楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」―奥道後温泉引き湯― クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯—のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.94
  • アンケート件数:2664件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.79
  • 立地3.85
  • 部屋3.54
  • 設備・アメニティ3.61
  • 風呂4.22
  • 食事4.22
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

396件中 361~380件表示

総合5

こげくりーむさんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

こげくりーむさん [30代/女性] 2010年04月08日 00:29:20

温泉ががとてもよかったです。特に露天風呂がきれいで気持ち良かったです!
露天は女性は日時限定のようですが、ちょうど入れるときに宿泊できました。
部屋は新しくはありませんが清潔でした。まあ水回りは年季が入って残念な感じですが、
温泉利用のためあまり気になりませんでした。

立地は繁華街から遠いですが、最寄駅は徒歩5分、ロープウェーは徒歩10分、
道後温泉も30分くらいで歩いて行けましたので、私としてはとても都合がよかったです!!(大街道からも歩いて帰ってきました^^;)

スタッフの方も大変親切でしたし、他にも色々細かい嬉しいサービスがたくさんあって書ききれませんが、とても気持ち良く過ごせました!
また機会があったらぜひ利用したいです!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年04月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2010年04月14日 11:27:13

御利用頂きありがとうございます。
当ホテルの露天風呂でお寛ぎ頂けました事に大変嬉しく存じます。
道後温泉まで歩いて行かれたとの事で、松山の街並みを存分にお楽しみ頂けた事と存じます。お客様の御利用頂きましたお日にちは、道後公園の桜も見ごろを迎えおりましたが、そちらもお楽しみ頂けた事と存じます。
お客様のからの心温まるお言葉に心より感謝申し上げます。
次回のお客様のお越しも従業員一同心よりお待ち致しております。

ご利用のお部屋
【お得癒しと知恵のくつろぎ(冷蔵庫なし・禁煙ルーム)】

総合5

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2010年03月30日 22:23:30

3月28日に宿泊しました。部屋にクローゼットがなかったことと、カミソリの切れ味がわるかったことが少々不満ですが、価格のわりには大変良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年03月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2010年04月06日 14:00:44

御利用頂きありがとうございます。
当ホテルのシングルルームはクローゼットは設置致しておりませんが、その分お部屋は13㎡と広めのシングルとなっております。
今後ともよりよいサービスをご提供できますよう精進を重ねて参ります。
次回のお客様の御利用も心よりお待ち致しております。

ご利用のお部屋
【お得癒しと知恵のくつろぎ(冷蔵庫なし・禁煙ルーム)】

総合5

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2010年02月19日 11:42:25

思った以上に余裕のある広さのシングルルームでした。お風呂も最高ですね。とても快適に過ごせて、満足です。ぜひまた利用したいと思います。


気づいたこと(改善要望)としては、小さな点になりますが
1)部屋の中に、風呂の使用可能時間などが記載されているものがない
2)ベッドについているエアコンや照明のスイッチがカーテンで隠れてしまって見つけにくいので、目につきやすくなにか案内などが欲しい。
3)食事(バイキング)の際、ご飯・味噌汁をわざわざよそってくれる必要なし。結局冷めてしまったご飯を受け取ることになってしまうことに、オトナならそれくらいはできるので。。 自分で自由にやれた方が気楽に食べれます…。
4)マッサージチェアの使い方がイマイチ分かりにくい。(コンセントは入ってるのに,電源の入れ方が分からなかったです…。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年02月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2010年02月22日 11:20:02

御利用頂きありがとうございます。
当ホテルでお寛ぎ頂き、お褒めのお言葉を頂戴致しました事は大変恐縮でございます。
至らぬ点もございましたが、お客様がより快適にお過ごし頂けます様日々精進を重ねて参ります。
次回のお越しも従業員一同心よりお待ち致しております。

