楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

石部温泉 露天風呂の宿 いでゆ荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

石部温泉 露天風呂の宿 いでゆ荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:69件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

45件中 21~40件表示

部屋4

投稿者さんの 石部温泉 露天風呂の宿 いでゆ荘 のクチコミ

投稿者さん 2021年01月03日 14:06:42

年末に何故か連休が出来てしまったので、連泊させていただきました。到着予定の時間には辺りが真っ暗になって道に迷うかもと、わざわざバス停まで車で迎えに来て貰いました。グーグルマップとストリートビューでオリーブのお店、体育館?渡る橋など目標物をチェック済みに加えLEDライトをいつも持っているのでまず平気です、とはせっかくの申し出に言い出せず(汗)

年季の入った建物なので部屋については別に。けど天井の隅のクモの巣とかは払った方が良いかと。北海道の知人の民宿で食事の片付けや掃除など手伝ってるんで、普通のお客さんよりけっこういろいろ見えてしまいます。

温泉は、露天風呂は私にはぬるくてちょっと生命の危機を感じたので(笑)暖かい季節になったらと言うことで、かわりに内湯に何度も。テレビ見ながらビール→寝る→起きたら風呂→ビールの無限ループを堪能しました。

あとは……他に行きたい候補があったんですが、ネコでこちらを。北海道では宿の母さんから残り物の魚を渡されて、やってくる野良ネコにやる係でしたが、こちらのネコさんとは初見だから、とりあえず指先をクンクンしていただき、軽く撫でさせて貰いました。

素泊専門で過剰なサービスもなく、良い意味で放任してくれるスタイルが自分には合うんで、また寄らせて貰いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年12月
石部温泉 露天風呂の宿 いでゆ荘 2021年01月08日 18:53:55

この度は当館をご利用いただき、またコメントもお寄せ下さりまして誠にありがとうございます。初めてお越しになるお客様でカーナビやグーグルマップを駆使しながらもたどり着けないお客様もいらっしゃるなか、お客様は綿密な下調べをされて装備も万端でいらっしゃっておいででしたのですね。本当に大変失礼致しました。お知り合いの宿のお手伝いをされているということで色々気になる点多々ございましたことでしょう。行き届かなかった点、大変申し訳ございませんでした。露天風呂はこの時期大変ぬるいので暖かくなりましたらまたお出でください。次回はゆっくりと石部の集落をゆっくり散策されながらお越し下さいませ。心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン 
ご利用のお部屋
【和室(6畳)】

部屋4

sho11229246さんの 石部温泉 露天風呂の宿 いでゆ荘 のクチコミ

sho11229246さん [50代/男性] 2020年11月11日 07:15:04

広い露天風呂はぬるめの湯加減でゆっくり1時間以上入ってました!
透明なお湯の中にどんぐりなど木の実が落ちていて、自然の中で温泉に入って気持ちいい!
また行きたい!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
石部温泉 露天風呂の宿 いでゆ荘 2020年11月26日 05:27:10

この度は当館をご利用いただき、またコメントもお寄せ下さりまして誠にありがとうございます。まずは返信遅くなりまして申し訳ございません。
秋も深まり露天風呂は長湯するのにはちょうど良い時期となりました。お客様にはゆっくりご堪能いただけましたようで大変嬉しく思います。ぐるっと伊豆半島のご旅行はいかがでしたでしょうか?次回は桜咲く春の露天風呂にぜひお越し下さいませ。いでゆ荘には2本の大きな桜の木がございます。開花より夜はライトアップして夜桜を見ながらの露天風呂をお楽しみいただけます。お客様のまたのお越し、ねこスタッフ共々お待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン 
ご利用のお部屋
【和室(6畳)】

部屋4

hama370105さんの 石部温泉 露天風呂の宿 いでゆ荘 のクチコミ

hama370105さん [50代/男性] 2020年02月12日 19:21:10

2月10日に宿泊しました。
とても、気持ち良く過ごすことができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年02月
石部温泉 露天風呂の宿 いでゆ荘 2020年02月26日 10:39:56

