楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」―奥道後温泉引き湯― クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯—のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.94
  • アンケート件数:2664件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.79
  • 立地3.85
  • 部屋3.54
  • 設備・アメニティ3.61
  • 風呂4.22
  • 食事4.22
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

396件中 321~340件表示

総合5

heyいろはさんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

heyいろはさん [40代/男性] 2011年11月02日 14:15:20

部屋で本を読むには少々暗かったです。3階大浴場の入口に置いてある豪華な黒色レザー張りのマッサージチェアー4台が、コンセットを差し込んであるし、左側のスイッチを入れても動かなかったのが残念でした。夜のバイキングも朝の食事も豪華でした。チェックアウトの際、雨が降っていましたが、傘の接待を頂き助かりました。2回目の利用でしたが、愛媛を訪れたらまた利用したい気分にさせられました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2011年11月07日 00:47:35

この度はホテル泰平本館をご利用頂き誠にありがとうございます。
大浴場前にございますマッサージチェアは専用のコインを機械の投入口に入れ、使用して頂くようになっております。こちらの説明不足でして申し訳ございませんでした。
お客様に嬉しいお声も頂戴し、ぜひ松山へお越しの際は当館へ足をお運び下さいませ。スタッフ一同心よりお待ち致しております。

ご利用のお部屋
【☆限定販売☆ お得癒しと知恵の寛ぎ(喫煙ルーム)】

総合5

マッシ3641さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

マッシ3641さん [30代/男性] 2011年10月29日 23:56:02

学生時代以来、20年ぶりに宿泊しました。
美味しい食事と奥道後温泉引き湯での大浴場と
まさに仕事で疲れた体をいやすホテルです。
朝食はもちろん、夕食バイキングもGOODでした。
まさに母の愛情ごはんで、美味しくいただきました。
食事の後に入る温泉もバッチリでした。

色々なビジネスホテルに泊まりましたが、この値段でこれだけの満足感は初めてです。

設備は古いですが、それを上回るサービスがあるように思います。
スタッフの方々の気配りがどれも優しく感じられ、一人で泊まっている感覚が
少なかったように思います。

一つ、心配なのは、大浴場の脱衣所にカギつきのロッカーがなかったのが
気になりました。
何もありませんでしたが一人での宿泊だっただけに少し不安になりました。


松山出張には絶対外せないホテルです。
また次回もお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2011年11月02日 22:46:39

この度はホテル泰平本館をご利用頂き誠にありがとうございます。そして20年ぶりに当館へお越しとのことで大変嬉しく存じます。
当館でお寛ぎ頂け、たくさんの嬉しいお声にスタッフ一同感謝感謝の気持ちで一杯でございます。
そして露天風呂には鍵付きロッカーがございませんので、大変お手数をおかけ致しますが1階フロントにてお預かり致します。
次回お客様にご来館頂けますことを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【☆限定販売☆お得癒しと知恵の寛ぎ(禁煙ルーム)】

総合5

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2011年10月27日 17:59:51

部屋は多少古さを感じますが、希望する設備は全てあり、風呂も2か所、それに朝食は最高でした。あの価格で申し訳ないくらいでした。今後も利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2011年11月02日 22:39:32

この度はホテル泰平本館をご利用頂き誠にありがとうございます。
お客様には当館でお寛ぎ頂けましたご様子で大変嬉しく、朝食バイキングもお褒めのお声を頂戴し、私共スタッフの励みとなり感謝の気持ちで一杯でございます。一品一品心を込め手作りしておりますので、たくさんのお客様にお召し上がり下さり、一日の活力をつけて頂ければ嬉しい限りです。
これからも皆様にお寛ぎ頂ける空間作りにスタッフ一同努めて参りますので、次回のご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
お得癒しの温泉プラン
ご利用のお部屋
【☆限定販売☆お得癒しと知恵の寛ぎ(禁煙ルーム)】

総合5

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2011年10月11日 09:27:56

この金額で温泉付きで食事つき。場所も分かりやすく最高のホテルです。愛媛での定宿にしたいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年10月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2011年10月14日 22:42:05

この度はホテル泰平本館をご利用頂き誠にありがとうございます。
お客様からのお褒めのお言葉にスタッフ一同大変嬉しく、感謝の気持ちで一杯でございます。「定宿にしたい」とのお声は私共の励みとなり、これからもお客様のご期待に添えますよう、スタッフ一同精進して参る所存でございます。松山へお越しの際はぜひ当館をご利用下さいませ。心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
お得癒しの温泉プラン
ご利用のお部屋
【☆限定販売☆お得癒しと知恵の寛ぎ(禁煙ルーム)】

総合5

御hari坊さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

御hari坊さん [30代/男性] 2011年10月08日 09:04:03

始めてでしたが、朝食はこの金額では大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年08月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2011年10月09日 15:59:46

