楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

肘折温泉 若松屋村井六助 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

肘折温泉 若松屋村井六助のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.80
  • アンケート件数:72件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.60
  • 立地4.20
  • 部屋4.60
  • 設備・アメニティ4.20
  • 風呂4.80
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

47件中 21~40件表示

部屋5

投稿者さんの 肘折温泉 若松屋村井六助 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月13日 19:42:22

お宿のみなさん、とても親切で、食事も地元のものを多く使っていて食べていてとてもうれしくなります。お風呂は幸の湯。いつまでも浸かっていたくなる温泉です。お世話になりました。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
【定番/2食付】自家温泉と山形の郷土料理をじっくり味わう基本プラン
ご利用のお部屋
【■和室6畳~8畳おまかせ(バストイレ共同)】

部屋5

投稿者さんの 肘折温泉 若松屋村井六助 のクチコミ

投稿者さん 2019年02月19日 00:04:23

肘折温泉には、これまで毎年2月から3月頃、数回泊まりにきています。
当旅館は初めてで、2連泊しましたが、掃除が大変行き届いていて、気持ち良く泊まることができました。暖房も、FF式のファンヒーターでしたので、換気に気を使うことなく、快適に過ごすことができました。料理はグレードアップのプランでしたので、質・量とも満足いくもので、満腹になりました。
バス・トイレが共同なのは、問題ないですが、温水洗浄便座を2階のトイレにも設置して頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年02月
ご利用の宿泊プラン
【お楽しみ3品付】ご当地グルメに舌鼓♪お腹も満足の夕食グレードアッププラン
ご利用のお部屋
【■和室6畳~8畳おまかせ(バストイレ共同)】

部屋5

ぷーたん0709さんの 肘折温泉 若松屋村井六助 のクチコミ

ぷーたん0709さん [40代/男性] 2018年12月05日 23:09:14

初めての肘折温泉で、こちらの旅館に宿泊しました。温泉は自家源泉で、しかも貸切風呂は、空いていれば何度でも入浴できます。食事も豪華ではないですが、値段の割に満足です。宿泊料金を考えるとコスパ抜群です。肘折温泉に宿泊する時は、またこちらを利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
【定番/2食付】自家温泉と山形の郷土料理をじっくり味わう基本プラン
ご利用のお部屋
【■和室6畳~8畳おまかせ(バストイレ共同)】

部屋5

tanetoriさんの 肘折温泉 若松屋村井六助 のクチコミ

tanetoriさん [50代/男性] 2018年10月12日 09:30:22

温泉、食事、設備、スタッフの対応、どれも満足させていただきました。
旅館の前で朝市をやっており、旅館の足湯に浸かりながら朝市の賑わいを楽しみました。
肘折温泉は風情がある街並みですが、そう鄙びた感じでもなく、
3連休中は観光客が多数来ていました。外国人はほとんどいなかったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
【お楽しみ3品付】ご当地グルメに舌鼓♪お腹も満足の夕食グレードアッププラン
ご利用のお部屋
【■和室6畳~8畳おまかせ(バストイレ共同)】

部屋5

ミッツ0334さんの 肘折温泉 若松屋村井六助 のクチコミ

ミッツ0334さん [50代/男性] 2018年08月06日 06:49:32

8月3日に宿泊しました。当日、家を出た時は35度を越える暑さ。こんな暑さの中、温泉宿は大丈夫かな?風呂上がりは汗だくかな、と心配したのですが、杞憂でしたね。
通されたお部屋にはエアコンは無いものの、風通しのいいお部屋という事でした。なるほど、自然の風がものすごく気持ちいい。風呂上がりのビールもたまりません。窓の外には肘折温泉名物の朝市。しばし傍観の後、たんまり地の物を買いあさりました。
いつもながらの細やかな心使い、美味しい食事、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
【定番/2食付】自家温泉と山形の郷土料理をじっくり味わう基本プラン
ご利用のお部屋
【■和室6畳~8畳おまかせ(バストイレ共同)】

部屋5

投稿者さんの 肘折温泉 若松屋村井六助 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月29日 23:40:47

部屋にトイレがあり、助かりました。立地も大変良いですね。
料理も大変ボリュームがあり、美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
ご利用の宿泊プラン
【お楽しみ3品付】ご当地グルメに舌鼓♪お腹も満足の夕食グレードアッププラン
ご利用のお部屋
【■和室6畳~8畳おまかせ(バストイレ共同)】