いつも当館をご利用いただき、またコメントもお寄せ下さりまして誠にありがとうございます。
ほとんどの方が連休土日にご利用になったため、お客様の10日はお風呂もごゆっくり入れたのではないかと存じます。
いでゆ荘の桜のつぼみが少しだけ、膨らみはじめて参りました。ゆっくりと春の訪れを感じます。また温かくなった西伊豆へどうぞお越し下さりませ。今度はぽこもお客様をお出迎えいたしますね。

ご利用のお部屋
【和室(6畳)】

部屋4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 石部温泉 露天風呂の宿 いでゆ荘 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月01日 12:59:03

伊豆はまだ縦貫道が整備されていないため、私のように片道4時間ほどかかる方の場合、日帰りは少し大変かと思います。そんな方は、一泊されると思いますが、いでゆ荘さんは素泊まりなので、スーパーで普段なら買わないような金額のものを買って贅沢したとしても1万円以下の宿になりますよ! 布団の上げ下げもないので朝も11時までゆっくりできますしね。ゆっくり、のんびり、伊豆を楽しみたい方にはうってつけの宿ではないでしょうか。ニャンコ達も可愛いし、私はバイクの一人旅でもお世話になっています。前回女将さんに紹介していただいた南伊豆町の「明日葉」さんのお蕎麦も旨かった~。蕎麦好きなら、遠くても行く価値ありです! 蕎麦屋バージョンのカタナも見れますよ。帰りには、沼津港でいつも立ち寄る定食屋にて、いつも頼む魚河岸定食\1150を食べ、市場では丸まる肥ったサバ3匹がなんと\500で買えました。しめ鯖と、サバ味噌煮しました。ホント、伊豆は何度行っても楽しいです。女将さん、次はバイクで桜の時季に行きますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
石部温泉 露天風呂の宿 いでゆ荘 2020年01月03日 20:59:51

いつも当館をご利用いただき、またたくさんのコメント、写真をお寄せ下さりまして誠にありがとうございます。
夏にお越しいただいてあっという間に暮れとなり、お正月にコメントを書き込み下さり、桜の頃のお約束をして…と一年が本当に目まぐるしく過ぎて行きます。お客様のように四季折々の伊豆を楽しまれて当館にお越し下さる方々に支えられ、5回目の正月を無事迎えることができ、本当に有り難く、大変嬉しく思っております。なかなか一人で、至らないところが多々ございますがそれでも当館にお越し下さるお客様が快適でお過ごしになられる空間作りにこれからも取り組んで参りたいと存じます。いでゆ荘の桜の開花、お気軽にお問い合わせ下さりませ。またお会いできるのを楽しみに致しております。

ご利用のお部屋
【和室(6畳)】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 石部温泉 露天風呂の宿 いでゆ荘 のクチコミ

投稿者さん 2019年09月08日 15:46:24

先日はお世話になりました。やはり、いでゆ荘さんの湯は最高です。二日とも天気が良く、西伊豆スカイライン最高に気持ちよかったです。また年末に伺いますのでよろしくお願いいたします。ロコちゃん、モコちゃんが切り株に並んで座っているところが撮れなくて残念でした。次回またチャレンジします! 宿泊日の昼にイカ様丼を食べていこうかと思いましたが、外まで並んでいたので今回はあきらめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
石部温泉 露天風呂の宿 いでゆ荘 2019年09月12日 23:37:32

いつも当館をご利用いただき、またコメント・写真もお寄せ下さりまして誠にありがとうございます。
8月最後の週末、天候にも恵まれ、素敵なツーリングだったのではないでしょうか?昼間はまだまだ暑いですがここ、2,3日は蝉の鳴き声から秋の虫の音に変わり、少しずつ秋の気配が感じられるようになってきました。ねこスタッフもお陰様でお客様に可愛いがっていただき、暑かったですがひと夏一生懸命頑張りました。イカ様丼は週末は混んでいますので、次回ライダーにお薦めのお店をぜひ、ご紹介したいと思います。年末また、お会いできるのを楽しみにしております。

ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン 
ご利用のお部屋
【和室(6畳)】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 石部温泉 露天風呂の宿 いでゆ荘 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月08日 08:22:13

自転車ツーリングの旅行で利用しました。夕方雨に降られて自分も自転車もずぶ濡れで伺うことになってしまいましたが、快く迎え入れていただけて、大変感謝しています。温泉は熱いのが苦手な私には適温で、冷えた身体がよく温まりました。翌日は驚くほど疲れが無く、疲労回復にとても効果がありました。立地は海辺から少し山に入った場所で道が狭いですが、自転車で伺う分には不便さはなく、静かでとても良いところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
石部温泉 露天風呂の宿 いでゆ荘 2019年05月09日 06:53:58

この度は当館をご利用いただき、またコメントもお寄せ下さりまして誠にありがとうございます。
お客様のご到着時は雹も降ったりと大変な荒れ模様のお天気でございましたが、無事にご到着されて本当に安堵致しました。また温泉でゆっくりとおくつろぎいただけましたようで大変嬉しく思います。今回はあいにくの天気でございましたがまたツーリングでお越し下さいませ。西伊豆ならではの雄大な素晴らしい景色をぜひ、見ていただけたらと存じます。
またのお越し、心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン 
ご利用のお部屋
【和室(6畳)】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 石部温泉 露天風呂の宿 いでゆ荘 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月25日 20:40:50

前回お伺いした際にとても気に入ったので、二回目の訪問をしました。
前回同様に看板猫ちゃんがお出迎えしてくれましたが、今回は更に2匹の猫くんが加わって出迎えしてくれました。人馴れしていてフレンドリーなので、猫好きの人たちは楽しめると思います。猫くんの気が向けばお部屋にも遊びに来てくれます。
露天風呂はぬるめなのでゆっくり浸かることができました。夜は星空、朝は岩に揺れる水の影がきれいです。
個人的には、お部屋の目の前が小川?になっていて、いつでも水の音がするという点がこちらのお宿の大好きポイントです。土手に咲く季節の花や緑も良い雰囲気でした。近くにコンビニ等なく道は狭い(軽なら余裕)ですが、四季や自然を感じたい人にはぴったりのお宿です。
スケジュールの関係で今回も一泊だけになってしまいましたが、いつかのんびり連泊しに行きたいです。おかみさん、ロコちゃん、帰りのお見送りありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年03月
石部温泉 露天風呂の宿 いでゆ荘 2019年04月11日 13:18:14

この度は当館をご利用いただき、またコメントもお寄せ下さりまして誠にありがとうこざいます。
まずは返信遅くなり申し訳ございません。
お客様に置かれましては遠方からの再訪ということで本当に有難く思います。伊豆もいよいよ春本番といきたいところですが今年は少し春の訪れが遅く、まだまだ冷え込む日々ではこざいましたが今回もおくつろぎいただけましたようで大変嬉しく思います。ねこスタッフたちもお客様に可愛がっていただき、とても楽しい2日間だったと思います。次回はぜひ、連泊でお越し下さいね。またお会いできるのを楽しみに致しております。

ご利用のお部屋
【和室(6畳)】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 石部温泉 露天風呂の宿 いでゆ荘 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月01日 08:14:26

