楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

養生館 はるのひかり クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

養生館 はるのひかりのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.22
  • アンケート件数:91件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地4.22
  • 部屋4.56
  • 設備・アメニティ4.22
  • 風呂4.11
  • 食事4.78
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

81件中 41~60件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

投稿者さん 2022年04月11日 18:01:48

空気清浄機と加湿器と清掃行き届いて部屋も廊下も読者部屋も気持ちいい空気でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
【養生目的の方限定】温泉と玄米・野菜中心の養生プラン/団体・お子様受入不可・17時までのご到着限定
ご利用のお部屋
【Aタイプ 和室 布団セルフ敷き ※当日の増員不可です】

設備・アメニティ4

いくちゃん0724さんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

いくちゃん0724さん [40代/女性] 2021年10月05日 09:01:33

今回で二回目の宿泊でした。
前回は和室でしたが今回はおひとり部屋の洋室を予約できました。窓からは山の緑ときれいな秋の空、ベランダでの読書、最高でした。部屋も十分な広さで温泉で温まった体にヨガやストレッチをしてリラックスすることができました。
体に優しいお食事、大変ありがたいです。
一人でゆっくり何にも気にせず心と体のリフレッシュをするこができまた明日から頑張ろう!っていう気持ちになれます。
今度は是非二泊したいな~と思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2021年10月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

投稿者さん 2021年07月14日 20:15:08

気兼ねなくひとりで過ごせる場所を探していました。ここはその目的にとても合っていると思います。
食事も野菜がメインに活躍されていて、とっても美味しいです。量が少ないのコメントありましたけど、私は十分お腹いっぱいになりました。
1日目のお店の方(女性)が、とても宿の雰囲気に合ってると思います。
2日目は違う方々で、少し賑やかでしたね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年07月
ご利用の宿泊プラン
 スタンダード養生プラン ※1泊可 <日本居民只> ※17時までにご到着が可能な方のみとなります。
ご利用のお部屋
【和室10畳間「お一人様でご利用(※お布団セルフ敷き)」】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

投稿者さん 2021年05月07日 19:41:41

急に決めた箱根旅行でしたが、1泊だけこちらの空きがあったためお世話になりました。

チェックイン時とお部屋案内時の丁寧さ、その後は放っておいてくださるところ、お部屋に置いてあるお茶セット、野菜中心の美味しく軽めの食事、お部屋の静けさ、お風呂と洗面所の石けん系製品、テレワークに支障がないWi-Fi設備、どれも大満足でした。
ちょっと入り組んだ感じのある建物なのも楽しかったです。ただお部屋の電気ポットが故障しているのか何かコツがあったのか、ずっとスイッチを押し下げていないと沸いてくれなくて、そこだけ戸惑いました笑。

私自身、感覚過敏や化学物質過敏があるため、旅行中の宿を厳選しないと逆に疲れてしまったり胃腸や肌が不調を起こすことが多々あるのですが、こちらでの滞在は心身ともに休まり、その後の旅行も元気に楽しむことができました。
今度、箱根旅行する際は是非とも全泊したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
 スタンダード養生プラン ※1泊可 <日本居民只> ※17時までにご到着が可能な方のみとなります。
ご利用のお部屋
【Aタイプ 和室 布団セルフ敷き ※当日の増員不可です】

設備・アメニティ4

ケロケロメンタさんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

ケロケロメンタさん [50代/女性] 2021年05月04日 17:55:51

日頃の疲れを癒すために訪問しました。
館内の説明が丁寧で、建て増ししたような複雑なつくりになっていましたが、迷うことなく館内を移動できました。お湯は箱根ならではのクセのない温まるお風呂で、温度の違う2種が用意されていました。昔露天風呂だったのであろう池が外にありました。露天風呂があれば最高でした。
こちらは食事にこだわりがあり、心身共に内側外側から喜ぶ内容です。時間通りに生活でき本当の意味の健康を考える機会にもなりました。次回は独りで贅沢な時間を過ごすことを楽しみにしたい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
 スタンダード養生プラン ※1泊可 <日本居民只> ※17時までにご到着が可能な方のみとなります。
ご利用のお部屋
【Aタイプ 和室 布団セルフ敷き ※当日の増員不可です】

設備・アメニティ4

miho821029さんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

miho821029さん [30代/女性] 2021年04月13日 16:58:20

自由に過ごせる点がよかったです。ご飯のおかわりを言い出しづらいのでもう少し多く盛ってもらえると嬉しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
 スタンダード養生プラン ※1泊可 <日本居民只> ※17時までにご到着が可能な方のみとなります。
ご利用のお部屋
【和室10畳間「お一人様でご利用(※お布団セルフ敷き)」】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

