楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

四季育む宿 然林房 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

四季育む宿 然林房のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.22
  • アンケート件数:172件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.44
  • 立地4.00
  • 部屋4.56
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂3.75
  • 食事4.67
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

131件中 61~80件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの 四季育む宿 然林房 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月02日 18:55:55

シャワーが急に熱くなったり冷たくなったりするのには困りました。
お風呂は露天風呂等もなく、いたって平凡でした。
お料理は沢山出てきて大変満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
四季育む宿 然林房 2015年11月04日 19:47:36

この度は、四季育む宿 然林房をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
シャワーの温度調節では、ご迷惑をお掛け致しまして大変申し訳ございませんでした。
お客様の胃袋をグッとつかむような食事をこれからもご用意して、皆様のご来館をお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
≪松茸尽くし会席≫★秋限定♪旬の会席を堪能★
ご利用のお部屋
【和室スーペリアルーム/【別館】薫林・寂林】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 四季育む宿 然林房 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月18日 17:46:51

急に旅行が決まり、慌ただしく予約して二泊しました。
お料理は初日は京懐石、二日目はしゃぶしゃぶかすき焼き、BBQか前日とは違うメニューの懐石から選べたので、しゃぶしゃぶにしました。
朝食も、初日と二日目ではメニューが違い、飽きることなく楽しめました。
ボリュームも質もお味も、大満足でした。
普段は食の細い好き嫌いの多い長男も、珍しくほとんど完食したくらい、お出汁の上品な味付けのお料理が多く、楽しめました。

旅館の方はみなさん親切で、お話も面白く、大満足でした。

立地は少し繁華街からは遠いですが、屋上から五山の送り火が見えたし、近隣のお寺もお庭が美しく、のんびり楽しめました。

お部屋の露天は気持ちよかったです。心配していた虫もひどくなく、朝夕気兼ねなくのんびりできました。座椅子はおしゃれでしたが、くつろぐには痛いのが残念でした。

アメニティはお風呂上がり用の足袋や女性用の靴下など、心遣いが嬉しかったですが、せっかくのデラックスルームなので、綿棒やくし細かいものもあると、さらに嬉しかったかも。
バスローブがあったのは、お部屋のお風呂を楽しむのにはとても良かったです。

建物は古いようですが、中は綺麗に改装されていて、気持ち良く過ごせました。
また利用したいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
四季育む宿 然林房 2014年08月21日 14:16:16

この度は然林房にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
大雨で足元が悪く、せっかくのご旅行をお楽しみいただけなかったのではないかと心配しておりましたが、楽しいひと時を過ごしていただけ、またお料理にもご満足いただけましたこと、大変うれしく心より御礼申し上げます。
ご指摘いただきましたアメニティと座椅子については、今後のサービスの参考にさせていただきます。貴重な御意見をいただき、本当にありがとうございました。

是非またお越しくださいませ。従業員一同、心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
≪旬の特別京会席≫個室又はお部屋で堪能★露天風呂付客室
ご利用のお部屋
【和室デラックスルーム/【別館】薫林(露天風呂付き)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 四季育む宿 然林房 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月29日 18:46:31

京都の歓楽街までタクシーで行ける距離にあって静寂のある京都本来の風情を持ち合わせた素晴らしい旅館朝食の豆腐が美味しかったまた機会があれば宿泊したい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年03月
四季育む宿 然林房 2012年04月12日 10:54:56

この度は然林房を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
またありがたい御言葉を頂戴し、重ねて御礼申し上げます。
静かな京都をお楽しみいただけましたことは当館にとりまして何よりでございます。
お越しいただきましたお客様に少しでもご満足いただける旅館でありますよう、これからも努力してまいります。
またお越しいただけますことを従業員一同心よりお待ちしております。
スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
自由時間たっぷり! 一泊朝食付き宿泊プラン
ご利用のお部屋
【光林】

設備・アメニティ3

kays2000さんの 四季育む宿 然林房 のクチコミ

kays2000さん [40代/男性] 2012年01月04日 19:42:55

大晦日から2泊し、大晦日は金閣寺鍋プランで予約しました。施設は掃除も行き届き快適です。食事は量もたっぷりで朝食はお正月料理で華やかな気分が味わえました。スタッフの方も皆親切でいうことがありません。難点は、今回、やや足が不自由で段差の上り下りがきつい母親を連れて行ったのですが、ほとんどがバリアフリー対応できている中、大浴場の前のみ階段で抱え上げなければならなかったこと。あそこがスロープになれば楽だったのになあと思いました。後、年越しそばのオプションは暮れの風物詩でよかったしとても美味しかったのですが、あの夕食の後だと量が多いかな。半分くらいの量でもよかったと思います。とはいえ総合的には、とてもいい大晦日、そしていい年を迎えられました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
四季育む宿 然林房 2012年01月07日 11:46:14