今年も年末にお世話になりました。年末は、いでゆ荘さんで温泉に浸かり、女将さんの顔を見て、西伊豆の旨いものや名物を食べて、干物を買って帰るのが定番になりつつあります。今回は、キンメの引きずり寿司を食べたり、キビナゴ寿司を食べたりしました。帰りには、いつも気になっていた室岩堂にも寄ってみました。インディジョーンズやラピュタに出てくる古代遺跡のようで感動しました。距離はないものの階段が急で大変でしたけど…。
風がきつく、冷たく、露天は今回は厳しいかと思いましたが、日頃の行いが良いのか入った時にはほぼ無風でした(笑) 露天と内湯を行き来したせいか血行が良くなった気もします。玄関や脱衣室前などにはストーブも置いて下っているので、ポットにお湯を汲みに行くにも、風呂へ行くにも寒い思いはしませんでした。ロコちゃんにもモコちゃんにも会えたし良かったです。そうそう!メニューにあったアイスのナポリタンの謎も解けてスッキリしました。暖かくなったらまた伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
石部温泉 露天風呂の宿 いでゆ荘 2019年01月15日 08:12:15

いつも当館をご利用いただき、またコメントもお寄せ下さりましてありがとうございます。まずは返信遅くなりまして申しわけございません。1月の3連休も終わり、河津桜の声をきくまで伊豆はしばし、静かな日常に戻ります。そして2月に入りますと石部の棚田は田起こしの準備に入ります。寒い時期ではありますが少しずつ、春に向かって時が移りゆくのを感じる頃でございます。お客様は起こしになる度に伊豆の美味しい料理を召し上がっていらっしゃいますね。この時期は猪鍋などがお勧めです。またお越しの際はお勧めのお店、ご案内できますよう色々とお調べ致しときますね。遅くなりましたが本年もどうぞよろしくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン 
ご利用のお部屋
【和室(6畳)】

部屋4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 石部温泉 露天風呂の宿 いでゆ荘 のクチコミ

投稿者さん 2018年07月29日 19:00:46

ちょうど台風12号で接近した日でしたが、宿でも温泉でも風は思ったほどではなく、雨も祠のところや山側の木が遮ってくれたおかげで、楽しく浸かれました。冬に来た時は、源泉が出るところから離れられませんでしたが、今回は長湯するには丁度良い湯加減でした。今回の収穫は何といってもロコちゃん、モコちゃんに会えたことかな。女将さんはノラだったんですよとおっしゃっていましたが、毛並みもきれいで顔立ちも男前で、愛嬌もあって最高に可愛かったです。残念ながらモコちゃんには触れませんでしたけど。いでゆ荘さんは、女将さんと彼らあってこそですね。たぶん、他の皆さんも同じように思われているのではないでしょうか。今回は、イカ様丼を食べましたが、次は引きずり寿司を食べに西伊豆へ、いでゆ荘さんへうかがいますね。帰りには両手を振って笑顔でお見送りしていただきありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
石部温泉 露天風呂の宿 いでゆ荘 2018年07月30日 11:42:52

この度は当館をご利用いただき、またコメントもお寄せ下さりまして誠にありがとうございます。再訪ということで何もない古い宿なのに本当に嬉しい限りです。ロコ・モコは8月1日でいでゆ荘に来て1年になります。ゴールデンウィーク頃からお客様と少しずつですが触れ合えるようになり、ぽこに続く看板ネコらしくなってきたようです。前回は気まぐれゆえ、お出迎え・お見送りできず、心苦しく思っておりましたが今回は無事にお客様に親しんでいただけてホッとしております。お仕事忙しいとは存じますが、いつでもどうぞお越し下さいませ。ネコ共々、お待ちしています。

ご利用のお部屋
【和室(6畳)】

部屋4

皆ちょさんの 石部温泉 露天風呂の宿 いでゆ荘 のクチコミ

皆ちょさん [40代/男性] 2018年03月06日 00:58:46

露天風呂がとても良い。
よくある天井や壁の一部が無いから露天風呂です、というのとは違い、山と木と川と空に囲まれた環境。
キャンプ場や山の中に湯船だけある野天風呂に近いかも?
夜に更衣室の照明を消して入れば、満天の星空が拝めます。
お湯はぬるめでずっと入っていられるのも好きです。

チェックアウト時にネコちゃん3匹にお目にかかれて良かったです(笑)
機会を作ってまた行きますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年03月
石部温泉 露天風呂の宿 いでゆ荘 2018年03月10日 00:26:50