投稿者さん 2020年12月14日 10:32:42

薄暗い感じ。落ち着く雰囲気があってとても良かった。
友人と宿泊したが一人で泊まる方も多く、ゆっくり休める場所だと感じた。
旅館の方の対応もよく、次回は1人で訪れたいと思った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
 スタンダード養生プラン ※1泊可 <日本居民只> ※17時までにご到着が可能な方のみとなります。
ご利用のお部屋
【Aタイプ 和室 布団セルフ敷き ※当日の増員不可】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

投稿者さん 2020年11月24日 16:28:12

人気のこちらのお宿土日空いていたので予約しました。最上階の1人用ベッドのお部屋は広くて眺めもよくステキでした。食事も美味しかったのですがもう少しだけ量があるとありがたかったです。ダイエットや精神統一の場として最適な気がしました。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【リフレッシュ湯治】  スタンダード養生プラン  ※1泊可 <日本居民只>
ご利用のお部屋
【おひとり部屋】

設備・アメニティ4

マツ5388さんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

マツ5388さん [50代/男性] 2020年11月11日 15:09:13

有給休暇とGo Toキャンペーンが重なってweekdayに泊まることがない旅館に泊まってみました。温泉街や旅館の雰囲気もあり、思っていたより良い宿でした。私の様にお一人で温泉を楽しみにこられた方も多かった様ですが、部屋は綺麗で広く、今度は家族で泊りにきたいところです。食事は菜食で玄米でしたが、非常に味わいがあり、美味しかったです。夕食の時間帯が早いこともあり、お腹がすく人は軽い夜食を持参した方が良いかも知れません。お風呂が男女1つづつしかない点が、温泉街にしては残念な点でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
 スタンダード養生プラン ※1泊可 <日本居民只> ※17時までにご到着出来る方のみとなります。
ご利用のお部屋
【和洋室ツイン「お一人様でご利用」】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

投稿者さん 2020年10月23日 06:19:02

10/20に1人で一泊しました。
コロナで宿泊者は少なく
男性は4人だったので風呂では他人とは一緒に成らなかったです。
浴槽は熱い、ぬるいと3通りでぬるい湯に長時間入れました。露天風呂は今は池に成ってるので残念でした。
古民家ですから大変良かったです。
食事は物足りないですね
それが売りですから。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【リフレッシュ湯治】  スタンダード養生プラン  ※1泊可 <日本居民只>
ご利用のお部屋
【Aタイプ 和室※布団セルフ敷き】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

投稿者さん 2020年10月03日 13:13:18

娘と二人で泊まりましたが、受付のある茅葺きの建物が素敵だったのと、とにかく静かなのが良かったです。
お料理もたいへん美味しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【リフレッシュ湯治】  スタンダード養生プラン  ※1泊可 <日本居民只>
ご利用のお部屋
【Bタイプ 和洋室ツイン】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

投稿者さん 2020年09月27日 16:24:41

私はかなり匂いに敏感でアレルギーがあるせいなのか、部屋が非常にかび臭く、鼻水、目のかゆみ、喉の痛み、呼吸の苦しさが出ました。
除湿器、空気清浄器の音がうるさいですが切るわけにはいかず、窓を開けて寝たかったですが防犯上諦め、洗面所に布団を敷いて寝ました。
しかし、布団がかび臭く、これに伴う諸症状でほとんど眠れませんでした。

お宿で働く皆さんはとても感じが良く、部屋の内装も寝具も良いし、静かだし、ご飯もお風呂も良いだけに残念です。かび臭さえなければ満点。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【リフレッシュ湯治】  スタンダード養生プラン  ※1泊可 <日本居民只>
ご利用のお部屋
【Aタイプ 和室※布団セルフ敷き】

設備・アメニティ4

伊月桜さんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

伊月桜さん [40代/女性] 2020年09月06日 15:20:18

お食事が玄米など健康的で、特に野菜サラダが美味しかった。また、宿の方達の対応がとても親切丁寧で、それが印象に残ってます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【リフレッシュ湯治】  スタンダード養生プラン  ※1泊可 <日本居民只>
ご利用のお部屋
【和室10畳間「お一人様でご利用(※お布団セルフ敷き)」】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

投稿者さん 2020年06月10日 00:02:18

温泉の湯の温度が 熱め、普通、ぬるめとあって有難かった。
お布団の上げ下ろしはセルフサービスでその自由さが良かった。
食事はこだわりの養生食で美味しかったし献立も参考になった。
窓からの箱根の山の景色が疲れた心と身体を癒やしてくれた。
図書室まである静かな良い宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2020年06月
ご利用の宿泊プラン
【リフレッシュ湯治】  スタンダード養生プラン  ※1泊可 <日本居民只>
ご利用のお部屋
【Aタイプ 和室※布団セルフ敷き】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

投稿者さん 2020年03月27日 13:01:36

箱根周辺の宿ではるのひかりさんが1番満足度が高い宿でした!