部屋5

momo-uncoさんの 肘折温泉 若松屋村井六助 のクチコミ

momo-uncoさん [40代/女性] 2018年04月18日 07:59:00

空いていればいつでも入れる貸切風呂が好きです。
ご飯もおいしいし、量もちょうどよく、また行きたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
ご利用の宿泊プラン
【定番/2食付】自家温泉と山形の郷土料理をじっくり味わう基本プラン
ご利用のお部屋
【■和室6畳~8畳おまかせ(バストイレ共同)】

部屋5

ninntaroさんの 肘折温泉 若松屋村井六助 のクチコミ

ninntaroさん [50代/男性] 2018年03月27日 09:58:40

大好きな肘折温泉。今回の宿は親切な美人女将が印象的でした。宿まで雪の壁でしたが道路には全く雪は無くて交通の便も問題なし。
朝食のみのプランでしたが、ご飯も美味しいし、温泉はもちろん最高です。最低でも2泊はしたいところです。
若松屋さんとは全く関係ないですが、共同浴場がタバコ臭くて閉口しました。大好きな肘折温泉だけに残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年03月
ご利用の宿泊プラン
【手軽/朝食付】一汁三菜のほかほか朝ごはんと天然温泉を楽しむプラン
ご利用のお部屋
【■和室6畳~8畳おまかせ(バストイレ共同)】

部屋5

マッパレの霹靂さんの 肘折温泉 若松屋村井六助 のクチコミ

マッパレの霹靂さん [60代/男性] 2017年10月19日 18:21:22

ネットで見た温泉の木のぬくもりに惹かれて予約・宿泊してきました。夕食前に家内と家族風呂に入り、気兼ねなくのんびり浸かれて気持ちが良かったです。就寝前に男女別の温泉にも浸かってきましたが、木造張りは暖かみがあってとても良かったです。ぐっすり休んだ早朝の朝市も、肘折温泉の宿泊客で賑わっていてとても楽しい時間を過ごせました。食事も中年の私たちには丁度良い料利で堪能出来ました。また、忙しい中をいろいろと丁寧に対応して頂きました。自炊部(ガス・鍋など)もあるので食材を持ち込めば調理出来るのも魅力です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
【定番/2食付】自家温泉と山形の郷土料理をじっくり味わう基本プラン
ご利用のお部屋
【■和室6畳~8畳おまかせ(バストイレ共同)】

部屋5

ぴかちゅんさんの 肘折温泉 若松屋村井六助 のクチコミ

ぴかちゅんさん [50代/男性] 2017年09月17日 12:23:31

最初は昭和の香りのする宿かと思ったらエレベーターはあるようなこぎれいな立派な宿でした。
食事も魚中心でボリュームもあるし部屋食とサービス満点です。
目の前の朝市が8時には撤収しているのにはビックリです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
【定番/2食付】自家温泉と山形の郷土料理をじっくり味わう基本プラン
ご利用のお部屋
【■和室6畳~8畳おまかせ(バストイレ共同)】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

第1北十字さんの 肘折温泉 若松屋村井六助 のクチコミ

第1北十字さん [50代/男性] 2016年06月06日 15:20:56

肘折温泉のメインストリートの中にあります。目の前が朝市会場です。当日は山菜汁のサービスがありました。共同浴場 上の湯まで歩いて1分。無料の利用券がフロントでもらえます。

4階の鉄筋建。昭和の湯治場風の施設ではありません。
その代わり、エレベーターあり、部屋の鍵あり、と、一般的な旅館の設備は整っています。
ピカピカの畳に素敵な掛軸のある 綺麗な部屋。BSの見れるテレビに空の冷蔵庫がありました。
トイレ、洗面所は共同。とてもきれいで安心して利用できました。ただ洗面台がフロアに2つは部屋数に対して少ないかも。でも、部屋に鏡台があるので、お化粧は部屋の中でできます。
手拭い、タオル、浴衣等はありますが、ひげそりは別売りですので、持参するように!

