楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

養生館 はるのひかり クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

養生館 はるのひかりのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.13
  • アンケート件数:90件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地4.22
  • 部屋4.56
  • 設備・アメニティ4.22
  • 風呂4.11
  • 食事4.78
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

81件中 61~80件表示

設備・アメニティ4

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

投稿者さん 2016年03月23日 20:42:45

原則2泊以上との事でしたが1泊で泊めて貰いました。少人数でやってる感じ、とても丁寧な接客でした。食事に凄くこだわっていて、自家製とか地物の野菜が中心でした。凄く「上質な」時間を過ごした気分です。今度は是非2泊以上で行きたいです。お風呂は露天なしの普通のお風呂でしたが、温度の違う浴槽があって良かったです。部屋にwifiあり、食事処では入らず。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
【一泊リフレッシュ湯治】 身体の内芯から健康に ~大地の恵みを全身で味わう~プラン (現金決済特典)
ご利用のお部屋
【Aタイプ 現金決済特典「1泊」※布団セルフ敷き】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

投稿者さん 2023年12月26日 16:29:56

12/24に宿泊しました。
事前承諾事項を読み、もしかしたらちょっと気難しい支配人なのかなと思っていましたが、実際行ってみるとお客が気持ちよく過ごせるように配慮しての事前注意喚起の意味合いが強いのかと感じました。
客側の勝手な思い込みや過度な期待からクレームに発展することが多いと思うので、事前に宿の作り、設備、コンセプト等全て理解して宿泊することでそういったクレームは防げると思うので、細かいくらいの説明も必要なことかと思います。
宿の方の接客はどなたも凄く丁寧でしたし快適に過ごせました。
お料理もとても美味しく一品一品素材にもこだわって作られているのが伝わってきて苦手なネギも残さず完食してしまったくらいです。
お風呂も小ぶりながらあつ湯とぬる湯を交互に入り温冷交代浴を楽しめました。
ニーズによっては好みは分かれる宿かと思いますが個人的にはまた来たいと思える宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年12月
ご利用の宿泊プラン
★現地現金払いです。【養生目的の方限定】温泉と玄米・野菜中心の養生プラン/17時までのご到着限定
ご利用のお部屋
【和室10畳間「お一人様でご利用(※お布団セルフ敷き)」】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

投稿者さん 2023年10月23日 20:59:12

古い建物なので湿気の匂いはちょっと気になるがゆっくりできる

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
★現地現金払いです。【養生目的の方限定】温泉と玄米・野菜中心の養生プラン/17時までのご到着限定
ご利用のお部屋
【和洋室ツイン 2名様でご利用 3階(階段移動)】

設備・アメニティ3

みかん林檎さんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

みかん林檎さん [50代/女性] 2022年12月04日 20:50:13

温泉と食での「養生」を旨としている宿なので、宿泊客も一人利用が多く、館内も浴場も静かで、心穏やかに過ごすことができました。古い建物ではありますが、それも趣があり、私は気に入りました。
ただ、一つ残念に思うのは、食事で、食べ終わった席からどんどん片付け始めることです。
夕食も朝食も、チェックインの際に、食事処での着席時間を指定されます。宿泊客の皆さんと同じ時間に食事が始まるのですが、食事の終わりにほ個人差が出ます。終わった席をそばで次々に片付けられると、せかされているようで、とても落ち着きませんでした。飲食店ならわかるますが、養生を謳い文句にしているお宿で、食事がそのメインの一つでもあるのですから、食事の時間を大切に捉えて頂けたらと感じました。
従業員の皆様は、とても親切な接客だったので、その点だけが、残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
【養生目的の方限定】温泉と玄米・野菜中心の養生プラン/17時までのご到着限定
ご利用のお部屋
【和室10畳間「お一人様でご利用(※お布団セルフ敷き)」】

