楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

四季育む宿 然林房 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

四季育む宿 然林房のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.22
  • アンケート件数:172件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.44
  • 立地4.00
  • 部屋4.56
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂3.75
  • 食事4.67
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

131件中 101~120件表示

投稿者さんの 四季育む宿 然林房 のクチコミ

投稿者さん 2006年10月31日 11:22:27

京都駅から30分位かかって少し驚きましたが、仲居さんたちもいい方たちで、部屋もお掃除が行き届いていて気持ちよく宿泊することが出来ました。
ちょっと残念だったのは、アメニティがもっと充実していてほしかったのと、靴を手入れする道具があると良かったと思います。京都のお寺を歩き回った後の靴が土埃で真っ白になってしまいましたので・・ お料理はとても美味しくいただきましたが、量が多いと思います。夕食をたっぷりいただいていたので、朝も多くて残すのがもったいないなあ・・と思ってしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

四季育む宿 然林房 2006年10月31日 12:53:42

この度は当館をご利用頂き誠に有り難うございました。ご指摘の点は真摯に受け止め改善を計る所存でございます。またのご利用をお待ち致しております。

投稿者さんの 四季育む宿 然林房 のクチコミ

投稿者さん 2006年10月01日 08:30:13

今回、2度目の宿泊だったのですが、お部屋からの景色がお気に入りです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

四季育む宿 然林房 2006年10月03日 13:16:46

この度は当館をご利用いただき誠に有難うございました。又のご利用をお待ちいたしております。

投稿者さんの 四季育む宿 然林房 のクチコミ

投稿者さん 2006年07月17日 12:46:59

とても広いお部屋で布団が気持ちよく、おいしい会席料理を楽しみました。仲居さんも感じの良い方でしたし、ゆったりとした良い休暇を過ごすことができて満足しております。 お風呂も景色が良くて気持ちよく、ただ洗い場のお湯の止め方がわからなくて(シャワーを出してそれを止めたら一緒に止まった)困りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

四季育む宿 然林房 2006年07月18日 10:27:52

この度は然林房をご利用賜りまして誠に有り難うございますした。京都にご旅行の節は、次回も当館をご利用頂きますよう、お待ち致しております。

投稿者さんの 四季育む宿 然林房 のクチコミ

投稿者さん 2006年05月14日 21:37:00

G.W.前に急遽探して空いていたホテルなのでどんなホテルなのか少し不安でした。京都に住んでいたことがあるので住所を見て大体の場所はわかっていましたが、あんなに奥まったところにあるとは思いませんでした。
従業員の方の対応はよかったと思います。
素泊まりプランだったので、食事の評価はできません。
部屋は少し狭いような気がしました。天井も低い感じがしました。
部屋にカメムシがいたのが嫌でした。
部屋のトイレの換気がうまくできていないのか、少し臭うのが気になりました。
大浴場は入った時にシャワーが止まらずお湯が出っ放しの場所があり、気になりました。他の方も書いておられるようにシャワーの出も悪かったように思います。
アメニティは部屋の浴衣と一緒にタオル、歯ブラシ等ありますが、他のホテルや旅館にはネーム入りの持ち運び用のビニール巾着も一緒に置いてあります。当然あると思っていたので、お風呂に行く時に少し困ってしまいました。それと、入浴時間がせめて23時まで入れるようにしてもらえてたらゆっくり市内を見て廻れたのにと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

四季育む宿 然林房 2006年05月16日 09:38:02

この度は当館をご利用頂き誠に有り難うございました。ご指摘の点は真摯に受け止め、今後の糧とさせていただきます。これに懲りずまたのご利用をお待ち致しております。

投稿者さんの 四季育む宿 然林房 のクチコミ

投稿者さん 2006年05月13日 06:03:51

連休のピーク時で満員でしたから、止むを得なかったと思いますが、部屋がもう少し広ければと思いました。
サービスは良く、普通のときに泊まればもう少し満足度は高いのでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

