楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」―奥道後温泉引き湯― クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯—のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.97
  • アンケート件数:2660件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.80
  • 立地3.86
  • 部屋3.54
  • 設備・アメニティ3.64
  • 風呂4.24
  • 食事4.23
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

36件中 21~36件表示

サービス3

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2016年06月20日 17:31:36

他の部屋のドアをノックする音がうるさかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年06月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2016年06月26日 18:59:13

この度はホテル泰平本館をご利用頂き誠にありがとうございます。
ご宿泊いただいた当日は団体のお客様が多くいらっしゃり、出入りも多くご迷惑をおかけしたかと存じます。何か気になる事がございましたら、お気軽にフロントまでお声かけくださいませ。皆様が気持ち良くご宿泊いただけますよう、従業員一同気を配って参ります。これに懲りませず次回松山へお越しの機会にも当館へ足をお運びいただけましたら幸いです。ご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】【奥道後温泉引き湯の宿】瀬戸内バイキング朝食付☆スタンダードプラン☆奥道後温泉大浴場完備☆
ご利用のお部屋
【ゆったりスタンダードシングル<喫煙>☆奥道後温泉大浴場完備☆】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

まさ014626さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

まさ014626さん [40代/男性] 2016年05月30日 17:51:09

大浴場が気に入りいつも予約してます。先日、宿泊したときにボイラーの故障で入れませんでした。それは仕方ないとして駐車場に止めてある車のセキュリティが2時か3時ぐらいに作動してホーンが大音量でなりっぱなしで全く眠れなかった。ホテルのせいではないができれば車番をホテルのスタッフに伝えてあるのでその車の持ち主に連絡して止めてほしかった。おそらくその日に止まった客は皆、迷惑だったと思う。今回は残念でした。改善していただければ助かります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年05月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2016年05月31日 18:10:57

平素よりホテル泰平本館をご利用頂き誠にありがとうございます。
当日は温泉を供給する配管の破損の為、大浴場、露天風呂ともにお湯がでなく、急遽お休みをさせていただきました。皆様に多大なご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。心よりお詫び申し上げます。
そしてお車ですが、当館スタッフが皆様の早朝出発の整理の為に動かしておりました。セキュリティがかかっており、リモコンの動作がスムーズではなく、皆様にご迷惑をおかけし重ねてお詫びいたします。以後十分注意し、皆様に気持ち良くご滞在いただけますよう努めて参ります。これに懲りませず、今後とも当館を変わらぬご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【室数限定】朝食バイキング付でエコノミーシングルがお得なプラン♪
ご利用のお部屋
【【室数限定】エコノミーシングル<禁煙>】

サービス2

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2023年11月20日 23:20:19

友人4人で一部屋に宿泊しましたが、布団やタオルなどは3人分しか準備されていませんでした。スリッパはあまりにもペラペラすぎです。部屋に入って、カーテンを開け、窓を覗こうとしたら、埃だらけで、友人が拭き掃除していました。部屋の鍵は、内側が壊れていました。大浴場のお風呂は、一つシャワーの水圧が弱すぎて使えませんでした。露天風呂は排水が悪すぎて、気持ちが悪かったです。
朝食バイキングは種類もいろいろあって、良かったのですが、スクランブルエッグに卵の殻が入っていたのに気付かず、食べてしまったのでとても残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年11月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2023年11月22日 13:11:07

この度は、数ある宿泊施設から当ホテルをお選びいただきまして誠にありがとうございました。当ホテル従業員一同、心よりお礼申し上げます。この度は、ご宿泊いただいたにも関わらず不快な気持ちにさせてしまい大変申し訳ございませんでした。お客様からいただきましたご意見は、全スタッフへ共有させていただきました。内鍵につきましては従業員が気付かない部分をご指摘いただきましてありがとうございました。また排水、シャワーに関しましても早速修理改善いたします。 貴重なご意見を真摯に受けとめ、またご宿泊いただけるよう、日々努力していく所存でございます。ありがとうございました。
またのご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽30】<朝食付>30日前までのご予約がお得◆天然温泉×サウナを満喫!朝食付プラン◆
ご利用のお部屋
【【禁煙】プレミアム和洋室<奥道後温泉大浴場完備>】

サービス2

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2020年02月05日 14:13:14

チェックイン時に1時間くらい待たされ最悪でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
ご利用の宿泊プラン
【さき楽45】<朝食付>45日前までのご予約がお得◆早期割45・朝食付きプラン◆
ご利用のお部屋
【【喫煙】エコノミーツインルーム☆奥道後温泉大浴場完備】

