3件中 1~3件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合4
はむはむ0818さんの 京都町屋旅館cinq のクチコミ
- はむはむ0818さん [40代/女性] 2017年03月01日 12:13:57
-
民家の一室なので、自分の部屋のようにくつろげます。お風呂もユニットバスではないし、お水のサーバーも設置してあり親切!
ただ、スタッフが常駐していないので、チェックイン前・チェックアウト後に荷物を預かってもらえないのが不便かと。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年02月
- 京都町屋旅館cinq 2017年08月24日 20:14:50
-
この度は、当ホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。お客様が自分の部屋のようにくつろげたと伺い、大変光栄でございます。
また、荷物預かりの件に関しまして、お客様を困惑させてしまい、大変申し訳ございません。基本的に、一階のカフェにて10時から荷物預かりを行っておりますがお客様へ伝わっておらず、大変不便な思いをさせてしまい、恐縮です。
今後は、よりお客様にも分かりやすいようにご利用していただくために、スタッフ一同工夫してまいります。
- ご利用のお部屋
- 【ダブルルーム】
総合4
投稿者さんの 京都町屋旅館cinq のクチコミ
- 投稿者さん 2016年09月23日 04:47:46
-
靴を脱いで畳の玄関カウンターでチェックインなど不思議な和洋折衷感で、ヨーロッパの田舎にあるようなレストラン階上のプチホテル日本版。 外観より内装の方が個性的。
カフェ終了後の出入りなど、ちょっと普通の宿泊施設と違うものの慣れると問題なし。
お部屋は木の床など和モダン風に快適に改装されていて、バスルームも泊まったお部屋はゆったり。
テレビ、電話などはなくミニマルの部屋ながら、冷蔵庫&空気清浄機など必要なものは揃っているし、小さなコミュニティーエリアには情報誌に目を通すスペースやコンピューターもある。
立地の良さに加えて、周辺のお店も個性的なものが多く、京都の旅の拠点としてちょっと個性的で特徴のある宿の一つ。 一度泊まってみる価値ありのお宿でした!
一度泊まってみる価値あるお宿でした!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2016年09月
- 京都町屋旅館cinq 2017年08月24日 20:18:26
-
当ホテルは、外観は旅館のようですが、中に入っていただくとモダンテイストとなっております。客様が気にいて下さり、とても光栄です。お客様が京都での旅の疲れを癒していただくために、今度とも改善してまいります。
- ご利用のお部屋
- 【デラックスダブルルーム】
3件中 1~3件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合4
投稿者さんの 京都町屋旅館cinq のクチコミ
雰囲気はとても良いが、使用できるコンセントが少ないのとドライヤーが良くなかった。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する