楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

養生館 はるのひかり クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

養生館 はるのひかりのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.22
  • アンケート件数:91件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地4.22
  • 部屋4.56
  • 設備・アメニティ4.22
  • 風呂4.11
  • 食事4.78
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

81件中 41~60件表示

総合5

プレミアママさんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

プレミアママさん [50代/女性] 2019年05月23日 16:56:35

忙しい毎日を送っていたので温泉に入りゆっくり休みたいと思い思いきって休みを取り出掛けました。
バスから降りて目の前の古民家風な建物に入ると、まるで田舎のおばあちゃんの家に来たどこか懐かしい気持ちになりました。
部屋も広く木の匂いがし、テラスからは山々の緑が眩しくホッとし涙が出てしまいました。まさに命の洗濯ができました。食事も身体にに良いものを使用し調理されているし、温泉も最高でした。また疲れたら行こうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月

総合5

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

kenji0915587さんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

kenji0915587さん [40代/男性] 2018年06月11日 14:37:00

あまりの居心地の良さに急きょ延泊をする事に。その理由は、美味しい食事と柔らかい温度の違う源泉かけ流しのお風呂、清々とした客室、清閑な館内です。
無農薬の玄米菜食は一つ一つの献立が丁寧に料理され、野菜の滋味が味わえます。特にサラダの豆乳ドレッシングは美味でした。
私たちが宿泊した部屋は20畳はあろうかと言う広さに加えて個室書斎室まで完備、夫はかなり気に入っていました。
さらにこの時期だけのホタル観賞会もあり、あんなに至近距離で乱舞する蛍を見たのは初めてでした。スタッフさんの話だとこれからピークを迎えるそうです。
仕事で疲れたら必ず再訪します。

ただ、養生目的の方のための宿なのでプラン説明は良く読んだ方が良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月

総合5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

投稿者さん 2018年03月01日 17:26:44

静かでゆったりした時間と健康的で美味しい食事を目的に養生館はるのひかりに宿泊しました。結果から言うと目的に関しては大満足以上の満足度でした。食事は大変美味しく、サラダにかかっていたドレッシングのレシピを教えていただきました。客層は30代以上でしょうか、食事処でも静かに召し上がっている落ち着いた方が多かったです。おひとり様の方や連泊の方も多かったのが印象的でした。自分で布団を敷けるので、部屋に着いてすぐ布団を敷き、いつでも横になれる態勢を整えることができたのは思いのほかよかったです。こたつの他に、物書きのできる机があったのもうれしかったです。お風呂に関しては、カランの間隔が広いところが他にはない良さかと思います。箱根で定宿にしたいと思う宿にやっと巡り会えました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年02月
ご利用の宿泊プラン
【一泊リフレッシュ湯治】 身体の内芯から健康に ~大地の恵みを全身で味わう~プラン (現金決済特典)
ご利用のお部屋
【和室10畳間「お一人様でご利用(※お布団セルフ敷き)」】

総合5

hhダーリンさんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

hhダーリンさん [50代/男性] 2017年12月26日 09:46:21

この度の宿泊は、妻の体調(高血圧)を考えた上で探した温泉宿で、期待通りの食事と温泉でした。
全体的に静かで、食事時も騒がしくなく、とてもリラックスできました。
久しぶりに、もう一度来たいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

投稿者さん 2016年07月31日 23:27:08

箱根にあって静かで落ち着いた宿でした。スタッフの応対も丁寧でした。
部屋には作業机があって、そこで有線でも無線でもネットが使えて重宝しました。音楽サイトに接続して静かなBGMを流し、のんびりしてました。
布団がセルフ敷きなのも良かったです。いつも敷きに来るまで部屋で落ち着かないんですよね。
食事は質素に感じるかもしれませんが、宿坊よりは豪華です。チェックアウトのとき「食事の量は足りましたか?」と心配されていましたが、よく噛んで味わえば大食漢の私でも十分に満腹できるものでした。それに美味しかったです。
お風呂は露天なしですが、この時期は窓が取り外してあって半露天風呂状態です。3種類の温度の浴槽があって、好みの熱さの浴槽から山や空を眺めることができました。
湯上りは静かな音楽が流れる読書室で、コーヒーを淹れて本を読んで静かに過ごせました。
要望が一つ。食事処では、スタッフが奥の厨房に入って、食事をしやすくする配慮をしてくれるのですが、おかわり等で呼ぶとき、大きな声を出すが、奥まで行かないといけなかったので、呼び鈴のようなものがあればいいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
【一泊リフレッシュ湯治】 身体の内芯から健康に ~大地の恵みを全身で味わう~プラン (現金決済特典)
ご利用のお部屋
【Aタイプ 現金決済特典「1泊」※布団セルフ敷き】

