楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

竹野の海辺 湯やど 海の音〜うみのね〜 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

竹野の海辺 湯やど 海の音~うみのね~のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.75
  • アンケート件数:287件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.79
  • 立地4.79
  • 部屋4.92
  • 設備・アメニティ4.79
  • 風呂4.50
  • 食事4.71

総合2

投稿者さんの 竹野の海辺 湯やど 海の音~うみのね~ のクチコミ

投稿者さん 2020-11-07 14:47:42

全体の印象は、旅館というよりは民宿に近い感じでした。
旅館業法では、おもに和室のお部屋数が5室以上、1部屋あたりの広さが7平方メートル以上であれば旅館。という事らしいですが、、。
色々工夫されたり、手作りで頑張っていると言う雰囲気は感じられます。
4年程前に購入して現在に至るという話でした。少し古いNAVでは検索が出来ません。

お風呂は、中小サイズ2箇所有りますが、中で4~5人、小は2人が限度かと思います。
夜迄は、入浴時間、場所が指定されています。
また、お風呂の椅子の高さが低く座りづらいものでした。

部屋は、ゆったり広々♪オーシャンビュー和室、という事でしたが全体的に部屋が暗いせいかゆったり感は有りませんでした、冷蔵庫は有りますが、TV、洗面台、鏡台が無く(鏡は壁に)、隣の部屋の話声も聞こえて来ます。
TVがないのは夜の騒音防止の為かなと思いましたが、会話をして貰うためと説明を受けました。特に夫婦で改めて会話も無いので、夜9時過ぎには就眠していました。
オーシャンビューと言うことで、日本海の打ち寄せる波の音が良く聞こえますが、
窓を閉め、障子を閉めると波の音というより、ザー、ザーと車の通過する様な音になって聞こえてしまい、浅い眠りになってしまいました。
夏場の海の穏やかな時だったら、気持ちが良いと思います。

食事は、朝食、夕食共に若い女性向けのメニューかと思います。
数種類を一口サイズで頂き、豆乳鍋を頂く
白いご飯は、追加料金が要ると言われました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合2
  • サービス3
  • 立地3
  • 部屋2
  • 設備・アメニティ2
  • 風呂2
  • 食事3
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
竹野の海辺 湯やど 海の音~うみのね~ 2020-11-22 20:57:06

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました^^
コメントも頂きありがとうございます。

おっしゃる通り、旅館と民宿の違いというのはお客様のイメージにおいて存在しているのでしょうか。旅館組合に属して日々勉強を重ねておりますので、特に気にしておりませんでした。

ナビのシステムにつきましては、11/1にも最寄りのインターチェンジが開通したところです。皆さまには携帯電話などのリアルタイムのナビを使ってお越し頂くようお伝えしております。

お風呂の椅子の低さは、畳敷きの床をお楽しみいただこうという思いからです。

壁が薄いという事実はございませんので、訂正させて頂きます。
テレビをあえて置かないのは、非日常を演出するためでございます。
そして、旅館の名前が【海の音】という通り、波の音が聞こえてくることを誇りとしております。当日は格段に波が高い日でもございませんでしたので、この音に癒しを求めてお越し頂くお客様も多数おられます。

物音に敏感なお客様には、お辛い状況に感じるものなのですね。車の音に聞こえる、と当日お伺いした時にはそのようなとらえ方もあるのだと、知りました。

基本的には、女性を喜ばせる仕掛けをたくさん考えております。女性向けのメニューと感じて頂けて嬉しいです。

GOTOキャンペーンのおかけで、今までよりもたくさんのお客様にお越し頂いております。
色々なご意見を頂戴しながらも、より一層当館にしかできない演出に磨きをかけていこうと考えております。

この度は貴重なご意見をありがとうございました。

海の音 女将 宮崎

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定★旅行応援】【★タグ付香住蟹★+遊コース】一人一匹人気上昇中の香住蟹をぜひ★
ご利用のお部屋
【ゆったり広々♪オーシャンビュー和室】