この度はホテル泰平本館をご利用頂き誠にありがとうございます。
当館の朝食バイキングをご満足頂けスタッフ一同嬉しく思います。一品一品心を込めお作りしておりますので、大満足とのお言葉は私共の励みとなります。
今後も引き続き当館をご愛顧賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
お得癒しの温泉プラン
ご利用のお部屋
【☆限定販売☆ お得癒しと知恵の寛ぎ(喫煙ルーム)】

総合5

御hari坊さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

御hari坊さん [30代/男性] 2011年10月08日 08:47:52

朝食は種類が多くて、良かったです
あと、フロントでもらったみかんおいしかった!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年10月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2011年10月09日 15:41:12

この度はホテル泰平本館をご利用頂き誠にありがとうございます。
当館自慢の朝食バイキングは毎朝、季節の素材・地元の食材を使い心を込めお作りしておりますので、どうぞたくさんお召し上がり下さいませ。
今後も当館をご愛顧賜りますよう宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
お得癒しの温泉プラン
ご利用のお部屋
【☆限定販売☆ お得癒しと知恵の寛ぎ(喫煙ルーム)】

総合5

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2011年08月13日 17:35:58

温泉と朝食バイキングがついてあの価格はかなりお得でしょう。製氷機があるのもよいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2011年08月18日 02:03:01

この度はホテル泰平本館をご利用頂き誠にありがとうございます。
今後もお客様のご期待に添えるべく、従業員一同サービス向上に努めて参りますので、次回松山へお越しの際はぜひ当館をご利用下されば幸いでございます。心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【☆限定販売☆ お得癒しと知恵の寛ぎ(喫煙ルーム)】

総合5

いな1721さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

いな1721さん [30代/女性] 2011年07月04日 10:57:32

7月某日に1泊しました。
チェックインが23時ギリギリになってしまったのですが、快く応対して頂き、大変たすかりました。ありがとうございました。
お部屋は普通(他の方も書いている通り少々古い)ですが、お値段を考えると十分です。
引き湯が気持ちよく疲れがとれましたし、朝のバイキングはツボを心得た内容になっているなあと思いました。しっかりいただき、1日の予定を快適にこなせました。
松山を訪れる際は常宿にしようと思いました。

いくつか気になった点です。
・他の方も書かれている通り、少し異臭がしました。朝のバイキングから帰ってきた後に気になったので、一晩つけていた空調のせいかもしれません。(チェックイン時はあまり気になりませんでした)
・バイキングはちょうど高校生の多い日で、フルーツの補充が間に合っていませんでした。女性2人いましたがお忙しそうでしたので、ピーク時間のみレストランエリアの増員を検討されてもよいかもしれません。
・これは客の問題ですが、大浴場のロッカー前で雑談に花を咲かせながらダラダラ着替えるおばさん数人がいて、その間ロッカーに荷物を入れる事ができず大変困りました。可能でしたら客同士譲り合いするよう呼び掛ける掲示などしていただけると大変助かります(マナーのなってない客のせいでホテルの評判が落ちるのは勿体ない)

そういえば、ホテルに向かう際利用したタクシーの女性ドライバーが、「泰平さんは引き湯もあるしご飯も充実しているし、松山で一番いいんじゃない?」とおっしゃってました。地元の方に評判の高いホテルというのは素晴らしいですね!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2011年07月08日 20:54:29

この度はホテル泰平をご利用頂き誠にありがとうございます。数々の貴重なご意見も頂戴し、重ねて御礼申し上げます。
ご滞在中、お寛ぎ頂けましたようで嬉しく思いますとともに「常宿にしようと思います」のお言葉に感謝致します。
頂いたご意見も検討課題とし、今後もお客様のご期待に添えますよう従業員一同精進して参る所存でございますので、次回松山へお越しの際のご宿泊を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
お得癒しの温泉プラン
ご利用のお部屋
【☆限定販売☆お得癒しと知恵の寛ぎ(禁煙ルーム)】

総合5

Mr.ぢょおさんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

Mr.ぢょおさん [30代/男性] 2011年06月05日 15:51:21

残念な事に朝寝過ごしてしまい、食事とお風呂を逃してしまった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2011年06月09日 16:31:08

この度はホテル泰平をご利用頂き誠にありがとうございます。
次回ご宿泊の際には当館自慢の朝食と、大浴場・露天風呂もぜひご利用下さいませ。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
お得癒しの温泉プラン
ご利用のお部屋
【☆限定販売☆ お得癒しと知恵の寛ぎ(喫煙ルーム)】

