楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」―奥道後温泉引き湯― クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯—のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.97
  • アンケート件数:2659件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.81
  • 立地3.87
  • 部屋3.54
  • 設備・アメニティ3.64
  • 風呂4.24
  • 食事4.23
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

396件中 381~396件表示

部屋3

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2011年08月13日 17:35:58

温泉と朝食バイキングがついてあの価格はかなりお得でしょう。製氷機があるのもよいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2011年08月18日 02:03:01

この度はホテル泰平本館をご利用頂き誠にありがとうございます。
今後もお客様のご期待に添えるべく、従業員一同サービス向上に努めて参りますので、次回松山へお越しの際はぜひ当館をご利用下されば幸いでございます。心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【☆限定販売☆ お得癒しと知恵の寛ぎ(喫煙ルーム)】

部屋3

いな1721さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

いな1721さん [30代/女性] 2011年07月04日 10:57:32

7月某日に1泊しました。
チェックインが23時ギリギリになってしまったのですが、快く応対して頂き、大変たすかりました。ありがとうございました。
お部屋は普通(他の方も書いている通り少々古い)ですが、お値段を考えると十分です。
引き湯が気持ちよく疲れがとれましたし、朝のバイキングはツボを心得た内容になっているなあと思いました。しっかりいただき、1日の予定を快適にこなせました。
松山を訪れる際は常宿にしようと思いました。

いくつか気になった点です。
・他の方も書かれている通り、少し異臭がしました。朝のバイキングから帰ってきた後に気になったので、一晩つけていた空調のせいかもしれません。(チェックイン時はあまり気になりませんでした)
・バイキングはちょうど高校生の多い日で、フルーツの補充が間に合っていませんでした。女性2人いましたがお忙しそうでしたので、ピーク時間のみレストランエリアの増員を検討されてもよいかもしれません。
・これは客の問題ですが、大浴場のロッカー前で雑談に花を咲かせながらダラダラ着替えるおばさん数人がいて、その間ロッカーに荷物を入れる事ができず大変困りました。可能でしたら客同士譲り合いするよう呼び掛ける掲示などしていただけると大変助かります(マナーのなってない客のせいでホテルの評判が落ちるのは勿体ない)

そういえば、ホテルに向かう際利用したタクシーの女性ドライバーが、「泰平さんは引き湯もあるしご飯も充実しているし、松山で一番いいんじゃない?」とおっしゃってました。地元の方に評判の高いホテルというのは素晴らしいですね!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2011年07月08日 20:54:29

この度はホテル泰平をご利用頂き誠にありがとうございます。数々の貴重なご意見も頂戴し、重ねて御礼申し上げます。
ご滞在中、お寛ぎ頂けましたようで嬉しく思いますとともに「常宿にしようと思います」のお言葉に感謝致します。
頂いたご意見も検討課題とし、今後もお客様のご期待に添えますよう従業員一同精進して参る所存でございますので、次回松山へお越しの際のご宿泊を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
お得癒しの温泉プラン
ご利用のお部屋
【☆限定販売☆お得癒しと知恵の寛ぎ(禁煙ルーム)】

部屋3

HOPYさんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

HOPYさん [40代/男性] 2011年03月29日 20:23:17

朝食の品数に大変満足でした。
露天風呂は、最高に気持ちよく、毎日入りました。
もう、松山出張は、ここに決定です。
ありがとうございました。
コインランドリーは、外の2台だけかと勘違いしました。
中にも、立派な乾燥機があるのに気づいたのは洗濯完了後。
電気消えていたら、分かりません。もう少し分かりやすくしては、どうでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年03月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2011年03月31日 16:32:05

御利用頂きありがとうございます。
当ホテルの温泉でお寛ぎ頂き、朝食にもご満足頂けたご様子で大変嬉しく存じます。
乾燥機の場所ですが、お客様へのご案内不足で申し訳ございませんでした。至急改善させて頂きます。
次回松山へ出張の際も当ホテルの温泉で疲れを癒して頂けたらと存じます。心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
お得癒しの温泉プラン
ご利用のお部屋
【☆限定販売☆お得癒しと知恵の寛ぎ(禁煙ルーム)】

部屋3

シゲ太郎4464さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

シゲ太郎4464さん [30代/男性] 2011年02月10日 22:54:13

いつも利用しています。温泉も気持ちよく、バイキングの朝食もおいしく種類豊富です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年02月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2011年03月25日 15:21:23

