楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

山桜 桃の湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

山桜 桃の湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.96
  • アンケート件数:318件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.73
  • 立地3.50
  • 部屋3.19
  • 設備・アメニティ3.58
  • 風呂4.63
  • 食事3.68
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

26件中 21~26件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの 山桜 桃の湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月30日 09:43:41

スタッフの対応:皆さん明るいし、適度な距離感、挨拶等々、大いに評価している。
お風呂    :好い湯であり、加えて清潔な維持管理と相俟って大いに満足してたが、惜しむらくは、化粧台にトニック程度は欲しかった。持参した物が、前泊地の高温でガス抜けしてしまったこともあり、周囲にコンビニも無かったのでと、些末な理由ではある。仮に常備したとしても、化粧品は好みの問題もあるので、難しいことは理解の上です。
部屋     :夜中に呼吸が苦しくなり、加えて汗ばんでしまい目が覚めた。部屋にエアコンはあったが、吸気口は見当たらない。トイレには排気口があったが、、、窓を開けて、換気した後ベッドに戻ったのだが、この点は残念であると言うよりも、改善の必要があるのでは? 部屋は、レシートに309号室とあった角部屋である。
設備・アメニティ:息苦しくて目覚めた後の、枕のタバコ臭が僅かだったが気になった。かつての喫煙可能時代の頃の名残臭?

温泉地の禁煙ツイン部屋は、未だに少ないので大いに期待していたが、部屋の壁紙も汚れていないし全体に清潔な施設だったので、部屋の換気と枕のタバコ臭が残念だった。満点評価を出来なくて申し訳ない。

旅大好きの禁煙親父です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
山桜 桃の湯 2017年05月30日 18:25:31

この度は当館にお越しくださいまして、誠に有難うございました。
頂戴いたしましたご感想にも重ねてお礼を申し上げます。
ご指摘頂きました点につきましては、すぐに確認いたしました。
枕は改善させて頂きましたが、吸気口に関しましては大工事になることが予想されますので、良い方法が見つけられるよう検討させて頂きたくお願い申し上げます。
これからもご満足いただけますよう努めて参りますので、またのお越しを、従業員一同、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【基本プラン】人気の源泉掛け流し風呂を堪能~一泊二食付き・桃の湯プラン~Wi-Fi完備
ご利用のお部屋
【洋室ツインルーム【禁煙】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 山桜 桃の湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月19日 21:24:56

チェックイン時、スゴイ人混みで何事かと思えば、日帰り入浴客が団体で来られているためでした。一般的な温泉宿では無くスーパー銭湯の温泉版と思えばわかりよいと思います。
食事はボリュームがあって満足できますし、ソフトドリンクは飲み放題でしたので私のような下戸には嬉しいサービスでした。
チョットビックリしたのが毎日大衆演劇を無料で観劇できます。興味があるようでしたらご覧になるのも一興では無いでしょうか。
ビジネス的にはWiFiも使えますし小さいながらも机もありましたので仕事は可能です。
温泉付きのビジネスホテルと思えば利用する価値があると思います。但し駅や市内から離れていますのでクルマは必須です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年03月
山桜 桃の湯 2017年03月20日 15:01:26

この度は、当館にお越しくださいまして、誠に有難うございました。
当館は劇場も兼ね備えおり、ご来館日当日は、観劇目的の団体のお客様がいらっしゃっておりました。
到着して早々、大衆演劇で盛り上がった賑やかな雰囲気に包まれることとなり、誠に申し訳ございませんでした。
これからも、皆様にご満足いただけますよう努めて参りますので、次回のご来館も、従業員一同、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【基本プラン】人気の源泉掛け流し風呂を堪能~一泊二食付き・桃の湯プラン~Wi-Fi完備
ご利用のお部屋
【和室1人部屋【禁煙】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 山桜 桃の湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月01日 12:39:56

12月29日宿泊、温泉の質はとてもいいと思います。五つ星をあげたいのはマッサージ。笑顔で迎えてくれ力ありそうでした。ツボをしっかり押してくれ、「揉まれた感」がとてもよかった。無料マッサージ器もいいですが、人の手によるマッサージが最高。後で行った足つぼマッサージは残念でした。
食事は普通のバイキング、不味くはないが美味しいわけでもない。ブタシャブが一番良かったかな。翌朝のバイキングも特色は無し。
日帰り温泉がメインのようで、温泉でのくつろぎ感がないのが寂しい。部屋はとても狭くコスト的に仕方ないか、板の間部分が床暖房になってたのはうれしい。
作務衣だけなのでやや寒い。フロントに相談したら「どんぶく」を貸してくれた。初めて知った東北の言葉でした。フロントに感謝。
あの首肩腰のマッサージとコストを考えたらリピートありです。マッサージさんありがとう

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年12月
山桜 桃の湯 2017年01月05日 11:45:39

新年明けましておめでとうございます。
この度は当館にお越しくださいまして、誠に有難うございました。
今回のご感想を拝見し、今年の目標を頂戴したような思いでございます。
本年もより良い温泉宿づくりに励み、ご満足頂けますよう努めて参りますので、次回のご来館も、従業員一同、心よりお待ち申し上げております。
追伸、年が明け、寒さが厳しくなる時季でございますので、どうかご自愛くださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【基本プラン】人気の源泉掛け流し風呂を堪能~一泊二食付き・桃の湯プラン~Wi-Fi完備
ご利用のお部屋
【和室1人部屋【禁煙】】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 山桜 桃の湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月04日 15:59:41