総合5

インプW205さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

インプW205さん [40代/男性] 2011年05月15日 19:35:29

お風呂、朝食どれをとってもビジネスホテルの中では上位にはいるのではないでしょうか。また松山に行く時は利用したいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年04月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2011年05月17日 15:10:02

この度はホテル泰平をご利用頂き誠にありがとうございます。
お褒めのお言葉を頂き従業員一同大変喜んでおります。お言葉に恥じないよう、今後も心のこもったおもてなしでお客様をお迎えして参る所存でございます。
次回、松山へお越しの際のご宿泊も心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
お得癒しの温泉プラン
ご利用のお部屋
【☆限定販売☆ お得癒しと知恵の寛ぎ(喫煙ルーム)】

総合5

tousouさんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

tousouさん [40代/男性] 2011年05月10日 12:56:30

5月8日に泊めていただきました。
大型バイクが5台とも屋根つきスペースにとめさていただき助かりました。
それ以上に、フロントの対応がとにもかくにも最高でした。
予約の電話確認にはじまり、翌日のチェックアウトまで至れり尽くせりのサービスで対応していただきありがとうございました。
また、愛媛にいくことがあれば、いや四国に行くときはこのホテルからのツーリングプランを作りたいと思います。
連泊を、お勧めします。
「ただいま」に一言で帰りたいホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年05月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2011年05月14日 15:44:46

この度はホテル泰平をご利用頂き誠にありがとうございます。
数々のお褒めのお言葉まで頂戴し、重ねて御礼申し上げます。従業員一同お声に喜んでおります。
四国の旅はいかがでしたか?当ホテルがお客様の旅の思い出に残れば嬉しい限りでございます。
次回、四国をツーリングされる際はぜひ当館へも足をお運び下さいませ。従業員一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
お得癒しの温泉プラン
ご利用のお部屋
【☆限定販売☆ お得癒しと知恵の寛ぎ(喫煙ルーム)】

総合5

heyいろはさんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

heyいろはさん [40代/男性] 2011年04月25日 08:42:39

目的地まで非常に近い距離で、私にとっては立地は最高でした。お風呂は大浴場にサウナ、食事も和洋両方あり、これで低い評価はありえないでしょう。欲を言えばフロントの女性の方の笑顔があればさらに良かったかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年04月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2011年04月27日 22:22:02

この度はホテル泰平をご利用頂き誠にありがとうございます。
お客様にお褒めのお言葉を頂戴し、ご滞在中ご満足頂けたようでとても嬉しく存じます。
今後お客様からご指摘頂きましたように笑顔で従業員一同おもてなしして参る所存でございます。ご投稿ありがとうございました。
次回のご宿泊を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
お得癒しの温泉プラン
ご利用のお部屋
【☆限定販売☆ お得癒しと知恵の寛ぎ(喫煙ルーム)】

総合5

HOPYさんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

HOPYさん [40代/男性] 2011年03月29日 20:23:17

朝食の品数に大変満足でした。
露天風呂は、最高に気持ちよく、毎日入りました。
もう、松山出張は、ここに決定です。
ありがとうございました。
コインランドリーは、外の2台だけかと勘違いしました。
中にも、立派な乾燥機があるのに気づいたのは洗濯完了後。
電気消えていたら、分かりません。もう少し分かりやすくしては、どうでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年03月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2011年03月31日 16:32:05

御利用頂きありがとうございます。
当ホテルの温泉でお寛ぎ頂き、朝食にもご満足頂けたご様子で大変嬉しく存じます。
乾燥機の場所ですが、お客様へのご案内不足で申し訳ございませんでした。至急改善させて頂きます。
次回松山へ出張の際も当ホテルの温泉で疲れを癒して頂けたらと存じます。心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
お得癒しの温泉プラン
ご利用のお部屋
【☆限定販売☆お得癒しと知恵の寛ぎ(禁煙ルーム)】

総合5

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2011年03月13日 13:53:49

松山駅、道後温泉、大街道のすべてから少々距離がありますが、無料の自転車貸出があり便利でした。朝食のバイキングも種類豊富でおいしいし、露天風呂、大浴場もついて、格安でしたので、大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年03月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2011年03月28日 15:22:01

この度はホテル泰平をご利用頂き誠にありがとうございます。
お客様にご満足頂けたご様子で従業員一同大変嬉しく思っております。
今後もお客様に喜んで頂けるサービスの向上に努めて参ります。
お客様のまたのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
お得癒しの温泉プラン!
ご利用のお部屋
【☆限定販売☆お得癒しと知恵の寛ぎ(禁煙ルーム)】

総合5

Mr.ぢょおさんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

Mr.ぢょおさん [30代/男性] 2011年03月06日 16:49:07

お風呂が最高

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年02月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2011年03月26日 15:16:07

