楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテル なにわ クチコミ・感想・情報

bp-info こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。
また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。

ホテル なにわのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.51
  • アンケート件数:823件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.11
  • 立地4.49
  • 部屋4.13
  • 設備・アメニティ3.92
  • 風呂4.43
  • 食事4.38
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

749件中 681~700件表示

投稿者さんの ホテル なにわ のクチコミ

投稿者さん 2005年12月23日 08:52:35

今まで知らなかったのを悔しく思えるほど良い宿に出会い感激しています。駅前商人宿の現代版理想型です。諸々の気配りに連泊したくなります。LANも快適でした。全国のホテルや旅館オーナーに見習っていただきたいものです。雪が積もっていたので駅まで送っていただき助かりました。またよろしくお願いいたします。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテル なにわ 2005年12月23日 09:03:07

照れくさくなるほどのお褒めを頂き恐縮しております。当館のサービスの殆どはお客様のアドバイスを取り入れたものです。LANも無線か有線かは常連のビジネスマンの方々に聞いて有線に決めました。これからも喜ばれるサービスと更においしい食事を提供するよう努めたいと考えています。ありがとうございました。館主 安田高之

投稿者さんの ホテル なにわ のクチコミ

投稿者さん 2005年12月12日 09:20:49

お客様の声の評判を見て、宿泊をきまめした。前評判通り、きれいにしてあり手入れの行き届いた宿でした。私が宿泊した日は、宿泊客が少ない日だったらしく、「只今女性専用です」と書いたプレートを頂いて広いお風呂に入ることが出来ました。インターネットやマッサージチェアーなども無料使えて、とてもよかったです。また、機会があれば利用させて頂きたいとおもいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテル なにわ 2005年12月12日 15:58:05

この度は投稿を頂きありがとうございます。会計の際にポイント分を引くのを忘れてしまい、ご指摘頂き助かりました。何分粗忽者なのでちょくちょくミスをしていますが、お客様に助けられています。それに甘えることなくこれからも安くて良い宿であるように努めたいと思います。フリーで使えるインターネットを置いてある旅館は珍しいのか好評です。たまに外国の方が泊まりますが喜ばれています。
館主 安田高之

投稿者さんの ホテル なにわ のクチコミ

投稿者さん 2005年12月04日 23:25:26

初めて利用させていただきましたが、心遣いが素晴らしいホテルでした。
深夜も入れるひのき風呂、心地よい布団・枕、膨大なコミック・VTR、マッサージチェアー等数々のサービスの充実ぶりには、正直驚かされました。
夜食にいただいたおにぎりは、ボリュームもあり、とても美味でした(おにぎりも無料サービス!)。
チェックインからチェックアウトまで、実に気配りの行き届いた、とても気持ちのいいホテルでした。
また、秋田に泊まることがあれば、是非利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテル なにわ 2005年12月05日 13:29:11

過分にお褒め頂きありがとうございます。安くて良いをモットーに色々なサービスを提供しております。お気に入り頂いたサービスがあってうれしく思います。おにぎりサービスはご飯をどうしても多めに炊くため、どうしようかと考えて最近始めましたが、毎日提供できませんので、その点をご理解頂ければ幸いです。次の機会のご利用をお待ちしております。    館主 安田高之

投稿者さんの ホテル なにわ のクチコミ

投稿者さん 2005年11月21日 11:47:32

秋田へ出張の際にはいつも利用させてもらっています。いつもながら館内の清潔さには感心します。外観の多少の古さ(失礼)とは似ても似つかない、ふかふかの布団でゆっくり睡眠を取ることも出来ました。これだけのサービスで格安の料金設定がしてあるのはご主人方の努力のたまものだと頭が下がります。ですから、宿泊客としても多少なりともコスト縮減になればと、夜などは多少暗くて不便な面も生じますが、トイレの電気などは使用後についつい消してしまいます。(笑)これからも体に気を付けて頑張って下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテル なにわ 2005年11月21日 15:49:56

