18件中 1~18件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合4
鷲尾健さんの 日光・奥鬼怒温泉郷の山の宿 八丁の湯 のクチコミ
- 鷲尾健さん [50代/女性] 2022年05月31日 19:52:14
-
ご飯がとても美味しかったです。温泉もとても良かったです。秋にまた再訪したいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【関東最後の秘境&源泉掛け流し】山里の季節を愉しむ口福プラン
- ご利用のお部屋
- 【本館和室(8畳+広縁)】
総合4
さだしゃん4963さんの 日光・奥鬼怒温泉郷の山の宿 八丁の湯 のクチコミ
- さだしゃん4963さん [50代/男性] 2022年05月03日 17:22:04
-
秘境中の秘境。駐車場から旅館のバスで狭い道を30分程かかります。歴史があり、バンガローお部屋も素敵です。ベットが有れば尚良いと思いました。食事は文句のつけよう無し。大満足です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【関東最後の秘境&源泉掛け流し】山里の季節を愉しむ口福プラン
- ご利用のお部屋
- 【本館和室(8畳+広縁)】
総合5
投稿者さんの 日光・奥鬼怒温泉郷の山の宿 八丁の湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年03月21日 09:24:20
-
静かなログハウスの部屋は別荘に来たような感覚に。
随所に細かな心遣いがありうれしい。
6つのお風呂全てに入湯でき最高の時間でした。
また ぜひ宿泊したいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天スーパーSALE】45%OFF!岩魚の骨酒付!山里の季節を愉しむ口福プラン
- ご利用のお部屋
- 【ログハウス和室(12畳+10畳+ロフト付)】
総合5
投稿者さんの 日光・奥鬼怒温泉郷の山の宿 八丁の湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年02月03日 13:56:33
-
2021.12.04 八丁湯 宿泊
2021.12.05 加仁湯 宿泊
お世話になりました。
鬼怒川温泉駅からお宿最寄りの女夫渕バス停まで日光市営バス(日光市が委託した路線バス「しおや交通」)を利用して90分(途中トイレ休憩10分あり)、女夫渕からお宿まで送迎バスで30分 でした。
女夫渕バス停付近にはトイレあります。
バス乗務員の休憩兼ねている一般の方も利用可能な休憩所があります。
ただ、自販機はありますが周囲にお店はありません。
お宿では、チェックイン時間が12時でしたので昼食をご用意いただきました。
カレー、うどん、ピザ から選べました。
今回初めての宿泊でした。
一度泊まってみたいと思っていた宿から、また泊まってみたいと思う宿になりました。
雪見風呂だけでなく一年中で寛げるおすすめできる宿です。
マイナスポイントは、皆さんも指摘されていますが
内風呂の狭さ故に洗体洗髪しにくいところ と、館内の通路が暖房届かず冷え切っているところ です。個人的には宿泊代金があと10%くらい下げていただけたらと思います。週末含めて税込1泊20,000円未満で。でもでも充分に満足できました。一年以内にまたお世話になると思います。
コロナ終息が見えない中で大変かと思いますが、TwitterやInstagramの定期的な更新をお願い致します。楽しみにしています。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【関東最後の秘境&源泉掛け流し】山里の季節を愉しむ口福プラン
- ご利用のお部屋
- 【ログハウス和室(10畳)】
総合4
投稿者さんの 日光・奥鬼怒温泉郷の山の宿 八丁の湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年02月01日 23:20:35
-