四季育む宿 然林房 2006年05月16日 09:37:22

この度は当館をご利用頂き誠に有り難うございました。ご指摘の点は真摯に受け止め、今後の糧とさせていただきます。これに懲りずまたのご利用をお待ち致しております。

投稿者さんの 四季育む宿 然林房 のクチコミ

投稿者さん 2006年05月13日 00:39:52

少々不便な場所でしたが、そのぶん風光明媚で、京都の自然を満喫できました。ただ、荷物を持ってバス停まで行くのは大変だったので、せめて最寄り駅までのシャトルバスや、タクシーを呼んでもらえるサービスがあるといいなと思いました。チェックアウト時なのに、ホテルの周りにタクシーが待機していなかったので、そんなに利用される方もないのかなと思いましたが。お料理もおいしく、お布団もよかったので、快適な滞在ができました。
ただ、お部屋の畳の材質が井草でなかったり、お風呂の脱衣所の床も竹風にしたビニールだったので、なんとなく足裏の肌触りがよくなく、分かりづらいところだけにチープな感じがしてしまいました。特に京都という場所には情緒を求めてしまうので、やや残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

四季育む宿 然林房 2006年05月16日 09:36:25

この度は当館をご利用頂き誠に有り難うございました。ご指摘の点は真摯に受け止め、今後の糧とさせていただきます。これに懲りずまたのご利用をお待ち致しております。

投稿者さんの 四季育む宿 然林房 のクチコミ

投稿者さん 2006年05月08日 14:24:45

ゴールデンウィーク直前に予約を入れてお取りできたので正直あまり期待はしていなかったのですが、「京都に来たな~」と実感できるとても趣きのある建物で予想以上に大満足でした。
ただ残念な点が何点かありましたので、今後ご考慮いただければ嬉しいです。
お風呂の時間に制限があった為、入りたいなぁと思った時に入れず残念でした。夜は25時くらいまで、朝は5時くらいから入れると文句なしでした。またシャワーの出が最悪で出ているのか出ていないのか程度の水圧でしたので、洗った気が全くしませんでした。
またお部屋のクーラーの風が座ったり寝たりする時に身体や顔に直撃する高さだったので、不快でした。
あのような静かな環境ですので交通の便が不便なのはしょうがないと思いますが、最寄駅からの交通手段や時刻をもう少し細かくご案内いただけると助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

四季育む宿 然林房 2006年05月09日 09:22:35

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。ご指摘の点は真摯に受け止め、改善に努める所存でございます。これに懲りず又のご利用をお待ちいたしております。

投稿者さんの 四季育む宿 然林房 のクチコミ

投稿者さん 2006年04月17日 20:04:18

光悦寺や常照寺に近いので観光に便利だと思い、今回宿泊することにしました。

食事が大変おいしく、布団の寝心地が良く、広いお風呂でゆったりくつろげたので、旅先の宿として申し分ないと思います。
しかも、お風呂は温泉ではないはずなのに、温泉に入ったときのように肌が滑らかになりました。

ただ、残念だった点もいくつかあります。
まず、他の方の報告にあるように女性用のお風呂のシャワーの出が悪いこと。
また、部屋食では食事の出てくるペースがどうしても希望通りにならないこと。(朝食は食事場所でしたが、夕食もそうしてほしかったです)
部屋の設備で、電灯のカサが壊れていたこと。また、到着時にアンケート渡されたのですが、部屋に筆記用具が用意されていなかったこと。(だから書きませんでした)

基本的に大切なところは満足できる宿なので、また宿泊してみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

四季育む宿 然林房 2006年04月18日 09:46:45

この度は当館をご利用頂き誠に有り難うございました。ご指摘の点は真摯に受け止め今後の糧とさせていただきます。これに懲りずまたのご利用をお待ち致しております。

投稿者さんの 四季育む宿 然林房 のクチコミ

投稿者さん 2006年04月17日 14:14:55

フロントの方が少し無愛想でした。景色やお風呂は満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

四季育む宿 然林房 2006年04月18日 09:45:16

この度は当館をご利用頂き誠に有り難うございました。ご指摘の点は真摯に受け止め今後の糧とさせていただきます。これに懲りずまたのご利用をお待ち致しております。

投稿者さんの 四季育む宿 然林房 のクチコミ

投稿者さん 2006年04月17日 08:57:26

庭の桜は素敵でした。仲居さんの応対はそれなりに宜しかったです。
館内の設備は、お値段の割には・・・です。
大風呂のシャワーの出が非常に悪く、脱衣所には耳かき用の綿棒もドライヤ-もない。個袋入りの櫛はありましたが、その袋の破りにくいこと。手では開けることができず仕方なく歯で破りました。今時、カプセルホテルの風呂でももっと備品が調っています。勉強して下さい。シャワーは本当にイライラします。出たりでなかったり、急に冷たくなったり。女性の風呂はカビくさいそうです。
部屋から風呂や朝食会場に行く廊下の一部においてタイルが剥がれ、その上を木の切れ端を飛び石にして補っていた点。高級旅館のイメージが台無しになります。

