楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」―奥道後温泉引き湯― クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯—のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.94
  • アンケート件数:2664件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.79
  • 立地3.85
  • 部屋3.54
  • 設備・アメニティ3.61
  • 風呂4.22
  • 食事4.22
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

396件中 21~40件表示

食事5

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2023年09月05日 03:53:34

最上階露天風呂がとにかく最高でした。自然を感じながらの入浴、ゆっくり体を休める事ができました。大浴場も色々とサービスが行き届き快適でした。シャンプーバー、ダイソンドライヤー、スキンケアセット、冷たい麦茶嬉しかったです。口コミの朝食評価が良かったので、当日に購入していただきました。口コミ通りメニューが多く、どれをいただいてもすごく美味しかったです。部屋も清潔でした。
また、機会があればぜひ利用したいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年09月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2023年09月17日 18:21:21

この度はホテル泰平をご利用いただき誠に有り難うございました。また、ご丁寧なご投稿を賜り重ねて御礼申し上げます。お褒めのお言葉にスタッフ一同大変励みとさせていただいており嬉しく思います。
松山へお越しの際には、是非当館をご利用くださいますようお願い申し上げます。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【直前割】<素泊り>天然温泉×サウナでゆったりステイ◇スタンダード素泊りプラン◇
ご利用のお部屋
【【禁煙】13平米|室数限定シングル<奥道後温泉大浴場完備>】

食事5

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2023年08月19日 14:22:10

初めての宿泊でした。
とにかく、駐車場のスタッフ、フロントスタッフの対応・接客が丁寧で新設で細やかでした。
朝食はバイキング形式で、あまり他のホテルの朝食では見かけない、カレーライス、エビフライ、冷しゃぶ、などもあり、料理の種類が豊富で、しかもすべて大変美味しかったです。
1点だけ残念だったのは、屋上の露天風呂の排水が悪く、シャワーや洗い流した水が溜まってしまいます。
総じて、大変良かったです。松山に来たらまた利用させてもらいたいと思います。
ありがとうごさいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年08月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2023年08月31日 10:13:11

この度はホテル泰平をご利用いただき誠に有り難うございました。また、ご丁寧なご投稿を賜り重ねて御礼申し上げます。お褒めのお言葉にスタッフ一同大変励みとさせていただいており嬉しく思います。ご指摘がありました、屋上露天風呂の排水は早速修理いたしました。不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
これからも、ますます邁進して参る所存でございますので、松山へお越しの際には、是非当館をご利用くださいますようお願い申し上げます。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
<朝食付>奥道後温泉大浴場×サウナを満喫◆スタンダードプラン朝食付プラン◆
ご利用のお部屋
【【禁煙】エキストラツイン<奥道後温泉大浴場完備>】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2023年07月16日 08:35:30

平面駐車場があり、ダブル洋室のお部屋も普通に良かったです。
食事とお風呂はすごく良かったです。
お風呂はこじんまりしていましたが奥道後温泉の引湯ですべすべになりました。脱衣所はダイソンのドライヤーと冷たい麦茶があり、有り難かったです。食事は朝食バイキングでしたが、一品一品手作り感があり、とても美味しかったです。給仕をされているスタッフさんも明るい対応で居心地よかったです。コスパがよく気遣いのできる良いホテルで満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2023年07月16日 22:34:32

この度はホテル泰平本館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
奥道後温泉からの引き湯を用いた大浴場・露天風呂ともに大変皆様に喜んでいただいております。
ダイソンのドライヤー、3階大浴場の女性専用シャンプーバーはその中でも人気でございます!
朝食につきましても、皆様に美味しくご堪能いただけますよう、スタッフが心を込めて準備しております。またスタッフに対しましてもお褒めのお言葉を頂きましてありがとうございます!
今後も心を込めたご対応ができますよう努めて参ります。
お忙しい中、大変に嬉しいご投稿を頂きまして誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
<朝食付>奥道後温泉大浴場を満喫◆スタンダードプラン朝食付プラン◆
ご利用のお部屋
【【禁煙】13平米|ダブルルーム<奥道後温泉大浴場完備>】

食事5

allure2014さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

allure2014さん [50代/男性] 2023年06月21日 16:42:57

今回も、しまなみ海道、原付ツーリング&温泉旅で、お世話になりました。やはり、屋上露天風呂&サウナ、最高でした。外気浴用のチェアーも、良かったです。朝ごはんのバイキングも個人的に大好きです。
また、行きます。よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年06月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2023年07月07日 18:42:59

