楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」―奥道後温泉引き湯― クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯—のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.94
  • アンケート件数:2664件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.79
  • 立地3.85
  • 部屋3.54
  • 設備・アメニティ3.61
  • 風呂4.22
  • 食事4.22
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

213件中 141~160件表示

立地3

R-34GTRさんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

R-34GTRさん [40代/男性] 2013年01月28日 23:37:57

出張時に利用しました。

とてもリーズナブルなので総合評価は普通です。
が、部屋が暗いのとバスルームが狭いです。

また、今回の部屋は禁煙ルームですが、
食事処と同じフロアであり、また喫煙可能な座席の近くの為、
部屋までの廊下がタバコ臭いです。

もう少し考えた方が良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年01月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2013年02月20日 19:21:00

この度はホテル泰平本館をご利用頂き誠にありがとうございます。
現在お客様のご指摘の通り、2階は禁煙のお部屋となっております。ですが、お客様のお声を頂戴し、当館でも検討し早速喫煙フロアに変更致しました。貴重なご意見をありがとうございます。
次回松山へお越しの機会にも当館をご利用頂けましたら幸いに存じます。ご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】【1日5室限定】朝食バイキング付でエコノミーシングルがお得なプラン♪
ご利用のお部屋
【【1日5室限定】エコノミーシングル<禁煙>】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2012年10月28日 11:07:25

建物、設備は古めかしい
朝食も瀬戸内海バイキングとはいささか?が付くが、品数も多く
おいしくいただきました
大浴場は温泉をひいていて、貸しきり状態だったこともあり
心身共にリフレッシュできました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2012年10月31日 01:34:32

この度はホテル泰平本館をご利用頂き誠にありがとうございます。
当館にございます温泉にてリフレッシュできたとのお声に私共も安心しており嬉しく存じます。朝食バイキングでは、瀬戸内産のいりこ、お豆腐には伊予の花鰹、ひじきやわかめ等、地元の食材を使用し心を込めお作りしております。一日の活力にたくさんお召し上がり下されば幸いです。
次回松山へお越しの際にも当館へ足をお運び頂けますことを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【奥道後温泉引き湯の宿】 ☆駐車料込み・瀬戸内バイキング朝食付☆
ご利用のお部屋
【エコノミーシングル<禁煙>】

立地3

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2012年10月07日 20:06:47

ここは食事がおいしく安いのでいつも利用しています

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2012年10月11日 16:12:02

いつもホテル泰平本館をご利用頂き誠にありがとうございます。そして朝食バイキングにお褒めのお声を頂戴し、常宿にして頂いています事を光栄に存じます。毎朝まごころ込め、地元の食材、季節の素材を使いお作りしており、皆様の一日の活力になれば幸いです。
これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【夕食もホテルで♪】朝夕2食+特典付きプラン
ご利用のお部屋
【ゆったりスタンダードシングル<禁煙>】

立地3

タムタム1005さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

タムタム1005さん [50代/男性] 2012年08月09日 10:37:29

立地は、繁華街からちょっと離れていますが、道後温泉やお城のロープーウェイ(歩いて10分)まで近くて良かったです。
ちょうど、日曜で夕食が無料サービスが嬉しかったですね。
施設は老朽化しています。また、お部屋・・・テレビは、ブラウン管、また、入室したとんの匂いが非常に気になりました。
それと、電気コンセントが全く無く、携帯などの充電が全く出来なかったのが、今のホテルとしては絶対に「ありえません!」
露天の施設は、清掃等も行き届いていて、気持ちが良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年08月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2012年08月10日 20:12:53

この度はホテル泰平本館をご利用頂き誠にありがとうございます。
当館、露天風呂でお寛ぎ頂けたご様子に大変嬉しく存じます。お部屋のコンセントは机の上にございます。こちらの説明不足でして申し訳ございません。何か分からない事がございましたらお気軽にフロントスタッフまでお声掛け下さいませ。消臭も徹底し、不快な思いをおかけしませんよう気を配って参ります。
次回の松山へお越しの際のご来館もスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【エコノミーシングル・喫煙・】

立地3

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2012年06月05日 09:23:21

土曜日の混み合う曜日に朝食付きでこの値段ですから良しとしたいです。
朝食のバイキングは他の人が書かれているように十分な品目と量が有りおいしかったです。

写真と実際の設備とを見比べて「お見合い写真」の様に盛り込まれてる。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2012年06月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2012年06月09日 01:05:03