この度は二名様でご利用頂きありがとうございました。21室の小さな宿ですので、パートさんの清掃終了後は客室全部とお風呂、共同トイレを私がチェックしています。共同トイレの照明は消してもらえれば助かります。コスト削減より、地球環境保護に少しでも貢献したいと考えています。前回宿泊時の洗面台つきトイレのタオル置き場についてのご要望は色々考えて、客室用タオル掛けを置いてみました。これからもお客様からご意見を頂きそれを反映して、夫婦共々健康に気をつけて頑張ります。ありがとうございます。
館主 安田高之

投稿者さんの ホテル なにわ のクチコミ

投稿者さん 2005年10月16日 23:07:53

部屋に冷蔵庫がなかったのが残念でした。
お風呂はよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテル なにわ 2005年10月17日 11:08:12

この度のご利用ありがとうございます。冷蔵庫は一部のみでご不便をおかけしております。将来客室の全面改装を少しずつやる予定ですが、その際には冷蔵庫を置く予定です。館主 安田高之

投稿者さんの ホテル なにわ のクチコミ

投稿者さん 2005年10月15日 09:01:40

10/12-10/13連泊させて頂きました。日本全国島を除いては一度も行ったことも通ったこともない唯一の県が秋田でした。この日は何故か秋田駅周辺ホテルの空室が少なく、パソコンで予約しましたが、神奈川横須賀在住の我家の方では一時この旅館名ナンバーの当たり屋の車が出没したことがあり旅館の名前が一寸いかがわしい感じがして、泊まる前は一寸腰が引けていました。一見怖そうな感じのご主人と美人の奥さんに迎えられ、宿泊したら大感激でした。初日朝夕食付で2日目は朝食のみ夕食なしにしたのを全部夕食もありにすれば良かったと大変後悔しています。掛け流しの24時間檜風呂の温泉と決して贅沢ではありませんが心のこもった美味しい食事。夕食の鰈の煮付けとても美味しかったです。特に朝のあやめという卵、美味しい。結局無理を言ってご紹介をお願いしてししまいました。卵入手できたら嫁いだ娘夫婦、息子夫婦やご近所に裾分けのつもり、大好評必定です。仕事で行ったので時期の贅沢言えませんが、今月末だったらあきたこまち新米であやめの生卵ご飯食べられたかも。3階の部屋でしたが階段に貼ってある「足を鍛えませう」良いですね。仕事で同僚は別のところに泊まりましたが話を聞いたら私は大当たりの宿に当たったようです。2日目の隣室の方の鼾が五月蝿かったけれども、秋田に行ったら絶対またここに泊まりたいと思います。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテル なにわ 2005年10月16日 10:58:14

この度は当館ご利用頂きありがとうございました。常連のお客様から「マスターもう少し笑ったら」とよく言われます。もっと笑顔を心がけるようにします。お蔭様で夕食は好評です。5~6品ですが定価の半分ぐらいの原価を掛けております。朝食の卵は秋田県内の色々な卵を食べてみて「あやめ卵」に決めました。農場の見学にも行きました。生まれた卵を一個一個手洗いしているのを見て感激しました。満足いただけましたら継続的に注文頂ければ樽見内農場も嬉しいと思います。夏場は生産量が落ちますので早めの注文がよろしいかと思います。昨日干した稲わらからもみを袋詰めにする作業を行う予定でしたが雨のため出来ませんでした。新米は11月上旬にずれこみそうです。鼾の問題は私が生きている間に全客室の改修をする予定でいますので、長い眼で見てくださるようにお願い致します。なお、二階のお風呂は厚生労働省認可の人工温泉です。皆様の健康をお祈りします。館主 安田高之

投稿者さんの ホテル なにわ のクチコミ

投稿者さん 2005年09月03日 01:11:11

家庭的な雰囲気がよかったです。食事もおいしかったです。また、秋田に来ることがあれば、利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテル なにわ 2005年09月03日 16:24:00

この度のご利用ありがとうございます。低料金でも出来る限りのサービスを心がけております。夕食、朝食ともに女将さんの手作りですがお蔭様で好評です。またのご来館をお待ちしております。館主 安田高之          

