楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

かやぶき屋根のお泊り処 もっきりやのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:56件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

54件中 41~54件表示

設備・アメニティ4

みゅすか1300さんの かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや のクチコミ

みゅすか1300さん [60代/女性] 2017年05月17日 16:59:09

今回2度目の宿泊でした。前回同様、お2人の心のこもったおもてなの数々に、もうすぐにでも行きたくなっちゃいました。リピーターサービスも嬉しかったです。勿論旬の山の幸など量も味も最高でした。蛙や野鳥の声がず~と聞こえて童心に戻ったような心洗われる時間をすごせました。
少し寒さが戻った時期でしたので、おこたやファンヒーターを用意して頂いて感激しました。

お忙しいのに関わらず私たちの話におつきあい頂いてありがとうございました、とても楽しかったです。
お時間が出来たら是非我が町のあの名物料理を食して、ふくろうカフェなど訪ねてください。
お体に気をつけて、頑張ってください。またお伺いした際にはよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや 2017年06月04日 10:50:33

この度は、もっきりやをご利用いただきまして有難う御座いました。

何もないこの田舎宿に再び遠くからお二人で足をお運びいただいて本当に嬉しく思っております。

今回も「攻める旅」のご様子でしたが、お母様もますますお元気でいらっしゃいましたし、何より母子お二人ならではのユーモラスなコンビネーションでの旅は、拝見していて何とも羨ましいかぎりです。私達も見習ってもう少し攻めて旅しようと話しておりました。

そしてこちらこそいろいろなお話が出来て楽しいひとときをありがとうございました。

地元のお話もうかがえて参考になりましたョ。

機会をみて、ふくろうと戯れ&主人の大好きな「あの名物」をたらふく食べて来ようと思います。

また攻めの旅の道すがら機会がございましたら、もっきりやへお越しくださいませ。


本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
古民家味わいプラン【五右衛門風呂と田舎料理満喫一泊二食付】
ご利用のお部屋
【現金特価!古民家味わい純和室】

設備・アメニティ4

おとうちゃんαさんの かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや のクチコミ

おとうちゃんαさん [40代/男性] 2016年12月26日 09:46:49

前々から気になっていた「もっきりや」さん。ついにクリスマスイブにお世話になりました。
ありがとうございました~~★。また行きますね♪

さて、感想ですが・・・・
昔はどこでもあったかやぶき屋根の家ですが、いまや田舎のばあちゃん家を思い出させる佇まいで何とも言えない心地よさがあります。
そんな宿では、きれいなおかみさんとダンディーなご主人さんとで、仲良くお世話をしてくださいました。
御飯も地のお野菜をつかった手の込んだお料理でとても美味しくいただきました。子供向けにもご用意いただき、大変助かりました。
ご自慢の手作り五右衛門風呂は湯船が一人分ですので、順番に入って温まります。娘は初めて入るので恐々としていましたが、入ってしまえば大喜び。ボイラー炊きのシャワーもついており、洗髪の際に慌てることもありません。お部屋にはお風呂がありませんが、シャンプードレッサーがあり給湯もされていますので、朝の整髪も困ることはないと思います。
夜は満天の星空で、いつまでも眺めていられます。幸いにも流れ星を拝むことが出来ました。
滝のライトアップやおやき学校、温水プールのある広域公園などなど、周囲に名所、レジャー施設もあり、都会の雑念を忘れて楽しめるよいところだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや 2017年01月07日 21:25:01

この度は、もっきりやをご利用いただきまして有難う御座いました。

当日はクリスマスイブでしたが、気の利いたクリスマスらしい事もできませんで、このような山の中の古民家でイブの夜を本当に楽しんでいただけたのだろうかと夫婦で話しておりましたが、このようなご報告に安心いたしました。


きれい&ダンディー(苦笑)は、もうこの年になると嘘でも誰も言ってくれないので、ちゃっかりと素直に喜んでしまおうと思います。ありがとうございます。

そして一番肝心な事でございますが、お帰りの際、大不手際がありました事、本当に申し訳ございませんでした。心からお詫び申し上げます。

また機会がございましたら、田舎へのんびりとしにお越し下さいね。

本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
古民家味わいプラン【五右衛門風呂と田舎料理満喫一泊二食付】
ご利用のお部屋
【現金特価!古民家味わい純和室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや のクチコミ

