楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

親不知観光ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

親不知観光ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:366件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.89
  • 立地4.00
  • 部屋3.11
  • 設備・アメニティ3.33
  • 風呂3.63
  • 食事4.63
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

319件中 281~300件表示

投稿者さんの 親不知観光ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年09月06日 19:20:09

貸切状態での接待大変満足しています。
夕食の新鮮な刺身類は酒の肴としてはいうことなし!!!
日本海の夕日が思うように焼けず残念、日本カモシカも見たかったですね。
静かな環境で海を見ながらのんびりさせて頂きました。
来年の6月にでも再度夕日撮影に出かけたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

親不知観光ホテル 2006年11月11日 11:13:08

ご利用誠にありがとうございました。カモシカが頻繁に目にする時期は雪解けの4月5月が芽吹いた草花を食べにホテル周辺に居座ります。夕日も夏は海側に冬は山側にです。またのお越しお待ちしております

投稿者さんの 親不知観光ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年09月03日 09:31:17

夕食は、地魚を使った魚尽くしで、とても美味しかったです。朝食の、ご飯もとても美味でした。
お風呂は、狭いですが、眼下に親不知の景色が広がり、気持ちいいです(天候と時間に左右されますが)。部屋も、オーシャンビューにして正解でした。逆に、海の見えない部屋はつまらないと思います。
海岸に下りたり、展望台から眺めたり、小1時間散策するには良い立地です。
ただし、部屋や設備は古く、タバコ臭いので、そういうのがダメな人は、よく確認した方がいいでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

親不知観光ホテル 2006年11月11日 11:08:49

タバコの消臭の対策、徹底していきたいと思います。ご指摘誠にありがとうございました

投稿者さんの 親不知観光ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年07月31日 07:06:55

前評判通り、食事は夕食・朝食ともに美味しかった。ただ残念だったのは、夕食の焼き魚が冷めていたのと、食事の時に出されていたお茶のポットが汚かったこと。ポットは所々錆びていて、特に注ぎ口の周りは茶渋はこびりついたようになっていて気持ち悪かった。
また、館内設備が古いことは仕方がないが、その手入れが行き届いてないような印象を受けた。特に展望浴場入口脇、ビール自販機横のソファはカバー汚すぎ。「このソファにはすわらないでください」と言わんばかり。
全体的に食事が良かっただけにこの辺が大変惜しい。それ以外は快適に過ごさせていただいた。
天気が悪かったので、オーシャンビューは堪能できなかったのが残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

親不知観光ホテル 2006年11月11日 11:06:23

ご指摘誠にありがとうございました。早々改善致しました、普段目についているところは、なかはか見過ごしてしまうのでご指摘感謝いたします。

投稿者さんの 親不知観光ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年07月12日 17:31:41

7月7日に焼きガニつきのプランで一泊しました。急に休みが取れたので昼頃に予約してから出発し、400キロ弱のドライブで夕方到着。建物も備品も新しくはありませんが、海側の洋室は快適に過ごせました。夕食はカニがなくても十分に海の幸を堪能できる内容で、たいへんおいしくいただきました。翌日、早起きしそこねて近辺を散策する時間がほとんどなくなってしまったのが唯一の心残りです。ここは「当たり」だと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

親不知観光ホテル 2006年07月14日 15:37:39

先日は当親不知観光ホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。「当たり」と思っていただいて私どもも本当に嬉しく思います。夕食にもご満足いただいたご様子でホッとしております。お越し頂くほとんどのお客様が「建物は古いけど食事はおいしかった。」とおっしゃって行かれます。建物を新しくできない分、美味しいお食事を召し上がっていただけるようこれからも努力してまいりたいと思います。またお近くにお越しの際には親不知の「4世代道路」を散策してみてください。本当にありがとうございました。

投稿者さんの 親不知観光ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年06月26日 22:54:17

六月十八日に.泊まった者です.料金のわりには.大変ごちそうが.ありました.また.大変.美味しかったです.有難う御座いました.それから.出来れば朝風呂.に入りたかったです/

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

親不知観光ホテル 2006年06月28日 15:52:48

先日は当親不知観光ホテルをご利用いただき誠にありがとうございました。お料理にお褒めの言葉を頂戴し本当にありがとうございます。調理場にも伝えましたら喜んでおりました。今後の励みにさせていただきます。朝のお風呂の件は申し訳ございませんでした。今度お見えの時には必ずご用意いたしますので是非お入り下さい。ありがとうございました。

