楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

里山暮らし体験宿 青雲館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

里山暮らし体験宿 青雲館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.50
  • アンケート件数:52件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.86
  • 立地3.71
  • 部屋3.86
  • 設備・アメニティ3.43
  • 風呂3.33
  • 食事4.83
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

49件中 21~40件表示

風呂5

投稿者さんの 里山暮らし体験宿 青雲館 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月12日 22:04:18

都会暮らしの方には新鮮な場所だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
里山暮らし体験宿 青雲館 2017年05月22日 10:22:47

決して、当館は、都会の洗練された近代的な華やかなシティー・ホテルではありませんが、旧きなかにも、小さな地方の昔の里山暮らしが、体験できる機会と場所を、『ホスピタリティーと食育・地消地産』のなかで、提供し、昔の人たちの生活の一端が忍ばれることを、目指しております。従って、ある程度の『寛容と忍耐』を伴うことを、どうか、ご理解を賜りながら、お越し戴くことを切に、お祈りするばかりです。是非、お友達、お知り合いに、ご紹介して戴ければ、幸いに存じます。ありがとう御座いました。

風呂5

昔からペコちゃんさんの 里山暮らし体験宿 青雲館 のクチコミ

昔からペコちゃんさん [60代/女性] 2017年05月08日 12:20:57

とにかく楽しい旅(体験)になりました。4月末に東御市の田舎歌舞伎のご案内につられて、既に2泊しましたので、今回は、二度目の訪問です。
こちらでの過ごし方は『自分次第!』山登りをする方・蕎麦打ちを体験する方・・・私は、何もしないで、のんびり過ごそうと思っていたのですが、
お赤飯を蒸かすのを見せていただいたり、保存食の話を聞かせていただいたり、近くのワイナリーに出かけたり、温泉に行ったり、露天の五右衛門風呂に入ったり・・・
なんだか慌ただしいことになってしまいました。連れは、食べて・食べてひたすら寝ていました。
お料理はもちろんとても美味しく、
景色も美しく、暖かいおもてなしに、すっかり心をつかまれてしまいました。今後、色々なイベントや、コラボを企画されているようですので、ご案内を楽しみに待っています。
夏には縁側で『スイカとカルピスをいただこう!』・って勝手に夢を膨らませています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
里山暮らし体験宿 青雲館 2017年05月08日 23:19:03

大鹿村に行かなくても、近場で、田舎歌舞伎を観られることは、200年以上も前の人達の気持ちが味わえてとても嬉しく思います。露天五右衛門風呂も牧野香織と共に、夜景もお楽しみ戴き有り難う御座いました。田舎料理教室も是非検討したいですね。夏休みのお越しをお待ちしております。歌舞伎の次は、夏のお盆明けには、文楽(人形浄瑠璃)の講演を企画中です。糠地ワインも、ご用意してお待ち申し上げております。

風呂5

パトリック35さんの 里山暮らし体験宿 青雲館 のクチコミ

パトリック35さん [40代/女性] 2017年01月06日 18:04:02

元気盛りの小学生2人を連れて家族で泊まりました。
大きいこたつがあり、お部屋も空いているところを使っていいと言ってくださり、
人情味の溢れるお宿でした。
親戚の家でくつろいでいるような感じで、のんびりできました。
料理もおいしくいただきました。

もっと山の中にあると思ったら、近くにコンビニやラーメン、ファストフードなど
たくさんありました。
紹介していただいた布引温泉の見晴らしも最高でした。
翌日は湯の丸スキー場にてスキーを満喫しました。

また機会がありましたら、お世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
里山暮らし体験宿 青雲館 2017年01月09日 15:55:51

お正月休みを、お子様共々、ご家族で、湯ノ丸スキー場、温泉、お食事を、親戚のお家で過ごしているような感じでお過ごしいたけたこと、有り難う御座いました。是非、別の季節に、再び、お越し下さることを願ってやみません。この次は、屋外の眺めの良い五右衛門風呂や犬の散歩や、農業体験などをお楽しみ下さいますように、お願い申し上げます。