いつもホテル泰平本館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
今回のツーリングは如何でございましたか?
素敵な旅のお役に立てていれば何よりでございます!
お風呂・サウナ、ご朝食等ゆっくりご堪能いただけたご様子で嬉しい限りでございます!
次回も是非松山へお越しの際には、当ホテルをご利用くださいませ。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
お忙しい中、貴重なご投稿をいただきまして誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【セール期間期間限定】朝食バイキング付★奥道後温泉も楽しむスタンダードプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】13平米|シングルルーム<奥道後温泉大浴場完備>】

食事5

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2023年06月05日 16:16:00

朝食バイキングがビジネスホテル?と思うほど、品数が多く美味しかったです。
大浴場もシャンプーが何種類かあって自分好みのものを選べるのがよかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年04月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2023年06月16日 22:47:28

この度はホテル泰平本館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
当ホテルの大浴場には、奥道後からの引き湯を利用しており皆様に大変ご好評いただいております。
また女性大浴場においてございます数種類のシャンプーも多くの皆様に大変お喜び頂いております。「いつも使っているシャンプー以外の物を使ってみる」という、ちょっとしたワクワクをお楽しみいただければ何よりでございます!
朝食もご堪能いただけましたご様子でありがとうございます。種類豊富に毎朝ご準備しておりますので、是非次回松山へお越しの際にも当ホテルをご利用いただけましたら幸いでございます。
この度はお忙しい中、貴重なご投稿を頂きまして誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
<朝食付>奥道後温泉大浴場を満喫◆スタンダードプラン朝食付プラン◆
ご利用のお部屋
【【禁煙】13平米|ダブルルーム<奥道後温泉大浴場完備>】

食事5

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2021年11月28日 19:20:53

温泉が気持ちよかったです。たまたまですが、自分が受付のときフロントが混雑していて少し雑な対応でしたが一生懸命さは伝わりました。朝食も美味しく近くで宿が必要な時はまた利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2021年11月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2021年12月12日 17:40:00

ご投稿者様

この度はホテル泰平本館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
お仕事でお越しとのことでしたが、ごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか。

チェックインの際従業員の対応に関しまして大変申し訳ございませんでした。
頂戴いたしましたご意見は真摯に受け止め、フロント従業員で共有し今後のサービス改善に取り組んで参る所存でございます。

しかしながら、温泉・ご朝食に関しましてお褒めのお言葉を頂き大変嬉しく存じます。

また、「必要な時はまた利用したいです」とのお言葉大変恐縮でございます。今後もお客様に何度もお越し頂けるホテルを目指し、従業員一同サービス向上に努めて参ります。

お客様のまたのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

最後にお忙しい中、クチコミへご協力頂き誠にありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】癒しの温泉☆カップル・ご夫婦にお勧め!秋の旅の計画には狙い目!朝食付プラン
ご利用のお部屋
【【喫煙】13平米|シングルルーム<奥道後温泉大浴場完備>】

食事5

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2021年11月12日 09:19:49

温泉もあるコストパフォーマンスが高いホテルでした。
朝食が実質バイキング+お弁当orサンドイッチ&パンで、量・味共に大変満足できました。

同行者の話では、朝一の女性風呂の脱衣所が髪が多くて、備え付きのコロコロで掃除をしたらしいです。
男風呂は露天風呂のドライヤーの風量が弱い以外は気になるところはありませんでした。
梅干しが置いてあったのも嬉しかったです。
松山城を観光したいので、チェックアウト後も少し車を駐車場に置いておく事も対応してくれて嬉しかったです。

設備が全体的に古い印象はありましたが、総合的にはとてもいいホテルだと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2021年11月22日 20:06:29

ご投稿者様

この度はホテル泰平本館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

せっかく松山市内数あるホテルの中より、ホテル泰平本館をお選び頂きましたにも関わらず、女性大浴場の脱衣所の件でお客様にご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございません。従業員が定期的に見回りをしておりますが確認不足でございました。今後は見回りのチェックを改めて対応いたします。

しかしながら、当館の温泉・ご朝食へのお褒めのお言葉、高い評価を頂けた事について大変嬉しく存じます。

今後も一人でも多くのお客様からご満足いただける施設・サービスをお届けできるよう努めて参ります。
お客様のまたのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

最後にお忙しい中、クチコミへご協力頂き誠にありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】癒しの温泉☆カップル・ご夫婦にお勧め!秋の旅の計画には狙い目!朝食付プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】シングル+ソファーベッド<奥道後温泉大浴場完備>】