投稿者さん 2016年11月20日 18:27:45

手作りとは思えない五右衛門風呂、とても温まりました!
夕食も地産の食材をベースに、これでもかというくらいのご馳走。デザートでは、初めてポポーを頂きました。
気さくなご夫婦が営なむ古民家は、携帯が圏外(笑)、Wi-Fiはつながります!
日常の疲れを癒すには贅沢すぎる時間でした。
またぜひ、行きたい!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや 2016年11月21日 11:15:31

この度は、もっきりやをご利用いただきまして有り難うございました。


そうなんです・・・携帯だけではなく何もかも圏外的な立地にありますので(汗笑)田舎時間を満喫していただくには最適かと思いますが、あまりにも山奥過ぎていろいろとご皆さんにはご不便をおかけしちゃう事もあるので申し訳なく思っております。

また温かい季節にでも、日頃の疲れを癒しにおいでくださいませ。春には山菜がたくさんお膳に並びます。

そしてポポー気に入ってくださって良かったです。森のカスタードクリームとか言うらしいですね。
種は早速お植えになったのでしょうか?十年と言わず早く果実が実る事を楽しみにしておりますネ。

本当に有り難うございました。

ご利用の宿泊プラン
古民家味わいプラン【五右衛門風呂と田舎料理満喫一泊二食付】
ご利用のお部屋
【現金特価!古民家味わい純和室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや のクチコミ

投稿者さん 2016年11月06日 16:28:13

10月下旬に家族で宿泊しました。
大変手入れの行き届いた古民家で、この古き良き貴重な建造物に宿泊できたことに感激しました。
ご主人手造りの五右衛門風呂も、大変清潔で、空を見上げてほっとしながら、体がとても温まりました。
そしてお食事。品数が多く、地元で取れた野菜を中心に、奥様が手間をかけたことが感じられる
体によい、大変おいしいお料理でした。
お忙しい中、私たちの小さな質問にも快くお応えいただき、本当にありがとうございました。
自然に囲まれた、本当にのんびりできる宿です。
またぜひ伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや 2016年11月19日 18:51:49

この度は、もっきりやをご利用いただきまして有り難うございました。

この山奥の古民家での一夜を、料理・お風呂を含めてご家族皆さんにお楽しみいただいたご様子にホッといたしましております。


五右衛門風呂は、お客様がお帰りになった後、主人が頑張って隅々まで磨いておりますので、こうした感想をいただけると喜ぶと思います。ありがとうございます。


羨ましいくらいとても仲の良いご家族の旅の一夜を、ほんの少しでも彩らせていただけたなら幸いでした。

またぜひ、皆さんでのんびりほっこりしに里山へ来てください。

本当に有り難うございました。

ご利用の宿泊プラン
古民家味わいプラン【五右衛門風呂と田舎料理満喫一泊二食付】
ご利用のお部屋
【現金特価!古民家味わい純和室】

設備・アメニティ4

spiceboysさんの かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや のクチコミ

spiceboysさん [50代/男性] 2016年10月31日 22:04:46

県北芸術祭のクーポンからこの宿に出会いました。説明を見てとても良かったので即予約しましたが、結果は大正解でした。築150年の古民家は母屋はもちろん歴史を感じさせる道具やディスプレイもあり、囲炉裏で食事をする等タイムスリップした気分を味わうことが出来ました。その反面洗面、トイレ、五右衛門風呂はリフォームされており、快適です。食事は地物を使った郷土料理で、天ぷらの具も初めて食べたものあり、揚げたてを美味しくいただきました。子連れでしたがご夫婦がとても温かく対応してくれ、とても良い思い出になりました。機会があれば、またお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや 2016年11月19日 14:32:09

この度は、もっきりやをご利用いただきまして有り難うございました。

県北芸術祭を経て御家族一同様と御縁がありましたことをはじめ、タイムスリップなんて言う格好の良いものじゃありませんが、この何もない田舎での時間を「大正解」と仰っていただけた事大変嬉しく思っております。

お父様の気の向くままというサプライズ連続のような素敵な旅は、その後どんな風に進行されたのでしょうか?想像しただけでもワクワクしますね・・・

お行儀の良いお子様方にも夫婦で関心させられましたョ。


また機会がありましたらぜひお越しくださいね。


本当に有り難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【県北芸術祭パスポート付】 古民家味わいプラン【五右衛門風呂と田舎料理満喫一泊二食付】
ご利用のお部屋
【現金特価!古民家味わい純和室】

