っておりましたが、もっきりやの一夜にて懐かしさを感じていただいたり、田舎の一夜を五右衛門風呂と田舎料理と共に楽しんでいただけたようで夫婦共々大変嬉しく思っております。


お客様が仰る通りホントに周囲ぐるっと山なため夕食時は特に「し~ん」とし過ぎで落ち着かないのではないかと心配しておりましたのでホッとしました。


食事のセンス(恥)のお言葉は有難く胸に頂戴して、これからも田舎料理に精進いたします。
※刺身こんにゃくは、こんにゃくが苦手な私もこちらに来てから大好きになった奥久慈名物の一つで、新イモで作る今が一番美味しい時らしいですョ!


機会がございましたら、またぜひ違った季節にでもお越しくださいね。まだまだ皆さんに喜んでいただけるよう古民家の維持も踏ん張りたいと思います。


本当に有り難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【県北芸術祭パスポート付】 古民家味わいプラン【五右衛門風呂と田舎料理満喫一泊二食付】
ご利用のお部屋
【現金特価!古民家味わい純和室】

部屋4

べるー5915さんの かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや のクチコミ

べるー5915さん [60代/女性] 2016年10月16日 15:01:35

10月6日に、宿泊しました。事前にお願いしていたパンフ郵送お手数おかけしました。
評判通りの食事・お風呂とても堪能しました。
食事は、地のものづくしで、どれも心使いが感じられおいしく頂きました。
1客だけなので、とても静かで気兼ねせずに休むことが出来ました。
初めて着る作務衣がちょっとうれしかったです。
勿論、五右衛門風呂も堪能しました。
年寄りは次回は内風呂をおねがいしようかなぁって思います。
来年の花の時期にでもまた再訪したいです。もう計画を練っています。
よろしくお願いします。

今回はお世話になりました。遠周りして行って本当に良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや 2016年10月17日 10:13:31

この度は、もっきりやをご利用いただきまして有り難うございました。

遠方より遥々お出でいただき、お食事・五右衛門風呂など、一組様だけの田舎の夜をお楽しみいただけたご様子で何よりでございました。

お元気なお母様との楽し気な二人旅の続きはいかがでしたか?

※作務衣もバッチリ似合っていましたよ!


また機会がありましたら「ほっこり・のんびり」しに里山へお越しくださいませ。


本当に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
古民家味わいプラン【五右衛門風呂と田舎料理満喫一泊二食付】
ご利用のお部屋
【現金特価!古民家味わい純和室】

部屋4

投稿者さんの かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや のクチコミ

投稿者さん 2016年01月07日 11:48:42

年越しに思いつきで袋田の滝を見に行こうと数日前に決めて何件かある候補の中から娘がかやぶき屋根に泊まってみたいと言うのでもっきりやさんにお世話になることにしました。
ナビが古いので宿につくのに少し迷ってしまいましたが(案内がもう少し詳しく書いてあるか入るところに小さくても案内の看板があるとよいかと…)建物自体は古いですがセンスのある素敵な古民家でした。
素敵な旦那さんとおかみさんでお食事もボリュームがあり、どれも美味しく頂きました。
五右衛門風呂は少し寒かったですが入っているとぽかぽかあたたまり気持ち良かったです。
私たちだけだったのでお部屋も贅沢に使わせてもらいお布団もふかふかで気持ち良く眠れました。
廻りに何もないですが、満点の星空とどてらとこたつで家族であたたかな時間を過ごさせて頂きました。
少し車で行くと小川もあり、裏には竹藪もあって春には山菜とりなども楽しめるそうです。
元旦の朝早くから五右衛門風呂ありがとうございました。御雑煮も美味しかったです。
主人も娘も今まで泊まった宿の中で一番だったと喜んでいました。
今度は友達や両親などと行ってみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや 2016年01月12日 12:25:40

この度は、ご家族の大切な年末年始のお時間をもっきりやでお過ごしいただきまして有難うございました。
そして、そのご縁を結んでくれたのが娘さんだった事に驚いたのと同時に、ご本人も楽しんでいただけたとのご報告、2人とも胸をホッと撫でおろしております。小さなお子様にとって築150年の古民家の雰囲気が、怖かったりしないだろうかと心配していたりするものですから、喜んでいただいた事本当に嬉しいです。

そして何よりも「今までの宿の中で一番・・・」との最高の褒め言葉を頂戴し、読ませていただきながら泣けてしまいました。

まだまだ努力の余地がたくさんあるもっきりやですので、頂戴したこの言葉を胸にこれからも精進したいと思います。ありがとうございました。

今頃が一番寒い時期でしたので、機会がありましたら、また違った季節の五右衛門風呂や田舎料理を味わいにもっきりやへお越しくださいね。

本当にありがとうございました。

ご利用のお部屋
【現金特価!古民家味わいプラン】

54件中 41~54件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