この度は当館をご利用いただき、またコメントもお寄せ下さりましてありがとうございます。
お客様には露天風呂、気に入っていただいたようで大変嬉しく思います。また露天風呂の落ち葉拾いまでやっていただきまして本当に恐縮です。ありがとうございました。何もない宿ではございますがまたのお越しを猫共々、心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン 
ご利用のお部屋
【和室(6畳)】

部屋4

遊び人のしんさんさんの 石部温泉 露天風呂の宿 いでゆ荘 のクチコミ

遊び人のしんさんさん [40代/男性] 2017年12月30日 20:33:04

これまでバイクで伊豆ツーリングしていていも素通りしていた石部ですが、いい宿発見!
口コミで女将さんの人柄を高く評価しているコメントが沢山出ていましたが、納得です。今回、私たち以外は男性客だけだったということもあり、内湯(女湯)はお二人でどうぞとご配慮いただき、二人でゆっくり温泉を楽しむことができました。露天風呂も二人で3回入りましたが、他の男性客とは一回一緒になっただけで、あとは二人で貸し切りでした。さすがにこの時期としてはぬるいお湯でしたが、それは、あれだけ湯舟が広いから仕方がないと思います。
でも、温泉が湧き出してくるところを抱えるようにして入るのも、いい思い出になりました。気が付けば30分くらい浸かっていられる心地よい湯で、湯から上がってからじんわり汗が出てきたりと、温泉成分も確かだと思います。女将さんが美人なのも毎日入っている温泉効果だと思いますよ。帰りに八起さんで小鯵寿司も食べて行きました。今度は一人でバイクで行こうかな、それとも、また二人で行こうかなと思案中です。女将さん、本当にありがとうございました。皆さん、絶対おすすめの宿ですよ!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
石部温泉 露天風呂の宿 いでゆ荘 2018年01月03日 08:33:12

この度は当館をご利用いただき、またコメントもお寄せ下さりまして誠にありがとうございます。
三浦(さんぽ)地区(岩地、石部、雲見)では地味な石部ではありますが日本の棚田100選にも選ばれた美しい棚田があります。只今の時期は“石部の灯り”と称しまして暮れどきから夜にかけ、たくさんのイルミネーションでとてもきれいです。
2/10頃までやってますのでぜひ見に来て下さい。
また、伊豆は2月から河津桜が咲き始め、暖かくなるごとにツーリングには良いシーズンとなってきます。ツーリングを楽しまれたあとの花見風呂と花見酒はいかがでしょうか?
またぜひお越し下さいませ。心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン 
ご利用のお部屋
【和室(6畳)】

部屋4

投稿者さんの 石部温泉 露天風呂の宿 いでゆ荘 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月06日 08:38:20

【good】
- 宿の方の対応が非常にていねい。
- 素泊まりで5000円以下の価格 (なので、後述の悪い点がそう不満に感じない)。
- 設備としては古いものの、源泉かけ流しの内湯・露天風呂はありがたい。24H利用可。温度はぬるめ。
- 部屋も非常に古いが掃除が行き届いていて問題ない。また、エアコンや冷蔵庫、電気ポットが設置されていて (共有の電子レンジまである)、使い勝手の面でも問題ない。
- 山間部で空気がよく夜は嫌な騒音が全く聞こえない。宿の横を流れる川のせせらぎが心地いい。
- 最終チェックアウトが11時で、のんびりできる。

【bad】
- 運用できっちりカバーされているが、設備として古いのは事実。
- ドライヤーが用意されていない?