設備・アメニティ4

陽爺さんの かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや のクチコミ

陽爺さん [60代/男性] 2016年10月23日 15:42:07

かやぶき屋根の古民家部屋も広く古いが清潔でした。
トイレもきれい。
五右衛門風呂に初めて入って大感激でした。
食事は地産地消の色々アイディアあふれる料理に舌鼓を打ってお腹いっぱいでした。

大子町は袋田の滝をはじめ車で少し走ると色々散策できる場所も有り、今度は孫を連れて行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや 2016年11月05日 13:32:31

この度は、もっきりやをご利用いただきまして有り難うございました。


少々肌寒く感じる季節に入っていましたが、初めてとの五右衛門風呂も感激していただき何よりでございます。

重ねて、アイデアとはいきませんが心ばかりの料理もたくさん食べていただきとても嬉しかったです。


いつもご主人様のサプライズスタートで始まる旅のお話も聞けてとても羨ましく楽しい夜でしたョ。


また山歩きや春の茨城観光のついでにでも、お孫さんもご一緒にお寄りくださいね。


本当に有り難うございました。


お体に気を付けて楽しい旅を続けてください。

※ブログの方にももっきりやを細かくご紹介いただいてありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
古民家味わいプラン【五右衛門風呂と田舎料理満喫一泊二食付】
ご利用のお部屋
【現金特価!古民家味わい純和室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや のクチコミ

投稿者さん 2016年10月19日 16:50:58

15時頃に到着。

まずは縁側に座って鳥のさえずりを聞きながら深呼吸。
そして、小さいながらもゆったりとした空間の五右衛門風呂で山を見ながら気持ちよくお風呂。
ゆっくりと進む時間の中、
秋を思う存分感じる事ができました。

なんといってもご夫婦のおもてなしが素晴らしいです。

築150年という事ですが、隅々までお掃除も行き届いておりピカピカです。

楽しみにしていた朝夕のお料理も素晴らしいの一言。
丁寧なお野菜料理の数々にただただ感動。
おかみさんは素人の料理で…とおっしゃっていましたが、あんなに心のこもったお料理はどんな高い旅館に行ってもいただけません。
彼は普段お酒を飲むのであまり沢山夕食を頂きませんが、見事に完食していて驚き!
本当に幸せな時間でした。

翌朝お外を散歩していると、ご近所にお住まいのおじいさんが子安観音さままで案内してくれ、昔の話や村の話を沢山伺いました。
その後、畑で作っている枝豆があるから持って帰りなさいと言って
その場で引っこ抜いた枝豆を頂きました。
素敵な出会いにも心からの感謝です。。。

山の中ですが、温かいもっきりやのご夫婦とご近所の優しいおじいさま…
とても豊かな土地でした。

あれ以上の贅沢な時間はありません。
本当にありがとうございました。

春の頃には是非また行かせて頂きたいと思っています。
その時は宜しくお願い致します。

ご夫婦共に日々お忙しい事とは思いますが、これからもお元気で頑張って下さい!!

最後に…
帰宅後に気付きましたが、今回はぽん子に会えませんでした 涙
次回は是非ぽん子ちゃんにも会いたいです♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年10月
かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや 2016年10月23日 09:21:18

この度は、もっきりやをご利用いただきまして有り難うございました。

当日は涼しい秋の一日となりましたが、里山のひとときをお二人でお楽しみいただけたとのご報告に夫婦共々とても喜んでおります。


そして数々の身に余るありがたいお褒めのお言葉にも二人で喜びつつ、これからも身を引き締めて頑張って行こうと話しています。ありがとうございました。


近所のおじいさま(笑)というかじっちゃんの突然の出没も里山時間のスパイスとなりましたでしょうか?