お風呂は成分が良いようですべすべになります。基本日帰り温泉がメインのようで宿泊施設は別館以外はビジネスホテル的です。朝食の種類は驚くほど多く和洋中なんでもござれでついつい食べ過ぎてしまします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
山桜 桃の湯 2020年12月07日 17:45:27

この度は、当温泉施設にご宿泊いただきまして、誠に有難うございました。
皆様には気軽にお越しいただき、源泉掛け流しのお湯を楽しんで頂いておりました。
ご感想中での別館(離れ宿)には、中庭を眺めながらゆっくりと入浴を楽しんでいただける、半露天風呂付きの純和風のお部屋があり、こちらは当館がお奨めする6部屋限定でのお部屋でございましたので、次回お越しの際には、是非、離れ宿でのご宿泊もご検討くださいませ。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
☆必見☆【朝食付きプラン】夕食は館内で自由に選べるオプションスタイル♪
ご利用のお部屋
【洋室シングル【禁煙】】

設備・アメニティ2

ブルーライトヨコハマさんの 山桜 桃の湯 のクチコミ

ブルーライトヨコハマさん [50代/男性] 2019年03月06日 17:57:12

3月5日に宿泊しました。
お部屋は昨年10月にオープンした果実の森にグレードアップしてもらい
感激。
客室温泉風呂は温度調整も良く、お部屋は新築で気持ち良く過ごせました。

夕食はハッキリ言って、満足出来る品揃えではなく、デザートはカットされてました。
懐石料理の味も今一つ。
温泉施設としては他の施設を参考にて改善を願いたい。
お品書きの意味がない。

朝食はバリエーション豊富な品揃え。
夕食でがっかりしましたが朝食は合格点。
次回は朝食付きのみのプランを検討したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
山桜 桃の湯 2019年03月09日 16:44:39

この度は、当館にお越しいただきまして、誠に有難うございました。
頂戴いたしましたご感想にも重ねて感謝申し上げます。
ご指摘の夕食につきましては、改善を重ね、ご満足いただけますよう努めて参りますので、またのお越しを!従業員一同心よりお待ち申し上げております。
追伸、春めいてまいりましたが、まだまだ肌寒くありましので、ご自愛くださいませ。

ご利用の宿泊プラン
桃の湯離れ宿【二食付きスタンダードプラン】~半露天風呂付き客室で優雅なひとときを♪~
ご利用のお部屋
【桧風呂付き客室【禁煙 2名様部屋】】

キング9ジラさんの 山桜 桃の湯 のクチコミ

キング9ジラさん [60代/男性] 2021年01月30日 22:03:35

風呂は客室露天で全て足りましたし、これだけで十分です。館内イベントも行っていたようですが、宿泊の目的は静養なので、そちらは興味なし。館内、複数の飲食含む施設もあるようですが、食事以外部屋に籠り。それでも十分満足。個人的に、宿到着後、入浴 ビールが飲みたい という体質です。アルコール飲料は宿泊部屋から離れた自販機にしかなく、行ってみたが、つり銭が出ない状況。また、ビール500円以上にもかかわらず、500円までしか小銭投入できない自販機でした。売店にもアルコールおいてません。
自家用車で訪問。ナビ設定してましたが、入り口がよくわからず、行き過ぎてしまいました。一関の人は迷いなく行けるのでしょうが、入口に山桜桃の湯の看板はありません。果実の森の看板はありますが、山桜桃の湯との関係はわかりません(1度宿泊すればわかりますが)。行き過ぎた場合Uターンの場所を探すのも苦慮しました。結構車通りがあるので、山の下まで降りることを強いられました。山桜桃の湯の看板は仙台でも結構見ます。全てナビ搭載ではないので、要改善ではないでしょうか

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年01月
山桜 桃の湯 2021年02月01日 11:51:37

この度は、半露天桧風呂付き客室にご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。
頂戴いたしましたご感想を拝見し、ご不便をお掛けしましたことにお詫び申し上げます。
自販機での清涼飲料水購入についてメーカーに問い合わせをしましたところ、偽造硬貨防止対策のため硬貨投入枚数に制限があるためとのことでした。
私どもとしましては、購入者の方々にご不便をお掛けすることなく務めて参りたいと思っておりますので、枚数制限をなくせないものかメーカーに改善を要求させていただいております。
また、案内看板につきましては、高速道路から近いことの規制などもあり、果実の森とは反対車線の電柱に巻き看板を挙げさせていただいておりましたが、目に止まる色合いなどの変更に取り組んで参ります。
これからも、お越しいただくにあたりましての案内表示や、館内施設の利便性の改善に励み、ご満足いただけますよう努めて参りますので、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流し桧風呂付き客室【創作フルコース料理プラン】桧風呂付き客室で贅沢な時間を過ごす旅を・・
ご利用のお部屋
【桧風呂付き客室【禁煙 1名様部屋】】

26件中 21~26件表示