投稿者さんの ホテル なにわ のクチコミ

投稿者さん 2005年09月03日 01:07:06

花火大会終了後の遅いチェックインも引き受けていただき、出発時も駅まで送っていただき、ありがたかったです。また、朝食もおいしくて、機会があれば次回はぜひ、夕食も食べてみたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテル なにわ 2005年09月03日 16:30:33

出来る限り秋田駅まで送るようにしています。その為8月にライトバンからミニバン車に換えました。乗降性や室内の広さは皆様満足されているようです。夫婦二人の小さな宿のため、花火や竿燈祭りのときは朝食の盛り付けが貧弱になってしまい、恐縮してますがご満足いただけたようで嬉しく思います。秋田の料理はこれからが美味しくなります。女将さんのきりたんぽは他と違うオリジナル製の高いものです。機会がありましたらぜひご賞味下さい。館主 安田高之

投稿者さんの ホテル なにわ のクチコミ

投稿者さん 2005年08月29日 13:33:24

ホテルなにわは旅館みたいなホテルだった。
冷蔵庫が家庭用みたいだった。
お風呂が意外に広かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテル なにわ 2005年08月29日 17:09:55

この度のご利用ありがとうございます。和室中心のアットホームな宿を目指しております。冷蔵庫は全室にありませんが大きめの物を用意しております。お風呂は当館規模としては普段は十分過ぎるくらいの大きさだと言われています。これからも良いご旅行をしてください。館主 安田高之

投稿者さんの ホテル なにわ のクチコミ

投稿者さん 2005年08月29日 00:21:35

 建物のつくりは確かに少し古いめのお宿と思いましたが,各種設備やサービス,それに清潔さについてはいろいろと心配りされていると感じました.人数の都合などもあってお風呂付の部屋を予約させていただいたのですが,結局,部屋のお風呂は使うことなく,ヒノキの大きいお風呂を楽しませていただきました.
 お食事も当初お願いしていなかったのですが,当日の朝方電話でお願いしたら快くお受けいただき,ありがたかったです.
 実直なご主人と,ご家族経営のあったか旅館(ホテル)という感じに思いました.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテル なにわ 2005年08月29日 13:24:34

この度はご投稿ありがとうございます。建物の古さを言い訳にせず日々新しいサービスの提供を心がけております。来年後半は給水、給湯管の改修を予定していますが、その後は数室ずつ解体して全面改修を考えています。液晶テレビ、LANは勿論の事居心地が良く、使い易く、掃除、修理のし易い部屋を作っていきたいと考えています。私の事を実直といわれると少し赤面してしまいますが、一番大事な人が自分の家に泊まりに来て、その方をもてなすのだということを常に念頭においています。ありがとうございました。館主 安田高之

投稿者さんの ホテル なにわ のクチコミ

投稿者さん 2005年08月14日 17:25:37

竿灯祭りに一泊しました。歩いて会場まで行ける立地で便利でした。祭り期間なので、楽しみにしていたひのき風呂が女性用は貸し切りのためになかなか開かなくて、結局シャワールームに行き、はいれなかったのが残念でした。でも、この期間にこんな安い料金で泊まれて全然不自由しないです。それから、評判の朝食をいただきました。おいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテル なにわ 2005年08月17日 17:04:05

この度のご利用ありがとうございます。当日は男性客の方が多かったので、通常通り女性の方は三階のお風呂と竿燈、大曲花火の時に特別に設けるシャワールームのご利用になりました。時間帯で男女交換も以前試したのですが上手くいかなかったので、各階を男女別専用にしております。朝食も当館自慢のあやめ卵の目玉焼きを召し上がって頂きたかったのですが、常連のビジネス客が多かったので、別メニューになってしまい恐縮しておりましたが、美味しく召し上がって頂いたようで嬉しく思います。これからも、安くて良い宿であるように夫婦二人三脚で努力します。館主 安田高之

投稿者さんの ホテル なにわ のクチコミ

投稿者さん 2005年08月08日 16:36:37

8月3日(水)竿燈祭り初日に宿泊しました。1泊の予定でしたがフロントで2泊宿泊と言われました。当初、8月4日に宿泊予定でリザーブしたのですが、後々のスケジュールを考慮すると8月3日に宿泊するのが最適でしたので8月4日分をキャンセルしたのですが、ホテル側に伝わっていなかったのか?でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテル なにわ 2005年08月09日 08:27:42