総合5

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

投稿者さん 2016年03月23日 20:42:45

原則2泊以上との事でしたが1泊で泊めて貰いました。少人数でやってる感じ、とても丁寧な接客でした。食事に凄くこだわっていて、自家製とか地物の野菜が中心でした。凄く「上質な」時間を過ごした気分です。今度は是非2泊以上で行きたいです。お風呂は露天なしの普通のお風呂でしたが、温度の違う浴槽があって良かったです。部屋にwifiあり、食事処では入らず。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
【一泊リフレッシュ湯治】 身体の内芯から健康に ~大地の恵みを全身で味わう~プラン (現金決済特典)
ご利用のお部屋
【Aタイプ 現金決済特典「1泊」※布団セルフ敷き】

総合4

投稿者さんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

投稿者さん 2024年02月21日 21:53:01

1人で静養したい!と思って前日滑り込みで予約し、初めて宿泊しました。
口コミにある通りのお宿なので、目的が一致していれば本当に素晴らしいお宿だと思います。とても癒されました。
実際に滞在して個人的に感動したのは、まず静けさ。物音や人の声は少し気になる方ですが、部屋ではとても静かに過ごせました。山と空が眺められるのも最高です。
次に広い方の大浴場の雰囲気。薄暗い照明とコンクリートの感じがミニマムなかっこよさ!落ち着きます。
最後にお食事。夜は野菜中心、朝はヘルシーながら魚や卵などたんぱく質しっかり、というバランスが嬉しかったです。

人気のお宿なのと直近ということもあり1泊しか取れませんでしたが、なるべく次回は連泊したいと思いました。
ひとつだけ、入り口付近がお香?煙草?臭いのは気になりました。お香を焚いているとは読みましたが、ちょっと煙草のようなにおいだったような…。とはいえ入り口だけの話なので、室内は全く気になりませんでした!また伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年02月
ご利用の宿泊プラン
★現地現金払いです。【養生目的の方限定】温泉と玄米・野菜中心の養生プラン/17時までのご到着限定
ご利用のお部屋
【和洋室ツイン「お一人様でご利用」4階(階段移動)】

総合4

投稿者さんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

投稿者さん 2023年12月26日 16:29:56

12/24に宿泊しました。
事前承諾事項を読み、もしかしたらちょっと気難しい支配人なのかなと思っていましたが、実際行ってみるとお客が気持ちよく過ごせるように配慮しての事前注意喚起の意味合いが強いのかと感じました。
客側の勝手な思い込みや過度な期待からクレームに発展することが多いと思うので、事前に宿の作り、設備、コンセプト等全て理解して宿泊することでそういったクレームは防げると思うので、細かいくらいの説明も必要なことかと思います。
宿の方の接客はどなたも凄く丁寧でしたし快適に過ごせました。
お料理もとても美味しく一品一品素材にもこだわって作られているのが伝わってきて苦手なネギも残さず完食してしまったくらいです。
お風呂も小ぶりながらあつ湯とぬる湯を交互に入り温冷交代浴を楽しめました。
ニーズによっては好みは分かれる宿かと思いますが個人的にはまた来たいと思える宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年12月
ご利用の宿泊プラン
★現地現金払いです。【養生目的の方限定】温泉と玄米・野菜中心の養生プラン/17時までのご到着限定
ご利用のお部屋
【和室10畳間「お一人様でご利用(※お布団セルフ敷き)」】

総合4

Mokanokoさんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

Mokanokoさん [60代/女性] 2023年09月24日 18:27:36

一人旅にはもってこいの旅館です。
10畳の部屋に縁側がありロッキングチェアが置いてあります。
ロッキングチェアに揺られながら窓の外の景色、空を見ていると最高に癒されます。
そして身体に優しい食事。
一品一品が丁寧に作ってあるのがわかります。
その割に良心的な値段。
わたしは1泊でしたが2泊以上で宿泊している人が多いようです。
心身のリセット、一人旅初心者の方にもおすすめな旅館です。
わたしもリピートすると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
★現地現金払いです。【養生目的の方限定】温泉と玄米・野菜中心の養生プラン/17時までのご到着限定
ご利用のお部屋
【和室10畳間「お一人様でご利用(※お布団セルフ敷き)」】

