楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

京都 和束荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

京都 和束荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:52件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.33
  • 立地3.67
  • 部屋4.67
  • 設備・アメニティ4.67
  • 風呂4.00
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

46件中 21~40件表示

総合5

投稿者さんの 京都 和束荘 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月25日 09:01:59

お茶畑の中の素敵な宿です。 お茶のお風呂もリラックスできました。 また、お茶の話を聞きながらの試飲も暖まりました。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
京都 和束荘 2016年11月25日 15:13:07

この度は、京都和束荘にご宿泊いただき、誠にありがとうございました!
また嬉しいお声もありがとうございます!
景色とともに、お茶を楽しんでいただけてとても嬉しいです。

京都和束荘では、宇治茶の産地である和束町のお茶を、朝食後に呈茶をして楽しんでいただいておりますが、お茶屋さんでブレンドされて整えられたお茶ではなく、和束町のお茶農家さんの畑そのままの、それぞれの味をお楽しみいただいています。

お客様にお召し上がりいただくお茶も、季節や日によって変更していますので、またぜひお越しいただければ幸いです。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

フロント吉田・マネージャー下村

ご利用の宿泊プラン
◆京都のお茶を五感で楽しむ◆茶源郷プラン/1泊2食
ご利用のお部屋
【やぶきた —和室1間、広縁付きのお部屋—】

総合5

投稿者さんの 京都 和束荘 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月17日 20:05:04

11月6日に宿泊しました。お茶を心から楽しむことができる宿でした。お茶が随所にちりばめられたお料理は質感もボリュームも十分満足できました。7月にオープンしたばかりということで設備面は申し分なく、お風呂もお部屋もお茶づくしでとても癒されました。宇治茶生産量の半分近くを占める和束町のお茶についてスタッフの方から丁寧に説明して頂き、また朝食後のお茶の美味しい入れ方についてもとても勉強になりました。お茶の美味しさと奥深さを改めて実感しました。本当にありがとうございました。
チェックアウト後は頂いたマップを片手に1時間ほど茶畑を散策して「茶源郷」の美しさに感動しました。茶畑が作る素晴らしい風景も含めていろいろな季節に是非また行きたいお宿でした。
ちなみに宇治市内からは峠道は避け24号線が無難ですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
京都 和束荘 2016年11月21日 16:54:14

この度は、京都和束荘にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
お茶づくしの宿と、和束の茶畑の景色をたっぷりと楽しんでいただけたようで、とても嬉しいです……!

お茶はツバキ科なので、一年中緑の茶畑の景色を楽しめますが、やはりいちばんは4月、若草色山の中に萌える茶畑は一見の価値ありだと思います(新茶が出る少し前になりますが……5月になりますと黒い遮光シートに覆われます)。
またぜひお越しいただければ幸いです。

峠道のことも、コメントありがとうございます。
ナビはどうしても62号線を案内してしまうようで、申し訳ありません。この場をお借りして、オススメのルートです。
---
①24号線で上狛四丁町交差点まで(福寿園のある角です)
②163号線で伊賀方面へ
③井平尾交差点を左(和束・信楽方面)に進み、5号線へ
④和束唯一のローソンのある白栖橋交差点を左折
⑤看板に沿って和束荘へ
---

またのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております!

フロント吉田・マネージャー下村

ご利用の宿泊プラン
◆京都のお茶を五感で楽しむ◆茶源郷プラン/1泊2食
ご利用のお部屋
【おくみどり—洋室ツイン、和モダン広縁付きのお部屋—】

総合5

沙羅~SALA~さんの 京都 和束荘 のクチコミ

沙羅~SALA~さん [50代/女性] 2016年08月31日 10:49:56

8/14から1泊で宿泊させて頂きました。3世代の多人数にも関わらず、普通なら2~3部屋になる所を一部屋でしたし、食事も他のお客様と一緒ではなく、家族だけでゆっくり戴く事が出来ました。お食事もさる事ながら、お風呂やお部屋と隅々までお茶が施されていて、ホントに癒されました。スタッフの方もサービス過剰ではなく、でも何か言えば優しく対応してくれるといった人ばかりでした。
京都と言ってもなかなか宇治の方に出向く事がなかったのですが、また行きたくなるようなお宿でした。その際は宜しくお願い致します。おもてなし、有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
京都 和束荘 2016年09月01日 18:42:27

この度は、京都和束荘にご宿泊いただき、誠にありがとうございます!とてもうれしいお声までいただいて、スタッフ一同感激しております…!