サービス2

たな田さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

たな田さん [50代/男性] 2019年07月25日 01:35:28

フロントのおやっさんが上から目線で閉口しました。個人経営なのでしょうか?屋上?の露天風呂の近くにオーナー?らしき住居があり、従業員がそこに食事を運んだりしているのと度々出くわし落ち着いて入浴できなかったです。館内や部屋も老朽化しており、ネットの写真だけでは実態はわからないものだと改めて思い知らされました。予約時に楽天のページで「築何年」とか「いつ改修」「いつリニューアル」とかの情報があると、期待外れが減るかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】12%OFF!瀬戸内バイキング朝食付★奥道後温泉も楽しむスタンダードプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】スタンダードシングル☆奥道後温泉大浴場完備】

サービス2

隆ママ0769さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

隆ママ0769さん [50代/女性] 2019年06月18日 21:13:27

車は早めに止めてくれて良かったですが、トイレのウォシュレットは壊れていて、買い物から帰って来た時もお帰りなさいも無し、チエックアウトの時もありがとうございますが無くいままで色々泊まったが初めてです。朝ごはんもバイキングですが、年配の人がずっと近かにいて物を取るとすぐにキレイな形に戻してウザかった。まだ食べているのに近くの掃除をして椅子をガタガタ言わせていました。今しないといけない?と思いました。最悪です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
【さき楽14】<朝食付>14日前までのご予約がお得◆早期割14・朝食付きプラン◆
ご利用のお部屋
【【禁煙】ダブルルーム☆奥道後温泉大浴場完備】

サービス2

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2018年09月18日 21:35:31

チェックイン時、30歳前後の男性が対応してくれたが、朝飯は何時からですか?と尋ねると「朝飯は7時からです。」・・・驚いた。こちらが朝飯とは言ったが。
部屋の鍵をもらい部屋に入る。シングルルームと思いきや、ふすまらしきものを開けると6畳程の和室が。即刻フロントに電話し、誰かと相部屋ですか?と尋ねたほどだ。
事前に言ってくれれば何でもないものを驚いてしまった。
良かったところ・・・10階の露天は狭いながら温泉に浸かった感じだった。
「朝飯」は値段にしてはいい朝食だった。ただ、従業員らしき人達が一緒にバイキング料理を取っていたのには違和感を感じた。40年余りの出張で札幌から那覇はもとより北米欧州アジアの各都市に宿泊したが、奇怪な宿泊であった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
【さき楽14】瀬戸内朝食バイキング付♪14日前までがお得☆奥道後温泉大浴場完備☆
ご利用のお部屋
【スタンダードシングル<喫煙>☆奥道後温泉大浴場完備☆】

サービス2

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2017年07月17日 17:26:53

お湯沸かし作動せず

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2017年07月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2017年08月08日 00:21:50

この度はホテル泰平本館をご利用頂き誠にありがとうございます。
もしお部屋でお困りの事がございましたら、フロントまでお気軽にお声掛けくださいませ。皆様にお寛ぎのご滞在をご提供するべく従業員一同努めてまいります。ぜひ次回のご来館も心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽30】夕食もホテルで♪朝夕2食+特典付きプラン☆奥道後温泉大浴場完備☆
ご利用のお部屋
【ゆったりスタンダードシングル<禁煙>☆奥道後温泉大浴場完備☆】

サービス2

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2017年07月17日 17:25:52

部屋のテレビの角度調整部分壊れていました ぐらぐらでテレビ固定できず
カーテンの薄いカーテン(レース)がありませんでした 他の部屋にはありましたが 残念
料理を大変楽しみにしていきましたがエアコンの無い部屋で料理も期待していましたが残念
酒類の飲み放題も平日だけでしたので残念でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
【さき楽30】夕食もホテルで♪朝夕2食+特典付きプラン☆奥道後温泉大浴場完備☆
ご利用のお部屋
【ゆったりスタンダードシングル<禁煙>☆奥道後温泉大浴場完備☆】

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

オーパスワン2013さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

オーパスワン2013さん [50代/男性] 2017年01月15日 11:38:43

年間5~6回利用、ほぼ満足しているが、時々いら立つ、今回は、リモコンの反応が悪く、連絡するが、何度も時間をかけ出入りされ、新しいリモコンの設定もできず、結局担当は何もできず、電池交換で解決。何度もくるので、わかる人を呼んでと言っていましたが、理由としてチェックインで混んでおり、他の人に相談ができなかったとの事、会社の人に気をつかうなら、客に気をつかえ、客を優先できない、働く環境は、ホテルに問題があるのか?また団体客の学生で、朝の朝食会場は、混雑、混雑する事がわかっているなら、チェックイン時に、二部制にするなど、対応できないのか?時々対応にいら立つ事がある。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年01月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2017年01月22日 22:47:54