廊下や階段には小さな飾り付けがされています。丁寧に管理がされている様子が感じられました。また、朝にポットのお湯の交換がされるなど、細かい配慮が行き届いていました。

食事は山菜の時期なので、朝食、夕食とも、山菜三昧かと思いきや、バランスのとれたおかずが提供されました。贅沢ではありませんが、とても美味しくいただけました。特に朝、夕とも魚のふっくらとした口当たりは最高でした。

温泉は熱めの微弱酸性でお肌に優しいお湯。翌朝までポカポカでした。

今回は宿泊翌日に山形交響楽団の演奏会に行くための山形県入りでした。初めての肘折温泉のあたたかなおもてなしにほっこりでした。
翌日は山形に行く途中、四ヶ村の棚田に寄れば日本の原風景を見ることもできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
ご利用の宿泊プラン
【定番/2食付】自家温泉と山形の郷土料理をじっくり味わう基本プラン
ご利用のお部屋
【■和室6畳~8畳おまかせ(バストイレ共同)】

部屋4

投稿者さんの 肘折温泉 若松屋村井六助 のクチコミ

投稿者さん 2024年01月24日 16:05:58

オーナー、スタッフの方々皆さん適度の距離感で丁寧に接しておられ、居心地が良かった。食事も湯治場にしては贅沢な手の込んだ料理が並び、感激した。温泉は歴史を感じさせるものながらも清潔感があり、ゆっくりと疲れを癒すことができた。
トイレは共用ながらウオッシュレットであり、Wi-Fiも入り不便を感じることもなかった。
また訪れたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年01月
ご利用の宿泊プラン
【定番/2食付】自家温泉と山形の郷土料理をじっくり味わう基本プラン
ご利用のお部屋
【■和室6畳~8畳おまかせ(バストイレ共同)】

部屋4

san-7171-hnsさんの 肘折温泉 若松屋村井六助 のクチコミ

san-7171-hnsさん [50代/男性] 2024年01月02日 20:09:10

家族3人で1泊お世話になりました。料理は旨い、特にお米は格別です。温泉は24時間入れて湯治向け。少し濁った色です。またお世話になろうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年12月
ご利用の宿泊プラン
【お楽しみ3品付】ご当地グルメに舌鼓♪お腹も満足の夕食グレードアッププラン
ご利用のお部屋
【■和室6畳~8畳おまかせ(バストイレ共同)】

部屋4

夏椿8255さんの 肘折温泉 若松屋村井六助 のクチコミ

夏椿8255さん [80代/男性] 2022年09月09日 16:21:57

ご夫妻でのお見送り有難うございました。肘折の「水」が心配でしたが安心しました。氷が朝方まで溶けずに冷たい水が飲めて良かったです。お風呂が前の旅館より広く大満足。貸切風呂「幸の湯」いい泉質ですね。運転が下手なので霜の心配のないうちにまたお邪魔します。食事大変美味しかったですよ。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【お楽しみ3品付】ご当地グルメに舌鼓♪お腹も満足の夕食グレードアッププラン
ご利用のお部屋
【◆和室6畳~8畳おまかせ(バスなし・トイレ付・エアコン付)】

部屋4

投稿者さんの 肘折温泉 若松屋村井六助 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月16日 20:00:54

一人での宿泊でしたが、山形夏旅キャンペーンを利用して安く泊まれました。この宿は元々宴会場とか大広間が無く、空き部屋→隣の部屋での食事になります。特に夕食の品数が多く、小鉢や煮魚も味付けが良く、山形牛の陶板焼きなんかもついて、最高な食事を楽しめました。お風呂も腰持ちの私にはピッタリでお湯の温度もちょうどよく、滞在中に7回位入りました。小さいですが貸し切り風呂もありました。少し歩きますが、上の湯という共同浴場?のところにも無料で入れます。ホテルの目の前で、翌朝5時30分頃から朝市が開かれるので漬物やおこわ等も購入できました。若女将さんの気遣いが素晴らしく、駐車場まで車回しましょうかとか、重い荷物を部屋まで一緒に運んでくれたりと素晴らしかったです。話上手でクールビューティーな若女将さんの接客も最高◎。また秋?キノコが採れるあたりに宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
【お楽しみ3品付】ご当地グルメに舌鼓♪お腹も満足の夕食グレードアッププラン
ご利用のお部屋
【■和室6畳~8畳おまかせ(バストイレ共同・エアコンなし)】

部屋4

投稿者さんの 肘折温泉 若松屋村井六助 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月09日 19:25:43

とても湯力が強いよい温泉でした。コロナのため、予約人数を制限しているとのことで、5回ほど入りましたが、村井源泉だけでなく、内湯もほぼほぼ貸切状態でした。お食事は部屋食で季節の山菜がたっぷり、宿の目の前の朝市でも山菜やちまきなどを買い楽しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
【定番/2食付】自家温泉と山形の郷土料理をじっくり味わう基本プラン
ご利用のお部屋
【■和室6畳~8畳おまかせ(バストイレ共同)】

