楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

肘折温泉 若松屋村井六助 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

肘折温泉 若松屋村井六助のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.80
  • アンケート件数:72件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.00
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.75
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

47件中 21~40件表示

設備・アメニティ5

投稿者さんの 肘折温泉 若松屋村井六助 のクチコミ

投稿者さん 2018年06月09日 17:03:39

出張の帰りに一人立ち寄り宿泊しました。とにかく館内全体が清潔!共同トイレの部屋でしたがトイレもチリ一つ落ちていなく快適に過ごせました。夕食も大変おいしく、お米は絶品!温泉も良く、若女将さんの心遣いに感謝です。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年06月
ご利用の宿泊プラン
【定番/2食付】自家温泉と山形の郷土料理をじっくり味わう基本プラン
ご利用のお部屋
【■和室6畳~8畳おまかせ(バストイレ共同)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 肘折温泉 若松屋村井六助 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月29日 23:40:47

部屋にトイレがあり、助かりました。立地も大変良いですね。
料理も大変ボリュームがあり、美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
ご利用の宿泊プラン
【お楽しみ3品付】ご当地グルメに舌鼓♪お腹も満足の夕食グレードアッププラン
ご利用のお部屋
【■和室6畳~8畳おまかせ(バストイレ共同)】

設備・アメニティ5

momo-uncoさんの 肘折温泉 若松屋村井六助 のクチコミ

momo-uncoさん [40代/女性] 2018年04月18日 07:59:00

空いていればいつでも入れる貸切風呂が好きです。
ご飯もおいしいし、量もちょうどよく、また行きたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
ご利用の宿泊プラン
【定番/2食付】自家温泉と山形の郷土料理をじっくり味わう基本プラン
ご利用のお部屋
【■和室6畳~8畳おまかせ(バストイレ共同)】

設備・アメニティ5

ninntaroさんの 肘折温泉 若松屋村井六助 のクチコミ

ninntaroさん [50代/男性] 2018年03月27日 09:58:40

大好きな肘折温泉。今回の宿は親切な美人女将が印象的でした。宿まで雪の壁でしたが道路には全く雪は無くて交通の便も問題なし。
朝食のみのプランでしたが、ご飯も美味しいし、温泉はもちろん最高です。最低でも2泊はしたいところです。
若松屋さんとは全く関係ないですが、共同浴場がタバコ臭くて閉口しました。大好きな肘折温泉だけに残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年03月
ご利用の宿泊プラン
【手軽/朝食付】一汁三菜のほかほか朝ごはんと天然温泉を楽しむプラン
ご利用のお部屋
【■和室6畳~8畳おまかせ(バストイレ共同)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 肘折温泉 若松屋村井六助 のクチコミ

投稿者さん 2024年01月24日 16:05:58

オーナー、スタッフの方々皆さん適度の距離感で丁寧に接しておられ、居心地が良かった。食事も湯治場にしては贅沢な手の込んだ料理が並び、感激した。温泉は歴史を感じさせるものながらも清潔感があり、ゆっくりと疲れを癒すことができた。
トイレは共用ながらウオッシュレットであり、Wi-Fiも入り不便を感じることもなかった。
また訪れたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年01月
ご利用の宿泊プラン
【定番/2食付】自家温泉と山形の郷土料理をじっくり味わう基本プラン
ご利用のお部屋
【■和室6畳~8畳おまかせ(バストイレ共同)】

設備・アメニティ4

麗華9701さんの 肘折温泉 若松屋村井六助 のクチコミ

麗華9701さん [50代/女性] 2022年12月08日 21:10:36

年に何度も利用させてもらっています。とにかく掛け流しの温泉が最高です。何度行ってもまた行きたくなるのです。身体の芯からあたたまり疲れがとれます。食事も最高で、特に黒ガレイの煮つけや山菜の味付けが絶妙で美味しいです。部屋もいつも清潔でお茶も美味しいく肘折せんべいが付きます。チェックインが13時からなので十分温泉を満喫出来るし、近くの寿庵から蕎麦を頼む事も出来て肘折の楽しみになっています。建物は4階までありますがエレベーターがあるので足の悪い母も安心です。美人で優しい若女将、温泉の調整や表に出ない仕事を率先して働き者の若旦那。先日お世話になった日は積雪45センチでした。次の日の朝帰る時宿泊客全部の車の除雪をしてくれていて感激しました。いつもさりげない気遣いを感じています。そんな六助が大好きです。また行かせていただきますので宜しくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
【定番/2食付】自家温泉と山形の郷土料理をじっくり味わう基本プラン
ご利用のお部屋
【■和室6畳~8畳おまかせ(バストイレ共同)】