又の興しをスタッフ一同、お待ち申し上げております。

宮坂一信、青雲館  里山暮らし体験宿、代表
Farmers Guest House Woodland Life Experience より

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

iimikanさんの 里山暮らし体験宿 青雲館 のクチコミ

iimikanさん [50代/女性] 2016年08月09日 15:47:30

私が父のために申し込みました。以下父の感想です。
時間外でしたが快く車で迎えに来ていただき感謝いたしております。
お料理も素晴らしく種類も多く大変満足いたしました。このお値段でこの快適さはなかなかないと思います。すごく清潔感がある宿で暖かいおもてなしが気に入りました。涼しくていいですね。機会があればまた利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月
里山暮らし体験宿 青雲館 2016年08月21日 14:23:30

お父様への親孝行に少しでもお手伝い出来たことを嬉しく思います。又、是非、今度は、親子で、ご一緒に、露天の五右衛門風呂に浸かりながら、夜景を眺めに、いらして下さい。忘れられない想い出になることは、間違いありません。お待ち申し上げております。有り難う御座いました。

ご利用のお部屋
【青雲館【定番の1泊2食付】和室6畳~8畳】

風呂4

ゴッチ9574さんの 里山暮らし体験宿 青雲館 のクチコミ

ゴッチ9574さん [50代/男性] 2024年02月02日 17:19:53

気さくなおじさんが対応していただきました。
気を使わず泊まることが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年01月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まりプラン】時間を気にせず里山生活を満喫!!
ご利用のお部屋
【和室8畳【全館禁煙】】

風呂4

すとくろんさんの 里山暮らし体験宿 青雲館 のクチコミ

すとくろんさん [50代/男性] 2023年07月11日 17:19:49

居心地のよい宿でしたので、再訪しました。
山々に囲まれた静かな環境、美味しいご飯とあたたかなもてなしで、くつろぎました。
今回は朝から浅間山の周辺をトレッキングしたかったので、朝食おにぎりのプランです。
おにぎりと、おかずもたっぷりのお弁当を用意していただきました。
自然の中を歩き、食べるおにぎりは絶品でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
里山暮らし体験宿 青雲館 2023年08月12日 17:54:59

秋の紅葉、冬のスノーシューも人気です。次回のご来館をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【登山&トレッキングの方にオススメプラン!】★早朝出発大歓迎★夕食+朝食おにぎり付
ご利用のお部屋
【和室8畳【全館禁煙】】

風呂4

すとくろんさんの 里山暮らし体験宿 青雲館 のクチコミ

すとくろんさん [50代/男性] 2023年07月11日 16:35:10

小諸から浅間山の方にしばらく登ったところにある集落の宿です。
フレンドリーなスタッフと、超フレンドリーな看板犬たちがお迎えしてくれます。
山里の雰囲気と、静かな環境を求める方にはとてもよい宿かと思います。
ボリュームたっぷりの食事はとても美味しく、他の方も書いてらっしゃいますが、ステーキは絶品でした。
近隣にコンビニなど商店はなく、そういった便利さはありませんが、トイレなどの設備は新しくリフォームされ不便は感じません。
お風呂は15分ほど車で走ったところにある温泉施設の券が提供されます。
おかげさまでとてものんびりできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
里山暮らし体験宿 青雲館 2023年08月12日 17:47:57

トイレも、改装いたしましたこと、コメントありがとうございました。信州牛のステーキは、やはり、塩や、きざみ生ワサビで、シンプルにいただくのが一番でしょうかね!温泉でおくつろぎいただけて食事とも合わせて、又のご来館をお待ちしております。次回は、五右衛門ぶろをお試しくださいませ。

風呂4

くみーふさんの 里山暮らし体験宿 青雲館 のクチコミ

くみーふさん [40代/女性] 2022年06月04日 17:22:38

食事がとても美味しく、ご主人が気さくでとても親切です!また泊まりたいお宿です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月

風呂4

投稿者さんの 里山暮らし体験宿 青雲館 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月18日 13:47:54

家族で初めて利用させていただきました。館長さんとスタッフの方々のおもてなしにただだだ心地よさと湧き上がる感動に包まれたひと時でした。こんな宿って本当にあるんだなって私たちの中ではちょっと大発見です。とにかく館長さんのお心遣いや距離感が本当に本当に心地よい。料理が本当に美味しい。あと初めから知らされていないちょっとしたサービスが何度もサプライズで全部心に刺さるんです!それから隅々まで清掃が行き渡っていて清潔感にびっくり。建物は歴史を感じる古さなので普通に考えれば逆方向ですすし、結構広いのに本当に清掃が隅々まで行き届いているのは大変だと思います。さらにすごいのは大変だと思うけど大変そうな雰囲気を一切感じさせない館長やスタッフの皆さんに感服させられました。帰宅後口コミを読んでいる最中にうんうんとうなずきながら読んでしまいました!こんな素敵な宿はたくさんの人に体験してもらうべきなんだなって思います。ついつい熱くなってダラダラ書いてしまいましたが、私たちも遠からず再訪させていただきたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年08月

