楽天トラベル
宿・航空券・ツアー予約
ツインドーム龍宮のクチコミ・お客さまの声
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
オーナーの趣味が濃---い少し洒落た民宿です。真夏にクーラーがない部屋での宿泊はとても辛かったです。修行のようで、ゆっくり休むことはできませんでした。部屋には、すごーーく小さなテーブルと洋服掛けと座布団、布団があるだけ。鏡ぐらいあって欲しいです。食事は素材重視なのかもしれませんが、特に手の込んだ料理はありませんでした(私でも作れるようなものでした)。味は美味しかったです。一泊一人当たり8千円程度なら我慢ができますが、トップシーズンだからかもしれませんが約1万6千円は高いです。他の施設と同様なトップシーズン価格を設定するのは間違っていると思いました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度はお盆休みにご家族でお泊りをいただきまして、誠にありがとうございました。今年は地元に長くお住まいの方々も今まで経験したことのない猛暑だったとお話しされる程異常な暑さで御座いましたので、寝苦しい思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。クーラーにつきましては、普段都会でクーラーなしで過ごせない環境でお住まいのお客様に八ヶ岳の涼しい自然の風でお過ごしいただく事をひとつの特徴とした自然志向の宿でございますので、エアコン不設置の旨を予約画面で記載させていただいております。 そして、今年は日中35℃を超える日が何日か続くという初めての経験を致しましたので、地下水を屋根のてっぺんに上げて、一日中打ち水をすることで室内気温が日中上昇しにくい措置を講じました。何度か試行錯誤を繰り返しましたが、その後にお泊まりのお客様からは暑いという苦情が出ない状態に何とかすることが出来ました。また、客室は安眠していただくことを最優先に考慮し、設備を最小限にとどめさせていただいておりますが、頂戴したご意見は今後の改善の参考にさせていただきます。お食事についても。ご指摘をいただきました。当館は敷地内で直接手をかけて栽培しております無肥料・無農薬栽培のお野菜の本来の味が引き立つように、味付けはあくまでも脇役として、調理しておりますので、とてもシンプルに感じられたと思いますが、出汁、お醤油、味噌、ポン酢、ドレッシングなど主たる調味料は時間をかけて手造りしておりますので、シンプルながらも野菜も川魚も本来の味が引き立てられて美味しく召し上がっていただけたものと思います。お値段については、星空が鮮明に観察できる秋冬は、お泊りやすいよう価格を下げておりますので、どうぞまたみなさまでお越しいただければ幸いです。
ツインドーム龍宮 クチコミ一覧へ
ホテル・旅行のクチコミTOPへ
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの ツインドーム龍宮 のクチコミ
オーナーの趣味が濃---い少し洒落た民宿です。
真夏にクーラーがない部屋での宿泊はとても辛かったです。修行のようで、ゆっくり休むことはできませんでした。
部屋には、すごーーく小さなテーブルと洋服掛けと座布団、布団があるだけ。鏡ぐらいあって欲しいです。
食事は素材重視なのかもしれませんが、特に手の込んだ料理はありませんでした(私でも作れるようなものでした)。味は美味しかったです。
一泊一人当たり8千円程度なら我慢ができますが、トップシーズンだからかもしれませんが約1万6千円は高いです。他の施設と同様なトップシーズン価格を設定するのは間違っていると思いました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度はお盆休みにご家族でお泊りをいただきまして、誠にありがとうございました。
今年は地元に長くお住まいの方々も今まで経験したことのない猛暑だったとお話しされる程異常な暑さで御座いましたので、寝苦しい思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。
クーラーにつきましては、普段都会でクーラーなしで過ごせない環境でお住まいのお客様に八ヶ岳の涼しい自然の風でお過ごしいただく事をひとつの特徴とした自然志向の宿でございますので、エアコン不設置の旨を予約画面で記載させていただいております。
そして、今年は日中35℃を超える日が何日か続くという初めての経験を致しましたので、地下水を屋根のてっぺんに上げて、一日中打ち水をすることで室内気温が日中上昇しにくい措置を講じました。何度か試行錯誤を繰り返しましたが、その後にお泊まりのお客様からは暑いという苦情が出ない状態に何とかすることが出来ました。
また、客室は安眠していただくことを最優先に考慮し、設備を最小限にとどめさせていただいておりますが、頂戴したご意見は今後の改善の参考にさせていただきます。
お食事についても。ご指摘をいただきました。当館は敷地内で直接手をかけて栽培しております無肥料・無農薬栽培のお野菜の本来の味が引き立つように、味付けはあくまでも脇役として、調理しておりますので、とてもシンプルに感じられたと思いますが、出汁、お醤油、味噌、ポン酢、ドレッシングなど主たる調味料は時間をかけて手造りしておりますので、シンプルながらも野菜も川魚も本来の味が引き立てられて美味しく召し上がっていただけたものと思います。
お値段については、星空が鮮明に観察できる秋冬は、お泊りやすいよう価格を下げておりますので、どうぞまたみなさまでお越しいただければ幸いです。