設備・アメニティ4

夏椿8255さんの 肘折温泉 若松屋村井六助 のクチコミ

夏椿8255さん [80代/男性] 2022年09月09日 16:21:57

ご夫妻でのお見送り有難うございました。肘折の「水」が心配でしたが安心しました。氷が朝方まで溶けずに冷たい水が飲めて良かったです。お風呂が前の旅館より広く大満足。貸切風呂「幸の湯」いい泉質ですね。運転が下手なので霜の心配のないうちにまたお邪魔します。食事大変美味しかったですよ。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【お楽しみ3品付】ご当地グルメに舌鼓♪お腹も満足の夕食グレードアッププラン
ご利用のお部屋
【◆和室6畳~8畳おまかせ(バスなし・トイレ付・エアコン付)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 肘折温泉 若松屋村井六助 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月16日 20:00:54

一人での宿泊でしたが、山形夏旅キャンペーンを利用して安く泊まれました。この宿は元々宴会場とか大広間が無く、空き部屋→隣の部屋での食事になります。特に夕食の品数が多く、小鉢や煮魚も味付けが良く、山形牛の陶板焼きなんかもついて、最高な食事を楽しめました。お風呂も腰持ちの私にはピッタリでお湯の温度もちょうどよく、滞在中に7回位入りました。小さいですが貸し切り風呂もありました。少し歩きますが、上の湯という共同浴場?のところにも無料で入れます。ホテルの目の前で、翌朝5時30分頃から朝市が開かれるので漬物やおこわ等も購入できました。若女将さんの気遣いが素晴らしく、駐車場まで車回しましょうかとか、重い荷物を部屋まで一緒に運んでくれたりと素晴らしかったです。話上手でクールビューティーな若女将さんの接客も最高◎。また秋?キノコが採れるあたりに宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
【お楽しみ3品付】ご当地グルメに舌鼓♪お腹も満足の夕食グレードアッププラン
ご利用のお部屋
【■和室6畳~8畳おまかせ(バストイレ共同・エアコンなし)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 肘折温泉 若松屋村井六助 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月09日 19:25:43

とても湯力が強いよい温泉でした。コロナのため、予約人数を制限しているとのことで、5回ほど入りましたが、村井源泉だけでなく、内湯もほぼほぼ貸切状態でした。お食事は部屋食で季節の山菜がたっぷり、宿の目の前の朝市でも山菜やちまきなどを買い楽しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
【定番/2食付】自家温泉と山形の郷土料理をじっくり味わう基本プラン
ご利用のお部屋
【■和室6畳~8畳おまかせ(バストイレ共同)】

設備・アメニティ4

オヤジの休日さんの 肘折温泉 若松屋村井六助 のクチコミ

オヤジの休日さん [60代/男性] 2021年07月03日 11:02:20

6月25日に宿泊しました。
前回1月に訪れた印象が良かったんで、今回は2度目の利用です。
コロナ禍で宿泊者が少なくほぼ貸切状態でゆったりと過ごせました。
食事も朝晩とも山菜中心の素朴でヘルシーなんですが、どれも創りこまれてるんでとても旨い。
街の酒屋で購入した地酒が進みました。
肘折温泉の中心にあり玄関前が朝市会場でもあり、立地は抜群にいいです。
女将をはじめスタッフの控えめなサービスも心地いいんで、
次回は湯治で利用したくなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年06月
ご利用の宿泊プラン
【定番/2食付】自家温泉と山形の郷土料理をじっくり味わう基本プラン
ご利用のお部屋
【■和室6畳~8畳おまかせ(バストイレ共同)】

設備・アメニティ4

花笠べにちゃんさんの 肘折温泉 若松屋村井六助 のクチコミ

花笠べにちゃんさん [50代/女性] 2021年05月14日 11:01:12

5月12日に1泊お世話になりました。地元に居ながら肘折は宿泊した事がありませんでした。宿に着いて温泉街を散歩して、お土産屋さんが結構沢山あって、何処で買い物しようか迷う位でした。若松屋さんは温泉がとにかく良かったです。温度は熱めですが気持ちがよく、温まりました。食事も山菜が美味しく、地元の良さを改めて感じました。また肘折温泉に宿泊する時は、お世話になろうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年05月
ご利用の宿泊プラン
【定番/2食付】自家温泉と山形の郷土料理をじっくり味わう基本プラン
ご利用のお部屋
【■和室6畳~8畳おまかせ(バストイレ共同)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 肘折温泉 若松屋村井六助 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月07日 19:52:34

