楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

里山暮らし体験宿 青雲館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

里山暮らし体験宿 青雲館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.71
  • アンケート件数:53件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.86
  • 立地3.71
  • 部屋3.86
  • 設備・アメニティ3.43
  • 風呂3.33
  • 食事4.83
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

49件中 41~49件表示

立地3

アンディ大沼さんの 里山暮らし体験宿 青雲館 のクチコミ

アンディ大沼さん [80代/男性] 2020年08月16日 19:07:11

ご主人の応対が素晴らしいです。初対面にもかかわらず気さくに話しかけて頂いたてリラックスさせて頂きました。また少し離れた立ち寄り湯へクルマで連れてってもらいました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年07月
里山暮らし体験宿 青雲館 2020年09月29日 21:02:10

又のお越しをスタッフ一同含めてお待ちしております。農業体験イベントなどSNS情報をご参照下さい。

立地3

投稿者さんの 里山暮らし体験宿 青雲館 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月29日 11:16:40

家族のレジャーで利用しました。
現コロナ禍において、対応いただき有難うございました。
食事は、量、味ともに満足のいくもので、特にステーキはとても美味しく、子供に1/3は取られてしまいました。
お部屋は空いていたこともあり、二部屋を繋げて利用させていただきました。綺麗にされていて清潔感がありました。部屋に鍵がついていなかったので、金庫を置くか、ドアに鍵をつけてもらえると更によかったです。
入り口にあった宮崎駿のサイン色紙が気になりました。過去に宿泊されたのでしょうか?
また、利用する機会があれば、ぜひ時間に余裕をもって、子供に里山体験させたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
里山暮らし体験宿 青雲館 2020年09月29日 21:15:15

コロナ禍の難しい対応の中、ご宿泊戴き有り難うございました。信州牛コースは、一番人気で、一層の拡充に努める所存です。鍵のないことは安全の証拠とも言えなくはありませんが、(インバウンドには、感心されますが)、種々異なる意見もあり、鋭意検討考慮中です。ご指摘有り難うございます。宮崎駿先生は以前に糠地周辺でセカンドハウス探しに、立ち寄られた際にサインを戴いたものを飾ってあるものです。里山体験、農業体験、露天五右衛門風呂、犬の散歩もお楽しみ、次回、スタッフ一同お待ちしております。

立地3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 里山暮らし体験宿 青雲館 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月15日 08:21:41

昨年の同時期に続いての再訪でしたが、昨年で味をしめてのステーキ追加、その柔らかくとろける舌ざわりは、生涯での「美味しいステーキ3本の指」に入れさせていただきます。

すばらしい料理手法もさることながら、食材の目利きぶりにも目を見張ります。大都会なら一流ホテルが扱いそうな旬を通り越した野菜に果物が当たり前のように出て、感動レベル。

前回同様、最高が5点どまりの総合点をこの欄で6つに。今回は待望の温泉に浸かりに行けましたうえ、空いていた日でお部屋に配慮いただきましたこと、出発直前のさらなるご配慮にも深く感謝申し上げます。
★★★★★★

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
里山暮らし体験宿 青雲館 2020年07月16日 11:39:17

コロナ禍の中での再宿泊ご予約/ご宿泊を賜り、又、この度は、ご丁寧なレビューを賜りましたこと、館主、スタッフ一同、大変、勇気づけられました。有り難うございます。地産地消・旬鮮食材の提供と農業体験、露天五右衛門風呂体験や、里山暮らし体験が出来る宿として、50年前からの旧糠地学生民宿村からの伝統的なコンセプトと哲学を受け継ぎ、都会の5つ星ホテルとは異なる、おもてなしで、細々と、生き残りを懸けて、三密を避けて最大限のできる限りの安心・安全対策を施しながら頑張ってゆきたいと思います。檜のマイチョップスチック箸作り体験他、ビオトープ池作り(蛍の池、遊歩道、自然観察園)、ワイン体験畑など、準備中ですので、又のお越しとご友人の方々へのお薦めを是非、御願い申し上げます。レビューレビュー有り難うございました。困難な状況下ではありますが、一層、これを励みに、頑張りたいと思いますので、宜しく、ご支援賜りますようにお願い致します。 