申し訳ありませんでした。楽天からキャンセルのファックスが来なかったことと、こちらのパソコンで管理画面を最終チェックをしなかったためのミスでございます。ご迷惑をおかけしました。女将と二人で切り盛りしておりますので、いつも小さなミスを繰り返していますが、お客様の寛容の心で許してもらってますが甘えてもいられませんので、ミスを少しでもなくすように努力していきます。           館主 安田高之

投稿者さんの ホテル なにわ のクチコミ

投稿者さん 2005年07月12日 19:27:02

仕事の関係で久々に利用させてもらいました。いつもながら館内の清潔さには感心します。建物は確かに古そうに感じますが(失礼!)部屋、トイレ、浴室等全てが清潔で気持ちが良いです。だから自分が利用する時はバス・トイレのない部屋を予約します。部屋の外にある浴室もトイレも綺麗なので何の不便を感じませんし、その方が料金も安いからお勧めです。まさに宿泊施設は外観ではなく中味で勝負と言う店主の温度を感じます。さらに、料金も安いし食事も美味しい、本当にお勧めです。ただ希望を一つ、トイレ内の洗面台は非常にゆったりしていて使いやすく良いアイデアなんですが、使用するために持ち込んだ自分のタオルを置けるスペースの設置(タオル掛けでも可)をお願いしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテル なにわ 2005年07月13日 06:38:29

度々のご利用ありがとうございます。又貴重なご意見を頂きお礼申し上げます。早速タオル掛けか、籠を用意します。自分の施設の事はなかなか気がつかないものです。部屋の消臭、照明、枕、布団の敷く向き等など、全てお客様のご意見を反映しております。これからも中身で勝負できる旅館にして行きたいと考えています。ありがとうございました。館主安田高之

投稿者さんの ホテル なにわ のクチコミ

投稿者さん 2005年06月02日 17:40:56

夕食を取ればよかった(仕事の都合で無理でしたが)と反省しています。
24時間は入れるお風呂、洗濯機・乾燥機あり(私はうれしい)、ビデオ見放題。
洋式のホテルベースでないとと言う人以外は、一度経験されるのは如何でしょうか?
ご主人、奥さんも非常い良い方でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテル なにわ 2005年06月03日 07:00:05

この度は当館ご利用頂きありがとうございます。朝食をきれいに召し上がっていただき嬉しく思います。ランドリーとビデオはお蔭様で好評です。夕食は当日でも受け付けてます。お泊りの日はメッセージボードに記入してませんでしたが840円のお夜食セットも用意しております。(申し訳ありませんでした)私ども夫婦の事も褒めていただいて恐縮しています。たまに喧嘩?をするときもありますが、これからも仲良く、良い宿であるように努めたいと思います。

投稿者さんの ホテル なにわ のクチコミ

投稿者さん 2005年06月02日 09:49:07

女性にも絶対お奨めです。女性に優しいホテルです。損をしないどころか心和みます。
秋田での宿泊はここに決めました。またお邪魔します!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテル なにわ 2005年06月02日 16:58:21

先日は夕食時の楽しい語らいをありがとうございます。当館ではお客様同士がよく酒を酌み交わしながら話をします。その輪に入って一杯やるのが私の楽しみです。女性客向けではないと思っていますが、お褒めのお言葉を頂き嬉しく思います。これからも家内共々良い宿にしていきたいと思います。館主 安田高之

投稿者さんの ホテル なにわ のクチコミ

投稿者さん 2005年05月08日 19:30:19

今回始めて利用させて頂きましたが夕食とても美味しかったです!!お風呂もよかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテル なにわ 2005年05月09日 13:46:49

この度は当館をご利用頂きありがとうございます。夕食を気に入って頂けたようで嬉しく思います。板前さんが作る他の宿と違い女将の手作り料理で、多少見た目は映えないかもしれませんが真心込めて作ってます。お風呂も褒めていただき重ねてお礼申し上げます。これからも安くて良い宿であるように努めます。館主 安田高之