一人旅でしたが、コロナ対策で他のお客様との接点がないことも今の状況では良いことだと思います。
食事は部屋食で山形の郷土料理を楽しめて、温泉は無料の貸切風呂、女風呂共に一人でゆっくり入浴できて、とてものんびりできました。
この金額なので仕方ないのですが、トイレと洗面室が遠いのが、ちょっとだけ不便でした。
旅館の中には色々な絵画や写真、装飾品があり、それをじっくりみるのもなかなか楽しいものでした。蔵書の本も私の好みで、もっとゆっくりしたいと思いました。
着いた当日はもう暗くなっていて、翌日は朝8時のバスに乗って帰ると言う強行日程で、もう12月なので、朝市は諦めていたのですが、朝の短時間にそれも楽しめめした。朝6時からの周辺散歩はとても楽しいものでした。
また、朝8時の新庄行きのバスからの車窓は素晴らしく、雲海の上の山もため息が出るほど美しかったです。
またゆっくり訪れてみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【定番/2食付】自家温泉と山形の郷土料理をじっくり味わう基本プラン
ご利用のお部屋
【■和室6畳~8畳おまかせ(バストイレ共同)】

設備・アメニティ4

日本の旅人さんの 肘折温泉 若松屋村井六助 のクチコミ

日本の旅人さん [30代/男性] 2020年08月12日 23:16:49

温泉街にある旅館です。

肘折温泉は湯治のイメージがあったのですが、観光目的としても便利な旅館です。
立地は、肘折温泉を目的としない限りどこからも遠いです。しかしながら、それがゆっくりすごせる秘訣とも感じられます。
温泉街入り口から駐車場までの道は狭いので注意が必要です。

2食付きでどちらも部屋食でした。この時期には、部屋食は良いです。郷土料理で内容は充実しており、満足です。
温泉ですが、男女別の内風呂と貸切風呂でした。貸切風呂も追加料金不要で入ることができ、1か所で2つの源泉を楽しませていただきました。欲を言えば、露天風呂が欲しいです。
また、リピートしたいと感じた旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
【定番/2食付】自家温泉と山形の郷土料理をじっくり味わう基本プラン
ご利用のお部屋
【■和室6畳~8畳おまかせ(バストイレ共同)】

設備・アメニティ4

オヤジの休日さんの 肘折温泉 若松屋村井六助 のクチコミ

オヤジの休日さん [60代/男性] 2020年02月24日 17:52:47

恒例の”大人の休日倶楽部パス”の一人旅です。
温泉と食事に温泉街の雰囲気は抜群にいいです。
露天風呂が無くても良質の湯治湯は何回も入りたくなります。
食事は見ため派手ではありませんが、地元食材?で工夫された素朴な一品一品を肴に
部屋呑みは溜りません(とても美味いんで料理の説明書きがあれば最高です)。
おかげさまで朝晩ともお櫃のご飯を完食しました。
帰りのバスが旅館前を通過する際に見えなくなるまで手を振っていただきありがとうございました。
帰りのバスは数人(観光客)でしたが、他の乗客(他の宿泊施設)も感激してました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
【定番/2食付】自家温泉と山形の郷土料理をじっくり味わう基本プラン
ご利用のお部屋
【■和室6畳~8畳おまかせ(バストイレ共同)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 肘折温泉 若松屋村井六助 のクチコミ

投稿者さん 2019年10月17日 23:02:48

毎度のことながら、今回もとても快適に過ごさせていただきました。

館内は、部屋もパブリックスペースもとてもきれいに清掃されています。
食事は、好物の山菜料理をはじめとして、とても美味しくいただきました。
温泉は、空いているときには自由に何度も利用できる貸切の幸の湯がお気に入りで何度も入浴しました。大浴場のほうも寝湯みたいになっているところもあり、ゆっくり浸かれます。暑がりの汗かきなので、年中、脱衣所に扇風機があると個人的にはとてもうれしいです。