風呂は1階と2階にありますが、やはりリニューアルしたモダンチックな2階の方がお気に入りです。

館内にある芹沢けい介氏の暖簾がセンスの良さを表していると思います。

精進料理のような夕食は禅寺で使う漆器に上品良く盛られており、見た目からして美しい。

また再訪したくなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年03月
ご利用の宿泊プラン
【リフレッシュ湯治】  スタンダード養生プラン  ※1泊可 <日本居民只>
ご利用のお部屋
【Aタイプ 和室※布団セルフ敷き】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

投稿者さん 2020年03月21日 18:31:24

元々は別荘の一部だったそうで、山の斜面に建てられた、趣きのある建物で、お部屋もきれいでよい雰囲気でした。お風呂も、特に、一階のお風呂がタイルなどとても素敵で気に入りました。また、読書室となっているお部屋は、昔の客室をうまく改装していて、目の保養になりました。眺めもよく、程よい広さだったので、箱根の写真集など読んで過ごしました。お食事は、地元の新鮮な無農薬野菜を主とした、滋養のあるもので、大変美味しかったです。箱根のよい宿にまた出会うことができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
ご利用の宿泊プラン
【リフレッシュ湯治】  スタンダード養生プラン  ※1泊可 <日本居民只>
ご利用のお部屋
【Aタイプ 和室※布団セルフ敷き】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

まあちゃん1120さんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

まあちゃん1120さん [70代/女性] 2019年10月30日 16:28:44

予約するときに必ず読むようにとあったので、全て了解したうえで宿泊しました。
チェックインの時、丁寧に説明があり、戸惑うことはありませんでした。
斜面に建てられた古い建物で、階段が辛い人は大変ですが、私には適度な運動になりました。
自然食、玄米食もしっかり食べたらお腹がいっぱいになりました。
お風呂はゆったりとしていましたし、静かな図書室で箱根の本を読みました。
日頃のあわただしさを忘れてゆっくりできる宿です。今度は連泊したみようと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
【リフレッシュ湯治】 ~大地の恵みを全身で味わう~ 養生プラン  ※1泊可能です <日本居民只>
ご利用のお部屋
【和室10畳間「お一人様でご利用(※お布団セルフ敷き)」】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

投稿者さん 2019年06月13日 16:14:53

温泉&読書三昧が目的で利用しました。連泊だと「天山湯治郷」が割引で利用できます。(これが目的のひとつ)
湯本駅前付近は騒がしくて落ち着かないので、こちらの静けさはとても気に入りました。チェックイン後は適度に放っておかれるのも快適。温泉はこぢんまりしていて使える時間がたっぷりあるのもよかったです。
シーズンオフの平日だったこともあり、読書室がほぼ貸し切りで使え、持っていった本をのんびり読むことができました。
一人部屋は4階でその都度階段を上り下りするので、苦手な人は嫌かもしれませんが、私はいいい運動になったと思います。朝風呂で足に沢蟹が這ってきたのはびっくりしましたが(笑)宿の周囲は本当に自然に囲まれていて落ち着きます。食事は写真の通り。肉が恋しくなった方は外食で。
また利用します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月

設備・アメニティ4

プレミアママさんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

プレミアママさん [50代/女性] 2019年05月23日 16:56:35

忙しい毎日を送っていたので温泉に入りゆっくり休みたいと思い思いきって休みを取り出掛けました。
バスから降りて目の前の古民家風な建物に入ると、まるで田舎のおばあちゃんの家に来たどこか懐かしい気持ちになりました。
部屋も広く木の匂いがし、テラスからは山々の緑が眩しくホッとし涙が出てしまいました。まさに命の洗濯ができました。食事も身体にに良いものを使用し調理されているし、温泉も最高でした。また疲れたら行こうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

投稿者さん 2019年05月13日 17:35:39

ちょっと、のんびりしたくて急遽予約をしましたが、大正解でした。
箱根そのものは外国のお客様が多いので騒がしいのですが、お宿に着いたら、とっても静かで落ち着きました。
お部屋も温泉も静かで、「他に誰も泊まっていないのでは?」と錯覚するほどです。
「おひとりさま」が多いので、食事処も気兼ねなく過ごせました。
しいてあげればなのですが、書斎コーナーの椅子に座っていたら、なんとなくモゾモゾかゆくなりました。後は大満足です。次の予約もすぐいれました。一人でのんびりしたい方にはよいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月

81件中 41~60件表示