隠れれキャラのような存在で、ああしてたまに出没してくれては、お客様を更に里山の奥深い世界へと誘ってくれております。お二人が喜んでくれたと伝えておきますね。

またいつかポカポカとした山菜の季節にでもお会いできる事を楽しみにしております。


その時はまた、山の幸でご飯をたくさん食べてください。


本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
古民家味わいプラン【五右衛門風呂と田舎料理満喫一泊二食付】
ご利用のお部屋
【現金特価!古民家味わい純和室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや のクチコミ

投稿者さん 2016年10月16日 17:24:47

満喫しました。トイレも昔ながらのボットンだったらどうしようかと思ったけど、近代化してました(笑)
洗面が水しかでないのと、暖房器具が3部屋全体にはなかなか暖まらないのでチョッピリ寒い感じがありました。
五右衛門風呂は子供も楽しんでました。お米がとにかく美味しかった!ガス釜で炊いているとのことで、おひつのご飯がずっとホカホカでした。
オーナーのご夫妻も感じが良くて話しやすいかたでした。
高速降りてからかなりあるので山奥感が満載でした。
また行くなら夏がいいな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや 2016年10月17日 10:35:01

この度は、もっきりやをご利用いただきまして有り難うございました。

ボ・・・ボッ・・・!そうですよね?築150年の古民家と聞いたら可能性もありそうですから・・・(笑)心配されていたご主人にもホッとしていただけて良かったです。

そして暖房器具の件ではごめんなさい。

そろそろ冬用の器具をと整備を始めていたところ、当日は思いのほか気温が下がってしまい夏用の器具では間に合わなかったのですね。寒い地方とは言え、快適でなかった事を心からお詫び申し上げます。

※次の日から冬用の器具を配置しまして、そろそろこたつもと準備を進めております。

食事も、皆さんお野菜があまりお好きじゃないとお聞きしたので、菜の物だらけの食事はガッカリされたのではないかと思います。重ねてごめんなさいね。

また機会がありましたら、山奥での五右衛門タイムを楽しみにお越しくださいませ。

※ご飯を褒められてご飯担当の主人がとても喜んでおりました。


本当に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【県北芸術祭パスポート付】 古民家味わいプラン【五右衛門風呂と田舎料理満喫一泊二食付】
ご利用のお部屋
【現金特価!古民家味わい純和室】

設備・アメニティ4

べるー5915さんの かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや のクチコミ

べるー5915さん [60代/女性] 2016年10月16日 15:01:35

10月6日に、宿泊しました。事前にお願いしていたパンフ郵送お手数おかけしました。
評判通りの食事・お風呂とても堪能しました。
食事は、地のものづくしで、どれも心使いが感じられおいしく頂きました。
1客だけなので、とても静かで気兼ねせずに休むことが出来ました。
初めて着る作務衣がちょっとうれしかったです。
勿論、五右衛門風呂も堪能しました。
年寄りは次回は内風呂をおねがいしようかなぁって思います。
来年の花の時期にでもまた再訪したいです。もう計画を練っています。
よろしくお願いします。

今回はお世話になりました。遠周りして行って本当に良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや 2016年10月17日 10:13:31

この度は、もっきりやをご利用いただきまして有り難うございました。

遠方より遥々お出でいただき、お食事・五右衛門風呂など、一組様だけの田舎の夜をお楽しみいただけたご様子で何よりでございました。

お元気なお母様との楽し気な二人旅の続きはいかがでしたか?

※作務衣もバッチリ似合っていましたよ!


また機会がありましたら「ほっこり・のんびり」しに里山へお越しくださいませ。


本当に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
古民家味わいプラン【五右衛門風呂と田舎料理満喫一泊二食付】
ご利用のお部屋
【現金特価!古民家味わい純和室】

設備・アメニティ4

成田のkaijinさんの かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや のクチコミ

成田のkaijinさん [40代/男性] 2016年08月16日 17:55:51

到着は明るいうちに、、、

茨城県大子町はレジャーでこれまで数十回訪れているが、寡聞にして開業を知らなかった。大子町になじみのある私にとっても場所はかなりわかりにくく、何回か別の場所へ向かってしまった。ぜひ明るいうちの到着をお勧めする。明るいうちに到着するのは、宿を楽しむためでもある。ご主人の祖父の家に手を入れているらしいが、見事なものである。五右衛門風呂も実祖母の家で最後に入ってから30年以上ぶりだったと思う。囲炉裏など、宿の内部を鑑賞する時間を確保したい。食事も地のものを中心とした手の込んだもので多種かつ多量にあり、美味であった。十二分に宿泊する会の価値のある宿としてお勧めできる。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや 2016年08月31日 18:43:05

この度は、もっきりやをご利用いただきまして有難うございました。

仰る通り、国道から山道をちょっと入り込みますので、わかりにくくて大変ご迷惑おかけいたしました。

お客様はかなりの大子町通と伺っていましたので、その方にここまで褒めていただいた事、囲炉裏・五右衛門風呂・お料理等もご満足いただき高評価をいただけた事、夫婦共々とても嬉しく思っております。