青雲館 里山暮らし体験宿 代表 宮坂一信 スタッフ一同より、 
Farmers Guest House Woodland Life Experience in Komoro

立地3

MARYMARY777さんの 里山暮らし体験宿 青雲館 のクチコミ

MARYMARY777さん [40代/女性] 2019年07月19日 08:10:45

カーナビにちゃんと入れたつもりだったのですが、道が分かりにくかったです。お宿の人も親切でした。清掃も行き届いていて、快適に過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
里山暮らし体験宿 青雲館 2019年07月26日 18:42:31

カーナビゲーションの機種やソフトのアップデートの更新具合で、正確に、滋野甲3380に統一しても、検索されないことは、当館では、どうすることも出来ないのが現状です。Google地図には、三叉路の手前左折が、表示されていますが、車種やナビにより、正確に検索されないのは、遺憾です。山沿いの他の旅館でも、同様の事例がみられる由ですが、、、、、。

立地3

投稿者さんの 里山暮らし体験宿 青雲館 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月17日 05:20:43

地元産を中心に質の良い食材をふんだんに使い非常に美味しい夕食朝食のお品の数々に、同伴者もいたく絶賛しておりました。
追加しましたステーキもとろけるような舌ざわり、食事項目は星5つでも足りませんので、せめてこの欄で星を6つに。
★★★★★★

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
里山暮らし体験宿 青雲館 2019年07月26日 18:45:14

これからも、地産地消運動に努め、お客様に田舎料理をご担当戴けるように、一層、星6つ以上を目指して頑張りますので、宜しく御願い申し上げ舞う。信州牛ステーキは、人気のメニューです。

立地3

にっくねーむですさんの 里山暮らし体験宿 青雲館 のクチコミ

にっくねーむですさん [50代/男性] 2017年05月21日 00:19:28

混んでいて余裕が無かったためだと思いますが、私達が聞こえるような所でスタッフに対し強い口調での言い方をされていた為少し残念でした、田舎暮らし体験宿、もう少し宿泊側の余裕のある時に行きたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
里山暮らし体験宿 青雲館 2017年05月22日 10:21:38

本来、旅行という『非日常空間』の中で、とりわけ、くつろぎを大切にする、静謐であるべき、『お食事』の際に、バック・ヤードでの忙しさと混雑に、かまけていたとは言うものの、怒号にも似た生々しい現場のやりとりが、お客様の耳許に届いてしまったことは、誠に、『恥じ入る』ばかりで、オーナー・シェフとしても、誠に、痛恨の極みであります。既に、異様な忙しさのあまり、『アンガー・コントロール』を怠り、お客様に対して、誠に、不快な思いをさせてしまったことを、改めて、反省するとともに、私的な外部アドバイザーからや、お客様からのこうした厳しい指摘に対して、スタッフ共々、『李下に冠を正さず』の譬えの如く、改めて、日常のひとつひとつの些細な行動に、細心の注意と、お客様本位の『快適な非日常空間と時間を提供する』ことに、相務めたいと思いますので、これに懲りず、再びのお越しをお待ち申し上げております。今後については、一日の予約人数の適正化と定期的な休日も含めて、このようなことがなきように、対策を練りたいと考えております。このたびは、不快な思いをさせてしまい、誠に、申し訳御座いませんでした。重ねて、この場をお借りして、お詫びさせて戴きます。