投稿者さんの 親不知観光ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年06月18日 09:30:30

評判のとおり、とてもおいしいお料理をいただけました。
華やかな料理ではありませんが、どれもおいしく作ってくださっている方の愛情が感じられました。オキギスのてんぷらがとてもおいしかったです。
また従業員の方も過度な接客がなく、自然にもてなしていただき、くつろいで過ごす事ができました。
気になるのは部屋に入ったときのタバコ臭ですね。
茶香炉を少し炊くだけでも臭いは驚くほど取れますよ。お試しになってみては?
また機会があればお伺いします。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

親不知観光ホテル 2006年06月19日 10:35:13

先日は当親不知観光ホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。部屋の臭いの件は申し訳ございません。自分もタバコを吸わないため臭いが気になるのでいつも注意はしているのですが行き届きませんでした。お教えいただいた「茶香炉」是非試してみます。ありがとうございます。お料理やスタッフの対応などお褒めいただいてありがとうございます。従業員一同今後の励みになります。またのお越しをお待ちしております。ありがとうございました。

投稿者さんの 親不知観光ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年06月11日 22:23:51

先日9日母とお世話になった者です。「お客様の声」で見たとおり建物こそ古かったものの、それ以上に日本海の海の幸尽くし(タコシャブ、焼き魚、煮魚、刺身、揚げ魚、魚汁などなど)はとっても美味しかったです。また風呂から見る日本海、そして朝4時30分頃日本海から昇る朝日と朝焼けと水平線はとても見ごたえがありました。(日本海に夕日だと思っていたのでちょっと意外でした。)ご主人、奥さんも気さくで暖かく対応して頂き、是非また行きたいなあと思いました。
親不知でちょっとだけ親孝行?が出来た感じがしました。
本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

親不知観光ホテル 2006年06月12日 19:15:48

先日は当親不知観光ホテルをご利用いただき誠にありがとうございました。お客様のおっしゃるとおり当館は建物も古く設備も行き届いておりませんがお食事だけは美味しく召し上がっていただきたいと思っており、お客様にもご満足いただけたご様子でとても嬉しいです。ご覧になった朝日も4月中旬から9月中旬くらいまでは良いと思います。(朝日を見ると元気になる気がしますね。)お母様も喜んで頂きましたでしょうか。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。

投稿者さんの 親不知観光ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年06月08日 22:31:42

6日にお世話になりました頭のハゲた中年ライダーです。ひとりだけで訪れても皆さん良く対応していただき大変お世話になりました。親不知のあたりを高速で走ってると、海の上を走っている感じで、あの景色が好きで訪ねてみました。食事もさすがに海の幸満載で大満足!タコシャブは始め食べましたが、イチオシです!ウォシュレット付トイレも嬉しかったです。以前に北陸道走った時、姫川などの川がエメラルドグリーンできれいな川でしたが、濁っていたのは雪溶け水のせいでしょうか?あれだけが残念でした。ってホテルの感想に書いても始まりませんね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

親不知観光ホテル 2006年06月09日 10:41:13

先日は当親不知観光ホテルをご利用いただき誠にありがとうございました。ご宿泊当日は団体のお客様がいらっしゃいまして ごゆっくりお寛ぎ頂けたか心配しておりましたが お食事やスタッフの対応などお気に召されご様子で ホッといたしました。当館は一人旅のお客様が多くいらしていただきます。どうぞおひとりでも気兼ねなくお越し頂き 親不知の景色をゆっくり眺めてくださると嬉しいです。またのお越しをお待ち申し上げております。

投稿者さんの 親不知観光ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年05月15日 21:03:35

オーシャンビューの部屋を頼み、気持ちは水平線に沈む夕日を見ながらビールで乾杯・・・海を見ながらお風呂・・でも残念!雨でしかも山から霧が出て、がっかり・・・でも料理はあのお値段でこの料理と海の幸満載。。タコのシャブシャブはおいしいし、刺身は最高でした。さらにお部屋でちょっとした不都合がでたときも、美人女将の対処の良さは◎!すぐにお部屋のチェンジをしていただきました。ちょっと建物は老朽化していましたが、その分女将の気配り、サービス等大変良かったと思います。
次は天気の良い日に利用したいです。
   