食事5

mito2010さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

mito2010さん [60代/男性] 2021年09月06日 20:16:26

松山駅前だと都会すぎるので、松山城の緑が多い場所で良かったです。朝食がコロナ対応のためお弁当でしたが、その他に小鉢等もたくさんあって、安い宿泊料なのに申し訳ないくらいでした。無料で自転車を借りられたのも良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2021年09月11日 16:59:57

ご投稿者様

この度はホテル泰平本館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
お忙しい中クチコミをご投稿及び高評価をいただきましたこと重ねて御礼申し上げます。

当館でのご宿泊に関しまして、ご満足いただけた様子を伺うことができ従業員一同大変嬉しく存じます。

ご朝食に関しまして、現在コロナウイルス感染予防対策として、バイキングでなくお弁当又はサンドウィッチ(数に限りがございます)からお選び頂くようになっております。
皆様の一日の始まりの活力になりますよう心を込めてお作りしておりますので、お客様のお声に嬉しく存じます。

今後もお客様にご満足・快適にお過ごし頂けるよう従業員一同努力して参ります。

ご投稿者様のまたのお越しを従業員一同お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽60】<朝食付>60日前までのご予約がお得◆早期割60・朝食付きプラン◆
ご利用のお部屋
【【禁煙】シングル+ソファーベッド<奥道後温泉大浴場完備>】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2021年06月08日 10:17:08

部屋は古め。
コンセントもベッド回りにない。
テレビも古くて小さい。

その分、露天風呂や朝食が抜群に良いし平面駐車場で車も出しやすい。
値段も安めなので風呂とご飯にこだわりたい人におすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2021年05月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2021年06月11日 21:27:56

ご投稿者様

この度はホテル泰平本館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

せっかく松山市内数あるホテルの中より、ホテル泰平本館をお選び頂きましたにも関わらず、快適な空間をご提供できておりませんでした事、心よりお詫び申し上げます。
お客様より頂きましたご指摘は今後の課題として取り上げて参ります。

しかしながら、温泉・ご朝食へのお褒めのお言葉、高い評価を頂けた事について大変嬉しく存じます。
お客様から頂いたあたたかいお言葉を励みに、より快適にご滞在いただけるホテルを目指し日々精進して参ります。

誠に勝手ではございますが、また松山にお越しの際は、当館をご利用頂けましたら幸いでございます。
従業員一同心よりお待ち申し上げております。

最後にお忙しい中、クチコミへご協力頂き誠にありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
【駐車料金込】<朝食付>お車でお越しの方におすすめ◆駐車料金&朝食付プラン◆
ご利用のお部屋
【【禁煙】13平米|室数限定シングル<奥道後温泉大浴場完備>】

食事5

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2021年04月07日 03:38:05

流石に、奥道後からの引き湯での温泉は格別です。露天風呂ではゆっくりと足を延ばして入れました。
近隣には松山大学がある為、学生御用達の食事処などが多くあり、大街道とはまた違った面で店舗探検ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2021年03月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2021年04月30日 17:43:30

ご投稿者様

この度はホテル泰平本館にお越し下さりありがとうございます。
また数あるホテルの中からホテル泰平本館をお選び下さり心より感謝申し上げます。

ご滞在中は奥道後からの引き湯の温泉でお寛ぎいただき嬉しく存じます。
当館の大浴場・露天風呂は4.6キロ先の奥道後より引き湯をしておりまして、大浴場夜は16:00~24:00、露天風呂は夜17:00~23:00、朝は5:30~9:00ご利用頂けます。又大浴場前の休憩所には無料マッサージチェアもご準備しております。
お仕事の疲れを癒して頂けましたでしょうか。

ぜひ次回松山へお越しの機会にも当館をご利用いただければ幸いです。
ご来館スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

最後にお忙しい中、クチコミへご協力いただき誠にありがとうざいます。

ご利用の宿泊プラン
【冬春旅セール】当館自慢の瀬戸内バイキング・奥道後温泉大浴場を満喫◆スタンダードプラン朝食付プラン◆
ご利用のお部屋
【【喫煙】13平米|室数限定シングル<奥道後温泉大浴場完備>】