風呂4

URAN777さんの 里山暮らし体験宿 青雲館 のクチコミ

URAN777さん [50代/女性] 2018年05月07日 13:42:30

国際色豊かで、人好き、話好き、こんな宿とオーナー家族。
夕食では蕗の薹の天ぷらが山ほど。とても美味しくいただきました。
予約時の料理とは違っていましたが、当日の仕入れ状況によりグレードアップしてい頂いたような夕食でした。
お世話になりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
里山暮らし体験宿 青雲館 2018年05月10日 05:53:06

青雲館 里山暮らし体験宿 Farmer’s Guest House Woodland Life Experience は、都会の洗練された近代的な宿泊では、味わえないような田舎くさいHospitality, おもてなし、食育、農業体験、地産地消、SEIUNKAN Art-in Residence (AIR) 異文化交流などを、非日常だけではなくて、日々の多忙な生活の中で、自分自身を改めて取り戻せるような機会と場所を、お客様と一緒に、恵まれた自然環境の中で味わっていただきたいと願っております。季節毎の旬のメニューを提供することで、少々、異なることもございますが、その付加価値をご理解いただけるように、努力しているつもりです。単に、寝るだけの場所ではなくて、上述するそんな場所が、大都会から、2-3時間の処にあってもよろしいのではないでしょうか?是非、又、秋の紅葉の季節にも、新緑の時期とは異なり、味わい深いと存じますので、今年から始めた自社ワイン畑での体験も可能ですから、ご家族で、お越しいただくことをスタッフ一同、お待ち申し上げております。オーナーシェフ

風呂4

にっくねーむですさんの 里山暮らし体験宿 青雲館 のクチコミ

にっくねーむですさん [50代/男性] 2017年05月21日 00:19:28

混んでいて余裕が無かったためだと思いますが、私達が聞こえるような所でスタッフに対し強い口調での言い方をされていた為少し残念でした、田舎暮らし体験宿、もう少し宿泊側の余裕のある時に行きたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
里山暮らし体験宿 青雲館 2017年05月22日 10:21:38

本来、旅行という『非日常空間』の中で、とりわけ、くつろぎを大切にする、静謐であるべき、『お食事』の際に、バック・ヤードでの忙しさと混雑に、かまけていたとは言うものの、怒号にも似た生々しい現場のやりとりが、お客様の耳許に届いてしまったことは、誠に、『恥じ入る』ばかりで、オーナー・シェフとしても、誠に、痛恨の極みであります。既に、異様な忙しさのあまり、『アンガー・コントロール』を怠り、お客様に対して、誠に、不快な思いをさせてしまったことを、改めて、反省するとともに、私的な外部アドバイザーからや、お客様からのこうした厳しい指摘に対して、スタッフ共々、『李下に冠を正さず』の譬えの如く、改めて、日常のひとつひとつの些細な行動に、細心の注意と、お客様本位の『快適な非日常空間と時間を提供する』ことに、相務めたいと思いますので、これに懲りず、再びのお越しをお待ち申し上げております。今後については、一日の予約人数の適正化と定期的な休日も含めて、このようなことがなきように、対策を練りたいと考えております。このたびは、不快な思いをさせてしまい、誠に、申し訳御座いませんでした。重ねて、この場をお借りして、お詫びさせて戴きます。

風呂4

投稿者さんの 里山暮らし体験宿 青雲館 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月18日 19:21:22

とてもほのぼののんびり過ごしました。
家事から開放されて、優しくされたい‥しかも子供も夏らしい体験をさせたい‥
両方バッチリです。
気兼ねしなくてよい田舎の親戚のお家みたいでした。景色が凄くヨカッタ。
ごはんもお腹イッパイ過ぎる位出てきました。
施設は古いですが、清潔感があります。
蕎麦打ち体験も楽しかったし美味しかったです。
こんなにいい体験沢山して、このお値段でいいの!?と思いました。
また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
里山暮らし体験宿 青雲館 2016年08月21日 14:20:47