いつも然林房を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
またこの度は、年越しのご旅行で然林房を御利用いただき重ねて御礼申し上げます。

当館でお母様と良い新年をお迎えいただけまして何よりでございます。
私共も年初よりありがたいお言葉を励みに、今年も一年頑張ってまいりたいとおもいます。

当館では改装を行うごとに少しずつバリアフリーの対応を行い、昨年4月の改装の際には全てのお部屋に階段を使わず移動していただけるようになりました。ただ、ご指摘いただきましたように大浴場の前に少し階段がありご迷惑をおかけいたしました。
いただきましたご意見は今後の参考にさせていただき、改善に努めてまいります。
またお越しいただけるのを従業員一同心よりお待ちしております。

スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【冬の味覚】「金閣鍋」を楽しむ◆お手ごろプラン!
ご利用のお部屋
【光林】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 四季育む宿 然林房 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月02日 12:15:07

建物は古い感じでしたが、きれいに見せようと努力していることがわかりました。時期的に料金が高いはしかたないかなと思いました。スタッフや従業員さんは、皆とてもよい方でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
四季育む宿 然林房 2012年01月07日 10:12:21

この度は年越しのご旅行で然林房を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
また、ありがたいご意見を頂戴し重ねて御礼申し上げます。
おかげさまで当館は昨年4月にリニューアルオープンすることができました。
今年も皆様にご愛顧いただけますよう気持ちも新たに頑張ってまいりたいと思います。
またお越しいただけるのを心よりお待ちしております。
スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【会席料理】お庭を眺める和室で楽しむ◆京の味覚旅!
ご利用のお部屋
【薫林 10畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 四季育む宿 然林房 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月23日 10:57:27

静かな京都の秋を過ごさせていただきました。少し、価格が高い

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
四季育む宿 然林房 2011年12月15日 09:59:22

この度は然林房を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
また、ご感想をお送りいただき御礼申し上げます。
お客様に、よりご満足いただけるおもてなしができますよう、今後も努力してまいりたいと思います。
またお越しいただけるのを心よりお待ちしております。
スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【会席料理】プライベートを楽しむ和室◆京の味覚旅!
ご利用のお部屋
【寂林 10畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 四季育む宿 然林房 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月14日 14:31:37

お食事のメニューは大変豪華が、美味しかったのですが、私たち以外でもお酒類を飲まずに食べる者にとっては、食事が出るのが遅く、目の前に食べるものがない状態が長く、時間がもったいなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
四季育む宿 然林房 2011年11月21日 11:44:15

この度は然林房をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
当館では季節の素材を用いた会席料理がおすすめでございます。
お料理でご満足いただけましたことは私どもにとって大変嬉しいことでございます。
ただ、お料理をお出しするタイミングにつきましては、お待たせいたしまして大変申し訳ございませんでした。
お客様が多い時でも、お待たせすることのないよう、改善を行ってまいりたいと思います。
またお越しいただけますことを心よりお待ちしております。
フロントより

ご利用の宿泊プラン
【会席料理】季節の会席を楽しむ◆お手ごろ二人旅!
ご利用のお部屋
【光林】

設備・アメニティ3

fab4465さんの 四季育む宿 然林房 のクチコミ

fab4465さん [30代/男性] 2011年10月10日 12:26:40

さくっと泊まるには良いです(夕食は食べていない)。4棟で構成されており、どの党に泊まるかで景観や部屋のクオリティがわりと違う印象をうけました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年10月
四季育む宿 然林房 2011年11月21日 11:30:32

この度は然林房を御利用いただきまして誠にありがとうございました。
当館は四季育む宿然林房として4月にロビーやお部屋の一部をリニューアルオープンいたしました。
中庭を囲む各棟のお部屋はそれぞれ、四季のうつろいを五感で感じていただく設えを施し皆様をお迎えいたします。
四季の食材を用いた会席料理も皆様のご好評をいただいております。ぜひお料理もお試しいただきたく思います。
またお越しいただけますことを心よりお待ちしております。
フロントより

ご利用の宿泊プラン
自由時間たっぷり! 一泊朝食付き宿泊プラン
ご利用のお部屋
【光林】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 四季育む宿 然林房 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月25日 23:42:54

ちょっと場所は遠かったですが、リラックスできました。松茸料理もおいしかったし、量も多めだったのが満足でした。
スタッフの方みなさん丁寧でとても快適でした!!