部屋4

オヤジの休日さんの 肘折温泉 若松屋村井六助 のクチコミ

オヤジの休日さん [60代/男性] 2021年07月03日 11:02:20

6月25日に宿泊しました。
前回1月に訪れた印象が良かったんで、今回は2度目の利用です。
コロナ禍で宿泊者が少なくほぼ貸切状態でゆったりと過ごせました。
食事も朝晩とも山菜中心の素朴でヘルシーなんですが、どれも創りこまれてるんでとても旨い。
街の酒屋で購入した地酒が進みました。
肘折温泉の中心にあり玄関前が朝市会場でもあり、立地は抜群にいいです。
女将をはじめスタッフの控えめなサービスも心地いいんで、
次回は湯治で利用したくなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年06月
ご利用の宿泊プラン
【定番/2食付】自家温泉と山形の郷土料理をじっくり味わう基本プラン
ご利用のお部屋
【■和室6畳~8畳おまかせ(バストイレ共同)】

部屋4

投稿者さんの 肘折温泉 若松屋村井六助 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月07日 19:52:34

一人旅でしたが、コロナ対策で他のお客様との接点がないことも今の状況では良いことだと思います。
食事は部屋食で山形の郷土料理を楽しめて、温泉は無料の貸切風呂、女風呂共に一人でゆっくり入浴できて、とてものんびりできました。
この金額なので仕方ないのですが、トイレと洗面室が遠いのが、ちょっとだけ不便でした。
旅館の中には色々な絵画や写真、装飾品があり、それをじっくりみるのもなかなか楽しいものでした。蔵書の本も私の好みで、もっとゆっくりしたいと思いました。
着いた当日はもう暗くなっていて、翌日は朝8時のバスに乗って帰ると言う強行日程で、もう12月なので、朝市は諦めていたのですが、朝の短時間にそれも楽しめめした。朝6時からの周辺散歩はとても楽しいものでした。
また、朝8時の新庄行きのバスからの車窓は素晴らしく、雲海の上の山もため息が出るほど美しかったです。
またゆっくり訪れてみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【定番/2食付】自家温泉と山形の郷土料理をじっくり味わう基本プラン
ご利用のお部屋
【■和室6畳~8畳おまかせ(バストイレ共同)】

部屋4

オヤジの休日さんの 肘折温泉 若松屋村井六助 のクチコミ

オヤジの休日さん [60代/男性] 2020年02月24日 17:52:47

恒例の”大人の休日倶楽部パス”の一人旅です。
温泉と食事に温泉街の雰囲気は抜群にいいです。
露天風呂が無くても良質の湯治湯は何回も入りたくなります。
食事は見ため派手ではありませんが、地元食材?で工夫された素朴な一品一品を肴に
部屋呑みは溜りません(とても美味いんで料理の説明書きがあれば最高です)。
おかげさまで朝晩ともお櫃のご飯を完食しました。
帰りのバスが旅館前を通過する際に見えなくなるまで手を振っていただきありがとうございました。
帰りのバスは数人(観光客)でしたが、他の乗客(他の宿泊施設)も感激してました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
【定番/2食付】自家温泉と山形の郷土料理をじっくり味わう基本プラン
ご利用のお部屋
【■和室6畳~8畳おまかせ(バストイレ共同)】

部屋4

piyo2oさんの 肘折温泉 若松屋村井六助 のクチコミ

piyo2oさん [40代/女性] 2018年11月12日 16:11:46

宿のスタッフの方たちみなさん明るくて感じの良い方で気持ちよく過ごしました。
温泉場の熱々のお風呂を覚悟しておりましたらおそらく40度~41度くらいではないかと思われるちょうどよい湯加減で館内も全体に清潔でよかったと思います。
トイレは別なので、どうやら近くのお部屋は年配の方が多かったように見受けられましたから出入りが多く、部屋のドアの閉まる音が響くのと、早朝、朝市の音が聞こえてくるのがややぐっすりとはいかず残念な点でした。
ともあれ、食事も美味しくいただき、お湯も大変良かったのでまた伺いたいとおもっています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
【定番/2食付】自家温泉と山形の郷土料理をじっくり味わう基本プラン
ご利用のお部屋
【■和室6畳~8畳おまかせ(バストイレ共同)】

47件中 21~40件表示