食事5

history1600さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

history1600さん [50代/男性] 2021年02月25日 18:31:32

まず良かった点です。10階の露天風呂は清潔で見晴らしも良くて最高でした。朝食もサンドイッチを選択しましたが美味しかったと思います。フロントおよび玄関先も清潔で掃除もされている感じでした。次に気が付いた点です。部屋の鏡の上の照明が暗いように感じました。あと洗面所に洗顔フォームを設置した方が良いと考えます。3階の大浴場ですが、土足厳禁の看板が置いてあったため、スリッパを置く場所に悩んでしまいました。置いてある時計が小さすぎてわからない。ロッカーのカギがある所とない所がありました。エレベーターから大浴場の脱衣室までの間の物の配置を人の動線を考えて検討した方がよいと思いました。最後に露天風呂と大浴場の営業時間を開始時間を5:00終了時間を1:00にする方がいいのではと思いました。この度はありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年02月
ご利用の宿泊プラン
【さき楽45】<朝食付>45日前までのご予約がお得◆早期割45・朝食付きプラン◆
ご利用のお部屋
【【禁煙】13平米|シングルルーム<奥道後温泉大浴場完備>】

食事5

鉄人4264さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

鉄人4264さん [50代/男性] 2021年01月10日 09:45:17

12月21日に宿泊しました。
コロナ感染防止対策で、朝食は弁当になっていましたが、別で小分けされた料理も沢山準備されていていました。
屋上風呂、サウナもは朝も利用でき大満足です。
また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
<朝食付>当館自慢の瀬戸内バイキング・奥道後温泉大浴場を満喫◆スタンダードプラン朝食付プラン◆
ご利用のお部屋
【【禁煙】13平米|室数限定シングル<奥道後温泉大浴場完備>】

食事5

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2021年01月06日 14:17:03

奥道後温泉のお湯を引いた大浴場が、とてもよかったです。

お湯の肌触りがとても柔らかく、身体に負担のない軽い感じで、湯上がりには、身体が楽になりました。

3階の内風呂と露天風の岩風呂も良かったですし、翌朝に入浴した10階の露天風呂も、とても素晴らしかったです。ビジネスホテルではなく、旅館の温泉に入っている気分でした。サウナもついていたのも良かったです。

朝食は、サンドイッチをチョイスしました。地元のパン屋さんの手作りとのことで、玉子サンドとハムきゅうりサンドの2種類でした。とても美味しく、ボリュームも十分。更に菓子パンも1個サービスでいただきました。その他、おいしい小鉢も10種類くらいあり、さらにジュースやコーヒーもあり、大満足の朝食でした。

立地は、賑やかな大街道エリアや松山市駅エリアからは離れているので、観光や夕食などを終えてから、ホテルに帰って、温泉を楽しみ、部屋でのんびりするのがいいかと思います。

今回は、ホテルから10分程歩いたところに偶然見つけ、安くて、うまい、居酒屋があったので、よかったです。

お値段もリーズナブルで、良かったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年01月
ご利用の宿泊プラン
<朝食付>地元松山で人気のパン屋さんのサンドウィッチ!毎朝直送◆サンドウィッチプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】シングル+ソファーベッド<奥道後温泉大浴場完備>】

食事5

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2020年12月19日 07:42:36

老舗な作りの閑静なホテル。
温泉は利用しなかったけど、コロナが収まったらまた行ってみたいなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF!瀬戸内バイキング朝食付★奥道後温泉も楽しむスタンダードプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】シングル+ソファーベッド<奥道後温泉大浴場完備>】

食事5

hadzantonisさんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

hadzantonisさん [60代/女性] 2020年11月29日 06:29:19

建物は見かけた古いし、部屋もやはり古い感じですが、お値段と温泉ということで選びました。
エレベーターが二基あり、近くにあるのですが、部屋のドアから乗降が見えない、これがとてもプライベート感と安心感がありました。
朝食はコロナ禍で、サンドイッチまたはお弁当から選択でしたが、お弁当も三種類あり、選べるのが良かったです。また小鉢も数種類ありました。何より食事はフルーツ意外全部おいしかったです。満足いたしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【日・月・金曜日限定】<朝食付>週末にかけてのご予約にもおすすめ◆日月・朝食付きプラン◆
ご利用のお部屋
【【禁煙】13平米|シングルルーム<奥道後温泉大浴場完備>】