総合4

投稿者さんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

投稿者さん 2023年01月16日 18:34:15

初訪問で1泊2日でお邪魔しました。とても雰囲気のある茅葺屋根の趣のある旅館です。養生館という名前の通り、館内は薄暗くとても静かで、ちょうど妊娠中の私にとっては非常にリラクッスができる雰囲気でした。旅館のご主人が宿泊に関する注意事項等をご説明いただきました。館内は古さはありますが、とてもきれいに清掃がされており、優しいお香のかおりが館内中に広がっており、これもまた気分を落ち着かせてくれました。なんといってもこのお宿のハイライトはお食事でしょうか。食材、調味料に大変こだわっており、どのお食事も大変美味しかったです。量がちょっと少なめかな~味が薄いかも・・・なんて一瞬思いましたが、食べてみると、すべてのお料理はしっかりとお出汁が取られており、優しいお味ですが、それぞれのお料理にはしっかりとした風味や味わいを感じることができました。こんな素材にこだわった美味しいお料理を毎日食べれたら健康になりそうだなと思いました。シンプルな料理ほど、素材の味や調理方法が生きてきますので、本当にお料理にこだわっていらっしゃるんだなと思いました。お部屋にご案内頂いた旅館スタッフの方も良い方で、短い間でしたがとてもいい旅ができました。また伺えることを楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年01月
ご利用の宿泊プラン
【養生目的の方限定】温泉と玄米・野菜中心の養生プラン/17時までのご到着限定
ご利用のお部屋
【和室10畳間「お一人様でご利用(※お布団セルフ敷き)」】

総合4

みかん林檎さんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

みかん林檎さん [50代/女性] 2022年12月04日 20:50:13

温泉と食での「養生」を旨としている宿なので、宿泊客も一人利用が多く、館内も浴場も静かで、心穏やかに過ごすことができました。古い建物ではありますが、それも趣があり、私は気に入りました。
ただ、一つ残念に思うのは、食事で、食べ終わった席からどんどん片付け始めることです。
夕食も朝食も、チェックインの際に、食事処での着席時間を指定されます。宿泊客の皆さんと同じ時間に食事が始まるのですが、食事の終わりにほ個人差が出ます。終わった席をそばで次々に片付けられると、せかされているようで、とても落ち着きませんでした。飲食店ならわかるますが、養生を謳い文句にしているお宿で、食事がそのメインの一つでもあるのですから、食事の時間を大切に捉えて頂けたらと感じました。
従業員の皆様は、とても親切な接客だったので、その点だけが、残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
【養生目的の方限定】温泉と玄米・野菜中心の養生プラン/17時までのご到着限定
ご利用のお部屋
【和室10畳間「お一人様でご利用(※お布団セルフ敷き)」】

総合4

投稿者さんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

投稿者さん 2022年04月11日 18:01:48

空気清浄機と加湿器と清掃行き届いて部屋も廊下も読者部屋も気持ちいい空気でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
【養生目的の方限定】温泉と玄米・野菜中心の養生プラン/団体・お子様受入不可・17時までのご到着限定
ご利用のお部屋
【Aタイプ 和室 布団セルフ敷き ※当日の増員不可です】

総合4

デカラケさんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

デカラケさん [60代/男性] 2021年12月17日 21:44:34

仕事が一段落した折に、テレビ番組で当館を紹介しているのを見て、湯治場で疲れを癒せる絶好の宿だと思い、アクセスしてみました。幸い2人部屋が空いていたため、夫婦で泊まりました。オーガニックで作り手の志が伝わる食事、体にじっくりと効く温泉、古民家の佇まいと、予想通りの落ち着いた時間を過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
 スタンダード養生プラン ※1泊可 <日本居民只> ※17時までにご到着が可能な方のみとなります。
ご利用のお部屋
【Bタイプ和洋室ツイン (1名で予約した場合、当日の増員不可)】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

投稿者さん 2021年11月13日 11:05:14

11/6に宿泊しました。食事はとても美味しいです。朝食の焼き魚以外全て野菜を使った料理でしたが
味付けもよく満足しました。
今回は3階の部屋でした。食事、入浴など全て階段移動です。いい運動になります。
次は連泊したい宿です。(のんびり、リフレッシュしたいので)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
 スタンダード養生プラン ※1泊可 <日本居民只> ※17時までにご到着が可能な方のみとなります。
ご利用のお部屋
【Aタイプ 和室 布団セルフ敷き ※当日の増員不可です】

