4件中 1~4件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合3
juntokuroさんの 養生館 はるのひかり のクチコミ
- juntokuroさん [30代/女性] 2020年10月14日 17:29:32
-
小さい子どもの制限もあり静かに過ごせる宿です。古いけど味があって、食事も身体にとても優しく美味しいです。
ただ、チェックインにかかる時間が長く、一人しか対応されないのでまってる人は三組でも結構待ちます。
また、食事処へ行くと響き渡る声でお一人様ですかー!?オーナーのような男性に言われた時は驚きました。
一人が多い宿だし、やめてほしい。部屋の鍵確認して人数分把握するとか工夫ありますよね他の宿なら。またその方は声が大きいのか惰性なのかバックヤード付近にいる時の声も大きくて従業員への指示と話し声が聞こえる。席も部屋を見渡せる方にお皿が設置されていて、こちらでもいいかとことわって壁に迎えるように座り直したら突っ込まれるし、きっと1人旅をよく理解されてないかもしれません。それでも悪気はなく皆さんいい人でした。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【リフレッシュ湯治】 スタンダード養生プラン ※1泊可 <日本居民只>
- ご利用のお部屋
- 【Bタイプ 和洋室ツイン】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
sandwallさんの 養生館 はるのひかり のクチコミ
- sandwallさん [30代/女性] 2020年01月29日 01:18:01
-
前々からどんなところか気になっていたので、まずは1泊利用しました。
視覚的な環境はとても良かったです。ロビー空間や共有空間は古めかしい雰囲気で落ち着きがあります。今回泊まった洋室は木の床が気持ちよく、窓からの景色がとてもきれいでした。暖かい季節ならイストカウンターのあるベランダに出てお茶を飲むことも楽しめそうです。お風呂もシンプルで清潔感があり、お湯の温度別に浴槽が並んでいて分かりやすいです。
食事は適量で、残すことなく美味しく食べられることがとても快感でした。今日日、大量に食事を出されると満足感より罪悪感が出てしまうので、この点は今回の宿泊の決め手でもありました。
ただ、短い滞在中にいろんな音が気になりました。廊下を歩いているときは近くの道路を走る車の音。これは場所が便利なので仕方ないし、部屋は静かだったのでそう気にはしませんでした。お風呂に入っているときは、温泉を汲み上げる音なのか?ずっと地鳴りのような音が響いて耳障りに感じました。また食堂の出入り口など引き戸を誰かが閉める時、ガラス張りなのもあって「ビシャン!」と不快な音に何度もびっくりさせられました。緩衝材をかましてもらえると緩和されると思うのですが。
音以外の環境がとても良かったのですが、自分自身意外に思うほど己の音への耐性が弱くて参ってしまうところがあり、次また来るかというとちょっと悩んでしまいます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【リフレッシュ湯治】 スタンダード養生プラン ※1泊可 <日本居民只>
- ご利用のお部屋
- 【おひとり部屋】
総合3
しゅうちゃんみきちゃんさんの 養生館 はるのひかり のクチコミ
- しゅうちゃんみきちゃんさん [50代/男性] 2018年12月09日 18:33:44
-
箱根湯本の奥座敷のような立地で、非日常の時間の過ごし方ができた。食事も摂取カロリーが低く抑えられ、身体の清浄化が行われた印象。腹八分目の大切さを再実感。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【リフレッシュ湯治】 ~大地の恵みを全身で味わう~ 養生プラン ※1泊可能です <日本居民只>
- ご利用のお部屋
- 【Aタイプ 和室※布団セルフ敷き】
4件中 1~4件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合3
きりんさん2785さんの 養生館 はるのひかり のクチコミ
オーガニックを謳っているのんびりしたお宿でした。母と本を読んでのんびりできました。食事もマクロビよりで、胃に優しかったですが、少量でした。
アメニティが少し残念です。浴室には美容液もなく、読書室のコーヒーも有料、オーガニックコーヒーでもディカフェでもない。。。少し中途半端さを感じるお宿でした。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する