楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

京都 和束荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

京都 和束荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:52件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.33
  • 立地3.67
  • 部屋4.67
  • 設備・アメニティ4.67
  • 風呂4.00
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

24件中 21~24件表示

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

楽天大好き1302さんの 京都 和束荘 のクチコミ

楽天大好き1302さん [50代/男性] 2019年06月24日 17:13:52

部屋がきれいです。トイレも最新式のウォシュレットです。何と言っても平屋建てがいい。食事もボリューミーです。前菜の抹茶豆腐が非常に美味しいです。なによりも、大浴場もお茶風呂となっていて、とてもスッキリします。4回も入りました。温泉ではないので、150円の税金もいらないのに、温泉効果があると実感しました。夜の三室戸寺のアジサイを見るために泊まったのですが、こちらの『和束荘』がメインとなりました。また、宇治周辺に用事がある時に泊まりますので、よろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
京都 和束荘 2019年06月25日 08:38:57

この度は京都和束荘へご宿泊をいただき、ありがとうございました。楽しんでいただけたご様子をお聞かせいただき、大変嬉しく思います。お風呂も4回も入って下さったのですね。ほのかなお茶の香りに癒されるとともに、肌触りもよくなるとご好評をいただいております。
ぜひまたお近くにお越しの際にはごゆっくりと、お立ち寄り下さいませ。心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
◆京都のお茶を五感で楽しむ◆茶源郷プラン/1泊2食
ご利用のお部屋
【あさひ—洋室ツイン、和モダン広縁付きのお部屋—】

立地3

投稿者さんの 京都 和束荘 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月08日 09:31:18

室内等全体的にとてもキレイです。
料理がどれも丁寧に作られていてとても美味しかったです。

お茶料理と記載あり楽しみにしていましたが、年末だったので料理が通常と違うのかお茶料理ではなくちょっと残念でしたが全部美味しかったので満足いたしました!

お部屋のお茶の葉のアロマテラピーがとっても落ち着くいい香り!すごく気に入りました♪
お部屋も4室しかないので静かでした。

また京都に来た際は絶対泊まりたいです!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
京都 和束荘 2019年01月13日 18:45:47

この度は京都和束荘へご宿泊をいただき、誠にありがとうございます。また泊まりたいと言っていただけることは、何にもまして嬉しいお言葉です。
お正月ということで、お茶を使ったお料理をお出しできずに、失礼を致しました。次回お越しいただいた時にも、ご満足いただける内容でお召しあがりいただけるよう、努めてまいります。
ぜひまたおくつろぎにいらして下さい。
心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
◆京都のお茶を五感で楽しむ◆茶源郷プラン/1泊2食
ご利用のお部屋
【ごこう—和室2間、テラス付きのお部屋—】

立地3

ほっしーぱっぴーさんの 京都 和束荘 のクチコミ

ほっしーぱっぴーさん [30代/女性] 2018年03月05日 20:52:33

茶源郷の中にある雰囲気のいい宿です。場所はちょっとわかりにくいかもですが、まわりにあるのは茶畑ていうのがいいてすね。宿の玄関から靴を脱ぐので、どの場所でも落ち着けます。部屋はすごく広いわけではないですが、庭を望める事もできるのでなんかホットできます。料理もボリュームは、十分でした。茶そばやほうじ茶プリンとかお茶や地元のものがいろいろつかわれてました。桜ごはんのピンクは綺麗でした。大浴場も温泉ではないですがお茶風呂でちょっと変わってます。浴槽も脱衣場も綺麗でしたね。朝食も、朝からたっぷりいただきました。湯豆腐もあり体が温まります。ご飯の後はお茶を目の前でいれてくれるので、最後までお茶を楽しめます。この日は他にお客様が居なかったので、貸切でした!最大でも4組なので、まったりするにはおすすめです。ただ、ゆっくり美味しいものを食べる、素敵な時間でした。また、利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年03月
京都 和束荘 2018年03月08日 09:07:57

この度は和束荘にご宿泊いただき、ありがとうございました。また嬉しいお声を聞かせていただき、ほっとしております。お越しいただいた日は貸切状態でしたが、おっしゃられるように最大でも4組様ですので、他にお客様がいらっしゃる場合でも、きっとゆるやかな時間を過ごしていただけると思います。ぜひまたお越し下さいませ。
料理には、特に最初にお出しする八寸(小さな盛り合わせ)には季節の雰囲気をのせて、そしてお茶の要素も取り入れながら、楽しんでいただけるようにと思っております。
朝食後のお茶の時間は、お客様とお話しさせていただける、私どもにとってもかけがえのない時間で、和束荘にとって大切なひと時と思っております。

ご利用の宿泊プラン
◆京都のお茶を五感で楽しむ◆茶源郷プラン/1泊2食
ご利用のお部屋
【あさひ—洋室ツイン、和モダン広縁付きのお部屋—】

立地3

ラムちゃん1284さんの 京都 和束荘 のクチコミ

ラムちゃん1284さん [50代/女性] 2017年09月18日 17:19:25

かなり山の中に入るので、場所はあまりアクセスの良い所ではないのですが、その分空気がとても綺麗で辺り一面お茶畑が広がり素晴らしかったです。
宿も細部まですべてに行き届いて申し分なく良い所でした。是非又行きたいと思うお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
京都 和束荘 2017年09月19日 22:34:15

この度は和束荘にご宿泊いただき、ありがとうございました。
最寄りの木津川市方面から車でお越しいただくと、川沿いを走る道中はいったん人家もまばらになり、少し抜けたところで、茶畑に囲まれた和束の町が開けます。(あるいは宇治方面からの山道では、本当に細い道ですので、不安な思いをさせてしまったかと存じます。)わざわざお越しいただけることを、本当に嬉しく、ありがたく思っております。
次またお越しいただけた時にも、気持ちよく感じていただけるよう、努めてまいります。ぜひまたご利用下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
◆京都のお茶を五感で楽しむ◆茶源郷プラン/1泊2食
ご利用のお部屋
【やぶきた —和室1間、広縁付きのお部屋—】

24件中 21~24件表示