お宿から外に出ると、数十歩のところに朝の6時から開いている酒屋さんがあり、そこに設けられた角打ちスペースで一杯二杯と気軽に飲むことができます。

いつも泊まるたびに帰りたくなくなるお宿です♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
【定番/2食付】自家温泉と山形の郷土料理をじっくり味わう基本プラン
ご利用のお部屋
【■和室6畳~8畳おまかせ(バストイレ共同)】

設備・アメニティ4

ぷーたん0709さんの 肘折温泉 若松屋村井六助 のクチコミ

ぷーたん0709さん [40代/男性] 2018年12月05日 23:09:14

初めての肘折温泉で、こちらの旅館に宿泊しました。温泉は自家源泉で、しかも貸切風呂は、空いていれば何度でも入浴できます。食事も豪華ではないですが、値段の割に満足です。宿泊料金を考えるとコスパ抜群です。肘折温泉に宿泊する時は、またこちらを利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
【定番/2食付】自家温泉と山形の郷土料理をじっくり味わう基本プラン
ご利用のお部屋
【■和室6畳~8畳おまかせ(バストイレ共同)】

設備・アメニティ4

piyo2oさんの 肘折温泉 若松屋村井六助 のクチコミ

piyo2oさん [40代/女性] 2018年11月12日 16:11:46

宿のスタッフの方たちみなさん明るくて感じの良い方で気持ちよく過ごしました。
温泉場の熱々のお風呂を覚悟しておりましたらおそらく40度~41度くらいではないかと思われるちょうどよい湯加減で館内も全体に清潔でよかったと思います。
トイレは別なので、どうやら近くのお部屋は年配の方が多かったように見受けられましたから出入りが多く、部屋のドアの閉まる音が響くのと、早朝、朝市の音が聞こえてくるのがややぐっすりとはいかず残念な点でした。
ともあれ、食事も美味しくいただき、お湯も大変良かったのでまた伺いたいとおもっています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
【定番/2食付】自家温泉と山形の郷土料理をじっくり味わう基本プラン
ご利用のお部屋
【■和室6畳~8畳おまかせ(バストイレ共同)】

設備・アメニティ4

say3740さんの 肘折温泉 若松屋村井六助 のクチコミ

say3740さん [50代/男性] 2018年09月02日 20:08:27

宿の前が朝市会場で立地条件も良かったです。エレベーターもついていて、部屋の鍵もありました。
部屋も綺麗で最初から布団を敷いてくれていたのでのんびりできました。部屋に冷蔵庫もあります。温泉もとってもよかったです。若旦那もとても良い方で大変お世話になりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
【湯三昧/素泊まり】天然温泉を浸かり放題!過ごし方は自由自在のフリープラン
ご利用のお部屋
【■和室6畳~8畳おまかせ(バストイレ共同)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 肘折温泉 若松屋村井六助 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月19日 19:06:24

バイクツーリングで友人と2人で利用しました。
山間に佇むどこか懐かしい感じの温泉街が印象的でした。
旅館の建物は新しくはありませんが、きれいに清掃されておりお部屋もお風呂も快適に
過ごせました。
食事はご飯の美味しさが特に印象的でした、料理がどれもご飯が進むものばかりだった
からかもしれません。
お湯も素晴らしく旅の疲れがとれました。
宿の前では早朝から朝市が開かれており、高山や輪島の朝市と比べるかと小規模ですが、昔ながらの素朴さ、風情があってとても気に入りました。
家庭的なおもてなしと温泉、料理に心が癒されました。
またぜひ今度は家族で来たいと思います、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
【定番/2食付】自家温泉と山形の郷土料理をじっくり味わう基本プラン
ご利用のお部屋
【■和室6畳~8畳おまかせ(バストイレ共同)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 肘折温泉 若松屋村井六助 のクチコミ

投稿者さん 2018年03月17日 02:59:42

友人と二人で宿泊しました。
宿の方の心づくしの接客と御食事は大変満足しました。
お部屋も風呂場なども手がかかっていて清潔でした。
あえて残念だったのは部屋食でなかった事くらいでしたが、事前にお願いすれば良かったのかなあ。
男二人だったのでだらだらお部屋で飲みたかったです。
肘折温泉は大好きで他の宿にもいろいろ宿泊してますが、こちらの宿の方の心づかいは最高です。
また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年03月
ご利用の宿泊プラン
【定番/2食付】自家温泉と山形の郷土料理をじっくり味わう基本プラン
ご利用のお部屋
【■和室6畳~8畳おまかせ(バストイレ共同)】

47件中 21~40件表示