楽天トラベル
宿・航空券・ツアー予約
ビジネスホテルサンライズのクチコミ・お客さまの声
総合1
広島東洋カープの秋季キャンプ(天福球場/日南)で宿泊しました。建物(設備)は写真で見る以上に著しく老朽化しており客室内の清掃状況も不十分(=ユニットバスには前回利用者の髪の毛が散乱)でした。油津駅前に立地し、天福球場から車で2~3分(徒歩圏内)と近いことを除けば良かった点は見当たりません。東○INNやAP○ホテルのように清潔感やサービスインフラ(Wi-Fi完備、フロント常駐…他)を最低限、兼ね備えているチェーン系ビジネスホテルに泊まり慣れている人には相当なストレスを感じる宿泊になります。宿泊価格も施設内容と比較したら割高感があります。自分一人で相当な覚悟を持って宿泊される方以外はキャンプ地(天福球場/日南)から車で1時間程度かかりますが宮崎市内の別のホテルを選択するのが賢明です(=大事な方(彼氏/彼女)との宿泊等には全く向いていません)。宮崎市内と比較すると周辺には飲食店が極端に少ないため、夜は徒歩5分程度の場所にあるコンビニ(ファミリーマート)で買ってきたものを部屋で済ますような感じになります。ちなみに駐車場は無料でした。広島東洋カープのキャンプには今後も年2回(秋季/春期)のペースで来ますが、こちらのホテルに宿泊することは二度とないでしょう…。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
ビジネスホテルサンライズ クチコミ一覧へ
嬉野温泉「心ほぐす宿」入船荘(佐賀県)
3.0
投稿日:2021-03-23 01:22:28
ビジネスホテルサンライズ(宮崎県)
1.0
投稿日:2019-11-18 09:38:10
ホテル・旅行のクチコミTOPへ
総合1
のらねこ8484さんの ビジネスホテルサンライズ のクチコミ
広島東洋カープの秋季キャンプ(天福球場/日南)で宿泊しました。建物(設備)は写真で見る以上に著しく老朽化しており客室内の清掃状況も不十分(=ユニットバスには前回利用者の髪の毛が散乱)でした。油津駅前に立地し、天福球場から車で2~3分(徒歩圏内)と近いことを除けば良かった点は見当たりません。東○INNやAP○ホテルのように清潔感やサービスインフラ(Wi-Fi完備、フロント常駐…他)を最低限、兼ね備えているチェーン系ビジネスホテルに泊まり慣れている人には相当なストレスを感じる宿泊になります。宿泊価格も施設内容と比較したら割高感があります。自分一人で相当な覚悟を持って宿泊される方以外はキャンプ地(天福球場/日南)から車で1時間程度かかりますが宮崎市内の別のホテルを選択するのが賢明です(=大事な方(彼氏/彼女)との宿泊等には全く向いていません)。宮崎市内と比較すると周辺には飲食店が極端に少ないため、夜は徒歩5分程度の場所にあるコンビニ(ファミリーマート)で買ってきたものを部屋で済ますような感じになります。ちなみに駐車場は無料でした。広島東洋カープのキャンプには今後も年2回(秋季/春期)のペースで来ますが、こちらのホテルに宿泊することは二度とないでしょう…。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する