この度はホテル泰平本館をご利用頂き誠にありがとうございます。
当館朝食バイキングでもご満足頂けたご様子にスタッフ一同嬉しく存じます。瀬戸内産の品を使い一品一品心を込めお作りしておりますので、一日の活力にたくさんお召し上がり頂ければ幸いです。
これからも皆様にお喜び頂けるサービスをご提供できますよう日々精進して参ります。次回のご来館も心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
◇◆ポイント10倍◆◇~こだわり瀬戸内朝食バイキング付プラン
ご利用のお部屋
【シングル・禁煙・】

立地3

なめ犬こっちゃんさんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

なめ犬こっちゃんさん [50代/男性] 2012年03月24日 23:14:35

2か所の大浴場はどちらも独特の雰囲気で気持ち良かったです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2012年03月28日 02:18:33

この度はホテル泰平本館をご利用頂き誠にありがとうございます。
当館自慢の奥道後温泉引き湯の大浴場、露天風呂とお寛ぎ頂けましたご様子に大変嬉しく存じます。
これからも皆様に癒しの空間をご提供できますようスタッフ一同努めて参りますので、次回のご来館も心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【奥道後温泉引き湯の宿】 ☆駐車料込み・瀬戸内バイキング朝食付☆
ご利用のお部屋
【エコノミーシングル・禁煙・】

立地3

ジン7476さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

ジン7476さん [30代/男性] 2012年03月03日 13:37:03

温泉と朝食よかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2012年03月06日 01:25:27

いつもホテル泰平本館をご利用頂き誠にありがとうございます。
当館にてごゆっくりお寛ぎ頂けましたご様子で大変嬉しく存じます。これからもお寛ぎの空間をご提供できますようスタッフ一同努めて参りますので、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
お得癒しの温泉プラン
ご利用のお部屋
【ビジネスシングル・禁煙・】

立地3

ジン7476さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

ジン7476さん [30代/男性] 2012年02月04日 11:44:28

度々利用さして頂いてます。
今回、TVのリモコンが効かなかった事(電池切れ?)やチェックイン時
「領収書必要ですか?」と毎回聞かれるところが残念でした。
(ホテル泰平別館さんはチェックイン時、既に領収書用意してくれています。)

しかし朝雪が車に積もっていたのを
おろして頂いていたのは大変助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年02月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2012年02月08日 22:16:46

いつもホテル泰平本館をご利用頂き誠にありがとうございます。
この度のご宿泊で私共に至らぬ点がございました事をお詫び申し上げます。お客様にご満足頂けるサービスをご提供できますよう、スタッフ一同努めて参る所存でございます。これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
お得癒しの温泉プラン
ご利用のお部屋
【ビジネスシングル・禁煙・】

立地3

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2011年12月22日 23:09:30

大浴場が良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2011年12月24日 22:16:26

この度はホテル泰平本館をご利用頂き誠にありがとうございます。
当館大浴場でお寛ぎ頂けましたご様子で嬉しく、一日の疲れを癒して頂ければ幸いでございます。
次回松山へお越しの際のご来館をスタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
~☆クオカード2,000円プラン☆~こだわり瀬戸内朝食バイキング付
ご利用のお部屋
【シングル・喫煙・】

立地3

ジン7476さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

ジン7476さん [30代/男性] 2011年12月02日 21:45:07

リーズナブルなお値段で毎回利用さして頂いてますが
今回初めて冷蔵庫の無い部屋に案内されました。

冷蔵庫が無い部屋もあると予約時ネットで拝見してましたが
本当にあるとは・・・。

できればチェックイン時フロントの方に説明して欲しかった。
説明があればその時部屋の変更を希望したのに。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2011年12月03日 21:56:48

いつもホテル泰平本館をご利用頂き誠にありがとうございます。
お客様にお申し込み頂いたプランは基本冷蔵庫のないお部屋をご案内させて頂いております。お部屋に空きがある場合のみ冷蔵庫付きのお部屋をご案内させて頂いておりますので、どうかご理解下さいませ。その際はフロントにてクーラーボックスをお貸し致しておりますのでお声かけ下さいませ。
今後も引き続き当館をご愛顧賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

ご利用のお部屋
【☆限定販売☆お得癒しと知恵の寛ぎ(禁煙ルーム)】

立地3

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2011年11月27日 14:18:40

他のホテルが取れずに初めて宿泊しました。

2番町・3番町の繁華街のホテルと異なり、
地方のひなびた温泉宿という感じです。

部屋自体の古さは否めませんが、
チェックイン時にみかんのサービスがあったり、
道後温泉の引き湯を使った大浴場は心地良かったです。

朝食も、しっかり食べたい人には
もってこいの充実した内容です。

ホテルの周りには、コンビニくらいしか無いので
しっかり夕食を済ませてからの宿泊がお薦めです。

「値段」で割り切るなら、有りのホテルだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2011年11月29日 21:56:59

