楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

大江戸温泉物語 ますや クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

大江戸温泉物語 ますやのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.81
  • アンケート件数:1241件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.91
  • 立地3.72
  • 部屋3.54
  • 設備・アメニティ3.47
  • 風呂4.05
  • 食事4.02

総合5

デフレスキーさんの 大江戸温泉物語 ますや のクチコミ

デフレスキーさん [50代/男性] 2020-01-11 21:44:10

仙台駅から送迎バスで快適に到着できた。
部屋は狭いが機能的で、かつ外の眺めも良くて満足。
風呂は男性が夜まで入れる露天は狭くて解放感より圧迫感を感じる。泉質は素晴らしいが。
大浴場はフツーすぎていまひとつ、ただでかいだけ、入浴前に体を洗っていると寒い。
夕食は17時、17時半、18時スタートを選べたが、17時スタートにすると10人くらいしかいなくて極めて優雅だった。17時半になってもあまり混まず、18時になって料理の前に人が溢れるようになった。逆に言えば、遅くいっても食事がなくなるようなことはなかった印象。補充もしっかりされていたと思うし、補充の際の声掛けもあった。
食事はいいものだけを見抜いて取ればレベルが高く、創作料理という面もあり、全体としては大満足。だがカツオのタタキは内陸のスーパーで売っているレベル、カニも身は詰まっているが味がしない等、がっかりもあるので鑑識眼が求められる。自分で火をつけるすき焼き、珍味類、天ぷら(ライブキッチン)、おにぎり茶漬け(おにぎりはライブキッチン)等が個人的にはよかった。ただし鑑識眼があり、美味なものばかりを選んでいれば値段をかなり上回る満足をできるのではと感じた。
ちなみに頼めば同じ大江戸温泉グループの幸雲閣へ連れて行ってもらえるので、風呂をハシゴするのもお勧め。雨が降っていなければ幸雲閣の百畳風呂が一番いいのでは?と感じた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス4
  • 立地5
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂4
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年01月
大江戸温泉物語 ますや 2020-01-22 17:48:07

この度は当ホテル鳴子温泉ますやにご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。

ところどころご満足頂けないところがあり申し訳ございません。

お食事に関しては改善出来るようご検討させていただきます。

もし鳴子に再度お越しの御用がございましたら、是非当ホテルの宿泊をご検討下さい。

またのご来館を心よりお待ちしております。

大江戸温泉物語
鳴子温泉ますや

ご利用の宿泊プラン
【早旅28】最大1000円割引!バイキングプラン【さき楽】
ご利用のお部屋
【シングルルーム】
デフレスキーさん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