総合4

投稿者さんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

投稿者さん 2021年09月27日 17:35:00

まさに養生のための宿。宿泊客もひとり静かに養生に来ている方がほとんど。滞在中も物音一つせず、深閑としていた。部屋には窓際にロッキングチェアがあり、読書するにありがたかった。読書といえばジャズの流れる読書室もあり、コーヒーや紅茶の用意も。オーナーな趣味か、いくらか興味深い本も棚に並んでいた。
食事時も感染症対策万全。客どうしの間隔をあけ、飛沫防止のスクリーンも設置。養生メニューも丁寧に用意されたもので、美味しくいただいた。
茅葺屋根の和風宿だがお風呂だけはなぜかコンクリート打ちっぱなしで近代的な造り。殺虫剤代わりにハッカ水が用意されている配慮にも感心した。一点だけ、お風呂に置かれている石鹸シャンプーを使うと髪がギシギシになり、数日元に戻らないなで注意が必要かも。それ以外は大変満足♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年09月
ご利用の宿泊プラン
 スタンダード養生プラン ※1泊可 <日本居民只> ※17時までにご到着が可能な方のみとなります。
ご利用のお部屋
【和室10畳間「お一人様でご利用(※お布団セルフ敷き)」】

総合4

ケロケロメンタさんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

ケロケロメンタさん [50代/女性] 2021年05月04日 17:55:51

日頃の疲れを癒すために訪問しました。
館内の説明が丁寧で、建て増ししたような複雑なつくりになっていましたが、迷うことなく館内を移動できました。お湯は箱根ならではのクセのない温まるお風呂で、温度の違う2種が用意されていました。昔露天風呂だったのであろう池が外にありました。露天風呂があれば最高でした。
こちらは食事にこだわりがあり、心身共に内側外側から喜ぶ内容です。時間通りに生活でき本当の意味の健康を考える機会にもなりました。次回は独りで贅沢な時間を過ごすことを楽しみにしたい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
 スタンダード養生プラン ※1泊可 <日本居民只> ※17時までにご到着が可能な方のみとなります。
ご利用のお部屋
【Aタイプ 和室 布団セルフ敷き ※当日の増員不可です】

総合4

miho821029さんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

miho821029さん [30代/女性] 2021年04月13日 16:58:20

自由に過ごせる点がよかったです。ご飯のおかわりを言い出しづらいのでもう少し多く盛ってもらえると嬉しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
 スタンダード養生プラン ※1泊可 <日本居民只> ※17時までにご到着が可能な方のみとなります。
ご利用のお部屋
【和室10畳間「お一人様でご利用(※お布団セルフ敷き)」】

総合4

TW1970さんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

TW1970さん [50代/男性] 2021年04月09日 09:34:41

「お一人様部屋」利用しました。とにかく綺麗なんだけど自宅の自室にいるようなお部屋で、ある意味のんびり出来ました。また部屋から一歩出ると古い旅館というミスマッチさ。対応も食事も良かったです。逆に何が不満かというと古い旅館の匂いを消すためにお香か何かの香りを巻いて、各所に扇風機で拡散していること。廊下のあちこちに扇風機があるのには驚いた。あと一階のお風呂はちょっと古いかも。リフォームしたところとそのままのところがあるのは仕方ないけど、お風呂は綺麗にした方が。二階の綺麗なお風呂とギャップが…。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年04月

総合4

投稿者さんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

投稿者さん 2020年12月14日 10:32:42

薄暗い感じ。落ち着く雰囲気があってとても良かった。
友人と宿泊したが一人で泊まる方も多く、ゆっくり休める場所だと感じた。
旅館の方の対応もよく、次回は1人で訪れたいと思った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
 スタンダード養生プラン ※1泊可 <日本居民只> ※17時までにご到着が可能な方のみとなります。
ご利用のお部屋
【Aタイプ 和室 布団セルフ敷き ※当日の増員不可】

総合4

投稿者さんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

投稿者さん 2020年11月24日 16:28:12

人気のこちらのお宿土日空いていたので予約しました。最上階の1人用ベッドのお部屋は広くて眺めもよくステキでした。食事も美味しかったのですがもう少しだけ量があるとありがたかったです。ダイエットや精神統一の場として最適な気がしました。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【リフレッシュ湯治】  スタンダード養生プラン  ※1泊可 <日本居民只>
ご利用のお部屋
【おひとり部屋】

81件中 41~60件表示