ログハウスの雰囲気は素晴らしいの一言ですが、暖房の調整が難しかったですね。で、本館は良いんですがログハウスの廊下がえらく寒かったです。その辺も含めて楽しむものだとは思うんですが、チェックイン時にちょっと説明が欲しかったかなーと思います。ご飯は実に美味しくいただきました!「追加メニュー行くか!」とか思ってたんですが思ってたより量が多くお腹の余裕が無くて諦めました。雪の時期を堪能できたので他の時期にもぜひ利用したいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年01月
- 日光・奥鬼怒温泉郷の山の宿 八丁の湯 2022年02月13日 10:42:44
-
この度は 奥鬼怒温泉郷 八丁の湯にお越しくださいまして誠にありがとうございます。
口コミのご投稿、貴重なご意見、あわせて御礼申し上げます。
ログハウスの廊下がお寒かったということでしたが、お風邪などは召されておりませんでしょうか。
館内ご移動用に、各お部屋にはブランケットをご用意しております。
ぜひそちらもご利用いただけますと幸いでございます。
また、「ご飯は実に美味しくいただきました!」との嬉しいお言葉、誠にありがとうございます。
さっそく料理長に共有させていただき、今後の励みとさせていただきます。
ぜひまた季節を変えてお越しくださいませ。
従業員一同、お客様のお帰りを心より楽しみにお待ち申し上げております。
八丁の湯 スタッフ一同
- ご利用の宿泊プラン
- 【秘境ならではの岩魚の骨酒&鮎の一夜干し付き!】山里の季節を愉しむ口福プラン
- ご利用のお部屋
- 【ログハウス和室(10畳)】
総合5
投稿者さんの 日光・奥鬼怒温泉郷の山の宿 八丁の湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年02月01日 16:43:28
-
温泉を楽しみに伺いました。
しかし思いがけず心動かされたのは食事でした。
山奥なので、伺うまでは山小屋プラスアルファ程度のイメージしか抱いておりませんでしたが、夕食も朝食もとても美味しく、立派なものでした。
街中の高級旅館でもこうはいかないかもしれません。
温泉は柔らかく滋味深いお湯、熱すぎないのでついつい長湯してしまいます。
大きめの湯花が舞うのも気分が上がります。
露天風呂も浴槽によって、また内湯でも浴槽と掛け湯では僅かに香りが違うように感じましたが、源泉が微妙に異なるのでしょうか?
(微妙に、なので勘違いかもしれません笑)- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年01月
- 日光・奥鬼怒温泉郷の山の宿 八丁の湯 2022年02月13日 10:34:00
-
この度は 奥鬼怒温泉郷 八丁の湯にお越しくださいまして誠にありがとうございます。
口コミのご投稿・高評価、あわせて御礼申し上げます。
お料理、温泉、数々のお褒めの言葉誠にありがとうございます。
当館で皆様にお出しする季節のお料理はどれも、料理長が土地の食材を選び、趣向を凝らした逸品となっております。
お気に召していただけましたら幸いでございます。
また、お風呂に関してでございますが、ご指摘の通り、八丁の湯は8つの源泉からお湯を引いております。
そのため、各湯船で少しずつ香りや湯の花の量は変わって参ります。
そちらもあわせて、皆様にお楽しみいただければ幸いでございます。
ぜひまた季節を変えてお越しくださいませ。
四季折々の景色とともにまったく違った表情をする八丁の露天風呂を、またお楽しみいただけると幸いでございます。
八丁の湯 スタッフ一同
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天スーパーSALE】50%OFF!岩魚の骨酒付!山里の季節を愉しむ口福プラン
- ご利用のお部屋
- 【ログハウス和室(12畳+10畳+ロフト付)】
総合5
投稿者さんの 日光・奥鬼怒温泉郷の山の宿 八丁の湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年01月28日 17:44:06
-
山奥の自然に囲まれて大満足です。また、お邪魔します。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年01月