平素よりホテル泰平本館をご利用頂き誠にありがとうございます。
お客様にはご滞在中不快な思いをおかけし申し訳ございませんでした。フロントスタッフ一同で今一度見直し、改善に努力したいと存じます。朝食でございますが、当日はセンター試験があり、どうしても同じ時間に集中してしまう為、一般のお客様にはご迷惑をおかけいたしました。チェックイン時にお伝えができず重ねてお詫び申し上げます。お客様からのお声のもと、皆様が気持ち良くご滞在できますよう一同努めてまいります。この度は快適なご宿泊がご提供できず申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽7】瀬戸内朝食バイキング付♪7日前までがお得☆奥道後温泉大浴場完備☆
ご利用のお部屋
【ゆったりスタンダードシングル<喫煙>☆奥道後温泉大浴場完備☆】

サービス2

ごりまるくんさんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

ごりまるくんさん [60代/男性] 2016年08月02日 21:53:09

まず玄関から会談、廊下全てエアコンを停めている。部屋はエアコン効いてたけど廊下の窓等は全て全開。お城の表と裏ではこんなにも違うのかと驚きました。2度と利用しないでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2016年08月29日 01:13:34

この度はホテル泰平本館をご利用頂き誠にありがとうございます。
お客様には当館のご滞在で不快な思いをおかけし申し訳ございませんでした。玄関のエアコンは、お客様にご宿泊いただいた日は故障中でございました。現在は修理が完了しております。大変ご迷惑をおかけいたしました。なお、当館は階段、各階の廊下に冷暖房を完備しておりませんので何卒ご了承くださいませ。これに懲りませず、当館をご愛顧いただけましたら幸いです。

ご利用の宿泊プラン
【88時間限定タイムセール】瀬戸内バイキング朝食付☆スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【スタンダードシングル<喫煙>☆奥道後温泉大浴場完備☆】

サービス1

hama1849さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

hama1849さん [50代/女性] 2021年12月13日 21:34:39

まずチェックイン時に説明不足
部屋の電気の付け方がわからない
部屋にタオルがあると言われたのにない
大浴場の暗証番号も聞いてなかったのでまた部屋に帰ってフロントに聞かないといけなかった

大浴場がいっぱいで10階の露天風呂へ
これはゆっくりできてよかったけどリンスインシャンプーしかなくがっかりでした

翌朝大浴場に行くとアメニティがそろってて・・・・
まぁ土曜だけ夜が女性用なのでしかたないんかなぁ
でもせめてメーク落としと洗顔くらい欲しかった

館内が浴衣 スリッパ禁止も大浴場あるのにどうかなぁ
まぁビジネスホテルだから仕方ないかなぁ?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2022年01月02日 19:53:42

ご投稿者様

この度はホテル泰平本館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

数あるホテルより当館をお選びいただいたにも関わらず、お客様にとって満足を得られるご滞在とならず、誠に申し訳ございませんでした。

チェックイン時のご案内不足につきましては、フロント従業員全員に共有し、今後このような事のないように努めて参ります。

また、露天風呂のアメニティにつきまして、女性のご利用日には個別のシャンプー・リンス、クレンジング・洗顔フォーム等置くように改善いたしました。貴重なご意見を頂きまして誠にありがとうございました。

今後もご来館いただくお客様によりよいサービスを提供できますよう努めて参りますので、誠に勝手ではございますが、また松山にお越しの際には当館へお立ち寄りいただけると幸いに存じます。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF!奥道後温泉大浴場でゆったりステイ!スタンダード素泊りプラン
ご利用のお部屋
【【喫煙】シングル+ソファーベッド<奥道後温泉大浴場完備>】

サービス1

5人中5人の方が参考になったと投票しています。

maru17083128さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

maru17083128さん [40代/女性] 2020年07月21日 13:08:52

7月17日に家族で宿泊しました。

受付で、幼児の朝食代金をプラスして下さいと年配の男性に言うと「1300円」
「駐車場代1000円、幼児添い寝料金1200円」と言われました。

HPには普通車500円と書いていました。アルファードだったのですが、言われるまま1000円支払いました。
受付にはクレジットカードの機械があったので「クレジットカードは使えますか?」と聞くと「現金のみ」との事。