おつまみやお菓子など売ってるとこがあるとありがたいなーと感じました…(コンビニが遠いので)

【ご利用の宿泊プラン】
鷹峯の秋色に二人で「松茸会席」を楽しむ(焼松茸付)
二人の和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年11月
四季育む宿 然林房 2011年06月07日 12:35:02

この度は然林房をご利用いただきまして誠にありがとうございます。当館は鷹峯の山麓にございまして、最寄りのコンビニは徒歩で20分位かかります。しかも帰りは上り坂なので少々ご不便をお感じいただいたと思います。車だとあっという間なんですが・・。ただコンビニがあります鷹峯街道は
京都のおみやげにも人気が高く、当館でも使用しております松野醤油さんや、行商で京野菜を売るお店があったりと、散歩のつもりで行くとそれはそれで楽しいと思います。
またお越しいただけた際は、是非コンビニまでお散歩されるか、あらかじめご用意される事をおすすめいたします。スタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
鷹峯の秋色に二人で「松茸会席」を楽しむ(焼松茸付)
ご利用のお部屋
【二人の和室】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 四季育む宿 然林房 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月20日 16:56:45

立地は繁華街から離れていますが、鷹が峯の光悦寺の近くでもありそれはそれで風情のあるところと思います。
クルマで行きましたが駐車場もあり、安心できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
四季育む宿 然林房 2010年07月29日 12:05:09

然林房を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
この度は然林房を御利用いただきましてありがとうございます。
当館は市内北部の鷹ヶ峯にあり、中心部のように賑やかな場所ではございませんが、緑に恵まれた静かな場所にございます。また駐車場が十分にございますので、遠方よりお車でお越しいただくお客様も多くおられます。
車でしか行けない観光スポットも京都には結構ありますので、ちょっと足をのばして楽しみたいというお客様には重宝いただいております。
またのお越しを心よりお待ちいたしております。
フロントより

ご利用の宿泊プラン
鷹峯の静かな旅
ご利用のお部屋
【古都の旅を楽しむ】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 四季育む宿 然林房 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月12日 22:29:45

京都北山の素晴らしい立地でした。近所には史跡もあり。部屋食のボタン鍋も美味で、満腹になりました。しかもワインのめんどうな注文にも応じていただいて、ゆったりさせていただきました。ロビーにあった、河井寛次郎の陶器のコレクションも素敵でした。大風呂のカルキ臭が強かったのだけが残念な点です。温泉だったら…満点ですね。親切なご対応をどうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年02月
四季育む宿 然林房 2010年02月13日 12:15:44

この度は然林房をご利用いただき、まことにありがとうございました。わたくしどもこそ、お客様のご要望に出来るだけお応えすることを通じて大いに勉強させていただいております。
お客様のお喜びは私どもにとっても喜びでございます。今後ともより質の高いサービスを目指してまいりますので、よろしくお願い申し上げます。
お風呂についてのご指摘につきまして、何らかの対策を講じさせていただきます。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
雪の鷹峯に「ボタン鍋」を楽しむ
ご利用のお部屋
【四季の彩りを楽しむ「和室」】

設備・アメニティ3

たか19591203さんの 四季育む宿 然林房 のクチコミ

たか19591203さん [40代/男性] 2009年12月01日 07:17:51

紅葉の京都を満喫できました。残念だったのはせっかく立派な中庭があるのに
少しでもライトアップをしていただいたらよかったなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用の宿泊プラン
鷹峰の麓で「季節の会席」を楽しむカップルプラン
ご利用のお部屋
【二人の和室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 四季育む宿 然林房 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月29日 12:45:18

フロント、仲居さん、とっても親切でよかったです。ありがとう。

部屋もとても広くって、びっくりです。

できれば、テレビの番組表おいてほしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ご利用の宿泊プラン
暑さを忘れて-納涼会席に癒される宿泊プラン
ご利用のお部屋
【四季の彩りを楽しむ「和室」】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 四季育む宿 然林房 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月13日 22:32:46

夕食,朝食とも品数が多く,大変美味しかったです。建物は,若干古い感じがしますが,迷路のようで面白かったです。事前決済をしていたにも関わらず,現地で請求されました。確認して事なきを得ましたが,この辺のところは,しっかりして頂きたいと思います。場所的には,京都市街のはずれになりますが,静かで落ち着いたとこるで良かったと思います。また,近くに光悦寺や現光庵もあり,観光にも適していました。