最後に・・・

チェックアウト時に、他人宛の明細書を出して来たこと。これはホテルマンや高級旅館の従業員としてあってはならない大きなミスです。お客様を部屋番号名で管理・処理するのではなく、お名前をしっかり覚えて対応することが求められます。私のことを部屋番号○○番様として認識しているから、他人宛の明細書を平気で出せるわけです。○○○○という氏名を持つお客様と認識して対応頂きたいものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

四季育む宿 然林房 2006年04月18日 09:43:17

この度は当館をご利用頂き誠に有り難うございました。ご指摘の点は真摯に受け止め、設備の改善、社員教育の徹底に勤める所存でございます。これに懲りずまたのご利用をお待ち致しております。

投稿者さんの 四季育む宿 然林房 のクチコミ

投稿者さん 2006年04月10日 19:59:39

まず、入館して、感動したのは、入ってすぐの壁に飾られていた、巨大なすばらしい菩薩像の絵画でした。後で女将さんにお聞きしたら、日展に入選された方のものということ・・・またフロントには棟方志功さんの版画や書などがたくさん飾られていて、それだけでも、ちょっと驚きでした。何でも、先代のご主人が絵を嗜まれていて、その交友関係でいろいろな方の作品があったり、またご主人の作品も数多く飾られていて、そのきわめつけは、朝食をいただいた大広間にあった紅葉の絵でした。まるで美術館のような館内でした。
急に宿を探したので、ここしか空いていなかったということで泊まったのですが、思いがけない楽しみを味あわせていただきました!
できれば、各絵に作者やタイトルなどをつけていただくとよりいいかなと思いました。
お料理は、季節のものを取り入れて、目と舌で楽しませてもらいました。
お風呂は、広くてゆっくり入れましたが、シャワーの出がいまいちで、快適とまではいきませんでした。
次回来る機会があれば、ぜひ紅葉の季節に泊まってみたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

四季育む宿 然林房 2006年04月18日 09:40:23

この度は当館をご利用頂き誠に有り難うございました。お風呂のシャワーは早速改善致します。これに懲りずまたのご利用をお待ち致しております。

投稿者さんの 四季育む宿 然林房 のクチコミ

投稿者さん 2006年04月10日 18:51:22

桜の時期と重なり直前に予約した宿であり、また市内より少し離れており少し心配だったが、とても静かで大変満足でした。
食事は、夕食・朝食とも品数・味・量も申し分なく、非常に満足しました。
(ちょっと多くて、申し訳なかったのですが、少し残してしまいました。)
ご飯もとても美味しかったです。ただ、ちょっと残念だったのは、お風呂に関してですが、大浴場は大きくゆっくりできたのですが、男子浴場の体重計の電池切、女子浴場では、ヘアドライヤーの数に比べてコンセントの数が少なかったため同時に使用できなかった事と洗い場のお湯の出が悪かったのが残念です。(男子浴場はそんなことはなかったのになぜでしょう?)
他は従業員の対応も行き届いており大変満足だったので残念でした。
総合的にはなかなか良かったと思います。
また京都に旅行したときは宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

四季育む宿 然林房 2006年04月18日 09:37:39

この度は当館をご利用頂き誠に有り難うございました。ご指摘の点は真摯に受け止め今後の糧とさせていただきます。これに懲りずまたのご利用をお待ち致しております。

投稿者さんの 四季育む宿 然林房 のクチコミ

投稿者さん 2006年01月05日 15:18:36

12/31~1/1にかけて利用しました。
公共の交通機関利用の為「北山連峰・鷹峰の麓」という立地に一抹の不安を覚え相応の覚悟をしていましたが、市バス停留所からのアクセスも良く、観光や買い物にも全く不便を感じませんでした。
食事は夕食・朝食とも味・品数・ボリューム申し分なく、非常に満足でした。
夜食の年越しそば(ニシンそば)も美味しかったです。
お風呂に関しては湯船の湯温がやや低く感じたこととシャワーのお湯の供給が不安定だったことが残念でしたが、広々としていて大きな窓もも開放感があり悪くなかったです。(湯温の好みは人それぞれでしょうからあくまでも個人的な感想ですけど…。)
建物は古いものの掃除が行き届いており、従業員の方のサービスも必要充分にして押し付けがましくなくて好感が持てました。
機会があれば是非またお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