ちょうど2間の和室「ごこう」にお泊まりいただけたのですね。
ご家族連れのお客様に多くお泊まりいただいた日で、大人数のお客様には大ホール・小ホールでお食事をお召し上がりいただきました。
少し広すぎるかと気になっていたのですが、喜んでいただけてほっとしました。
お料理のタイミングなどお待ちいただく場面もございました。この場を借りて、申し訳ございませんでした。

お茶尽くしを満喫して、喜んでいただけたようでとてもうれしいです。
まだオープンして2ヶ月、ますますお茶の宿らしくしていきたいと思いますので、またぜひ、皆さまでお越しいただければ幸いです。

またのお越しを心よりお待ちしております。

フロント吉田・マネージャー下村

ご利用の宿泊プラン
◆京都のお茶を五感で楽しむ◆茶源郷プラン/1泊2食
ご利用のお部屋
【ごこう—和室2間、テラス付きのお部屋—】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 京都 和束荘 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月08日 01:22:29

7月1日にオープンした町立の和束荘に宿泊しました。宇治茶生産の半分を占める和束町のこの宿は美しい茶畑に囲まれ、食事やお風呂までも「お茶づくし」で、体も心もとても癒されました。部屋数も4部屋だけで、しかもリーズナブル。京都・奈良方面に旅行するには便利な宿だと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
京都 和束荘 2016年08月08日 16:20:51

この度は、京都和束荘にご宿泊いただき、さらにお客さまの声までいただき、誠にありがとうございます!

和束町の景色は楽しんでいただけたでしょうか。
まだまだ知名度の低い和束町ですが、おっしゃっていただいたように、都会に近い、(車があれば便利な)立地で、こんなに自然の残っている田舎は多くないと思っております。

食事は今回「お茶の会席料理」をお召し上がりいただきましたが、「季節の会席料理」、「茶鍋」、「猪鍋」とバリエーションもございます。
またぜひ疲れを癒しに、お越しいただければ幸いです。
またのお越しを心よりお待ちしております。

フロント吉田・マネージャー下村

ご利用の宿泊プラン
◆京都のお茶を五感で楽しむ◆茶源郷プラン/1泊2食
ご利用のお部屋
【おくみどり—洋室ツイン、和モダン広縁付きのお部屋—】

総合4

投稿者さんの 京都 和束荘 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月05日 17:18:27

お茶風呂が楽しめて、茶畑が眼の前にあり、良かったです。和室2間ありゆっくり休めました。グリーンスローモビリティで茶畑を巡るのは、ガイドの説明もあり、お土産屋も寄ってくれるので、大変助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
茶畑景観・お茶風呂・茶香炉による香り等、五感で愉しむ茶源郷プラン/1泊 夕食:京料理会席と朝食付き
ご利用のお部屋
【ごこう—和室2間、テラス付きのお部屋—】

総合4

kayoponn4546さんの 京都 和束荘 のクチコミ

kayoponn4546さん [60代/女性] 2023年08月05日 15:15:29

宿泊客が少なく静かでよかった。お茶風呂は肌にいい感じでゆったりと入れた。
朝食の味噌汁の味があまりに濃くてびっくりした。湯豆腐がついていたのでその出汁で何杯にも薄めて飲んだ。
朝食後のお茶のサービスはうれしかった。

お部屋にサービスでペットボトル水1本ずつ置いてあるとありがたいなと思いました。
 
でも、ゆっくりと過ごせました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】茶畑景観・お茶風呂・茶香炉による香り等、五感で愉しむ/1泊夕食:京料理会席と朝食付き
ご利用のお部屋
【おくみどり—洋室ツイン、和モダン広縁付きのお部屋—】

総合4

投稿者さんの 京都 和束荘 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月30日 22:26:20

素晴らしいお茶畑に囲まれ素晴らしい経験ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
京都 和束荘 2022年12月09日 17:22:35