また機会がありお会い出来る事が出来ましたら、大子町の知る人ぞ知る見どころ等、大子町のいろいろを、私たちにご伝授くださいませ。

本当に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
古民家味わいプラン【一泊朝食付】
ご利用のお部屋
【現金特価!古民家味わい純和室】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや のクチコミ

投稿者さん 2015年11月23日 22:00:14

袋田の滝周辺の宿を探していました。
口コミも0件で少し不安で正直あまり期待せずに伺いました。
聞けば、オープンして間もないとの事。なるほど・・・。

今の時期は、朝晩冷えるから寒いのではないかとのご配慮で別室での食事の案内があったのですが、囲炉裏で食事したいな~というわがままも快く聞いていただき、
寒くないようにとストーブまで用意していただきありがとうございました。
地元食材を使ったの料理は見た目もお味も素晴らしく、ボリュームも満点でした!
かやぶき屋根と歴史のある家につつまれるような、何とも言えないほっこりした感じは癖になります。
ご主人手作りの五右衛門風呂もとてもとても気持ちがよく、心も体もポカポカです。
唯一、わがままを言わせていただくとすれば、朝から五右衛門風呂に入れたらいいな~と思いました。
家族一同、大変楽しく過ごすことができました。
ご夫妻の最高のおもてなしに、癒されました。
ぜひまた行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや 2015年11月25日 09:37:14

この度はご不安の中、もっきりやにお越しいただきありがとうございました。そしてご家族で田舎の夜を楽しんでいただけたとの事、料理や五右衛門風呂も満足していただけたとの事で、何よりでございます。
ご家族の楽しそうな様子を見聞きしてこちらがあったかくなって癒されたくらいでしたよ。
また違った季節にほっこりとしにもっきりやへおいでください。
朝の五右衛門風呂の件も前向きに検討したいと思います。
始まったばかりで行き届かぬ点が多々あったにもかかわらず、高評価をいただきました事感謝いたします。これからも初心忘れず2人で精進して行きたいと思います。本当にありがとうございました。 

ご利用のお部屋
【現金特価!古民家味わいプラン】

設備・アメニティ3

ビールテイストさんの かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや のクチコミ

ビールテイストさん [40代/男性] 2016年10月31日 01:31:11

古民家好きならおススメできると思います。
子供のころ夏休みによく行った岩手の田舎の親戚の家がこんな感じで懐かしかったです。囲炉裏や間取りも似ていました。周囲は静かで、虫の音や動物の鳴き声位しかありません。夜は街の明かりのない暗闇なので、無数の星がうるさいくらいに見えます。これが本当の夜空だったと思い出しました。
五右衛門風呂は初めてで楽しみました。じんわりとよく温まります。不思議な気がしますが本当ですね。

加えて、料理がたいへん良かったです。囲炉裏の炭を囲みながらの食事は雰囲気があります。内陸の里山という場所柄を料理にも出そうとしていることが伝わってきました。
山の旅館でも海の刺身が出てくることを経験しますが、海の魚の刺身や焼き物を出さないことに感心しました。刺身代わりは新物のこんにゃくの刺身で、焼き物は鮎でした。新物のこんにゃくには驚きました。この非常に柔らかい独特の食感のこんにゃくは知りませんでしたし、ほぼ無味のこんにゃくをにんにくとしょうがを薬味に醤油で食べることに驚きがあり楽しめました。帰りに道の駅で買って帰りました。
他にも里芋やすいとんの入ったみそ仕立ての鍋、幾つかの小皿に少しずつ山や畑のものがあり、それぞれに手がかかっています。全体としてこの里山の恵みを食べているという印象を持ちました。かといって味付けも彩りも田舎臭さはなく、敢えて田舎風の一歩手前にしているような気がしました。センスがあるのでしょうね。

五右衛門風呂も料理も、準備にたいへん手のかかるものです。それを厭わずしていることに、こちらも感謝の気持ちが湧いてきます。そういう、もてなしてくれる宿だと思います。古民家を維持するのはどこも苦労していますが、こういう試みは長く続いてほしいと思いました。