四季育む宿 然林房 2006年01月07日 09:36:49

この度は当館をご利用いただき誠に有り難うございました。
不行届きの点も多々有ると存じますが、おおむね、ご満足を頂き、有り難く御礼申し上げます。また、貴重なご指摘は真摯に受け止め、改善を計る所存でございます。
またのご利用をお待ちいたしております。

投稿者さんの 四季育む宿 然林房 のクチコミ

投稿者さん 2006年01月05日 00:16:38

大変満足でした。
料理は、朝夕どちらも全ての品を大変美味しくいただきました。どれもきとんと作られた品々ばかりで、お味、量、質ともに満足です。朝食の際、隣りの方々に豆乳とにがりで1人1人にお豆腐を作っていて、それが食べたかった・・・。
部屋は、3人には少し余裕のある広さで、畳も新しくてよかったです。建物そのものは少々古いのでしょうが、改装などを施し、かつキレイに保つ努力をされているのだと思いました。部屋のトイレが少々狭いかと思いましたが、これは私たちが太っているせいかもしれません(笑)。ハンガーがたくさんあったり、動きやすい袖無し半纏とか、細かな部分で便利が良かったです。寝具もふかふかで気持ちよかったです。
他の方の感想にあったように、廊下の暖房は少し控えめなような気がしましたが、節約・エネルギーを大事に使うという方針には、個人的に好感を持ちました。あまり使わない場所にまでガンガン暖房(や冷房)かけるのは今時ナンセンスかと思ったりしますので。
大浴場は、朝は山に囲まれていい感じですが、夜は窓の外が真っ暗で、浴場内も少し暗い雰囲気でした。他に誰も入ってなかったせいで少し寒かったのも手伝って殺風景な感じがありましたので、浴場下の庭に照明などあるとといいかもしれませんね。
立地的にタクシー利用となりますが、京都にはMKタクシーがあるから怖くないですね。お正月なのにお値段が安かったので、実は少し心配して参りましたが、全体的に大変満足でした。機会があったらまたお世話になりたいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

四季育む宿 然林房 2006年01月07日 09:42:32

この度は当館をご利用いただき誠に有り難うございました。
ご満足を頂き、有り難く御礼申し上げす。
またのご利用をお待ちいたしております。

投稿者さんの 四季育む宿 然林房 のクチコミ

投稿者さん 2005年12月12日 17:27:29

二度目の宿泊です。今回は父の古稀の祝いで連れて行きました。父も「隠れ家的で雰囲気があって良かった。」と言っておりました。翌日は金閣寺が近くにあるので寄りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

四季育む宿 然林房 2005年12月13日 09:56:43

この度は当館をご利用頂き誠に有り難うございました。至らぬ処も多々有るとは存じますが、常に前向きに対処し、お客様にご満足いただける宿をと、心掛けております。今後ともお引き立て頂きますよう、お願い申し上げます。

投稿者さんの 四季育む宿 然林房 のクチコミ

投稿者さん 2005年11月26日 22:15:59

名の通り自然に囲まれた大変よい雰囲気の中で気持ち良く過ごせました。食事は、おかずの質・ボリュームとも丁度よいと思いますが、ご飯の味がもう少し美味しいと更に良かったと思います。仲居さん、フロント係の人も親切で対応がよく総合的に満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

四季育む宿 然林房 2005年11月27日 09:52:14

この度は当館をご利用頂き誠に有り難うございました。叉のご利用をお待ちいたしております。

投稿者さんの 四季育む宿 然林房 のクチコミ

投稿者さん 2005年11月15日 01:06:45

館内はレトロな感じがあり、昭和にタイムスリップしたようで、良かったです。朝食もびっくりするぐらい多彩な品揃えで、満足しました。また京都に旅行したときは宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

四季育む宿 然林房 2005年11月18日 10:07:05

この度は当館をご利用頂き誠に有り難うございました。創業は昭和29年、古いものを残しながら、新しく便利にするのは、難しい一面もございます。今だ昭和30年代の面影を残す棟もございます。叉のご利用をお待ちいたしております。