「お茶を五感で愉しむ」をコンセプトに、当館ではお客様にお茶を少しでも感じていただけるよう運営しております。
お客様には、素晴らしいとご表現頂いた事、大変嬉しく思っております。今後もこの環境と運営方針を大切にしながらお客様に喜んで頂けるよう努力して参ります。
温かいご評価を頂き、お礼申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
お茶を五感で楽しむ”茶源郷”プラン(京都和束荘スタンダードプラン/1泊 夕食:京料理会席と朝食付き)
ご利用のお部屋
【おくみどり—洋室ツイン、和モダン広縁付きのお部屋—】

総合4

投稿者さんの 京都 和束荘 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月23日 16:21:35

お風呂がとても気持ち良かったです。
子供達も喜んで数回入りました。
しかし、食事の時にお箸が準備されていなかったり、料理が出てくるのが少し遅いように感じました。
和束町に行ったのは始めてでしたが、非常に良い景色で機会を見つけてまた行きたいと思いました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年11月
京都 和束荘 2020年11月24日 15:55:10

この度は京都和束荘へお越し下さいまして、誠にありがとうございました。
お茶風呂をお楽しみいただけたようで、嬉しく思います。
一方でお食事の際には対応が行き届いておらず、大変失礼をいたしました。スタッフ間の連携をしっかりととって参りたいと思います。ごく基本的なことであり、恥ずかしい限りではありますが、ご指摘に感謝いたします。

和束町の景色は、茶業を主産業とする「生業の景観」であり、その間近に望む茶畑は他にはなく、「日本で最も美しい村連合」にも加盟しています。
ぜひまたお越し下さいます機会を、お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
〈GoToトラベルキャンペーン割引対象〉◆京都のお茶を五感で楽しむ◆茶源郷プラン/1泊2食
ご利用のお部屋
【やぶきた —和室1間、広縁付きのお部屋—】

総合4

投稿者さんの 京都 和束荘 のクチコミ

投稿者さん 2020年06月28日 22:23:44

食事とお茶が非常においしいと感じました。また茶畑の景色が素晴らしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年06月
京都 和束荘 2020年06月29日 15:00:33

この度は京都和束荘へご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
食事、お茶とご満足いただけたようで、大変嬉しく思っております。和束町は本当に見渡すそこかしこに茶畑があります。今年の状況はお茶の生産現場にも厳しいものですが、お茶のおいしさを再発見していただいて、お茶を飲んでいただく機会が少しでも増えると、和束町全体としても嬉しいことです!また機会がございましたら、ぜひお立ち寄りいただければ幸いです。

ご利用の宿泊プラン
◆京都のお茶を五感で楽しむ◆茶源郷プラン/1泊2食
ご利用のお部屋
【やぶきた —和室1間、広縁付きのお部屋—】

総合4

投稿者さんの 京都 和束荘 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月18日 18:32:35

和束町の近くに住む者ですが、愛知県から家族が遊びに来ることになり、宿泊をここに決めました。
目の前にお茶畑の景色が広がり、お風呂からも、食堂からも、綺麗な新芽が出始めた茶畑の景色に癒されました。
食事が美味しかったです!お茶を使ったお料理で、品数も多く、器も盛り付けも素敵で、とっても楽しめました。お腹いっぱいになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
京都 和束荘 2019年06月19日 08:21:37

この度は京都和束荘へご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
ちょうどこの時期は、二番茶の若い黄緑色の芽が出てきており、新鮮な景色です。
料理に関しましてもご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。内容も器も、和食をベースとしつつ、軽やかに、美味しく楽しく召し上がっていただけたらと考えております。
お近くからとのことで、また機会がございましたら、お気軽にお立ち寄りいただけたらと思います。

ご利用の宿泊プラン
◆京都のお茶を五感で楽しむ◆茶源郷プラン/1泊2食
ご利用のお部屋
【ごこう—和室2間、テラス付きのお部屋—】

総合4

投稿者さんの 京都 和束荘 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月06日 21:52:05

茶畑に囲まれ、お茶の世界に浸れました。宿泊施設は新しく気持ち良かったです。お風呂に入った後、部屋にタオル掛けがなかったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
京都 和束荘 2019年05月31日 19:06:58