【ご利用の宿泊プラン】
鷹峯の静かな旅
古都の旅を楽しむ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
四季育む宿 然林房 2009年05月16日 09:28:48

この度は然林房をご利用いただき、まことにありがとうございます。フロントでの不手際でお客様に不愉快な思いをさせてしまったこと誠に申し訳御座いません。基本的な確認事項の見落としなどがないよう今後徹底して参ります。鷹ヶ峯の魅力を感じていただけたご様子で、私どもも嬉しい限りで御座います。

ご利用の宿泊プラン
鷹峯の静かな旅
ご利用のお部屋
【古都の旅を楽しむ】

設備・アメニティ2

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 四季育む宿 然林房 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月23日 21:41:36

2泊させていただきましたが、かなり不満点があったため書かせていただきます。

・1日目、事前説明なく大浴場が使えませんでした。中浴場の案内しかされず、大浴場は使えません。の一言もありませんでした。
こちらが聞くと、「貸し切りってホームページには掲載してるけど見てないんですか?」と、言われましたが、楽天経由で予約だと見ませんよ…。
宿の紹介写真に大浴場を使ってるなら、泊まるときに使えないなら連絡をするのか、せめて宿泊時に謝罪するべきではないですか?

・2日目、事前説明なく中浴場が使えませんでした。(行って鍵がしまってて知りました言えせめて張り紙を貼れ)
また、大浴場側は巡回していないらしく、ティッシュの補充もされていなく、補充希望の電話をしたら「女性がいないため中に補充はできない、ドアの外にならおいとけます。」と、言われました。(補充を客がやれと?)
また、大浴場のシャンプー類やシャワーは中浴場よりランクが低かったです。シャワーは仕方がありませんが、シャンプー類は揃えるべきでは。

・2泊しましたが、アメニティの補充が一部ありませんでした。

・消毒用アルコールや金庫の説明がありませんでした。

・あると書いてあった売店のアイスやタバコの自販機が見当たりませんでした。

・食事の際、不要ですと伝えたお茶が数分してきました。また、2日目の夕飯のメニューがメイン以外何がくるか不明でした(すき焼きのあとにごはんとデザートがきましたが、ご飯が食事の後半にきたため知ってたら先にお願いしてました…しかも、聞いたらご飯があとは出てきます。とだけ言われました。実際はデザートもあった。)

・配膳の際、無言でどんどんおいていく従業員さんがいました。

・朝にフロント対応してくださった方々と仲居さんはとても丁寧でした。また、ご飯は朝夕とても美味しかったです。また、部屋も綺麗で広かったので、☆2つをつけさせていただきます。

夜のスタッフさんの対応は酷すぎました。もっとレビューをちゃんと読んで宿を決めればよかったです。色々と残念です。リピートはありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【夕朝食付・連泊割】 京会席と選べるお鍋で、京の味を存分に堪能
ご利用のお部屋
【和室 14.5 帖 <新館 光林棟>】

設備・アメニティ2

kei-0409さんの 四季育む宿 然林房 のクチコミ

kei-0409さん [40代/男性] 2019年05月27日 16:14:30

今回宿泊の部屋は2018年改装とのことで大変きれいで部屋その者はとてもよかったです。ですが、そこがよいだけにいくつか改善要望があります。具体的には
・客室の櫛や歯ブラシなどのアメニティが浴衣と同じ場所にあり洗面になくわかりにくい。また女性向けの基礎化粧品などのアメニティが圧倒的に不足。
・バスタオル、フェイスタオルなどの枚数がとても少ない
・せっかく改装しているのに今時オートロックではなくカードキーでもない
・食事は味、分量は十分。ですが、ホームページなどの撮影用の鮮やかな懐石と比較してしまうと美しさに欠けいかにも安い温泉宿料理に見える。また広間食ではあるが、もともと宴会場の広間に中途半端な高さの膳に座椅子を使用しなおかつ広間に入る際などに準備をしている部屋が丸見え非常に安っぽい温泉宿の安っぽい料理に見える。これは食事処などの形でしっかり改装すべき。

今回は特に食事にがっかりしました。上に書きましたように味や分量そのものは十分及第であるにもかかわらず、オームページの案内の料理と比べると器や盛り付けなどの差が激しく美しさに欠け実際出てきたものは安っぽい温泉宿料理にしか見えない。周辺のスタッフが準備している部屋が丸見えで安っぽさに拍車がかかる。これはしっかりと料理どころの形で改装しないとホームページの案内との落差が激しくがっかり感が非常に大きい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
【夕朝食付・直前割】 思い立ったらちょっと京都へ~♪
ご利用のお部屋
【展望風呂付和室 17帖 <新館光林棟> 】