ご利用のお部屋
【お得癒しと知恵のくつろぎ(冷蔵庫なし・禁煙ルーム)】

総合5

maki0771さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

maki0771さん [30代/女性] 2010年01月14日 21:11:51

駐車場があるということで、初めて利用させていただきました。
21時半チェックインでしたので夕食をどうしようかと思っていたら、フロントにカレーなどちょっとした夕食がサービスで置いてあり、寒い中また外出せずに済みました!
お風呂も温泉でゆっくり入れてサウナもあるし、入浴後はみかんやお茶&梅干でほっこりした気分になりました。しかも、チェックアウト時間も遅めなので、朝風呂&バイキング朝食後もゆっくり過ごせました。
施設としては古い印象でしたが、ちょっとした心遣いが感じられるあったかい雰囲気で、のんびり過ごすことができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2009年12月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2010年01月22日 12:49:49

御利用頂きありがとうございます。
この度は当ホテルのサービスにお喜びの声が聞けました事に大変嬉しく存じます。日曜日は夕食バイキングの営業をお休みさせて頂いております代わりにフロント横に軽食のサービスをしております。また温泉でも温まって頂けたご様子で何よりでございます。お褒めの言葉を頂戴致した事に心より感謝申し上げます。
次回の御利用の際も心のこもったおもてなしでお客様をお迎えして参りますので、ぜひ御利用下さいませ。

ご利用のお部屋
【お得癒しと知恵のくつろぎ(冷蔵庫なし・喫煙ルーム)】

総合5

越地響さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

越地響さん [40代/男性] 2010年01月13日 23:49:05

地図上ではちょっと市街地から離れているような印象ですが、自転車をレンタルしてくれるのでお城の反対側の「坂の上の雲ミュージアム」まで10分。繁華街までさらに2分。
道後温泉も10分です。近くにコンビニもありますし、全然問題になりません。
お風呂に併設されているヘルスセンターにマッサージ機や運動器具があります。少年○ガジンやジ○ンプもあります。
心憎かったのは、フロントに小振りのみかんがかごに入れてあって「自由にどうぞ」ってありました。季節ものだと思いますが、フレンドリーなスタッフも爽やかでよかったです。
あと朝食はこの価格帯のホテルにしてはかなりちゃんとしていますので、ここのホテルで満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年01月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2010年01月22日 12:38:55

御利用頂きありがとうございます。
レンタサイクルで松山の観光をお楽しみ頂けたご様子で幸いでございます。
また数々のお褒めの言葉を頂戴致しました事に感謝の気持ちでいっぱいでございます。
次回の御利用もお客様にご満足頂けますようサービスの向上に努めて参りますのでぜひホテル泰平を御利用下さいませ。

ご利用のお部屋
【お得癒しと知恵のくつろぎ(冷蔵庫なし・禁煙ルーム)】

総合5

kai0165さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

kai0165さん [50代/男性] 2009年12月23日 10:56:19

今回ビジネスで利用させて頂きました。部屋は広くインターネットも使え、バイキングの朝食付きです。その上、大浴場と露天風呂もあり、言う事ありません。また、利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2009年11月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2009年12月26日 12:56:21

御利用頂きありがとうございます。
この度は数々のお褒めの言葉を頂戴致しまた事に心より感謝申し上げます。お客様のご期待に添えられましたご様子で大変嬉しく存じます。
次回の御利用でも更なるご満足を頂けますようサービスの向上に努めて参ります。

ご利用のお部屋
【お得癒しと知恵のくつろぎ(冷蔵庫なし・喫煙ルーム)】

総合5

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2009年12月20日 09:59:35

 松山市内観光旅行で利用させていただきました。料金も安く、セミダブルルームもベッドは2人でも十分な広さです。夕食、朝食共にバイキングでいただきましたが品数・味とも満足で、夕食時はたまたま飲み放題サービスデーでラッキーでした。フロントでの伊予ミカンや、浴場のお茶梅干しサービスも嬉しいです。
 立地は松山大学側の閑静な所で騒音もなく、松山城見学の後山の裏口歩道から歩いて降りて来られ、翌日は電車の清水町電停にも近く便利でした。勝山町・大街道などの繁華街でなくとも不便さはありません。
 また、難点としては寒い日でしたので屋上の露天風呂の湯温がぬるくてあまり暖まらなかった事と、朝食のおかずにベーコン・ウインナーが無かった事くらいです。
 総合的には料金以上のサービス内容であり、またぜひ利用させていただきたいホテルです。どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2009年12月23日 14:32:36