愛媛県の旅行クーポンを使って安く泊まれるのと、家族が喜ぶ雰囲気を壊したくなかったのでその時は言いませんでした。

その後、駐車料金、朝食代をじゃらん、楽天、予約プロプラスで再確認しましたが、受付男性の対応には不信感が残ります。

8階のエレベータを降りてすぐの部屋だったのですが、エレベーターの前に大きなクモの体と足がバラバラになったのが落ちていました。

次の日にチェックアウトする時もそのままでした。

部屋も清潔感があるとは言えません。

部屋に入ってすぐに冷房を入れましたが、なかなか冷えませんでした。

子ども達があまりにも暑いと言うので、部屋が冷えるまでの間外出をしました。
暑いホテルの部屋に戻りたくないと言うので、家に扇風機を取りに帰りました。

自慢の瀬戸内バイキングと書いていましたが・・・

愛媛旅行キャンペーンのクーポンで安く泊まれたり、『マチケット』がもらえたり、とお得なキャンペーンを開催していますが、2度と泊まりたくないと思いました。他の日にも予約していましたが、他の口コミがいいホテルに変更しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
【愛媛県民限定】松山市内で使えるクーポン券1,000円分プレゼント★朝食は当館自慢の瀬戸内バイキング
ご利用のお部屋
【和洋室<奥道後温泉大浴場完備>】

サービス1

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2019年10月02日 17:02:01

今回2回目の宿泊利用です。今回は風呂の満足度を評価不能、サービスを1点不満とさせていただきました。
前回も同じことを感じたのであえて書かせてください。
宿泊者は温泉へリラックスしに来ています。
23時50分に、嫌そうに酷い声を荒げ、お風呂へ「終了ですと」声をかけてくる従業員男性に非常に不愉快な思いをさせられます。
一度だったら許していましたが、約1年後の今回もまた同じでした。
マッサージ器にあと5分はゆっくりできると思っているところへ、なぜ?あなような対応をされるのでしょうか?
それなら温泉の終了時間を23時50分と明記して下さい。
是非、どちらかの改善を早急にしていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
<2食付>夕朝+プラス1品!当館自慢の瀬戸内バイキングでおもてなし■スタンダード2食付プラン■
ご利用のお部屋
【【禁煙】エコノミーツインルーム☆奥道後温泉大浴場完備】

サービス1

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2018年09月27日 10:33:56

部屋にゴキブリが発生し、フロントに連絡するも謝罪もなくアースジェットを渡され自分で対処しろとの事でした。今まで各地の宿を訪れておりますがそもそもゴキブリが発生すること自体初めてですし、このような対応をされるとは思いませんでした。 他が良かっただけに非常に残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
【さき楽30】瀬戸内朝食バイキング付♪30日前までがお得☆奥道後温泉大浴場完備☆
ご利用のお部屋
【スタンダードシングル<禁煙>☆奥道後温泉大浴場完備☆】

サービス1

浪花のおっさん111さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

浪花のおっさん111さん [50代/男性] 2017年05月09日 09:43:06

フロントの係員の対応は良い。
しかし、朝の食事会場の担当者の態度が非常に悪い。外見からすると料理人(年齢から推察するに責任者?、ガタイのいい男)が、我が物顔で自分の食事と飲み物を取り分け、目が合ったのに挨拶する訳でもなく、譲る訳でもなく、横柄な態度で我が物顔でバイキング料理の前を闊歩していた。あと、青いセーターの女が割烹着やエプロンをつけるでもなく、食器類や料理を補充していた(この人もが、おはようございます、いらっしゃいませ、失礼します、等の挨拶や声掛けは一切ない)。食事そのものは種類も多く味も悪くなかっただけに、従業員の態度で全て台無しにされた感じです。
団体客(大学の部活か?)と居合わせ、ロビー、風呂場等を我が物顔で長時間占拠され、不愉快であった。個々人の行動は必ずしもホテルの責任ではないかもしれないが、目を配り必要に応じて引率者に注意するとか、直接善処を促す等の対応があって然るべきではないか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年04月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2017年05月17日 21:46:31

この度はホテル泰平本館をご利用頂き誠にありがとうございます。
お客様には当館のご滞在で不快な思いをおかけしました事を大変申し訳なく存じます。お声のもと早速ミーティングを開き注意指導いたしました。お声を真摯に受け止め、今後このような事がないよう改善いたします。
どうかこれに懲りませず、次回の機会にも当館をご利用いただければ幸いです。この度は快適なご滞在をご提供できず大変申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
【奥道後温泉引き湯の宿】瀬戸内バイキング朝食付☆スタンダードプラン☆奥道後温泉大浴場完備☆
ご利用のお部屋
【ゆったりスタンダードシングル<禁煙>☆奥道後温泉大浴場完備☆】

36件中 21~36件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