設備・アメニティ3

かおさんさんさんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

かおさんさんさん [70代/女性] 2022年02月24日 18:43:42

食事は大変ヘルシーで美味しかったです。部屋も広く、読書コーナーもあり、良かったです。
ただちょっと全体が寒かったです。(寒い時期なので仕方ないですが。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年02月
ご利用の宿泊プラン
【養生目的の方限定】温泉と玄米・野菜中心の養生プラン/団体・お子様受入不可・17時までのご到着限定
ご利用のお部屋
【和洋室ツイン「お一人様でご利用」】

設備・アメニティ3

デカラケさんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

デカラケさん [60代/男性] 2021年12月17日 21:44:34

仕事が一段落した折に、テレビ番組で当館を紹介しているのを見て、湯治場で疲れを癒せる絶好の宿だと思い、アクセスしてみました。幸い2人部屋が空いていたため、夫婦で泊まりました。オーガニックで作り手の志が伝わる食事、体にじっくりと効く温泉、古民家の佇まいと、予想通りの落ち着いた時間を過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
 スタンダード養生プラン ※1泊可 <日本居民只> ※17時までにご到着が可能な方のみとなります。
ご利用のお部屋
【Bタイプ和洋室ツイン (1名で予約した場合、当日の増員不可)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

投稿者さん 2021年09月04日 14:56:13

部屋はリニューアルされていて素敵でしたが、トイレの換気せんの音が大きくても消すことも出来ず、部屋の換気せんの音もものすごく、消しても規則的にどこかから大きな音がして眠れませんでした。食事の量が少なくてお腹が空いていたことや、枕の高さが合わなかったことも原因だと思います。あと、古いので廊下などにおいがかび臭いのも気になりました。温泉は平日だったのでゆっくり入れてよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年08月

設備・アメニティ3

memo201さんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

memo201さん [50代/男性] 2020年12月09日 23:29:51

時間がたってしまったが思い出して投稿する。2回目の宿泊だが、前回と同じく、やはり夕食が美味しかった。部屋のグレードを下げてみたが、普通の和室でも広さと清潔さの2点で満足できる。また来たいと思った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【リフレッシュ湯治】  スタンダード養生プラン  ※1泊可 <日本居民只>
ご利用のお部屋
【Aタイプ 和室 布団セルフ敷き ※当日の増員不可】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

55きにゃこさんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

55きにゃこさん [50代/女性] 2020年12月01日 18:43:25

湯治がウリのわりには、お風呂が早く閉まる。朝も早く終わり、夜男性用だったお風呂が狭い。4人入ったら、いっぱいだから、譲り合って?外で待つ?。食事の朝の納豆は、5粒しか貰えない。食事は、覚悟してたけど驚いた。食事中は、話さないとあるが、従業員に指示を出してる声の方が耳障りだった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
 スタンダード養生プラン ※1泊可 <日本居民只> ※17時までにご到着出来る方のみとなります。
ご利用のお部屋
【和洋室ツイン「お一人様でご利用」】

設備・アメニティ3

bugballさんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

bugballさん [30代/女性] 2020年11月17日 01:08:04

GoToで利用しました。
初めての1人箱根旅行。
一人の旅館宿泊プランが無い中で、お一人様OK、ゆったりくつろげるお宿というレビューに惹かれ、宿泊させてもらいました。

一人利用なのに広々としたお部屋を用意して頂き、窓から見える景色も美しく、雑音も何も無い静かな環境の中で、ゆったりと自分の時間を過ごす事ができました。身体の芯からリフレッシュできたと思います。
玄米やお野菜を主としたお食事もとても美味しく、体にいいものを頂いているという満足感が高かったです。
人の混雑も無いため、温泉もゆっくり浸かれました。

ただ、お部屋に個別に書斎部屋が付いているのですが、私の書斎部屋には窓に障子やカーテンが一切無く、背後は洗面台となるため、窓の外にはマンション?もあったので、夜の洗面台の利用に少し抵抗を感じました。夜に書斎も使いたかったのですが、外から丸見えの状態になってしまうので断念しました。
他のお部屋は磨りガラスや障子があるのでしょうか…?
構造的にカーテンや障子の取り付けが難しくても、立て掛ける板など遮る物があれば嬉しかったです。その点だけが少し残念でした。

