楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

たかせがわ クチコミ・感想・情報

bp-info こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。
また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。

たかせがわのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.00
  • アンケート件数:14件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.00
  • 立地3.00
  • 部屋3.50
  • 設備・アメニティ2.00
  • 風呂1.50
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1件中 1~1件表示

  • [ 1 | 全 1 ページ ]

部屋3

投稿者さんの たかせがわ のクチコミ

投稿者さん 2025年06月18日 16:40:31

自炊可能という事で予約
設備の紹介画像のとおり、ガスコンロは消防法の絡みで使えず、電磁調理器一口のみ。ほか電子レンジやトースターなどがあるが、ブレーカ容量の手前、同時進行で使えないので、簡単なもので、尚且つ調理する順番を考えないと、以外と時間がかかるかも。この辺は順番を考えて効率的且つ、手間のかからない献立を考えれば、問題なし。

ただ、いくつか気になる点。
設備紹介に載っている冷蔵庫が、冷媒ガスがほぼほぼ抜けてしまっているのか、冷凍室が氷温庫に毛の生えた程度しか冷やすことができず、冷蔵室は全く冷えないというもの。
なので、コンセントを指してから、退室するまで、冷蔵庫のモーターがずっと回りっぱなしという状態。
余計なお世話かも知らないが、サトイモ焼酎がおかれて、飲んだら瓶にお金を入れるようになっていたが、これからの時期、よく冷えた冷蔵庫の中に、ビールや発泡酒を何本かいれて、同じように販売すれば、利益になるのではないのかな?と。また、10年以上も経っている冷蔵庫のモーターが連続で休む間もなく、最大出力で回っているのであるから、火災の心配などは大丈夫なのか?といった心配も。

親切に布団を引いてくれていたのだが、布団カバーやシーツもない状態、冷蔵庫の冷凍室は、前の人が使ってそのままなのか、結露が解けた水がそのまま溜まっていて、湯沸かしポットも前泊者が残していったであろう水が、そのまま残ってしまっていたりと、なんともといった塩梅。

駅が近かったり、目の前に飲食店があったり、徒歩10分以内にコンビニがあったりと、立地的にもそんなに悪くないのに、もったいない事してるなぁという印象。

物価高の中、大変なのかもしれないけど、最低限のクオリティをキープしてほしいもの。
宿泊施設の値段が高騰してる中、自炊が可能であったり、節約旅をしたい人には、もってこいの宿だと思うのだけども、もったいないですね。

この価格帯のビジホなどは、夜中に騒ぐ輩がいたりするものだけど、一棟貸しなため、そんな輩と遭遇することもなく、快適ではありました。
頑張ってください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年06月
ご利用のお部屋
【2階部分1棟貸切】

1件中 1~1件表示

  • [ 1 | 全 1 ページ ]