楽天トラベル
宿・航空券・ツアー予約
天龍村 おきよめの郷 森のコテージのクチコミ・お客さまの声
総合4
よく通っているおきよめの湯にほど近いコテージ群。川のせせらぎと静寂の中でゆったり過ごせます。空きがあるからということで、大きめのコテージへ変更していただきました。大きめのコテージは、テラスとテラス前のスペースでBBQができるので、大人数でものびのび楽しめます。ご夫婦で年数の経っているコテージを修繕しながら管理されているそうで、古さを感じさせない綺麗な造りです。コテージに入る扉の施錠・解錠にコツが必要なところとかは、ご愛敬と割り切れました。お忙しいためか、初めての利用にも関わらず丁寧な説明を受けることはなく戸惑いましたが、聞けば親切に教えていただけますし、張り紙等でアナウンスもされていたりします。これをサービスが悪いと捉えるか、干渉なくのびのびとできると捉えるかは、意見の分かれるところかも知れません。また、利用者の皆さんマナー良く、BBQ終了時間には一斉に各コテージとも静寂に包まれ、逆に驚きました。コテージ前の川で遊べますが、コテージ群の階段を降りたところは少々流れが速く、滑るので、そこは注意が必要かも知れません。川への降り口付近には、お手製の温水シャワーが設置されており、自由に使わせていただけますので、川遊び後にとても便利です。コテージ内は、エアコン完備で快適。洗面台と水洗洋式トイレがあります。欲を言えばシャワートイレだと嬉しかったです。寝具も一式お借りできますし、不便なく過ごすことができます。ただし、冷蔵庫はありませんのでご注意を。今回、利用していませんが、湧き水(鉱泉)を沸かした温泉(岩風呂)が併設されており、家族風呂としての利用もできるそう。なお、おきよめの湯とは、異なる源泉です。またお邪魔したい施設でした。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
天龍村 おきよめの郷 森のコテージ クチコミ一覧へ
ホテル苫小牧グリーンヒルズ(BBHホテルグループ)(北海道)
4.0
投稿日:2024-10-10 15:29:25
ホテルルートイン札幌北四条(北海道)
3.0
投稿日:2024-10-10 14:53:02
Tabist 北海道第一ホテルサッポロ(北海道)
投稿日:2024-10-10 14:35:04
ホテルコトニ札幌(北海道)
5.0
投稿日:2024-10-10 14:10:43
ホテル・旅行のクチコミTOPへ
総合4
とりとーにゃさんの 天龍村 おきよめの郷 森のコテージ のクチコミ
よく通っているおきよめの湯にほど近いコテージ群。川のせせらぎと静寂の中でゆったり過ごせます。
空きがあるからということで、大きめのコテージへ変更していただきました。大きめのコテージは、テラスとテラス前のスペースでBBQができるので、大人数でものびのび楽しめます。
ご夫婦で年数の経っているコテージを修繕しながら管理されているそうで、古さを感じさせない綺麗な造りです。コテージに入る扉の施錠・解錠にコツが必要なところとかは、ご愛敬と割り切れました。
お忙しいためか、初めての利用にも関わらず丁寧な説明を受けることはなく戸惑いましたが、聞けば親切に教えていただけますし、張り紙等でアナウンスもされていたりします。これをサービスが悪いと捉えるか、干渉なくのびのびとできると捉えるかは、意見の分かれるところかも知れません。また、利用者の皆さんマナー良く、BBQ終了時間には一斉に各コテージとも静寂に包まれ、逆に驚きました。
コテージ前の川で遊べますが、コテージ群の階段を降りたところは少々流れが速く、滑るので、そこは注意が必要かも知れません。川への降り口付近には、お手製の温水シャワーが設置されており、自由に使わせていただけますので、川遊び後にとても便利です。
コテージ内は、エアコン完備で快適。洗面台と水洗洋式トイレがあります。欲を言えばシャワートイレだと嬉しかったです。寝具も一式お借りできますし、不便なく過ごすことができます。ただし、冷蔵庫はありませんのでご注意を。
今回、利用していませんが、湧き水(鉱泉)を沸かした温泉(岩風呂)が併設されており、家族風呂としての利用もできるそう。なお、おきよめの湯とは、異なる源泉です。
またお邪魔したい施設でした。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する