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

親不知観光ホテル 2006年05月16日 10:04:37

先日は当館をご利用頂き誠にありがとうございました。とても仲の良いご家族でお迎えする私どももホッとする気持ちになれました。お部屋の件ではご迷惑をおかけしてしまい本当に申し訳ございませんでした。次回ご利用のお客様には気持ちよくお使いいただけるよう改善したいと思います。そのような不都合があったにもかかわらずお料理やサービスにお褒めのお言葉を頂き本当にありがとうございます。これからの励みになります。またのお越しをお待ち申し上げております。ありがとうございました。

投稿者さんの 親不知観光ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年05月11日 22:09:56

親不知の断崖に建ち、景色は抜群。
早めに予約したせいか部屋も良し。
食事も値段を考えれば充分。
また行きたいです。
予約は海向きの部屋を是非!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

親不知観光ホテル 2006年05月16日 09:49:44

当親不知観光ホテルをご利用いただき誠にありがとうございました。お食事やロケーションなど気に入っていただけたようで本当に嬉しく またありがたく思います。山側のお部屋も順次リフォームはしておりますが、やはり日本海の眺めにかなう壁紙はありません。海側のお部屋をお勧めいたします。海水浴や冬の日本海も捨てがたい魅力がございます。またお越しいただける日をお待ち申し上げております。ありがとうございました。

投稿者さんの 親不知観光ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年05月02日 13:25:44

 オーシャンビューの部屋から水平線に沈む夕日を・・・と思っていたが、当日は雨模様の曇り空で残念。こればかりはどうしようもない。
 海の幸満載の夕食はさすが。魚は刺身、焼き、煮、空揚げとフルコース。更にタコのシャブシャブと大満足。とくに最後の味噌汁(アラ汁?)は絶品でした。ただし、ビールはきたががグラスがこない等サービス面の問題がありました。
 また、部屋のトイレの便座が割れていてお尻を挾まれた、洗面所のボディソープがポンプの故障で出ない等のマイナスポイントがあり。日常点検のレベルアップが必要です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

親不知観光ホテル 2006年05月02日 19:05:46

貴重なご意見ご指摘、誠にありがとうございます。またのお越しを心よりお待ちしております。

投稿者さんの 親不知観光ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年04月22日 16:08:31

2度目の利用でしたが、上越・北陸方面に向かう時は便利です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

親不知観光ホテル 2006年05月02日 19:06:31

再度のご利用誠にありがとうございました。
次回もこちらにお越しの際にはご利用下さいませ。

投稿者さんの 親不知観光ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年03月29日 06:29:58

3月25日に宿泊しました。その日は、天気も良くホテルの近くにある展望台から能登半島に沈む夕陽はとても素晴らしかったです。
料理の方も品数が沢山有ってとてもおいしかったです。
お風呂は日本海が一望できるので今度は夕陽を眺めながら入浴したいです。
今度北陸の方に行くことが有れば、ぜひおとずれたいです。おすすめの時季が有れば教えて下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

親不知観光ホテル 2006年03月30日 09:42:39

先日は親不知観光ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
丁度お天気も良く夕日をご覧になれてよろしかったですね。今日はこちらは雪が舞っています。
お勧めの時期は5月中旬から6月中旬くらいでしょうか。海から昇る朝日がお風呂からご覧になれます。夕日も良いですが朝日を受けながらの展望風呂もよろしいかと思います。今年は少し遅れていますが、ほたるいかも丁度そのころ盛りかと思います。
またのお越しをお待ち申し上げております。ありがとうございました。

投稿者さんの 親不知観光ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年02月13日 01:22:56

昨晩(2月11日)はお世話になりなました。埼玉と直江津の二人組みです。
まごころのこもった料理が美味しかったです。
帰りはお勧めの笹倉温泉に立ち寄りました。山のほうは雪でした。
また春頃お邪魔したいです。
その時はも一つお勧めしていただいた長野の秘湯に行きたいと思います。
もう一度長野の秘湯の名前を教えていただきたいのですが、
宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

親不知観光ホテル 2006年02月16日 15:46:32

先日は当親不知観光ホテルをご利用いただき誠にありがとうございました。お料理にご満足いただけたようで嬉しく存じます。
お問い合わせの温泉は長野県小谷村の小谷温泉でございます。あちらもまだ雪深くそれもまた風情がございますが、GW開けの5月中旬からが新緑もさわやかで山菜もとても美味しい時期かと思います。親不知でもそのころはほたるいかの最盛期でお刺身や沖漬けかき揚げなど美味しくお召し上がりいただけます。
またのお越しをお待ち申し上げております。