いつもご利用頂き誠にありがとうございます。
温泉・朝食にも高い評価を頂き、心より御礼申し上げます。
今後もお客様に喜ばれるサービスを続けて参りますので、ご愛顧頂ければ幸いでございます。
またのご利用をお待ち致しております。

ご利用のお部屋
【☆限定販売☆ お得癒しと知恵の寛ぎ(喫煙ルーム)】

部屋3

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2011年01月29日 11:42:08

松山の中心街に食事等行く用事がないのなら、お薦めです。
温泉・価格が売りだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年01月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2011年02月01日 18:22:36

ご宿泊頂き誠にありがとう
ございました。
当ホテルは繁華街からは少し
離れておりますが食事なら
2Fのレストランでバイキングを
ご利用頂けます。
次回松山へ起こしの際は、
是非ご利用くださいませ。

ご利用の宿泊プラン
お得癒しの温泉プラン!
ご利用のお部屋
【☆限定販売☆お得癒しと知恵の寛ぎ(禁煙ルーム)】

部屋3

いっちゃん4812さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

いっちゃん4812さん [50代/男性] 2010年11月06日 21:59:05

二度目の利用です。前回同様に温泉を楽しませてもらいました。今回の出張ではもう一人一緒に来た人にも、ここを勧めて宿泊しました。彼も温泉を喜んでいたみたいです。朝食も気に入ったみたいで、進めてよかったと思いました。また、散歩の時に松山城からご来光(日の出)を見ることが出来ました。最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年11月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2011年01月14日 20:24:13

 この度は二度目のご宿泊
誠にありがとうございます。
さらには、知人にご紹介までして頂き
感謝しきれない思いでございます。
ご紹介に恥じない様、サービスの向上に
努める所存でございます。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
お得癒しの温泉プラン!
ご利用のお部屋
【☆限定販売☆お得癒しと知恵の寛ぎ(冷蔵庫なし・禁煙ルーム)】

部屋3

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2010年09月15日 21:52:48

コストパフォーマンスに優れたとても良いビジネスホテルです。部屋に大きな蛾が入っていたのも愛嬌!(城山に隣接しているため仕方ないですね)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2010年10月07日 11:34:08

御利用頂き有難うございます。お客様からのお褒めのお言葉を頂き嬉しく存じます。お客様に喜んでお泊り頂けます様、今後も日々努力して参ります。当ホテルの裏が城山でございますので自然が豊かで偶に虫がお部屋に入ってご迷惑をお掛け致しますがお許し下さいませ。次回の御利用お待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
お得癒しの温泉プラン!
ご利用のお部屋
【☆限定販売☆お得癒しと知恵の寛ぎ(冷蔵庫なし・禁煙ルーム)】

部屋3

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2010年07月22日 23:17:23

7月20日に出張で1泊しました。ビジネスホテルで露天風呂の温泉に入れて1,000円の飲み放題夕食があって大変満足しました。出張で使うなら十分です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年07月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2010年07月31日 22:03:26

御利用頂き誠にありがとうございます。
お客様が夕食バイキングを御利用頂いたお日にちはちょうど飲み放題の日でございまして、ご満足頂き大変嬉しく存じます。飲み放題のお日にちは月に6回~8回程度ございますので、次回の御利用でもお日にちが合いましたらぜひ御利用下さいませ。

ご利用のお部屋
【☆限定販売☆ お得癒しと知恵の寛ぎ(冷蔵庫なし・喫煙ルーム)】

部屋3

kaz196828さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

kaz196828さん [40代/男性] 2010年06月08日 10:54:27

宿泊代金からみて、大変満足しました。
確かに、部屋は新しくないですし、テレビ(アナログ)の映りもいまいちでしたが、それ以外のところで得点が高かったと思います。
毎朝、3階のお風呂を利用させていただきましたが、ほぼ一人占めで楽しめましたし、お湯も引湯ですが、十分に堪能できました。
朝食も採算が合うのかな?と思うほどに、宣伝と違わず「ボリュームたっぷり」でお腹いっぱいになりました。
喫煙ルームしか予約できなかったですが、事前に禁煙希望をお伝えしておいたら、禁煙室にしていただけたこともたいへん有難かったです。
全体として、愛媛の「おもてなしの心」が生きているように思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年06月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2010年06月22日 13:48:29