この度は京都和束荘へご宿泊いただき、ありがとうございました。またお声をお聞かせいただき、嬉しく思います。
ご入浴後にはご不便をおかけし、失礼をいたしました。
新緑、新茶の時期、一番和束町らしい季節であったと思います。ひと時お茶の世界に浸っていただけたならば、幸いでございます。

ご利用の宿泊プラン
◆京都のお茶を五感で楽しむ◆茶源郷プラン/1泊2食
ご利用のお部屋
【おくみどり—洋室ツイン、和モダン広縁付きのお部屋—】

総合4

投稿者さんの 京都 和束荘 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月12日 20:00:55

料理はとても美味しくボリュームも満足
部屋にかなり虫が入ってきていたのだけが残念
蚊取り線香か虫除け対策していただければ良いのになあと

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
京都 和束荘 2018年11月14日 11:48:01

この度は京都和束荘にご宿泊をいただき、また料理に関して嬉しいお言葉をいただき、誠にありがとうございます。
虫について十分な対応をできておらず、申し訳ございません。早急に対策を検討してまいります。お声をお聞かせいただき感謝いたします。

ご利用の宿泊プラン
◆京都のお茶を五感で楽しむ◆茶源郷プラン/1泊2食
ご利用のお部屋
【やぶきた —和室1間、広縁付きのお部屋—】

総合4

投稿者さんの 京都 和束荘 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月12日 18:23:45

茶畑沢山見れて、お茶飲めて
よかったです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
京都 和束荘 2018年10月14日 14:09:27

この度は和束荘にご宿泊をいただき、ありがとうございました。茶畑は間近にも、そして少し回ってみられた先にも、また違ったふうに見ていただけると思います。ぜひまた、ゆっくりとお過ごしにお越し下さい。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
◆京都のお茶を五感で楽しむ◆茶源郷プラン/1泊2食
ご利用のお部屋
【ごこう—和室2間、テラス付きのお部屋—】

総合4

とらねぇちゃんさんの 京都 和束荘 のクチコミ

とらねぇちゃんさん [40代/女性] 2018年09月01日 15:50:10

この度はお世話になりました。
新しく綺麗な施設で掃除も行き届いており、とても満足のゆく滞在でした。

私が泊まった日は本館は満室、別館は宿泊無しという状況でしたが、お風呂はタイミングを見計らって入りましたので、貸切り状態でゆっくり入る事ができました。

茶畑の中をウォーキングし迷いながらも辿りついた弥勒麿崖仏、翌日車で行った石寺の茶畑、どちらも一見の価値ありです。

不満点を上げるとしたら、洗面台の周りに棚がなかったので物を置けなくて不便だった事と、楽しみにしていました朝食後のスタッフのお茶のお話しが「???」って位に味気無いものでした。

それでも総合的には満足です。次は春か秋に訪れて茶畑の中をサイクリングをしたいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
京都 和束荘 2018年09月02日 13:37:06

和束荘にご宿泊いただき、また清掃に関してありがたいお言葉をいただき、大変嬉しく思います。
本館個室は4部屋のみですので、おっしゃっていただいているように、満室でもゆったりと浴場をご利用いただけるかと思います。

せっかく朝食後のお茶の時間を楽しみにしていただいておりましたのに、大変申し訳なく思います。皆がもっとお茶についてお話のできるように、あらためて確認してまいります。

のどかな景色の中のサイクリングも気持ちのよいものです。ぜひまた穏やかな気候の頃にお越し下さいませ。和束町で、お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
◆京都のお茶を五感で楽しむ◆茶源郷プラン/1泊2食
ご利用のお部屋
【あさひ—洋室ツイン、和モダン広縁付きのお部屋—】