- 日光・奥鬼怒温泉郷の山の宿 八丁の湯 2022年02月13日 10:12:39
-
投稿者 様
この度は 奥鬼怒温泉郷 八丁の湯にお越しくださいまして誠にありがとうございます。
口コミのご投稿・高評価、あわせて御礼申し上げます。
都会の喧騒から離れた大自然で、心ゆくまでおくつろぎいただけましたようで何よりでございます。
ぜひまた季節を変えてお越しくださいませ。
山いっぱいに芽吹く新緑や、色鮮やかな紅葉、雪に覆われた銀世界での露天風呂など、お楽しみいただける景色が満載となっております。
ご投稿者様のお帰りを、従業員一同心より楽しみにお待ち申し上げております。
八丁の湯 スタッフ一同
- ご利用の宿泊プラン
- 【関東最後の秘境&源泉掛け流し】山里の季節を愉しむ口福プラン
- ご利用のお部屋
- 【ログハウスツイン(10畳)】
総合5
yama9294さんの 日光・奥鬼怒温泉郷の山の宿 八丁の湯 のクチコミ
- yama9294さん [60代/男性] 2021年12月07日 15:34:30
-
まさに秘境の宿で、気持ち良くゆったりと過ごせました。
露天風呂もそれぞれ温度が異なっていたので、熱過ぎず温過ぎずで滝を見ながらの雪見風呂が楽しめて最高に気持ち良かったです。
レストハウスでコーヒーを頂きながらノンビリとPCを立ち上げて、撮って来た写真の整理も出来て良かったです。Wi-Fiも繋がりましたのでSNSアップも出来ましたし。
岩魚の骨酒も料理も美味しく頂けました。
ただ、夜に少し頭痛がしたので、ガスストーブに対して換気不足だったのかも知れません。気付かなかっただけで換気SWが有ったのでしょうかね。
何れにしても、是非また訪れたいと思えた宿でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年11月
- 日光・奥鬼怒温泉郷の山の宿 八丁の湯 2021年12月12日 21:00:38
-
yama9294 様
この度は数ある温泉旅館の中から 奥鬼怒温泉郷 八丁の湯 をお選びいただきましてまことに有り難うございます。
口コミのご投稿、高評価と併せてお礼申し上げます。
お風呂、お部屋、お料理、すべてにおきましてお褒めのお言葉いただきましたこと、心より嬉しく感じております。
お部屋の換気が不十分だった、ということでしたが、その後お体に異常はございませんでしょうか?
都会の喧騒から離れ、皆様に心ゆくまでお寛ぎいただけるよう、今後も従業員一同精一杯精進していきたいと思っておりますので、ぜひまた季節を変えてお越しくださいませ。
yama9294 様のお帰りを心より楽しみにお待ち申し上げております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【秋冬旅セール】一番人気の岩魚の骨酒&鮎の一夜干し付☆山里の季節を愉しむ口福プラン
- ご利用のお部屋
- 【本館和室(8畳+広縁)】
総合5
niko280727さんの 日光・奥鬼怒温泉郷の山の宿 八丁の湯 のクチコミ
- niko280727さん [40代/女性] 2021年12月06日 19:05:58
-
4名でお伺いしました。車は途中に置き、宿泊先まではバスで移動。途中でニホンカモシカを見ることができました。山奥なので不安がありましたが、そんな不安が吹っ飛ぶほど、お部屋もお食事も露天風呂もすべてが最高!看板犬も可愛かったです。ただ、ログハウスまでの廊下が寒いのと内風呂のシャワーが2台しかなく、片方使っていると水圧が落ちてしまい、少し不便でしたが、また絶対に利用したい宿です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年11月
- 日光・奥鬼怒温泉郷の山の宿 八丁の湯 2021年12月12日 21:05:12
-
niko280727 様
この度は数多くある温泉旅館の中から 奥鬼怒温泉郷 八丁の湯 をお選びいただきまして誠に有り難うございます。
口コミのご投稿、高評価と併せてお礼申し上げます。
ログハウスまでの道中が寒かったということでございましたが、お風邪は召されませんでしたでしょうか?