【備考】
- 日が落ちてからの訪問では少し道に迷いやすい。施設近辺での右折の箇所に注意。
- 山間部の古い宿ということもあり、多少の階段の昇り降りは避けられない。
- 宿の周囲にコンビニなどがないので、必要に応じて松崎町の市街地で飲み物などの事前購入をすると良い。
- タオルの有料貸出 (300円) が可能。
- docomoとauでLTE接続できることを確認。SoftBankは未確認。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2017年11月
石部温泉 露天風呂の宿 いでゆ荘 2017年11月09日 10:12:46

この度は当館をご利用頂き、またコメントもお寄せ下さりまして誠にありがとうございます
秋も深まって参りました伊豆は只今、絶好のツーリングシーズンです 長距離を運転していらしたお客さまが少しでも心地よい時間をお過ごしいただけたようでしたら本当に嬉しく思います 古い宿で細かな点では色々とご不自由おかけしております ご容赦下さいませ またドライヤーは貸し出しとなっております(表記しておりませんで申し訳ありません) お客さまが少しでも快適に過ごせますよう努めて参りたいと存じます またどうぞお越し下さいませ 心よりお待ち致しております

ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン 
ご利用のお部屋
【和室(6畳)】

部屋4

投稿者さんの 石部温泉 露天風呂の宿 いでゆ荘 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月02日 12:20:50

良い気分転換になりました。
建物は古いですが良く掃除が行き届いており、露天風呂は大自然を感じられます。
森の中ですので虫が多いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年08月
石部温泉 露天風呂の宿 いでゆ荘 2017年09月05日 00:42:35

この度は当館をご利用頂き、またコメントもお寄せ下さりまして誠にありがとうございました
田舎の空気、森のマイナスイオン、温泉パワーでリフレッシュされましたようで大変嬉しく思います 良くも悪くも田舎ですので虫は多ございます お客様にはご不快に思われましたらご容赦下さいませ 秋冬は虫がいなくなりますのでまたぜひお越し下さい 心よりお待ち致しております

ご利用のお部屋
【和室(6畳)】

部屋4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

kenbo87さんの 石部温泉 露天風呂の宿 いでゆ荘 のクチコミ

kenbo87さん [30代/男性] 2017年03月27日 18:48:10

車で伊豆半島一周の途中で、宿泊させていただきました。

当日午後の予約でしたが、快く対応してくださいました。

女将さんがとても感じの良い方でいろいろと楽しくお話させてもらいました。

露天風呂は最高です!スポンジのポールをお借りして温めの温泉にプカプカ浮いていると、空を見ながら思わず寝てしまいそうな至福の時間でした(笑)

看板の猫ちゃんも人懐っこくてすごく可愛いです。

隠れ家を見つけたような気分なので、また近いうちにお邪魔したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年03月
石部温泉 露天風呂の宿 いでゆ荘 2017年03月28日 03:53:49

この度は当館をご利用いただき、またコメント・写真もお寄せ下さりましてありがとうございました。
雲見から棚田経由でお越しになられた数少ないお客様、ご到着の際は安堵致しました。色々とお話しさせていただきましたが西伊豆は隠れた地味に良いところたくさんございます。まだまだご紹介できるところあるかと存じますので次回までにご用意しておきます。またのご利用心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン 
ご利用のお部屋
【和室(6畳)】

部屋4

@119さんの 石部温泉 露天風呂の宿 いでゆ荘 のクチコミ

@119さん [40代/男性] 2017年01月23日 22:14:02

非常に丁寧に迎えていただきました。
いただきましたお部屋は十分広く、清潔でよかったです。
お風呂はしっかり掛け流しの気持ち良い温泉でした。
湯沸かしポット、電子レンジもあったので素泊まりには助かりました。

西伊豆の湯めぐりに、良い宿と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年01月
石部温泉 露天風呂の宿 いでゆ荘 2017年01月24日 15:19:35

この度は当館をご利用いただき、またコメントもお寄せ下さり誠にありがとうございました。
お客様には快適にお過ごしいただけたようで当館もとても嬉しく思っております。
伊豆にお越しの際はぜひともまたご利用下さいませ。
心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン 
ご利用のお部屋
【和室(6畳)】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 石部温泉 露天風呂の宿 いでゆ荘 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月18日 18:52:39