総合4

stnk110さんの 京都 和束荘 のクチコミ

stnk110さん [50代/男性] 2018年08月10日 10:08:52

8/7から一泊でお世話になりました。部屋が狭かったのが最大の不満点ですね。まあ6人という人数が多すぎたのだと思います。
食事は夕食・朝食とも大変おいしくて満足です。お風呂も清潔で気持ちの良いものでした。
部屋も狭いのはなんともしがたいですが、清潔で掃除も行き届いていて満足です。
朝食後の甜茶のサービスは非日常で、よかったと思います。
従業員の方はプロっぽくないですが、精一杯の気持ちでサービスしていただけました。
地元の町おこしの基地としてはよいお宿です。今度はゆっくり町を回りたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
京都 和束荘 2018年08月11日 08:29:17

この度は京都和束荘へご宿泊をいただき、誠にありがとうございます。また貴重なご意見をありがとうございます。
お部屋に関して、ご不便をおかけしました。申し訳ございません。
食事や清潔感という点ではご満足をいただけたようでほっとしております。
従業員の対応について、不足の部分があったかと思います。お客様をお迎えすることに精一杯の気持ちをこめつつ、各自のサービス力を高めてゆけるよう、努めてまいります。
ぜひまた和束町へ、ゆったりとお過ごしにお越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
◆京都のお茶を五感で楽しむ◆茶源郷プラン/1泊2食
ご利用のお部屋
【ごこう—和室2間、テラス付きのお部屋—】

総合4

まっきーな0520さんの 京都 和束荘 のクチコミ

まっきーな0520さん [40代/女性] 2017年11月13日 18:49:36

お茶所でゆっくりさせて頂きました。和束までの道路がわかりにくく、困りました。細い道で行ったので、とても怖かったです。
お茶づくしのおもてなしありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年11月
京都 和束荘 2017年11月14日 15:36:02

この度は和束荘にお越しいただき、誠にありがとうございました。道中、不安な思いをさせてしまい、心苦しく思います。
24号線を福寿園様のある交差点まで来ていただき、163号線に入り、その後、府道5号線というルートですと一般的な道路なのですが、ナビでは行き違いも困難な山道(62号線)を案内してしまうようです。分かりやすい道案内について早急に検討してまいります。

ご友人様とのリラックスしたひと時、おくつろぎいただけましたでしょうか?香りのお茶、味わうお茶、お風呂に浮かべるお茶袋。普段の生活でも、身近なお茶で、いろいろと楽しんでいただければと思っております。

ご利用の宿泊プラン
◆京都のお茶を五感で楽しむ◆茶源郷プラン/1泊2食
ご利用のお部屋
【ごこう—和室2間、テラス付きのお部屋—】

総合4

man67jpさんの 京都 和束荘 のクチコミ

man67jpさん [50代/女性] 2017年08月21日 12:36:01

施設が新しく、きれいに維持されているので滞在中とても気持ちよかったです。
たまたま2組の宿泊者でしたので、専用のお風呂でいつでも独り占めで入ることができラッキーでした。
食事は夕も朝も大変おいしかったです。
おいしくて食べすぎました。
朝はお茶のセレモニーをしていただき、はじめてお茶のおいしさを味わうことができました。
ナビ設定で、道幅が狭い山道を回避するよう通知を徹底できるといいですね。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
京都 和束荘 2017年08月23日 12:26:32

この度はご宿泊をいただき、ありがとうございました。和束荘は、昨年7月にこれまでの青少年向け合宿施設からリニューアルオープンし、個人のお客様にもお泊りいただけるようになりました。
気持ちよくお過ごしいただけたとのお声を聞かせていただき、ほっとしております。
もともと個人のお客様のお部屋は4室のみでございますが、日によっては2つあるお風呂をそれぞれ貸切のように使っていただけることもございます。楽しんでいただけたようで、何よりです。
お食事はできるだけ季節感を反映したお料理をと心がけております。また違う季節に足をお運びいただけたら、違う美味しさに出会っていただけるようにと思っております。ぜひまた和束荘のことを思い出していただければ幸いです!