連泊を推奨されていると後で知ったのですが、本当に時間とお金が許されるなら連泊で利用したかったです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【リフレッシュ湯治】  スタンダード養生プラン  ※1泊可 <日本居民只>
ご利用のお部屋
【和洋室ツイン「お一人様でご利用」】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

投稿者さん 2020年11月04日 18:52:19

みなさんのコメントを事前に読んでから行きましたので、困ったことや戸惑ったことはありませんでした。
私は家族と行きましたが、女性お一人の方も多く、お風呂、お食事、お部屋でも静かに過ごされているようで、話し声やマナーなどが気になることは全くありませんでした。
箱根湯本駅から歩けますが、荷物が多い場合はバスに乗ったほうがよいと思います。
お食事の量は控えめなので、心配な場合は何か持っていったほうがよいと思います。
最近夜眠れなくて困っていたのですが、全体的に静かなところなので、気持ちが落ち着きますし、お風呂でしっかり温まったのでよく眠れました。
また行けたらなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【リフレッシュ湯治】  スタンダード養生プラン  ※1泊可 <日本居民只>
ご利用のお部屋
【Bタイプ 和洋室ツイン】

設備・アメニティ3

juntokuroさんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

juntokuroさん [30代/女性] 2020年10月14日 17:29:32

小さい子どもの制限もあり静かに過ごせる宿です。古いけど味があって、食事も身体にとても優しく美味しいです。
ただ、チェックインにかかる時間が長く、一人しか対応されないのでまってる人は三組でも結構待ちます。
また、食事処へ行くと響き渡る声でお一人様ですかー!?オーナーのような男性に言われた時は驚きました。
一人が多い宿だし、やめてほしい。部屋の鍵確認して人数分把握するとか工夫ありますよね他の宿なら。またその方は声が大きいのか惰性なのかバックヤード付近にいる時の声も大きくて従業員への指示と話し声が聞こえる。席も部屋を見渡せる方にお皿が設置されていて、こちらでもいいかとことわって壁に迎えるように座り直したら突っ込まれるし、きっと1人旅をよく理解されてないかもしれません。それでも悪気はなく皆さんいい人でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【リフレッシュ湯治】  スタンダード養生プラン  ※1泊可 <日本居民只>
ご利用のお部屋
【Bタイプ 和洋室ツイン】

設備・アメニティ3

memo201さんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

memo201さん [50代/男性] 2020年10月06日 20:57:58

まず、部屋がとてもよかった。まず部屋が広くて、ゆったりできた。今回は、これにつきる。2畳ほどの書斎は使わなかったけど、そこに別室があるだけでリッチな気分にひたれた。ただ、書斎の椅子が通常でリクライニングしてるようで、これじゃパソコン打てなくない? とか思ってしまったが、そこから見える山の景色は格別で、本をゆっくり読むにはよいと思った。ベッドも格別でやわらかすぎず、清潔で、ぐっすり寝れた。

温泉は、温度を変えた湯舟があるが、一番ぬるいお湯で30分ちかく入っても出たくなかった。

食事は、ダシがしっかりでている料理が多く、とても満足できた。なにより時間分け、空間あけがしっかりしていて、こういう世情でも安心して食事をたのしめた。ご飯とみそ汁が美味しくて、お替りして、量も満足できた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【リフレッシュ湯治】  スタンダード養生プラン  ※1泊可 <日本居民只>
ご利用のお部屋
【Bタイプ 和洋室ツイン】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

投稿者さん 2020年09月16日 18:31:38

8月23 日から二泊しました。とても静かでのんびりした時間を過ごすことができました!疲れた時には、体。食事。休ませるには、最高の場所だと思います。また、いこうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【リフレッシュ湯治】  スタンダード養生プラン  ※1泊可 <日本居民只>
ご利用のお部屋
【Bタイプ 和洋室ツイン】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