投稿者さんの ホテル なにわ のクチコミ

投稿者さん 2005年04月27日 07:53:10

たまに利用していますが、最近トイレがリフォームされ、益々心地よくなりました。あの価格でこれだけの環境が整っていれば満足です。また他の方とちょっと違うところこもしれませんが、私が関心したのは、生ビールがうまい事。お風呂あがりだったこともあってか、やたらとおいしく感じました。布団カバーも都度取り替えてあるようで、古い建物ながらも心地よいホテルだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテル なにわ 2005年04月27日 18:04:56

度々のご利用ありがとうございます。共同トイレは2月上旬から改装し、5箇所全部完成したのは3月20日でした。又、特に気を遣っている生ビールに気づいていただき嬉しく思います。サッポロビールさんの指導宜しきを得てサーバーは毎日洗浄してガス圧も室温により微調整しています。ジョッキも専用のスポンジで洗い完全に水切りをして、冷蔵庫に収納しています。お蔭様で皆様からお褒めの言葉を頂戴しております。布団カバーはホテル並みに毎日交換しています。これからも古さを言い訳せずに新しいサービスを提供していきたいと考えています。館主 安田高之

投稿者さんの ホテル なにわ のクチコミ

投稿者さん 2005年03月03日 20:41:51

駅からも近く便利、かつ静かで落ち着けました。
ご主人がすごく丁寧、親切で車で駅まで送っていただけました。
風呂もヒノキのお風呂で24時間入れ、夜中と朝に利用させていたできました。
朝食も美味しく量もあり大変満足いくものでした。
秋田に行く機会があれば夕食付で利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテル なにわ 2005年03月04日 17:17:52

この度のご利用ありがとうございます。出来る限り送迎はしていますが、女房と二人でやっている旅館のため出来ないときもあります。朝食もご満足頂けたようで嬉しく思います。これからも安くて良い宿であるように努めたいと思います。ありがとうございます。館主 安田高之

投稿者さんの ホテル なにわ のクチコミ

投稿者さん 2005年02月20日 19:04:51

静かでこちんまりとしていて、過ごしやすかった。
必要なものは全て揃っていて、特に過不足はない。
ご主人がすごく丁寧で親切だった。
食事の評価がいいのでもしまた秋田に行く事があったら是非利用したい。
とにかく安い。
風呂が丁度よい広さで、24時間入れるのがいい。
駅から近い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテル なにわ 2005年02月21日 07:17:07

この度のご利用ありがとうございました。ビジネスマンの利用が多いためパソコン、コビー、ファックスなど会社にあるものは、随時使えるようにしてます。家庭内にあるものも館内に揃える様にしています。お風呂の事も満足して頂き嬉しく思います。女子用も24時間入れますが小さめのため貸切制にしています。同行の方のご不満は無かったでしょうか。私の事まで過分に褒めていただいて恐縮してます。お客様の立場に立って(実はこれが難しい)応対するように努めてます。売上に結びつかないことでも一所懸命にやることが、お客様にとって一番嬉しいことではないかと考えています。旅館業30年にしてやっとこの境地に達しました。ありがとうございます。   館主 安田高之

投稿者さんの ホテル なにわ のクチコミ

投稿者さん 2005年02月14日 00:35:24

書き忘れました。

朝食の卵は絶品でした。
ご飯と味噌汁のお代わりができたらなおよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテル なにわ 2005年02月16日 16:36:20

朝食の目玉焼きは平鹿町の「あやめ卵」に江戸時代からの製法の「玉締めごま油」を使ったものを召し上がって頂いてます。油圧を掛けて絞る大メーカーのものとは香ばしさが全く違います。毎日この目玉焼きをお出ししているわけではありませんので、もしこの投稿をご覧になってこのメニューをご希望の方はチェックインの時に仰って頂ければご用意いたします。ご飯と味噌汁のお代わりの件は気がつかずに申し訳ありません。これからは積極的に声を掛けることにします。ご意見ありがとうございました。      館主 安田高之

749件中 681~700件表示