*アメニティなどの改善はできるかも
*囲炉裏をさらに楽しめるような感じになればもっとよいかも

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや 2016年11月05日 14:05:03

この度は、もっきりやをご利用いただきまして有り難うございました。


岩手のご親戚の家と似ていると伺っておりましたが、もっきりやの一夜にて懐かしさを感じていただいたり、田舎の一夜を五右衛門風呂と田舎料理と共に楽しんでいただけたようで夫婦共々大変嬉しく思っております。


お客様が仰る通りホントに周囲ぐるっと山なため夕食時は特に「し~ん」とし過ぎで落ち着かないのではないかと心配しておりましたのでホッとしました。


食事のセンス(恥)のお言葉は有難く胸に頂戴して、これからも田舎料理に精進いたします。
※刺身こんにゃくは、こんにゃくが苦手な私もこちらに来てから大好きになった奥久慈名物の一つで、新イモで作る今が一番美味しい時らしいですョ!


機会がございましたら、またぜひ違った季節にでもお越しくださいね。まだまだ皆さんに喜んでいただけるよう古民家の維持も踏ん張りたいと思います。


本当に有り難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【県北芸術祭パスポート付】 古民家味わいプラン【五右衛門風呂と田舎料理満喫一泊二食付】
ご利用のお部屋
【現金特価!古民家味わい純和室】

設備・アメニティ3

shinori1114さんの かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや のクチコミ

shinori1114さん [40代/女性] 2016年03月09日 00:05:45

少し前になりますが、2月13日に友人家族と利用させて頂きました。当初の到着時間より遅れるかも…と連絡したところ、お風呂や夕食の時間を調整して下さり、助かりました。周りに何もない道を走り続け、途中不安にありましたが(^^;)
五右衛門風呂は貴重な体験でした!もう一つのお風呂は家庭にあるタイプのもので使い勝手は良かったです。夕食は過去のレビューにもある通り、お膳が大きく、鮎の塩焼きや色々な田舎料理が並び、食べ切れないほど!美味しくて、野菜の味を再発見しました。ご夫婦が本当に良い方で、ご主人がおじい様から引き継いだという古民家には、歴史的史料と呼べそうな農機具や実用品がそのまま置かれていて、建物に宿泊できるだけでも価値がありました。一日一組限定という事で子ども連れでもゆったりと過ごせ、本当に良い時間を過ごせました。また機会を作って、違う季節にぜひ利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや 2016年03月15日 11:46:01

この度はもっきりやにお越しいただきましてありがとうございました。

仰る通りこの辺は大子町でも奥地で本当に何もないので、都会からいらっしゃるとビックリされてしまいますよね。

そんな場所にあるもっきりやですが、あの夜は大勢でお越しいただき、お子様方も楽しそうに遊んでらしたので、とても賑やかで明るい、こちらまで楽しい夜を過ごさせていただきました。

五右衛門風呂も食事も古民家の雰囲気も楽しんでいただけたとの事で何よりでございます。

季節により五右衛門風呂の景色も田舎料理も変化していきますので、またぜひ機会がございましたらお立ち寄りくださいね。

ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【現金特価!古民家味わいプラン】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

エストスターさんの かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや のクチコミ

エストスターさん [40代/男性] 2016年04月05日 18:00:15

一家7名の大所帯で宿泊させていただきましたが、古民家の雰囲気を存分に満喫させていただきました。
五右衛門風呂の沸かしまで体験させていただき、貴重な経験でした。
沸かし湯になると思うのですが、湯上りにほかほかと体が芯まで温まっているのを実感しました。
食事も、ものすごく品数が多く、全てが作り立てで大変満足させていただきました。
廻りに何も無いので、田舎を満喫したい方にはお勧めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
かやぶき屋根のお泊り処 もっきりや 2016年04月06日 09:20:06

この度は、もっきりやをご利用いただきまして、有難うございました。

大勢様でお越しいただき、皆さんとても元気が良く、もっきりやも活気のある賑やかな夜となりました。、

田舎料理のお食事もたくさん食べていただき、満足していただけたとの事で何よりでございます。

季節に応じて少しずつ田舎料理も変化してまいりますので、また機会がありましたら、田舎に遊びに来てくださいね。


お父様やお母様に貴重な田舎のお話をたくさん聞かせていただき、こちらもとても楽しかったです。


本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
古民家味わいプラン【五右衛門風呂と田舎料理満喫一泊二食付】
ご利用のお部屋
【現金特価!古民家味わい純和室】

54件中 41~54件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