たまたまネットで見て申し込みました。7年前に一度旅館を閉めたらしいのですが先月見事リニューアルオープン。部屋は綺麗になりテレビに花も一輪。女将さんの努力が感じられます。温泉もGoodです。頑張って下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年02月
石部温泉 露天風呂の宿 いでゆ荘 2016年02月21日 22:00:47

ご宿泊いただきありがとうございました。またコメントお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
2月限定!!1980円素泊まりプラン 
ご利用のお部屋
【和室(6畳)】

部屋3

投稿者さんの 石部温泉 露天風呂の宿 いでゆ荘 のクチコミ

投稿者さん 2021年09月20日 12:55:51

難易度の高い道路を慎重に運転して到着しました。
2ヵ所駐車場がありますが、手前は別宅用なので奥の方に停めたほうがよいみたいです。
部屋はあらかじめエアコンが除湿運転されており、清掃も行き届いていて快適に過ごすことが出来ました。
別料金の寝具、タオルセットをお願いしてら吸水性のよいパジャマタイプの寝具とふかふかのタオルケット、フェイスタオルで気持ちよかったです。
露天風呂は夜になると幻想的な雰囲気で脱衣場入り口に置いてあるランタンをどんぶり姫様の近くに置いたら厳かな感じになりました。
内湯の熱湯と露天のぬる湯を交互に入ってとても気持ちいい温泉でした。
看板猫がいるとのことでトンボのオモチャを持参したら猫と仲良くなれました。
ロコとモコがサプライズで部屋まで遊びに来てくれ、とても癒されました。
いでゆ荘から徒歩30分ほどで見事な里山風景も楽しめる石部の棚田に行けるので、ちょっとしたハイキングにもおすすめです。
食事はマックスバリュ石崎店で調達。
電子レンジで焼き鳥を暖めて食べることも出来ました。
また看板猫に会えることを楽しみにしております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年09月
石部温泉 露天風呂の宿 いでゆ荘 2021年10月04日 08:44:33

この度は当館をご利用頂き、またコメントもお寄せ下さりましてまことにありがとうございます。
まずは返信遅くなり申し訳ございません。
お客様がねこスタッフにお持ちいただいたトンボのおもちゃがたいへん気に入り、特にロコモコは今でも出してきて遊んでおります。本当にありがとうございます。
お客様も連泊で棚田に行かれたりと色々アクティブに松崎周辺を楽しんでいらしゃいましたね。
これから更に伊豆はよいシーズンとなります。
露天風呂も長く浸かれます。秋の伊豆はお客様が撮りたがっていた夕陽が綺麗に見られるようになりますのでぜひ、またお越し下さいませ。ねこスタッフもお待ち致しております。

ご利用のお部屋
【和室(6畳)】

部屋3

ky186さんの 石部温泉 露天風呂の宿 いでゆ荘 のクチコミ

ky186さん [60代/男性] 2021年06月07日 10:12:20

前回は、ちょうど34年前に主人と結婚する前に泊まりました。
びっくりするような細い道とお玄関前の風景と風情のある露天風呂は記憶に残っていました。
「あの当時と変わってませんよ!」との女将さんの言葉に、納得!!(^o^)
本当にその当時に戻ったかのような懐かしさでした。
名物の露天風呂は、川のせせらぎを聴きながら、時折ハラハラと落ちてくる葉っぱを眺めながら、ゆっくりと浸かっていることができます。
女将さんと3人で、お玄関前の川の上を飛んでいるホタルを観られたのも良い想い出です。
ロコちゃん、モコちゃんも女将さんと一緒にお出迎えやお見送りをしてくれました。
お宿は数多くあるけれど、「いでゆ荘」さんは記憶に残る良いお宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年06月
石部温泉 露天風呂の宿 いでゆ荘 2021年07月01日 11:03:34

