楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

京都 和束荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

京都 和束荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:52件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.33
  • 立地3.67
  • 部屋4.67
  • 設備・アメニティ4.67
  • 風呂4.00
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

24件中 21~24件表示

部屋4

Qlorisさんの 京都 和束荘 のクチコミ

Qlorisさん [30代/男性] 2021年04月09日 21:38:19

料理が大変美味しかったです!
あと部屋にあるお茶のお香?も気に入りました!
また宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年04月
京都 和束荘 2021年04月11日 10:14:22

この度は京都和束荘へご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
料理、香りともにお愉しみいただけたようで、大変嬉しく思います。
客室に用意しているのは「茶香炉」でございます。飲むには少し古くなってしまったかなという茶葉を利用し、落ち着くような、癒しの香りを感じていただけたかと思います。

ご利用の宿泊プラン
◆京都のお茶を五感で楽しむ◆茶源郷プラン/1泊2食
ご利用のお部屋
【おくみどり—洋室ツイン、和モダン広縁付きのお部屋—】

部屋4

ほっしーぱっぴーさんの 京都 和束荘 のクチコミ

ほっしーぱっぴーさん [30代/女性] 2018年03月05日 20:52:33

茶源郷の中にある雰囲気のいい宿です。場所はちょっとわかりにくいかもですが、まわりにあるのは茶畑ていうのがいいてすね。宿の玄関から靴を脱ぐので、どの場所でも落ち着けます。部屋はすごく広いわけではないですが、庭を望める事もできるのでなんかホットできます。料理もボリュームは、十分でした。茶そばやほうじ茶プリンとかお茶や地元のものがいろいろつかわれてました。桜ごはんのピンクは綺麗でした。大浴場も温泉ではないですがお茶風呂でちょっと変わってます。浴槽も脱衣場も綺麗でしたね。朝食も、朝からたっぷりいただきました。湯豆腐もあり体が温まります。ご飯の後はお茶を目の前でいれてくれるので、最後までお茶を楽しめます。この日は他にお客様が居なかったので、貸切でした!最大でも4組なので、まったりするにはおすすめです。ただ、ゆっくり美味しいものを食べる、素敵な時間でした。また、利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年03月
京都 和束荘 2018年03月08日 09:07:57

この度は和束荘にご宿泊いただき、ありがとうございました。また嬉しいお声を聞かせていただき、ほっとしております。お越しいただいた日は貸切状態でしたが、おっしゃられるように最大でも4組様ですので、他にお客様がいらっしゃる場合でも、きっとゆるやかな時間を過ごしていただけると思います。ぜひまたお越し下さいませ。
料理には、特に最初にお出しする八寸(小さな盛り合わせ)には季節の雰囲気をのせて、そしてお茶の要素も取り入れながら、楽しんでいただけるようにと思っております。
朝食後のお茶の時間は、お客様とお話しさせていただける、私どもにとってもかけがえのない時間で、和束荘にとって大切なひと時と思っております。

ご利用の宿泊プラン
◆京都のお茶を五感で楽しむ◆茶源郷プラン/1泊2食
ご利用のお部屋
【あさひ—洋室ツイン、和モダン広縁付きのお部屋—】

部屋4

にょんたんにょんたんさんの 京都 和束荘 のクチコミ

にょんたんにょんたんさん [40代/女性] 2017年09月03日 21:20:30

母と2人で利用しました。高速の渋滞に巻き込まれ道に迷い、到着が大幅に遅れたにも関わらず、お食事は温かいものは温かく提供して頂き申し訳ない限りでした。温泉ではありませんがお茶のお風呂がとても気に入りました。香りが良くてとてもリラックス出来ました。お部屋のお茶香炉も同様。
朝お茶畑の中をウォーキングしましたがとても爽快でした。また是非利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
京都 和束荘 2017年09月05日 16:35:28

この度は和束荘にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。大変な道中、ようこそお越しくださいました。お食事のご案内が慌ただしくなってしまったかと心配しておりましたが、お言葉をいただき、少しほっとしております。
お帰りはスムーズでしたでしょうか?
ウォーキングの際、和束町の特徴的な景色として、圧倒的な茶畑の広がりを間近に感じていただけたかと思います。
秋を迎え、ますます爽やかです!どうぞぜひまたお母様とお越しくださいませ。心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
◆京都のお茶を五感で楽しむ◆茶源郷プラン/1泊2食
ご利用のお部屋
【おくみどり—洋室ツイン、和モダン広縁付きのお部屋—】

部屋4

投稿者さんの 京都 和束荘 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月25日 09:01:59

お茶畑の中の素敵な宿です。 お茶のお風呂もリラックスできました。 また、お茶の話を聞きながらの試飲も暖まりました。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
京都 和束荘 2016年11月25日 15:13:07

この度は、京都和束荘にご宿泊いただき、誠にありがとうございました!
また嬉しいお声もありがとうございます!
景色とともに、お茶を楽しんでいただけてとても嬉しいです。

京都和束荘では、宇治茶の産地である和束町のお茶を、朝食後に呈茶をして楽しんでいただいておりますが、お茶屋さんでブレンドされて整えられたお茶ではなく、和束町のお茶農家さんの畑そのままの、それぞれの味をお楽しみいただいています。

お客様にお召し上がりいただくお茶も、季節や日によって変更していますので、またぜひお越しいただければ幸いです。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

フロント吉田・マネージャー下村

ご利用の宿泊プラン
◆京都のお茶を五感で楽しむ◆茶源郷プラン/1泊2食
ご利用のお部屋
【やぶきた —和室1間、広縁付きのお部屋—】

24件中 21~24件表示