子供達にとっては、とても、貴重な体験だったと思われます。これからも、里山暮らしの体験を通じて、自然と食育の大切さ、地産地消、景観保護、自分自身の心の故郷を見つける旅のお手伝いとなることを今後とも、目指したいと考えています。又、見知らぬ人との付き合いの仕方・挨拶も学べたのではないかと思います。別の季節にも、是非お越し下さい。お願い申し上げております。又、伝統文化の体験も出来ますので、学校では学べない体験を是非、親子共々、してもらいたいモノです。有り難う御座いました。又のご宿泊をお待ちしております。外人客も宿泊していますので、英語での異文化交流も勉強になりますよ。是非、又、お越し下さい。

ご利用の宿泊プラン
【夏季・平日限定】夕食BBQ&水遊びで夏満喫!/2食付
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

dakkomanさんの 里山暮らし体験宿 青雲館 のクチコミ

dakkomanさん [50代/男性] 2016年08月02日 20:20:45

オートバイでのツーリングで利用させていただきました。オートバイには、ワンちゃんのお迎え付きの車庫を用意していただきました。古い建物ながら、部屋は綺麗に清掃が行き届いていて、共同のトイレも洗面台も気になりませんでした。梅雨明け後の暑い一日でしたが、エアコンも扇風機もない部屋ながら、立地がいいので大変涼しく、明け方は寒いくらいでした。朝食のみのコースでしたが、美味しい料理ばかりで、大変満足させていただき満腹になりました。紹介していただいた温泉に行くのにも、『バイクだと湯冷めするから』と車を貸していただいて、その温泉も浅間山を眺めながら大変満足のいくところでした。残念だったのは、宿にある五右衛門風呂に入れなかったことと、チェックアウトのときに、ご主人に挨拶できなかったことです。また軽井沢方面へのツーリングの際には利用させていただいて、今度は五右衛門風呂に入りたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
里山暮らし体験宿 青雲館 2016年08月21日 14:28:42

オートバイでのツーリングや登山・ハイ君具のお客様に、お値打ちなお値段で、ご利用戴き、軽井沢へのアクセスも大変、交通が混雑するなく、喜ばれております。是非、この次は、露天の五右衛門風呂に、お仲間をお誘い戴き、御宿泊戴けることを期待しております。秋の紅葉の季節には、全く違った景観がお楽しみ戴けますので、心より、お待ち申し上げております。有り難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
≪朝食付≫里山のおいしい朝を体験♪おすすめは牧場で絞りたての牛乳!
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂3

投稿者さんの 里山暮らし体験宿 青雲館 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月17日 05:20:43

地元産を中心に質の良い食材をふんだんに使い非常に美味しい夕食朝食のお品の数々に、同伴者もいたく絶賛しておりました。
追加しましたステーキもとろけるような舌ざわり、食事項目は星5つでも足りませんので、せめてこの欄で星を6つに。
★★★★★★

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
里山暮らし体験宿 青雲館 2019年07月26日 18:45:14

これからも、地産地消運動に努め、お客様に田舎料理をご担当戴けるように、一層、星6つ以上を目指して頑張りますので、宜しく御願い申し上げ舞う。信州牛ステーキは、人気のメニューです。

風呂3

投稿者さんの 里山暮らし体験宿 青雲館 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月14日 12:06:21

初めて伺いましたが、居心地の良いお宿でした☆
従業員の方はみなさんは温かいし、ごはんは美味しいし、近くの温泉は気持ちよかったし、お部屋も清潔で、挙げればきりがないです。
特にごはんは、一つ一つ手をかけているのがよく分かる味で、本当に美味しい。そして嬉しい!といった感じ。2歳の娘は普段小食ですが、『もっとちょーだい!ごはんおいしいねー!』とたくさん食べました!
次回はもっとゆったり、何もしない時間を楽しみに伺いたいそんなお宿でした☆また伺います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
里山暮らし体験宿 青雲館 2019年07月26日 19:02:54

環境が変わると、どういうわけか、ご飯が進みます。きっと、空気も美味しいのでしょうか?自社の田んぼでお客差と一緒に田植えし、収穫した手塩にかけて育てた自慢のお米です。農業体験も是非!