この度は当館をご利用いただき、またコメントもお寄せ下さりまして誠にありがとうございます。
34年ぶりの再訪、本当に嬉しく思います。わたくしがまだいでゆ荘に嫁ぐ前のお客様が思い出して訪ねて下さるなんて本当に素敵なことです。先代にも話致しましたところ、大変喜んでおりました。宿の経営は先代から私に移りましたがまだまだ先代の頃のお客様が訪ねて来て下さります。ですが、今回34年ぶりというのは一番すごい記録ではないかと思っております。松崎もだいぶ変わりましたが石部の集落は時が止まったかのようにあの頃と変わっておりません。当館の玄関の飾りなども創業当時のままです。古い宿ではございますが懐かしんで当時のご自分に思いを馳せる時間を少しだけご提供でき、また、お客様とホタルを見ながらたわいのない話をした貴重なお時間、私の宝物です。またゆっくりとお話ししたいですね。お時間作られて、ぜひまた、お越し下さいませ。
心よりお待ち申し上げます。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン 
ご利用のお部屋
【和室(6畳)】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ビジネスホテル探検隊さんの 石部温泉 露天風呂の宿 いでゆ荘 のクチコミ

ビジネスホテル探検隊さん [50代/男性] 2019年06月15日 19:13:25

6月15日(土)ほぼ1年ぶりに「松の間」に宿泊。当日は落雷を伴う台風並みの大荒れの天気でしたが、女将さんに特別に石部温泉バス停までご送迎いただきました。感謝申し上げます。大雨の影響で露天風呂は前回よりぬるめでしたが内湯で充分カバーできました。今回は看板ネコちゃんにも部屋までおいでいただき、ご挨拶させていただくことができました。機会があればまた利用させていただきたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月
石部温泉 露天風呂の宿 いでゆ荘 2019年06月29日 16:42:08

この度は当館をご利用いただき、またコメント、写真をお寄せ下さりまして誠にありがとうございます。
あいにくの天候でございましたが、一年ぶりのご再訪本当に有り難く思います。ごゆっくりおくつろぎいただけましたでしょうか?ちょうどこの時期、晴れていれば、お客様にホタルをご覧いただけたのにとたいへん残念に思っております。
またぜひお越し下さいませ。ネコ共々、心よりお待ち致しましております。

ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン 
ご利用のお部屋
【和室(6畳)】

部屋3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

nudeboyさんの 石部温泉 露天風呂の宿 いでゆ荘 のクチコミ

nudeboyさん [50代/男性] 2018年12月21日 16:40:54

すばらしい露天温泉です。スタッフの方々も親切にご対応してくださいます、自分としては満足度満点です。ただし、下記の点を理解できる人にのみおすすめします。
古い民宿タイプの建物で設備は古いですが、よくお掃除されています。洗面台とトイレは廊下で共用ですが、よくお掃除されています。防音はそれなりと理解してください。それで内外とも静かで、特に困ることはありませんでした。
素泊まりのお宿です。お皿やコップ類はお借りできます。電子レンジもあります。スーパーで買いだした食材を楽しめます。
適温の源泉かけ流しの広い混浴露天温泉風呂が、このお宿を選ぶ最大の理由です。私たち男女のグループは、一緒に広い混浴温泉に入って会話を楽しんでいます。こちらは利用時間の制限がないので、いつでも男女の仲間と一緒に入浴できるのがうれしいです。このすばらしい露天温泉風呂を末永く守り続けていただければ幸いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年11月
石部温泉 露天風呂の宿 いでゆ荘 2018年12月30日 03:04:07

この度は当館をご利用いただき、またコメントもお寄せ下さりましてありがとうございます。お客様には当館でのご宿泊、楽しんで頂けましたようでとても嬉しく思います。自然の中の大露天風呂はとても解放感があり、川のせせらぎや風の音、鳥のさえずりなどとてもリラックス効果がございます。またお客様の当館利用の際のご案内が誠に的確でこれから利用しようかと御思案中の皆様の良い目安になったのではと思います。ありがとうございます。これからも皆様に愛される宿となりますよう努めて参りたいと存じます。またのご利用、心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン 
ご利用のお部屋
【和室(12畳)】

45件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