設備・アメニティ2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

sashiさんの 四季育む宿 然林房 のクチコミ

sashiさん [50代/男性] 2017年01月08日 23:41:42

元日に家族で宿泊。男2女3全員大人と言ってあったが、部屋に用意されていた浴衣はL1M4。アメニティ袋は緑3ピンク2。部屋に案内された時、説明がなく金庫に入れようとしたが扉が開かないのでフロントに来てもらっら、使い方の説明書が金庫の中に。風呂は大浴場のみで、湯温と食事の時の仲居さんは良かったけど・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
ご利用の宿泊プラン
≪謹賀新年≫除夜の鐘&初詣スポットあり♪京都・北山で過ごす年末年始★
ご利用のお部屋
【和室スーペリアルーム/【別館】薫林・寂林】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 四季育む宿 然林房 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月30日 08:26:36

 蒸し暑い夜でしたが、エアコンが故障していたのが残念でした。また、使えないという説明もなく、もうちょっと配慮があればと感じました。食事や風呂がよかっただけに、残念でなりません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
鷹峰の麓で「季節の会席」を楽しむカップルプラン
ご利用のお部屋
【二人の和室】

設備・アメニティ1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 四季育む宿 然林房 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月03日 20:14:00

本館5階に泊まりましたが、部屋の中で常に水の流れる音。それもチョロチョロではありません。天井に川が流れているかのような音。テレビの音が聞こえにくくなるほどです。いつか止まるかと思ってましたが、止まらずたまらずフロントへ連絡。本館全体の空調設備排水の音でご不便かけますとのこと。元旦でしたので変わる部屋もないとのことでした。もちろん寝不足、ハッキリ言って人を泊めてはいけないレベル。この部屋で満足して帰る人はいないと思いますし、2度と行かないと思うでしょう。朝食時に5階宿泊者のみコーヒーが付きますが、気持ちは収まるわけありません。設備を直すかワケありプランでちゃんと明記すべきです。とにかく不満を抱えて後にしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
ご利用の宿泊プラン
≪謹賀新年≫除夜の鐘&初詣スポットあり♪京都・北山で過ごす年末年始★
ご利用のお部屋
【和室スタンダードツインルーム/【本館】光林6畳+広縁】

設備・アメニティ1

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

天下無敵の風来坊さんの 四季育む宿 然林房 のクチコミ

天下無敵の風来坊さん [50代/男性] 2010年07月20日 11:39:30

夕食を楽しみにしていたのですが、食事内容はまあまあだったのですが、熱い食べ物、冷たい食べ物が一気に運ばれ、結果熱いものは冷め、冷たいご馳走は暖かくなり、興ざめしてしまいました。 京都の料理の作法やサービスとは凡そかけ離れた旅館側の勝手な押し付けを感じました。もう少し客の立場に立ったサービスを考えないとレピーターがいなくなってしまうでしょうね。

朝食も同様です。
量や種類は十分なのですが、和食にハムのサラダが出たり、マヨネーズで合えたパスタが出たり・・・。 和食には和食のバランスがあるのに、家庭で作るようなハムを細切りしたサラダを出すのは頂けません。
経営者のポリシーなのか、料理長の資質なのか、いまどきの旅館としては信じられないほど客を見ずに仕事をしているようです。

但し、フロントの対応は非常に親切でした。
地図を頂き、丁寧に観光ルートを教えていただきました。
安い料金で止めていただいた上文句をつけて申し訳ないのですが、同じ費用をかけながら、その費用が生きず、かえって逆効果になっていることにむなしさを感じました。
経営者が真剣に顧客と向かい合う気持ちの欠如が見られる旅館だったように思います。

若女将の今後の真剣な努力に期待したいですね。

PS
部屋のお風呂はまるで家庭用でした。
おまけにシャワーの口が壊れ、反対向きに水が噴出していました。

大浴場の椅子もプラスティック製で低く非常に使いづらくチープでした。
ちょっと工夫するとよくなりそうな宿なのにもったいない気がしますが、これも経営者のポリシーなのでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
四季育む宿 然林房 2010年07月29日 11:50:32

然林房を御利用いただきまして、誠にありがとうございます。
この度はご満足いただけるサービスをご提供できず大変申し訳ございませんでした。
ご指摘いただきました内容につきましては真摯に対応させていただき、今後のサービス向上に努めて参りたいと思います。
フロントより

ご利用の宿泊プラン
鷹峰の麓で「季節の会席」を楽しむカップルプラン
ご利用のお部屋
【二人の和室】

131件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