今後そういった面でもお客様にご不便おかけしないよう、対策を考えてまいります。
貴重なご意見誠に有り難うございました。
一方で、「山奥なので不安がありましたが、そんな不安が吹っ飛ぶほど、お部屋もお食事も露天風呂もすべてが最高!」
とのお言葉、心より嬉しく、安堵の気持ちでいっぱいでございます。
ぜひまた季節を変えてお越しくださいませ。
従業員一同、お客様のお帰りを心より楽しみにお待ち申し上げております。
八丁の湯 スタッフ一同
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天スーパーSALE】50%OFF!岩魚の骨酒付!山里の季節を愉しむ口福プラン
- ご利用のお部屋
- 【ログハウス和室(12畳+10畳+ロフト付)】
総合4
てるちゃん8211さんの 日光・奥鬼怒温泉郷の山の宿 八丁の湯 のクチコミ
- てるちゃん8211さん [50代/男性] 2021年11月23日 21:00:27
-
まだ伺った事が無くて、県民割も有ってお邪魔しました。日曜日から月曜日の宿泊なのに、結構お泊まりのお客様がいらっしゃいました。送迎車にて途中、送迎のおじさんが説明してくれてニホンカモシカが見れました。お部屋は、本館八畳プラス縁側二畳有り十分広いですね。テレビも有って良かったです。ただ、トイレは、全体に二ヶ所のみです。お風呂は、内風呂が4人入れば一杯で、露天風呂がメインです。冬場の雪の頃か、紅葉時期は、最高だと思います。夕飯は、温かい物は、その都度運んで来てくれます。紅葉か雪の季節にお邪魔したいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【秋冬旅セール】一番人気の岩魚の骨酒&鮎の一夜干し付☆山里の季節を愉しむ口福プラン
- ご利用のお部屋
- 【本館和室(8畳+広縁)】
総合4
投稿者さんの 日光・奥鬼怒温泉郷の山の宿 八丁の湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年11月17日 06:41:27
-
10月16日に友達3人と宿泊しました。秘湯感満載でとても満足しています。部屋もログハウス調で広々としていて快適でした。アルコルールは乾杯ドリンクと岩魚の骨酒付で別途で頼むこともなく酒代ガボンかかりませんでした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2021年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天スーパーSALE】50%OFF!岩魚の骨酒付!山里の季節を愉しむ口福プラン
- ご利用のお部屋
- 【ログハウス和室(12畳+10畳+ロフト付)】
総合4
投稿者さんの 日光・奥鬼怒温泉郷の山の宿 八丁の湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年11月08日 07:53:57
-
自然を楽しめる秘湯でした
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【関東最後の秘境&源泉掛け流し】山里の季節を愉しむ口福プラン
- ご利用のお部屋
- 【ログハウス和室(10畳)】
総合4
投稿者さんの 日光・奥鬼怒温泉郷の山の宿 八丁の湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年09月23日 17:21:34
-
部屋にテレビも冷蔵庫も無くて残念だけど、インタネットが繋がってホッとしました。
12時の送迎バスだったので、お昼を注文出来るんで助かります。
混浴のお風呂は滝を見ながら入れてとても良かったです。
脱水機があったのでバスタオルが絞れて最高てした。
ただ、アブが何匹もいて入浴中に刺されました。
次回は殺虫剤を持って来ようかと真剣に考えました。
食事は工夫されてて、イワナの骨酒も美味しかったです。
また違う季節に再訪したい宿です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年07月
- 日光・奥鬼怒温泉郷の山の宿 八丁の湯 2021年09月27日 09:43:31
-
この度は奥鬼怒温泉郷 八丁の湯 に御来館くださいまして誠に有り難うございました。
口コミのご投稿とあわせてお礼申し上げます。
はじめに、「部屋にテレビも冷蔵庫も無くて残念だけど、インタネットが繋がってホッとしました。」とのお言葉。ご不便をおかけして誠に申し訳ございませんでした。
テレビに関しましては、お客様のご宿泊日がアナログテレビからデジタルテレビへの移行期間でございましたため、準備が間に合わずご不便をおかけしてしまいました。
誠に申し訳ございませんでした。
現在は全室新しいテレビを導入いたしましたため、今後は一層快適にお時間お過ごしいただけることかと思います。