ご利用の宿泊プラン
◆京都のお茶を五感で楽しむ◆茶源郷プラン/1泊2食
ご利用のお部屋
【おくみどり—洋室ツイン、和モダン広縁付きのお部屋—】

総合4

投稿者さんの 京都 和束荘 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月12日 20:46:56

お茶の摘み取り体験をしたくて宿を探していました。昨年できたばかりとの宿で 周辺に宿も少ないし何より綺麗そうでここに決めました。山奥ののんびりした立地でのんびりゆったりできます。コンビニも徒歩で行ける範囲にあり意外と便利です。
宿泊部屋数が少なく、他を気にしないでゆったりできるのが良かったです。
畳の部屋も魅力的でしたが、洋室にしたのは慣れているからもっとゆったりできると思い選びました。
広縁付きでしたので畳の感触も味わえてよかったです。
お茶会席を選びましたが大満足です。一品一品は少ない感じもしますが全体ではお腹いっぱいになります。観る人によってはありがちな会席内容かもしれませんが、その土地の味を生かした素朴な感じもあり私は大満足です。
早めにチェックインしたのでお風呂も広く一人でつかえ贅沢でした。
翌朝、早く目が覚めたので散歩をしましたが、空気もきれいで鶯が鳴いておりかなり近くで聞けたのが良かったです。 朝ごはんのお米が美味しくてかなり驚きました。食後のお茶も丁寧にレクチャーしながら入れてもらい美味しくいただきました。接客も素朴ですが丁寧で居心地よかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年06月
京都 和束荘 2017年06月13日 11:07:58

この度は和束荘にご宿泊いただき、また、丁寧なご感想をいただき、誠にありがとうございます。
宿泊部屋数は最大でも4室となっており、ゆったりとおくつろぎいただけたようで、何よりでございます。(主に夏の合宿のある時にはにぎやかになります。)
朝は鳥のさえずりが本当にすがすがしく聞こえてまいります。この場所が提供してくれる贅沢の一つと思っております。
お食事もご満足いただけたようで、嬉しく思っております。手前味噌ながら和束のお米は本当に美味しいんですよ!
次回またお越しいただける機会がございましたら、同様にご満足いただけるよう、今後も居心地のよい宿を目指してまいります。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
◆京都のお茶を五感で楽しむ◆茶源郷プラン/1泊2食
ご利用のお部屋
【あさひ—洋室ツイン、和モダン広縁付きのお部屋—】

総合4

投稿者さんの 京都 和束荘 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月02日 16:05:37

お茶の風呂が最高でした(お茶どころならではです  自宅では茶渋が浴槽につくので良い
 アイデアでもなかなかむつかしい)

自販機が無かったので 冷たい飲み物がほしいときに困った

ナビが 道幅の狭いところを 示したので 山道がとても不安でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年05月
京都 和束荘 2017年06月04日 07:46:39

この度はご宿泊をいただき、ありがとうございました。
和束ならではのお茶のお風呂、満喫していただけたようで何よりです。
自動販売機についてはご不便をおかけ致しました。今のところ、道中のコンビニエンスストアで購入いただいている状況でございます。(車で2、3分。徒歩10分程度の距離にございます。)
ナビの案内は確かに細い山道が示されるようです。ご不安な思いをさせてしまい、心苦しく思っております。当館までのアクセスの案内について、改善策を検討してまいりたいと思います。貴重なご意見をありがとうございました。

また機会がございましたら、ぜひ和束荘へお立ち寄りいただければと思います。

ご利用の宿泊プラン
◆京都のお茶を五感で楽しむ◆茶源郷プラン/1泊2食
ご利用のお部屋
【あさひ—洋室ツイン、和モダン広縁付きのお部屋—】

総合4

投稿者さんの 京都 和束荘 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月10日 21:16:47

茶香炉からのほうじ茶の香りで癒され、部屋数も少なく、茶畑に囲まれたのどかな宇治茶(和束茶)の里でゆったりくつろげました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
京都 和束荘 2017年05月11日 16:51:48

嬉しいお言葉をどうもありがとうございます。
香炉の茶葉はほんのりと、落ち着く香りで好評をいただいております。ぜひご自宅でもお試しいただければと思います。
ゆったりとしていただけたとのこと、何よりに存じます。ぜひまたくつろいだ時間を過ごしにお越し下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
◆京都のお茶を五感で楽しむ◆茶源郷プラン/1泊2食
ご利用のお部屋
【ごこう—和室2間、テラス付きのお部屋—】

46件中 21~40件表示