この度はホテル泰平本館をご利用頂き誠にありがとうございます。
朝食や温泉でお寛ぎ頂けましたご様子で安心致しました。
これからもスタッフ一同更なるサービス向上で努めて参る所存でございますので、次回ご来館頂けます事をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
◇◆ポイント10倍◆◇~こだわり瀬戸内朝食バイキング付プラン
ご利用のお部屋
【シングル・禁煙・】

立地3

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2011年11月16日 19:54:51

11月15日夜は急に冷えてきたこともありましたが、寒さに対する対応がやや不十分で、部屋に入ると寒く感じた。フトンも敷布が冷たく感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2011年11月25日 21:46:59

この度はホテル泰平本館をご利用頂き誠にありがとうございます。
当館の暖房はお部屋のキーを差し込んでから電源が入るようになっており、暖まるまで多少お時間を頂きますがどうかご了承下さいませ。なお、フロントにて毛布の貸し出しを行っておりますのでお手数ですがお声かけ下さいませ。
これからも当館をご愛顧頂けましたら幸いでございます。次回のご来館をスタッフ一同お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
お得癒しの温泉プラン
ご利用のお部屋
【☆限定販売☆お得癒しと知恵の寛ぎ(禁煙ルーム)】

立地3

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2011年10月11日 09:25:00

ベッドが少し低いかと思いましたが・・立地も良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年10月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2011年10月14日 22:35:45

この度はホテル泰平本館をご利用頂き誠にありがとうございます。
これからも皆様にお寛ぎ頂けますよう、従業員一同精進して参る所存でございますので、次回のご宿泊を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
お得癒しの温泉プラン
ご利用のお部屋
【☆限定販売☆お得癒しと知恵の寛ぎ(禁煙ルーム)】

立地3

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2011年06月10日 20:19:11

バイキングにコーヒーとかソフトドリンクがほしいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年06月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2011年06月16日 17:19:08

この度はホテル泰平をご利用頂き誠にありがとうございます。
当館朝食バイキングではコーヒー、オレンジジュースもご用意致しておりますので、ぜひお召し上がり下さいませ。
今後もお客様にご満足頂けるサービスに従業員一同努めて参る所存でございますので、次回のご宿泊を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
お得癒しの温泉プラン
ご利用のお部屋
【☆限定販売☆ お得癒しと知恵の寛ぎ(喫煙ルーム)】

立地3

ザ・グレート・カマチさんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

ザ・グレート・カマチさん [40代/男性] 2011年04月15日 12:25:23

(立地)
市駅から離れてますが、いよてつ鉄砲町電停が近いので、利用はしやすいかとおもいます。

(部屋)
お部屋にティッシュペーパーは常時置いてほしいと希望します。前回もございませんでした。お値段によって冷蔵庫をつけておられない部屋があるようですが、これも常時お部屋には備え付けをお願いしたいと希望します。このクラスのホテルには設備としてはある方がイメージがいいというものだとおもいます。この7月にアナログ波放送が停止されるにもかかわらず、いまだ、ブランウン管テレビを設置されておられました。地上波デジタル放送がはじまっている環境であるのに、いまだアナログテレビにされておられることに姿勢を疑います。PRもないのでなんとも捉えようがありません。世間の顧客もそうみていると理解します。意識を高められ、不足のないようにイメージ付けされた方がよいかとおもいます。

(食事)
前回と同じくご飯が固めで、失礼ですが、あまり美味しくありません。バイキングは魚は一品出てましたが、前回利用しましたが、今回もお肉類がなく残念でした。前回は日替わりでご用意されておられるとのことでしたが、あまりそのようには感じません。ピントがずれているようなコメントのようにおもえます。

(風呂)
スポンジタオルを常用されてましたが、使用後はあとの方のためにもどに戻すよう張り紙がありました。人様が利用したタオルをリサイクルしてつかわせるような姿勢には、いい判断だとはおもえません。ほかでは新しいものを利用していただくようサービスなさっているのが普通かとおもいます。しっかり顧客の考えを理解し、考えを再考してほしいものです。

(総評)
14時にチェックイン開始とのことで参りましたが、ベッドメイク中とのことで、少し待たなければなりませんでした。苦言をいうようですがチェックイン時間には入れるよう守ってほしいと願います。不足と不満を少しでも解消していただく心がけをもち改善できるところはご対応いただけるますようご期待申し上げます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年04月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2011年04月18日 17:07:54