御利用頂きありがとうございます。
今回お客様がご宿泊頂いたダブルはご予約頂いたプランより広めのダブルをご用意させて頂きました。お寛ぎ頂けたご様子で何よりでございます。ご予約のセミダブルのプランのお部屋もダブルよりかはお部屋は小さめですが、ダブルベットをご用意致しておりますので、ゆったりとお休み頂けるかと存じます。
また当ホテルの朝食・夕食バイキングやサービスにお褒めの言葉を頂戴致しました事にも心より感謝申し上げます。朝食のウインナーはメニューには取り入れておりますが、毎日メニューを変えてご提供致しておりますので、ご了承下さいませ。
また露天風呂に付きましては、冬は風の強い日や冷え込む日もございますので3階の大浴場も合わせて御利用頂けたらと存じます。

ご利用の宿泊プラン
お得なかよしカップルプラン!
ご利用のお部屋
【セミダブル】

総合5

観光タクシードライバーさんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

観光タクシードライバーさん [40代/女性] 2009年11月29日 19:50:07

すごく安い料金なのに、お部屋は綺麗で、お風呂に食事と最高でした。
とにかく、おもてなしの心があるお宿でした。
祝日でレストランが休みだからと、フロントの横には、サービスのおむすびやシチュー。
大浴場には、子供さんのためのおもちゃ。それに、入浴後の冷たいお茶に手作りのうめぼし。マッサージ機も無料・・朝のバイキングは豊富なメニューにおいしい♪
駐車場は広くて止めやすかったし、仕事でいろんなビジネスホテルを泊りますが、これまでで最高でした。

朝のチックアウト時に、たまたま出会ったホテルの方から、みかんとカキのお土産まで。
また、松山に行った際には必ずホテル泰平さんにしますよ☆
知り合いにもおすすめできます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2009年12月05日 11:37:02

御利用頂きありがとうございます。
この度は当ホテルのサービスやプランにご満足頂いたご様子で数々のお褒めの言葉を頂戴致しました事に心より感謝申し上げます。日曜日や祝日は夕食バイキングをお休みさせて頂いております代わりにフロント横にて軽食をご用意致しております。
これからもホテル泰平はお客様にお喜び頂けるサービスをご提供して参りますので、次回松山にお越しの際もぜひホテル泰平を御利用下さいませ。

ご利用のお部屋
【お得癒しと知恵のくつろぎ(冷蔵庫なし・喫煙ルーム)】

総合5

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2009年11月17日 16:03:28

料金はもちろん安いにこしたことはないのですが、こんなに安くていいんですか?と
こちらが気を遣ってしまうくらい充実してました。これだけ満足したのは初めてです。
私の中では間違いなくビジネスホテルNO1です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2009年11月26日 09:56:38

御利用頂きありがとうございます。
当ホテルのプランを気に入って頂き大変嬉しく存じます。またお褒めの言葉は大変恐縮でございまして、心より感謝を申し上げます。
今後もお客様のお言葉に甘んじる事なくよりお喜び頂けるサービスをご提供して参りますので、次回も松山にお越しの際はぜひホテル泰平を御利用下さいませ。

ご利用のお部屋
【お得癒しと知恵のくつろぎ(冷蔵庫なし・喫煙ルーム)】

総合5

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2009年10月29日 14:36:54

なんといっても魅力は温泉引湯の大浴場です これが同じ館内にあればなお良し!ですが 入浴後の散歩(強制的に)もまた良し!!です

【ご利用の宿泊プラン】

お得癒しと知恵のくつろぎ(冷蔵庫なし・喫煙ルーム)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2009年11月08日 12:01:05