食事5

dikochi690311さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

dikochi690311さん [50代/男性] 2020年11月24日 07:54:15

2020年秋、11月21日の3連休の初日に宿泊しました。ネット予約はどのホテルも満室で、ようやく探し当てた最後の一室的な感じで宿泊。ところがとても素晴らしいホテルで感激しました。場所は飲み屋街のある大街道から城山を挟んで北側にあるので多くの人はこの場所を敬遠すると思います。当方はロードバイク(自転車)の旅でしたので、食事を取りに行くのは自転車を使えば良いかという感覚でした。ホテルに到着すると、受付のお姉さんはとても良い感じの接客。さらに「自転車はお部屋にそのままお持ち込みされても良いですよ」とのことでエレベーターにそのままのせ、部屋に持ち込めたのがとても嬉しかった。部屋の広さは充分。何より嬉しかったのは最上階にある展望露天風呂。奥道後温泉の湯を引いているのもポイント高いです。さらにビックリしたのが朝食。ネット予約では朝食付きプランが売り切れだったのでフロントで650円払って朝食を追加したのだが、この朝食は豪華すぎて、ありとあらゆるものが揃っていて食べきれないほどでした。コロナ禍でバイキング形式で提供できないのを精一杯補った結果、豪華になりすぎたのかも知れません。でも大満足でした!ビジネスホテル泰平、おすすめの宿です。お城の裏っ側ですが偏見なく泊まって損はしません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
<素泊り>奥道後温泉大浴場でゆったりステイ◇スタンダード素泊りプラン◇
ご利用のお部屋
【【喫煙】シングル+ソファーベッド<奥道後温泉大浴場完備>】

食事5

67318397さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

67318397さん [50代/男性] 2020年11月18日 18:32:13

昨夜はおにぎり、今夜はカレーが、チェックイン後に食べられて、良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
<素泊り>奥道後温泉大浴場でゆったりステイ◇スタンダード素泊りプラン◇
ご利用のお部屋
【【禁煙】13平米|シングルルーム<奥道後温泉大浴場完備>】

食事5

67318397さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

67318397さん [50代/男性] 2020年11月18日 18:30:26

私にはちょうどいい、温泉の温度です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【お部屋はおまかせ】奥道後温泉大浴場でゆったりステイ◇お得な素泊りプラン◇
ご利用のお部屋
【【おまかせ】シングルルーム<奥道後温泉大浴場完備>】

食事5

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2020年09月08日 20:49:27

サンドイッチプランの予約でした。朝食ですが私はサンドイッチプランだったので、サンドイッチと菓子パンをいただきましたが、サンドイッチとお弁当が選べるようでした。その他にもサラダ、小鉢、ジュース、味噌汁、ご飯、ジュースなどは基本食べ放題の形でした。小鉢類が沢山ありバイキングでは無かったですが凄く満足出来ました。10階の露天風呂は残念ながら女性専用の日ではなかったので入れなかったのですが、3階の大浴場でのんびり疲れを取ることが出来ました。温泉なので、翌朝お肌のつるつる感がありました。
部屋は若干古いですが、綺麗に清掃されており、全体的に満足です。それと、フロント横のサービスのお品をいただきました。
松山城の裏なので、松山城散策するには凄く便利でした。
また来県する際には使わせていただきたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
<朝食付>地元松山で人気のパン屋さんのサンドウィッチ&日替パン1つ!毎朝直送◆サンドウィッチプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】13平米|室数限定シングル<奥道後温泉大浴場完備>】

食事5

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2020年07月06日 22:30:05

家族で泊まりました。リーズナブルな価格ですが、大浴場と朝食に大満足です。
週末だったので、チェックアウトの朝に散歩後、屋上露天風呂に入りました。適度に熱いお湯の温度、丁寧に清掃された清潔感、凝った露天風呂の作り、サウナと水風呂まであり、更に休憩室には給湯ポットと梅干し、ティーバックが用意してあり、美味しくいただきました。気持ち良かっです。前日の夜入った男性用大浴場は広いですがそれなりと思っていましたが、露天風呂は最高でした。
朝食バイキングは、どの料理も丁寧に作ってあり、漬物も全部美味しかったです。私としては、愛媛の郷土料理のさつまがあったのにはびっくりしました。久しぶりに食べましたが、ほんとに美味しかったです。
また、パンと牛乳も美味しかったです。置いてあったのが、アラジンのトースターで火力が強いのか一瞬でパンが焼けました。
松山城のすぐ裏なので、散歩がてらに松山城に行ったり、繁華街に足を伸ばしたり出来ました。
家族でまた泊まりに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】瀬戸内バイキング・奥道後温泉大浴場を満喫◆ポイント10倍・朝食付プラン◆
ご利用のお部屋
【【禁煙】20平米|ツインルーム<奥道後温泉大浴場完備>】

396件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