またご来館いただける際には、そちらもお楽しみいただけると幸いでございます。
「食事は工夫されてて、イワナの骨酒も美味しかったです。」とのお言葉心より嬉しく思います。
季節ごとに趣向を凝らしたお料理の数々、また別の季節にもぜひお楽しみくださいませ。
お客様のお帰りを心より楽しみにお待ち申し上げております。
八丁の湯 スタッフ一同
- ご利用の宿泊プラン
- 【春夏旅セール】一番人気の岩魚の骨酒&鮎の一夜干し付☆山里の季節を愉しむ口福プラン
- ご利用のお部屋
- 【ログハウスツイン(10畳)】
総合5
投稿者さんの 日光・奥鬼怒温泉郷の山の宿 八丁の湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年09月13日 16:05:50
-
ログハウスのお部屋に変更していただき1泊で宿泊しました。清潔感がありTVもなくさっぱりとしたお部屋でしたがとてもオシャレな感じがしました。場所柄虫が入ってくるのは覚悟です。露天風呂は混浴が3つ、女性専用露天風呂が1つで、写真通り滝が目の前に見え絶景でした。1つの露混浴天風呂は底がヌルヌル滑るお風呂だったので少し注意が必要でした。混浴はタオル1枚で隠すので、少しハラハラしましたが、主人とお話しながら楽しめたし、初めてで良い経験になりしました。中々ない混浴風呂ハマりそうです。お湯は透明で数分入るだけで体の芯まで温まり、ツルツルになり、良質なお湯でした。主人は男性専用の露天風呂も時間限定でもいいのであれば良かったとの意見でした。食事はどれも本当に美味しかったです!個人的にこんなにパーフェクトなお食事は初めてでした。行くのは大変な場所ですが苦労して行く価値のあるお宿、お風呂です!今度は紅葉や雪の季節に是非行きたいと思います。看板犬のモコちゃんも寄ってきてくれて、なでなでさせてくれてとても可愛かったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年09月
- 日光・奥鬼怒温泉郷の山の宿 八丁の湯 2021年09月18日 14:49:14
-
この度は奥鬼怒温泉郷八丁の湯にご宿泊いただきまして誠に有り難うございました。
口コミのご投稿とあわせてお礼申し上げます。
お部屋、お風呂、お料理、それぞれお気に召してくださいましたようでなによりでございます。
昭和四年より続く旅館ではございますが、皆様に心からおくつろぎいただけるよう、趣を残した居心地のいいしつらえを日々目指しております。
「食事はどれも本当に美味しかったです!個人的にこんなにパーフェクトなお食事は初めてでした。」とのお言葉、心より嬉しく感じております!
さっそく料理長に共有し、今後の励みとさせていただきます。誠にありがとうございました。
ぜひまた季節を変えてお越し下さいませ。
従業員一同、お客様のお帰りを心より楽しみにお待ち申し上げております。
八丁の湯 スタッフ一同
- ご利用の宿泊プラン
- 【春夏旅セール】一番人気の岩魚の骨酒&鮎の一夜干し付☆山里の季節を愉しむ口福プラン
- ご利用のお部屋
- 【本館和室(8畳+広縁)】
総合5
投稿者さんの 日光・奥鬼怒温泉郷の山の宿 八丁の湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年09月06日 17:19:10
-
全てに満足しました。家族も大喜びです。また、次回も利用したいと思います。本当に良い旅行をさせて貰い、ありがとうございました。看板犬のもこちゃんに、会いに行きますね。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年09月
- 日光・奥鬼怒温泉郷の山の宿 八丁の湯 2021年09月10日 11:18:47
-
この度は奥鬼怒温泉郷八丁の湯にご宿泊いただきまして誠に有り難うございました。
口コミのご投稿とあわせてお礼申し上げます。
「すべてに満足しました」とのお言葉、従業員一同大変嬉しく感じております。
ご家族様も喜んでくださったと言うことで、ぜひまた季節を変えてお越しくださいませ。
従業員一同(モコも一緒に)またお越しいただける日を楽しみにお待ちしております。
八丁の湯 スタッフ一同
- ご利用の宿泊プラン
- 【春夏旅セール】一番人気の岩魚の骨酒&鮎の一夜干し付☆山里の季節を愉しむ口福プラン
- ご利用のお部屋
- 【本館和室(8畳+広縁)】
総合4
a499478255さんの 日光・奥鬼怒温泉郷の山の宿 八丁の湯 のクチコミ
- a499478255さん [50代/男性] 2021年07月30日 18:18:02
-