この度はホテル泰平をご利用頂き誠にありがとうございます。
数々の大変貴重なご意見を頂き重ねて御礼申し上げます。お客様に頂きましたご意見は今後の検討課題とさせて頂き順次対応して参る所存でございます。お客様のご期待にお答え出来ず大変申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
お得癒しの温泉プラン
ご利用のお部屋
【☆限定販売☆お得癒しと知恵の寛ぎ(禁煙ルーム)】

立地3

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2011年04月13日 12:22:19

部屋の灰皿の置き場所がわからなかった
清掃のやり残しなのか洗面部のふき取りができていなかった
予定時刻よりも早く到着したが、部屋に早く入ることができた
部屋の風呂のシャワーコックが壊れているように思えた

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年04月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2011年04月18日 17:02:56

この度はホテル泰平をご利用頂き誠にありがとうございます。
部屋の清掃不行き届がございましたことを心よりお詫び申し上げます。ユニットバスに関しましてメンテ回数、チェックにも重点を置き進めて参りたいと思います。貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
奥道後温泉引き湯の宿  駐車料込み・瀬戸内バイキング朝食付ツイン(喫煙)
ご利用のお部屋
【ツインルーム・喫煙・】

立地3

pana00chevyさんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

pana00chevyさん [40代/男性] 2011年04月09日 11:56:50

朝、温泉に入った。疲れも取れ、のんびりできた。立地としては繁華街からは離れるが、近くに大学があるので割安な居酒屋があってとてもよい。駐車場も他よりも広く安いが有料なのは松山という土地柄からなのだろうか。団体客が数組いてチェックイン時にも騒々しくて、これは眠れないなと覚悟した。朝食バイキングは団体客があってとても混んでいた。種類ももっと豊富にしてほしいし、団体客と個人客を分けるような配慮や誘導案内があってもいい。疲れていたので何とか眠れることができたが、静かだったとはいえない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2011年04月10日 14:13:44

この度はホテル泰平をご利用頂き誠にありがとうございます。
駐車料金は一泊420円とお安く提供させて頂いております。何卒ご理解下さいませ。
当日は団体様にも数多くご宿泊頂いており、ご迷惑をお掛けしましたことを心よりお詫び申し上げます。団体様がいらっしゃる際は特に見回り等も強化しておりますが、お客様の方でもお困りの点等ございましたらご遠慮なくフロントまでお申し付け下さいませ。貴重なご意見ありがとうございました。
お客様のまたのご宿泊を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
奥道後温泉引き湯の宿 ボリュームたっぷり!豪華バイキング朝食付ツイン(喫煙)
ご利用のお部屋
【ツインルーム・喫煙・】

立地3

むらっち1121さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

むらっち1121さん [40代/男性] 2010年12月23日 15:25:54

食事が手作りでおいしい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年12月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2011年01月09日 17:50:09

 ホテル泰平をご利用頂きありがとうございます。今後ともご満足頂けるお食事にして参りますので松山にお越しの際は、是非ホテル泰平をご利用下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
お得癒しの温泉プラン!
ご利用のお部屋
【☆限定販売☆お得癒しと知恵の寛ぎ(冷蔵庫なし・禁煙ルーム)】

立地3

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2010年12月17日 16:00:45

露天風呂良かったです。
利用時間が短すぎる。せめて0時まで
朝食ですが、前日の宴会等の残り物って感じでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年12月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2011年01月09日 17:42:25

 ホテル泰平をご利用頂きありがとうございます。
露天風呂は23時までですが大浴場は24時まで営業しておりますので、次回お越しの際はご利用下さいませ。
 またのお越しをお待ち致しております。

立地3

大谷8226さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

大谷8226さん [30代/男性] 2010年11月20日 18:12:33

露天風呂が気持ち良く、快適でした。
ちょうど他の宿泊客もいない時間帯で、一人で贅沢な気分を味わえました。
夕食もサービスで提供されていて、想定外だったのでうれしかったです。
部屋はシングルで予約したのですが、和室がついていて(運が良かったようです)快適に過ごせました。
フロントは対応がモタモタして、少し待たされましたが、全体的には満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2011年01月14日 20:36:56

 ご宿泊頂き誠にありがとうございます。
レストランがお休みの時は軽食をサービスで
お出ししております。
お客様には喜んで頂けましたご様子で
従業員一同嬉しく思っております。
またのお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
お得癒しの温泉プラン!
ご利用のお部屋
【☆限定販売☆お得癒しと知恵の寛ぎ(冷蔵庫なし・禁煙ルーム)】

213件中 141~160件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