投稿者さん 2020年03月20日 17:50:32

初めてお伺いしました、湯本駅から近いですが騒がしくなくリラックス出来ます。
良い意味で放置してくれるので一人旅でも煩わしくないです。
お部屋も綺麗ですし過ごしやすいです、お食事も1日目は流石にお腹が満たされなかったのですがだんだん慣れてきて2日目にはお腹いっぱいになりました。
連泊してこそこちらのお宿の良さを感じると思います。
欲を言えば湯治ですので洗濯場所があればよいのですが。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年03月
ご利用の宿泊プラン
【リフレッシュ湯治】  スタンダード養生プラン  ※1泊可 <日本居民只>
ご利用のお部屋
【Aタイプ 和室※布団セルフ敷き】

設備・アメニティ3

53歳 主婦さんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

53歳 主婦さん [50代/女性] 2019年06月19日 15:08:32

。海外育ちの娘に日本家屋を体験させたくて、母娘で利用させていただきました。平日でもあり宿泊客はほとんどが女性の一人旅のようでした。とても静かでよかったのですが、「何もしない時間をゆっくりとお過ごし下さい」という宿のコンセプトでしたが、夕食の着席時間を指定され、その時刻に部屋に電話がありました。遅れたのはこちらの落ち度ですが、部屋から食事処までは1、2分です。もう少し待っていただけたらと思いました。せっかくの夕食も早く食べないという無言の圧力を感じてしまいました…。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
【リフレッシュ湯治】 ~大地の恵みを全身で味わう~ 養生プラン  ※1泊可能です <日本居民只>
ご利用のお部屋
【Aタイプ 和室※布団セルフ敷き】

設備・アメニティ3

しゅうちゃんみきちゃんさんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

しゅうちゃんみきちゃんさん [50代/男性] 2018年12月09日 18:33:44

箱根湯本の奥座敷のような立地で、非日常の時間の過ごし方ができた。食事も摂取カロリーが低く抑えられ、身体の清浄化が行われた印象。腹八分目の大切さを再実感。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
【リフレッシュ湯治】 ~大地の恵みを全身で味わう~ 養生プラン  ※1泊可能です <日本居民只>
ご利用のお部屋
【Aタイプ 和室※布団セルフ敷き】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

投稿者さん 2022年04月27日 15:35:25

養生目的でとても静かに過ごせました、お宿事態は古い感じが売りなのでしょうが、階段はきゅうで同行者が年寄りでしたので少し移動が大変でした。安売りのお宿ではないので、宿代考えると少しお高いかと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
【養生目的の方限定】温泉と玄米・野菜中心の養生プラン/団体・お子様受入不可・17時までのご到着限定
ご利用のお部屋
【Aタイプ 和室 布団セルフ敷き ※当日の増員不可です】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

投稿者さん 2022年01月06日 20:05:34

夕食が、ゆっくり食べれない。
1時間も経ってないのに、空いた席の片付けやら朝食の準備を食べてる横で堂々とされる。

まだ食べてるのにデザートの様子を伺いに来たりと、粗鬆して食べてと書いてあるのに早食いになってしまいました。食べてる時に回りの片付けを平気でする意味がわかんない。

唯一の楽しみの食事がせからし過ぎて、楽しくなかったのが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2022年01月
ご利用の宿泊プラン
【養生目的の方限定】温泉と玄米・野菜中心の養生プラン/団体・お子様受入不可・17時までのご到着限定
ご利用のお部屋
【Aタイプ 和室 布団セルフ敷き ※当日の増員不可です】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 養生館 はるのひかり のクチコミ

投稿者さん 2021年11月13日 11:05:14

11/6に宿泊しました。食事はとても美味しいです。朝食の焼き魚以外全て野菜を使った料理でしたが
味付けもよく満足しました。
今回は3階の部屋でした。食事、入浴など全て階段移動です。いい運動になります。
次は連泊したい宿です。(のんびり、リフレッシュしたいので)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
 スタンダード養生プラン ※1泊可 <日本居民只> ※17時までにご到着が可能な方のみとなります。
ご利用のお部屋
【Aタイプ 和室 布団セルフ敷き ※当日の増員不可です】

81件中 61~80件表示