投稿者さんの 親不知観光ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年11月27日 00:30:12

11月4日に宿泊しました。大満足のお宿でした。まずは料理が美味しい。やはり地のもの、日本海の幸が食べたかったので大満足です。そして、海沿いの部屋にして頂きましたが、カーテンを閉めないまま朝を迎えて布団から真横を見ると、見えるものは水平線のみ。うーん、立地も抜群です。崖っぷちに一軒だけなので、旅情もあります。建物の老朽化は確かにありますが、リゾートホテルではないわけですし、手入れもしっかりしていて家族的な宿なのでおだやかな気持ちになれます。また、ホテルの脇から崖下の海岸に出られますが、プライベートビーチの趣でこれまた良し。泣いても良し叫んでも良し思う存分すっきりできますね(笑)。地図上で見ると、このホテルは北アルプスの稜線をたどって最北端にあって、ホテルのまん前に登山口があります。宇奈月・黒部峡谷にも近いですから、宇奈月温泉じゃ予算オーバー&富山のビジネスホテルじゃ味気ないという向きには大変おススメです。

ちなみに、他の方の感想にあったワンコ君には私は嫌われていたらしく、開口(吠?)一番、吠えられちゃったのと、こっそり一人旅に出て、帰ったら彼女に開口一番、怒鳴られたのが心残りでした(笑&泣)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

親不知観光ホテル 2005年12月11日 10:49:33

まず返事が大変遅くなり本当に申し訳ございませんでした。過日は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。また食事やご滞在をお楽しみいただけたようで大変嬉しくまたありがたく存じます。ご指摘の通り当館は建物も古くこ洒落たモノは一つもございませんが、地元の食材を美味しく召し上がっていただきたいという気持ちと館内でゆっくりお過ごしいただけるような配慮は欠かさないつもりでおります。「家庭的な宿」と感じていただいて本当に嬉しく思います。ありがとうございます。ちなみに当館の犬はラブラドール・レトリバーの「らぶ」と申しますが、とても人なつっこく到着されたお客様にすぐ吠えるのですが、あれは「嫌った」吠えではなく「遊んで欲しい」呼び声なのです。ただ犬の嫌いな方には「吠えられた!」としかおもえないですね。ごめんなさい。今度は彼女と一緒にツインルームにお泊まり下さい。本当にありがとうございました。

投稿者さんの 親不知観光ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年11月12日 03:52:30

10月の下旬に友人と2人で宿泊致しました。
予約は山側のお部屋だったのですが、海側に変更して下さったので、すばらしい景色を見る事が出来ました。
有り難う御座います。
食事もとっても美味しかったです。
ラブラドールのワンちゃんも人懐こくって、私が夜に車内の忘れ物に気が付き駐車場に行った時には、ナイト宜しくず~と隣で歩いてくれてました。
ただ、1つだけ、難点を言わせて頂くと・・・・。
「カメムシ」の大量発生でしょうか。
お部屋と浴室&脱衣室。
お部屋は1回駆除して頂いたのですが、時間の経過と共にまた出現を・・・。
(私は今回の旅行までカメムシと言う物を知らなかったんですが、同行者が怖さを知っていって、私の無防備な行動に「触るな・動くな!」と大変でしたが)
まぁ、カメムシと言うのは時期的な物で、秋頃のみらしいので、今度は居ない時期に行ってお部屋や、周囲の観光を楽しみたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

親不知観光ホテル 2005年12月11日 11:00:50

まず返事が大変遅くなり本当にもうしわけございません。お詫び申しあげます。
過日は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。またカメムシの件ではご迷惑をおかけして本当に申し訳ございませんでした。どちらの旅館さんホテルさんに伺ってもこのことは「毎年頭を痛めることだ」とおっしゃいますが
1日に何度お部屋の点検をしても出てくるのです。お客様には本当に申し訳無いの一言につきるのですが、どなたかいい方法があったら教えていただきたいと思っております。本当におきゃくさまのおっしゃるとおり冬春夏にはおりませんのでその時期にお越し下さい。本当にありがとうございました。

投稿者さんの 親不知観光ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年10月27日 23:23:42