御利用頂きありがとうございます。
当ホテルの温泉を気に入って頂き大変嬉しく存じます。本館にご宿泊の方は館内に温泉がございますので、御利用頂き易いかと存じます。
次回もぜひ御利用頂きましてホテル泰平の温泉でごゆっくりとお寛ぎ下さいませ。

ご利用のお部屋
【お得癒しと知恵のくつろぎ(冷蔵庫なし・喫煙ルーム)】

総合5

ヒデ1125さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

ヒデ1125さん [50代/男性] 2009年10月23日 13:42:23

松山市の中心地からは,少し離れているが,愛媛大学に用事があるときに利用しているため,大変便利である。また,温泉であることが気に入っている。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2009年11月02日 08:28:07

御利用頂きありがとうございます。
当ホテルは繁華街から少し離れておりますが、松山大学や愛媛大学に近い為、受験生の方にも多く御利用頂いております。
温泉の方でもお寛ぎ頂いているご様子で何よりでございます。
次回の松山にお越しの際もぜひホテル泰平でお寛ぎ下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
お得癒しの温泉プラン!
ご利用のお部屋
【ボリュームたっぷり豪華バイキング朝食付きシングル】

総合5

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2009年10月17日 15:47:45

仕事で利用しました。温泉引き込みの大浴場は少し狭い感じがありましたが気持ちよく、サウナも利用でき大変満足しました。湯上がりやフロントにみかんのサービスがうれしかったです。ただ、部屋は広くてきれいでしたが、トイレが狭くて立ち座りが困難でした。食事は美味しかったですが、食堂のスタッフの方の対応がぶっきらぼうで気になりました。総合的には満足です。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2009年11月02日 08:15:41

この度は出張での御利用誠にありがとうございます。
大浴場や朝食のお褒めの言葉を頂戴頂いたものの、心のこもった対応ができておらず、大変申し訳ございませんでした。いかなる場合も笑顔でお客さまをお迎えするのがスタッフ一同の役目でございます。
次回の御利用の際にはより行き届いたサービスでお客様をお迎えして参ります。

ご利用の宿泊プラン
お得癒しの温泉プラン!
ご利用のお部屋
【駐車料込み・ボリューム満点バイキング朝食付きツイン】

総合5

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2009年10月13日 11:06:04

朝食が美味しかったです

喫煙スペースが設けられていて禁煙者にも喫煙者にも配慮されていて

すごくお客様の気持ちがわかるホテルだと感じました!

ビジネスマンにもご家族にもオススメできるホテルです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2009年10月17日 10:02:14

御利用頂きありがとうございます。
当ホテルのサービスや朝食バイキングを気に入って頂き大変嬉しく存じます。
お客様からの温かいお言葉にも心より感謝申し上げます。
今後もお客様の目線に立ったサービスをご提供できますようサービスの向上に努めて参ります。
次回も松山にお越しの際はぜひホテル泰平を御利用下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
お得癒しの温泉プラン!
ご利用のお部屋
【ボリュームたっぷり豪華バイキング朝食付きシングル】

総合5

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2009年10月13日 10:59:12

満足ってこいう事を言ううんですね!

多くは語りませんがとにかく良かったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2009年10月17日 10:02:21

御利用頂きありがとうございます。
お客様から頂きました「満足」と言うお言葉は大変恐縮でありまた従業員一同喜びを感じております。
今後もお客様のご期待を裏切らないよう日々精進を重ねて参りますので次回もぜひホテル泰平を御利用下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
お得癒しの温泉プラン!
ご利用のお部屋
【ボリュームたっぷり豪華バイキング朝食付きシングル】

総合5

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2009年10月13日 10:47:36

エレベーターが2つ稼動しており、宿泊時に団体が宿泊していましたが、

混雑することなくチェックイン・アウトする事ができました!

また必ず泊まりますので!