この度はホテル泰平をご利用頂き誠にありがとうございます。
当ホテルの大浴場、露天風呂は共に奥道後からの天然温泉の引き湯でございまして、お客様にご満足頂けたようで何よりでございます。
またのご利用をお待ち致しております。

ご利用のお部屋
【☆限定販売☆ お得癒しと知恵の寛ぎ(喫煙ルーム)】

総合5

S.C.アカプルコさんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

S.C.アカプルコさん [40代/男性] 2011年03月02日 11:57:46

今回2回目の宿泊です。温泉好きの私にとって温泉&サウナは言うことなし。又サウナも朝もしており今回朝から入り大満足。食事も十分なものでこちらも満足。私は気にならない程度ですが、クチコミには少し古いと書かれていましたが確かに新しくは無く、新しいホテルとは違い多少匂い等気になる人があるかもしれません。ただ私は温泉、サウナ、食事又夜食(カレーライス)まで用意されていてこの価格は十分でしょう。今後も宜しくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年02月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2011年03月25日 16:07:44

再度のご宿泊、誠にありがとうございました。
また、温泉と食事には高い評価を頂き従業員一同大変嬉しく存じます。
今後もお客様にご満足頂けるホテルを目指して参りますので、これからも是非ホテル泰平をご利用下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
お得癒しの温泉プラン!
ご利用のお部屋
【☆限定販売☆お得癒しと知恵の寛ぎ(禁煙ルーム)】

総合5

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2011年02月11日 17:03:12

応対がよく、気持ちよく過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年02月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2011年03月25日 15:26:14

この度はホテル泰平をご利用頂き誠にありがとうございました。
ご滞在中はご満足頂けたようで従業員一同喜んでおります。
今後もお客様の満足いくサービスを続けて参りますので、次回も是非ご利用下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
お得癒しの温泉プラン!
ご利用のお部屋
【☆限定販売☆ お得癒しと知恵の寛ぎ(喫煙ルーム)】

総合5

シゲ太郎4464さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

シゲ太郎4464さん [30代/男性] 2011年02月10日 22:54:13

いつも利用しています。温泉も気持ちよく、バイキングの朝食もおいしく種類豊富です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年02月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2011年03月25日 15:21:23

いつもご利用頂き誠にありがとうございます。
温泉・朝食にも高い評価を頂き、心より御礼申し上げます。
今後もお客様に喜ばれるサービスを続けて参りますので、ご愛顧頂ければ幸いでございます。
またのご利用をお待ち致しております。

ご利用のお部屋
【☆限定販売☆ お得癒しと知恵の寛ぎ(喫煙ルーム)】

総合5

めぶぱぱさんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

めぶぱぱさん [30代/男性] 2011年02月07日 23:06:12

もともと地元だったんですが、遊びに行きたくて予約しました。基本安かろうと行ったのですがいい意味で裏切られましたね。露天風呂はあるし、朝食はバイキングで食べ放題でした。(めっちゃ食べました。)駐車場代を入れても5000円切ってました。昼ごろに松山に着いたのですが、観光するため高島屋に車を停めていました。もし今度行くとき車だけの駐車って出来るんですか?出来たら助かります。夜にはホテルに泊まる場合です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年02月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2011年03月25日 15:01:18

ご宿泊頂き誠にありがとうございました。
バイキングもご満足頂けたご様子で大変嬉しく存じます。
ご宿泊の方は先にチェックインだけ済ませて頂けましたら駐車可能でございます。ゆっくり観光をお楽しみ頂けます。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
お得癒しの温泉プラン!
ご利用のお部屋
【☆限定販売☆お得癒しと知恵の寛ぎ(禁煙ルーム)】

総合5

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2011年01月30日 12:14:27

初めて利用させて頂きました。
何年ぶりかの故郷松山訪問でした。
訪問の目的は、母親の17回忌法要出席のためでした。
故郷訪問は、7年ぶりでしたので、母校北高(秋山好古校長)
久しぶりに訪ねてみたい郷愁に誘われたのかもしれません。
今でも生徒会長時代に校長室へ入って行ったときの秋山大将の写真が、
思い出されます。当時は「坂の上の雲」はまだ連載されていませんでしたが、
母親(北豫女学校卒)から秋山大将のことは、よく聞かされておりました。
また法要の行われるお寺も近かったのも良かったです。
ゆったり泊まることができました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2011年01月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2011年03月25日 14:32:06

この度はホテル泰平をご利用頂き誠にありがとうございました。
久しぶりの故郷はいかがでしたでしょうか?
良い旅になっておりましたら幸いでございます。
また故郷へお戻りになられる際は是非お立ち寄り下さいませ。
お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
お得癒しの温泉プラン!
ご利用のお部屋
【☆限定販売☆お得癒しと知恵の寛ぎ(禁煙ルーム)】

396件中 321~340件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