投稿者さんの 四季育む宿 然林房 のクチコミ

投稿者さん 2005年04月15日 21:04:07

この前、泊まったのですがちょっとがっかりしました。お部屋が余りにも古めかしくて洗面所においてはゴキブリを見かけるというハプニング。おかげで怖くてほとんど洗面所に入れませんでした。1万円以上するお宿なのでもっとメンテナンスして欲しいです。ちなみに朝食は思ったより色々な物が食べられてびっくりしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

四季育む宿 然林房 2005年04月16日 10:04:01

この度は当館をご利用頂き有り難うございました。当館は京都の北山連峰・鷹峯の麓にあって、自然環境と、旬の京料理が売り物の、昭和30年代に開業した古い料理旅館でございます。お客様にご宿泊頂いたお部屋は、昨年まではレトロな和室(畳は新品)として売り出しておりましたが、急な階段があり、ご年配の方には厳しいとのご指摘もあり、現在では(1泊朝食付き、10,500円)で売り出しております。これに懲りず叉のご利用をお待ちいたしております。

投稿者さんの 四季育む宿 然林房 のクチコミ

投稿者さん 2005年04月14日 18:08:27

ちょうどサクラの季節だったので、空いている宿がなくここが良いかなと思い予約した宿でした。夜遅く着いたこともあり周りの様子がわかりませんでしたが、朝起きてみてビックリの杉林でした。どうりで妻の花粉症がひどかったはずです。まあこれは宿とは直接関係ないのですが、花粉症の方はこの時期あまりお勧めできませんね。部屋は小さくちょっと古くお世辞にも綺麗とは言えませんでした。テレビも小さいし映りも悪く、リモコンも無し。据え付けてあるエアコンの台の上にあるのでとても見にくかったです。お風呂も広いのは良かったですが「いい湯だな」と言う感じではありませんでした。広間での朝食は、湯豆腐が美味しく適度なボリュームでした。宿の方や中居さんのサービスは良かったです。廊下でのスリッパ使用禁止はちょっといただけませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

四季育む宿 然林房 2005年04月16日 09:32:00

この度は当館をご利用頂き有り難うございました。当館は京都の北山連峰・鷹峯の麓にあって、自然環境と、旬の京料理が売り物の昭和30年代に開業した古い旅館で、当時のレトロな和室(畳は新品)を今に残しております。これに懲りず叉のご利用をお待ちいたしております。

投稿者さんの 四季育む宿 然林房 のクチコミ

投稿者さん 2005年04月04日 01:31:12

3連休という期間の為、宿泊料金は高めに設定されていたとは思うのですが、総合的に料金に対する評価は低いです。ただ、従業員の方のサービスは大変親切で、親しみを持って接してくれました。有難うございます。
立地は金閣寺からタクシーの距離。自然の中かと思いきや、住宅街の中にあったのは少し残念でした。ただ、静かなので、そこは良かったです。
夕食は部屋出し。この季節、夜に神社、お寺の夜間ライトアップがされていた為、到着が遅くなるとの連絡をしたのですが、夜8時までの到着でないと夕食が出せないとの事。部屋出しでなく、食堂であれば全体に合わせた食事時間で良いのですが、部屋だしの場合、観光地なのでイベントを念頭に入れ、多少遅めの時間でも夕食を受け入れて頂きたかったです。結局、宿泊料金上、夕食を抜くわけにはいかなかったのでライトアップはほとんど見られなかったのが残念です。
食事自体は大変美味しく、京都料理を堪能することが出来ました。ただ、8時15分くらいから食事が始まり、デザートが10時過ぎくらいに来たのは正直遅かったです。お風呂の時間も24時間ではなかったので、結果的にお風呂を急いで入ることになってしまいました。
お風呂は温泉でなく大浴場の域は出ず、宿泊料金に見合うとはいえなかったのが残念です。
お部屋はとてもきれいで、環境も静かだったため満足です。
全体的な要望としては、①食事時間への工夫②お風呂時間の延長です。
有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

四季育む宿 然林房 2005年04月05日 11:02:21

この度は当館をご利用頂き有り難うございました。また、貴重なご意見を賜り、誠に有り難く、今後の糧と指せていただく所存でございます。なを、ご夕食の時間は最終で、8時スタートとさせていただいております。京会席は、お客様の食事の進行状況に合わせ、約2時間を要します。今後はお客様の御要望にできるだけ対応できるよう、努力いたす所存でございます。これに懲りず、叉のご利用をお願いいたします。

131件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