宜しくお願い致します

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2009年10月17日 09:59:50

御利用頂きありがとうございます。
お客様からの温かいお言葉に感謝の気持ちでいっぱいでございます。
今後もお客様皆様に快適にお過ごし頂けますよう努めて参ります。
次回のお客様の御利用も従業員一同心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
お得癒しの温泉プラン!
ご利用のお部屋
【ボリュームたっぷり豪華バイキング朝食付きシングル】

総合5

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2009年10月13日 10:46:41

朝食で温かい飲み物がコーヒーですが、

冷たいもので牛乳があればと感じました

小さめのパックのものでも良いのであると嬉しかったな!

ただ朝食はバリバリ上手くて絶対また泊まります!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2009年10月17日 10:02:54

御利用頂きありがとうございます。
当ホテルの朝食を気に入って頂き大変嬉しく存じます。飲み物の牛乳に付きましてはメニューには取り入れておりますが、お客様のご宿泊頂いた日程ではご提供できず誠に申し訳ございませんでした。
次回の御利用の際もぜひ当ホテルの朝食をお腹いっぱいお召し上がり下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
お得癒しの温泉プラン!
ご利用のお部屋
【ボリュームたっぷり豪華バイキング朝食付きシングル】

総合5

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2009年10月13日 10:43:41

ボリュームたっぷりプランとはこのようなことを言うんだと思います

最高に美味しい朝食で朝から気持ちよく出かけることができました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2009年10月17日 10:03:25

御利用頂きありがとうございます。
当ホテルの朝食にご満足頂き大変嬉しく存じます。お褒めの言葉に心より感謝申し上げます。お客様に朝食をたくさんお召し上がり頂き一日の活力として頂けたらと願いを込めてご提供致しております。
次回の御利用もぜひホテル泰平を御利用頂き当ホテルの朝食で元気を付けて頂けたらと存じます。

ご利用の宿泊プラン
お得癒しの温泉プラン!
ご利用のお部屋
【ボリュームたっぷり豪華バイキング朝食付きシングル】

総合5

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2009年10月13日 10:40:17

近くに居酒屋さんが少ないので逆にスタッフさんの行きつけMAPなんかあったり

オススメ料理はこれっ!とか書いたものをチェックインのところで表示したり

大き目の黒板に書いてみたりして表示すると夜が楽しくのなるのでは!

インターネット使えないものにとってはすごく助かります

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2009年10月17日 10:03:03

御利用頂きありがとうございます。
当ホテルの周辺は飲食店があまりございませんのでご不便をお掛け致しております。フロントスタッフにお声掛け頂ければお勧めのお店やお得なグルメクーポンをご案内致します。お気軽にお声掛け下さいませ。
次回の御利用も従業員一同心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
お得癒しの温泉プラン!
ご利用のお部屋
【ボリュームたっぷり豪華バイキング朝食付きシングル】

総合5

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2009年10月13日 10:35:24

フロントの女性が明るくともても対応が良かった!

せっかくスタッフの対応が明るいのに、照明が少し暗いような気がしました

ホテルの(●^o^●)顔なんで照明が明るくなればもっと良くなるのではないかと

思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2009年10月17日 10:02:47

御利用頂きありがとうございます。
この度はフロントスタッフへのお褒めの言葉を頂戴致しました事に心より感謝申し上げます。
フロントの照明に付きましてはお客様をお迎えする為の良い雰囲気作りができますよう今後の課題とさせて頂きます。
次回も松山にお越しの際もぜひホテル泰平を御利用下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
お得癒しの温泉プラン!
ご利用のお部屋
【ボリュームたっぷり豪華バイキング朝食付きシングル】

総合5

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2009年10月13日 10:32:53

学生の団体が同時に宿泊していましたが

朝食も一般人とは時間をずらしてくれていて

不快な思いをすることなく宿泊できました!

又泊まりますね!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2009年10月17日 10:02:31

御利用頂きありがとうございます。
この度は朝食バイキングをごゆっくりとお召し上がり頂けたとの事で安心致しました。
団体様がご宿泊の際も一般のお客様にご迷惑をお掛け致しませんよう常に配慮致しております。
次回のお客様の御利用も従業員一同心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
お得癒しの温泉プラン!
ご利用のお部屋
【ボリュームたっぷり豪華バイキング朝食付きシングル】

396件中 361~380件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