風呂3

投稿者さんの 里山暮らし体験宿 青雲館 のクチコミ

投稿者さん 2018年12月10日 18:54:23

食事がとても美味しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年12月
里山暮らし体験宿 青雲館 2019年07月26日 18:59:05

旅先で、食事が美味しいと仰られることは、大変うれしく思います、一層、奮励努力します。

風呂3

bl3653さんの 里山暮らし体験宿 青雲館 のクチコミ

bl3653さん [50代/男性] 2017年06月04日 10:03:35

いろいろ気遣いをしていただきました。個別に対応されているので忙しそう。おばさんとの話が面白かったですよ。
お嫁さんと仲良く・楽しくしてくださいね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年05月

風呂2

単身赴任中(^^)さんの 里山暮らし体験宿 青雲館 のクチコミ

単身赴任中(^^)さん [60代/男性] 2023年09月26日 23:58:50

スリッパがなく、トイレが汚かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
【登山&トレッキングの方にオススメプラン!】★早朝出発大歓迎★夕食+朝食おにぎり付
ご利用のお部屋
【和室8畳【全館禁煙】】

風呂1

投稿者さんの 里山暮らし体験宿 青雲館 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月25日 00:15:07

Rakuten Travelがリストアップするのであれば、事前審査すべき。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年07月
里山暮らし体験宿 青雲館 2023年08月12日 17:53:22

 過去、50年有余年に亘って、糠地学生民宿村の歴史を継承する唯一のゲストハウスで、Art-in-Residence, 農業体験、自然環境保護、Art-in-Residence,や、Airbnb エアビや、海外インバウンド宿泊者と地域住民との芸術・音楽を通じた異文化交流、食育、ワイン栽培、信州子ども食堂in小諸 などへの活動を通じて、高評価を、おかげさまで受けてまいりました。
 価格に対する認識は、web上で、予約実行される前に、確認されているはずで、また、当館の目指すべき宿のコンセプトは、動画・写真を含めて、十分、ご理解いただいていると判断しておりましたが、お客様ご自身の選択で、素泊まりにされた以上、致し方ありません。
 これまでも、小さな羽虫はいないか?蚊取り線香の煙が、臭い、ユニバーサル・デザイン型トイレが狭い等々、その都度、逐一、コロナ禍の中で、施設の改善に取り組み、旧い農家古民家のハード面・ソフト面でのできうる限りの改善を実施し、お陰様で、国内外のお客様から、高い評価を受けて参りました。 しかしながら、コロナ禍を経て、宿泊者数の抑制と、居住空間・距離感を広げる努力をする一方で、コストカットにも、頑張ってまいりましたが、やむなく、エネルギー・コスト(電気・ガス・水道・冬季の灯油代・ガソリン・輸送代)、人件費増・人出不足も、重なり、マルチ・タスク業務の推進を図りつつも、一層の質の良いサービスを提供するべく、価格改定を余儀なくされました。
 都会から、二時間半程度で、里山暮らしや青空の下で、露天風呂が、体験できる宿として、何とか、これまでの伝統とコンセプトを生かしながら、今後も、洗練された都会のシティー・ホテルとは違った、<何もしない贅沢な空間>と<懐かしいおばあちゃんの家に戻ってきたような雰囲気の宿>で、<ホッとしていただける時間と空間をお届けしたい>とスタッフ一同、考えている次第です。ご理解のほど、よろしく申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【素泊まりプラン】時間を気にせず里山生活を満喫!!
ご利用のお部屋
【和室6畳【全館禁煙】】

投稿者さんの 里山暮らし体験宿 青雲館 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月17日 20:44:49

朝食付きのプランで、食事は大変美味しく満足しました。
風呂はあるようですが、近くの車で15分程度のところにある温泉のチケットをもらえるので、そちらに行きました。温泉は広く、また食事スペースもあるところで、眺望もよかったです。
部屋は記載にある通りエアコン無しでした。夏は外は涼しいのですが内廊下のため風が流れにくい構造のため換気しにくく、昼間の熱気が夜まで残ってしまうのが残念です。扉を開けると内廊下に風が流れてとても心地よいのですが、無防備になってしまうのが難点です。扉にチェーンを付けて開けても安心できるようにするか、扉の上部を一部を開けられるようにしていただくなどで、換気できるととても過ごしやすくなると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月

49件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