立地3

もっちりこ99さんの 里山暮らし体験宿 青雲館 のクチコミ

もっちりこ99さん [50代/男性] 2017年05月07日 11:59:09

 GWのただ中に利用しました。車を使わないで行きましたから移動の苦労は承知していました(夏休み、GWでの軽井沢地区の混雑は高速の帰省混雑並み)多忙な時期に宿泊側にお手数をお掛けいたしました。提携の温泉施設は最良でした。田舎暮らしの良さよりも、隣人とのやり取りがわずわらしい方は避けた方がいいです。パジャマ、アメニテイーは持参してください。もちろん以上のことは褒め言葉です。外人さんが多く日本の田舎暮らしを体験していかれていました。前述の温泉、布引いちご園、懐古園、有名なおそば店(私は丁子庵に夕方いきました。)小諸だけでも周るところはいっぱいです。ただそば店は、夕飯時には閉まってしまう店が多いのでケアフルです。人柄のよいオーナー家族と従業員さんにエールを贈ります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
里山暮らし体験宿 青雲館 2017年05月08日 23:32:48

施設が旧いので、必ずしも、快適な洗練された都会のシティーホテルのような雰囲気ではありませんが、その分、田舎流のおもてなしとババさまガールズのパワーで、補ってゆこうと日々、努力しておりますので、宜しく、ご理解の程、お願い申し上げます。再びのお越しを愉しみにしております。異文化交流も青雲館 の掲げているコンセプトの一つです。なんでこんな所に外国人が、と思わないで、ご理解戴ければ幸いです。有り難う御座いました。

立地2

投稿者さんの 里山暮らし体験宿 青雲館 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月25日 00:15:07

Rakuten Travelがリストアップするのであれば、事前審査すべき。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年07月
里山暮らし体験宿 青雲館 2023年08月12日 17:53:22

 過去、50年有余年に亘って、糠地学生民宿村の歴史を継承する唯一のゲストハウスで、Art-in-Residence, 農業体験、自然環境保護、Art-in-Residence,や、Airbnb エアビや、海外インバウンド宿泊者と地域住民との芸術・音楽を通じた異文化交流、食育、ワイン栽培、信州子ども食堂in小諸 などへの活動を通じて、高評価を、おかげさまで受けてまいりました。
 価格に対する認識は、web上で、予約実行される前に、確認されているはずで、また、当館の目指すべき宿のコンセプトは、動画・写真を含めて、十分、ご理解いただいていると判断しておりましたが、お客様ご自身の選択で、素泊まりにされた以上、致し方ありません。
 これまでも、小さな羽虫はいないか?蚊取り線香の煙が、臭い、ユニバーサル・デザイン型トイレが狭い等々、その都度、逐一、コロナ禍の中で、施設の改善に取り組み、旧い農家古民家のハード面・ソフト面でのできうる限りの改善を実施し、お陰様で、国内外のお客様から、高い評価を受けて参りました。 しかしながら、コロナ禍を経て、宿泊者数の抑制と、居住空間・距離感を広げる努力をする一方で、コストカットにも、頑張ってまいりましたが、やむなく、エネルギー・コスト(電気・ガス・水道・冬季の灯油代・ガソリン・輸送代)、人件費増・人出不足も、重なり、マルチ・タスク業務の推進を図りつつも、一層の質の良いサービスを提供するべく、価格改定を余儀なくされました。
 都会から、二時間半程度で、里山暮らしや青空の下で、露天風呂が、体験できる宿として、何とか、これまでの伝統とコンセプトを生かしながら、今後も、洗練された都会のシティー・ホテルとは違った、<何もしない贅沢な空間>と<懐かしいおばあちゃんの家に戻ってきたような雰囲気の宿>で、<ホッとしていただける時間と空間をお届けしたい>とスタッフ一同、考えている次第です。ご理解のほど、よろしく申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【素泊まりプラン】時間を気にせず里山生活を満喫!!
ご利用のお部屋
【和室6畳【全館禁煙】】

立地2

bl3653さんの 里山暮らし体験宿 青雲館 のクチコミ

bl3653さん [50代/男性] 2017年06月04日 10:03:35

いろいろ気遣いをしていただきました。個別に対応されているので忙しそう。おばさんとの話が面白かったですよ。
お嫁さんと仲良く・楽しくしてくださいね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年05月

49件中 41~49件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