奥鬼怒4軒の宿はどれも素敵ですが、八丁は露店風呂から滝が見える風情が特に最高です。食事もたいへん美味しいです。ただしプランによってはおかずの量が大変多く、お腹がはち切れます。女性や子どもは残すことがあるかも。生ビールや栃木の地ビールも飲めます。ログハウスはおしゃれですが、露天風呂や食事の場所まで遠いです。ちなみに本館はすぐです。お部屋に冷蔵庫はありません。バスの送迎があり、徒歩2時間の奥地なのでなんだかんだ便利です。(送迎ありは2軒のみ)スタッフの方が外国の方が多く、山の中なのに不思議な異国感があります。対応はとても親切です。女将さんが食事のときにご挨拶に来てくれます。飼っている放し飼いの犬が、吠えて、威嚇することがあります。(そんなはず無いと言われましたが、怖かったです)総合的には大変オススメです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年07月
- 日光・奥鬼怒温泉郷の山の宿 八丁の湯 2021年08月12日 12:14:02
-
この度は、奥鬼怒温泉郷 八丁の湯 にご宿泊いただきまして誠に有り難うございます。
口コミのご投稿とあわせてお礼申し上ます。
お食事、お部屋など、お気に召していただいけましたようで、従業員一同ほっと安堵の気持ちでいっぱいでございます。
当館自慢のログハウスで心休まるひと時をお過ごし頂けましたら幸いです。
またお料理やスッタフの対応などお褒めいただきまして、誠に有り難うございます。
さっそくスタッフに共有し、今後の励みとさせていただきます。
この度は貴重なご意見、ありがとうございました。
お客様のお帰りを心より楽しみにお待ちしております。
八丁の湯 スタッフ一同
- ご利用の宿泊プラン
- 【春夏旅セール】一番人気の岩魚の骨酒&鮎の一夜干し付☆山里の季節を愉しむ口福プラン
- ご利用のお部屋
- 【本館和室(8畳+広縁)】
総合4
M-A0088さんの 日光・奥鬼怒温泉郷の山の宿 八丁の湯 のクチコミ
- M-A0088さん [70代/女性] 2021年07月09日 15:40:14
-
ログハウス調で素敵な宿でした。部屋もきれいで広かったです。ただテレビが無いのでビックリしました。
たまにはテレビの無い生活もいいかな!夕食もオシャレで凄く美味しかったです。岩魚の骨酒が珍しくて
臭みも無くとても美味しかったです。朝食も豚汁が出たのですがお味噌が今まで食べた事がない位美味しかったです。お風呂も露天風呂が三ヶ所は混浴だったのですが夜一時間は女性の貸し切りだったので楽しめ
ました。滝を見ながらの良いお風呂に大満足でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年07月
- 日光・奥鬼怒温泉郷の山の宿 八丁の湯 2021年09月18日 14:55:15
-
この度は、奥鬼怒温泉郷 八丁の湯 にご宿泊いただきまして誠に有り難うございます。
口コミのご投稿とあわせてお礼申し上ます。
テレビがなくて驚かれたということで、大変申し訳ございませんでした。現在はテレビのご用意もございますので、もしまたご来館の際にはそちらもあわせてお楽しみ下さいませ。
また、お料理に関しまして数々のお褒めの言葉、誠に嬉しく感じております。さっそくスタッフに共有し、また季節のメニューを考案する際には参考にさせていただきたく思います。
励みとなるお言葉、誠にありがとうございました。
ぜひまたご家族様とご一緒に当館へお越し下さいませ。
従業員一同、心より楽しみにお待ちしております。
八丁の湯 スタッフ一同
- ご利用の宿泊プラン
- 【春夏旅セール】一番人気の岩魚の骨酒&鮎の一夜干し付☆山里の季節を愉しむ口福プラン
- ご利用のお部屋
- 【ログハウスツイン(10畳)】
18件中 1~18件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合5
f1expertさんの 日光・奥鬼怒温泉郷の山の宿 八丁の湯 のクチコミ
3年ぶり、某TV番組ロケの晩以来の宿泊でした。子供の頃、ランプのお宿だったこの場所に連れて行って貰って以来、私にとってずっと想い出の、そして特別な場所です。
本当に環境の良い中でゆっくり温泉に浸かる幸せを享受できるのも素晴らしいですね。いつまでもずっとそんな場所であって欲しいと願わずにいられません。
食事も良い物が出てきます。強いて言うなら、中学生と小学生の子供たちにはちょっと向かなかったかな?と言わせてください。特に朝食。また、今回は連泊だったのですが、2泊目の食事がやや滞り気味でした。この辺りは変に全メニューを変えるのではなくて、メインだけ変えて前菜やデザートなどは日替わり共通ににすれば手間も減ってスピードも改善するのでは?と思いました。
ちょうどみずがめ座流星群が近かったので星見風呂と洒落込んだのですが、四角い露天は熱くて入っていられず、滝見風呂では女性露天の出口にある照明が目に入って眩しいので星が良く見えません。足元灯として差し障りの無い範囲でシェードなどかけていただけると、もっと星空を楽しむ演出になると思います。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する