10月24日、25日で宿泊しました。25日は早朝からの仕事だったので、「朝早いので朝食はいりません」と若女将に言ったら、おにぎりを握って持たせてくれました。心遣い感謝いたします。とても美味しく頂きました。食事は海の幸が豊富で大変満足しました。初日と次の日の献立が違ったのも感謝しております。それと若女将が美人だったことも付け加えておきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

親不知観光ホテル 2006年05月02日 20:44:37

過大なる評価誠にありがとうございます。

投稿者さんの 親不知観光ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年10月15日 23:11:43

泊まったのは2階と3階の間の踊り場に面した小さな部屋であり、部屋にトイレが無いのは承知していましたが、フロアにもトイレが無く、トイレはわざわざ別の階に行かなければなりませんでした。なお、部屋は山側で、すぐ近くの山とホテルの間に国道が通っていますが、部屋の窓の鍵は壊れていて窓は開かず、更に防音設備が無い様で深夜までトラックなどの行き交う音に悩まされて寝付けませんでした。また、売りの「展望浴場」は夜になると周囲は真っ暗で何も見えませんでした。更に、食事も風呂も他の階に移動しなければならないのにエレベータもエスカレータも無く、施設からはとても「ホテル」とは思えませんでした。
なお、「サービス」ですが、チェックイン時に足を怪我した客が部屋に行こうとしても、「荷物を持つ」などの配慮もなく、フロントもすぐに裏方に引っ込んでしまい、明らかにサービス精神が低い所と感じました。
また、チェックアウト時に楽天のポイント分を減算されず、指摘して再計算となり、後味も良くない思いをしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

親不知観光ホテル 2005年10月16日 13:41:32

貴重なご意見ありがとうございます。
今後の運営に参考にさせていただきたいと思います。
ただ、日本海を一望できる展望風呂が夜なにも見えないと言われても、、、。

投稿者さんの 親不知観光ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年10月09日 19:58:17

10月8日に宿泊させて頂きました。まずお部屋ですが、かなり湿気の臭いがかなりきつかったです。建物の場所が原因なのかも知れませんが今後改善が必要だと思います。かなり山の険しい場所にありビックリしましたが日本海がとてもきれいでした。お風呂は良かったのですが着替えの場所が狭くちょっと残念・・・お料理は海の幸をたいへんおいしく頂きました。とても従業員の方々は親切で対応して頂きうれしかったです。とても料金が安く楽しい思い出となりました。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

親不知観光ホテル 2005年10月16日 13:47:55

ご意見ご指摘、誠にありがとうございます。
限られた条件の中ですが、より改善に努力していきたいと思います。次回もお待ちしております。

投稿者さんの 親不知観光ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年10月02日 21:13:55

9月21日、北陸方面への旅行の初日に1泊しました。
富山のビジネスホテルに宿泊する予定だったのを変更したのですが、大正解でした。
事前に連絡していた時刻より早い到着になったのにも関わらず、快く駅まで迎えにきていただきました。おまけに帰りは親不知をはさんで反対側の市振駅まで、簡単な観光案内がてら送っていただきました。平日で宿泊客が少なかったとはいえ、一人旅の客をここまでもてなしてくれる宿というのはちょっとないと思います。
それとともに素晴らしいのが魚介類を主とした食事です。私は刺身の盛り合わせを追加でたのみましたが、通常の料理だけでも十分満足できる内容だと思います。特に地酒を飲みながら料理を楽しんだ後のアラ汁は最高でした。
強いて難点をあげるなら施設が全体的に老朽化してきていることでしょうが、(アウト)トイレはウォシュレットだし、洗面所もすっきりしているなど、重点的にリフォームされている感じでさほど問題ないと思います。浴場からの展望も素晴らしく、全体として十分満足できました。
上越や北陸方面へ出かけるときは是非また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

親不知観光ホテル 2005年10月05日 09:39:08

先日は当親不知観光ホテルをご利用いただき誠にありがとうございます.お食事やスタッフの対応などご満足いただけたご様子で本当に嬉しく思います.ご指摘のとおり施設に関してはかなり古く皆様にはご不便をおかけしているところも多々あるかと存じます.お客様のようにリフォーム個所を好意的に感じていただけると安心致します.また機会がございましたら是非お立ち寄りください.心よりお待ち申し上げております.ありがとうございました。

319件中 281~300件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