御利用頂きありがとうございます。
この度は当ホテルの温泉でお寛ぎ頂けました事に大変嬉しく存じます。テレビに付きましては2011年のデジタル放送移行に伴いただ今準備中でございます。今しばらくお待ち下さいませ。
朝食の方もご期待の添えられたご様子で何よりでございます。
今後も心のこもったおもてなしでお客様をお迎えして参りますので、ぜひ松山へお越しの際はホテル泰平を御利用下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
ボリュームたっぷり!豪華バイキング朝食付シングル(喫煙ルーム)
ご利用のお部屋
【シングル・喫煙・】

部屋3

レオ9222さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

レオ9222さん [50代/男性] 2010年05月17日 19:20:28

 5/15,16日に姫路から夫婦二人の松山への旅でした。いろいろとありがとうございました。
 まず,到着して駐車場は広くて駐車は容易であった。部屋については,禁煙室を希望しましたが,喫煙室でしたが,部屋の臭いはしなくて好かったです。ただ,ベッドが広くて好かった反面,トイレの狭さにはびっくりしました。また,室内灯が意外に暗くて,読書するのに苦労しました。
 温泉は,奥道後の温泉をひいており,サウナもありかなり好かったです。ただ,室内での入浴するには,室内のバスを利用できないぐらい狭かったということです。妻のみが利用しましたので,私は,わかりませんが・・・。
 食事面では,朝食バイキングを利用しましたが,質量の多さと味付けの好いことに感謝しつつ,舌鼓を打ちました。
 本当に,よい旅をできたことに感謝しています。今後も我々客のためにも好い旅館運営してください。また,機会があれば利用します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2010年05月24日 10:17:37

御利用頂きありがとうございます。
この度は当ホテルでお寛ぎ頂き大変嬉しく存じます。
お部屋の方ですが、当ホテルでは電気スタンドの貸し出しも行っております。ご案内不足で大変申し訳ございませんでした。
朝食バイキングはお客様お口に合い何よりでございます。お褒めのお言葉に心より感謝申し上げます。
次回松山へお越しの際もホテル泰平はお客様の旅を充実させるお力添えをさせて頂きたく存じます。またの御利用を心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
駐車料込み・ボリューム満点豪華バイキング朝食付ツイン(喫煙)
ご利用のお部屋
【ツインルーム・喫煙・】

部屋3

maki0771さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

maki0771さん [30代/女性] 2010年01月14日 21:11:51

駐車場があるということで、初めて利用させていただきました。
21時半チェックインでしたので夕食をどうしようかと思っていたら、フロントにカレーなどちょっとした夕食がサービスで置いてあり、寒い中また外出せずに済みました!
お風呂も温泉でゆっくり入れてサウナもあるし、入浴後はみかんやお茶&梅干でほっこりした気分になりました。しかも、チェックアウト時間も遅めなので、朝風呂&バイキング朝食後もゆっくり過ごせました。
施設としては古い印象でしたが、ちょっとした心遣いが感じられるあったかい雰囲気で、のんびり過ごすことができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2009年12月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2010年01月22日 12:49:49

御利用頂きありがとうございます。
この度は当ホテルのサービスにお喜びの声が聞けました事に大変嬉しく存じます。日曜日は夕食バイキングの営業をお休みさせて頂いております代わりにフロント横に軽食のサービスをしております。また温泉でも温まって頂けたご様子で何よりでございます。お褒めの言葉を頂戴致した事に心より感謝申し上げます。
次回の御利用の際も心のこもったおもてなしでお客様をお迎えして参りますので、ぜひ御利用下さいませ。

ご利用のお部屋
【お得癒しと知恵のくつろぎ(冷蔵庫なし・喫煙ルーム)】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2021年06月08日 10:17:08

部屋は古め。
コンセントもベッド回りにない。
テレビも古くて小さい。

その分、露天風呂や朝食が抜群に良いし平面駐車場で車も出しやすい。
値段も安めなので風呂とご飯にこだわりたい人におすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2021年05月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2021年06月11日 21:27:56

ご投稿者様

この度はホテル泰平本館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

せっかく松山市内数あるホテルの中より、ホテル泰平本館をお選び頂きましたにも関わらず、快適な空間をご提供できておりませんでした事、心よりお詫び申し上げます。
お客様より頂きましたご指摘は今後の課題として取り上げて参ります。

しかしながら、温泉・ご朝食へのお褒めのお言葉、高い評価を頂けた事について大変嬉しく存じます。
お客様から頂いたあたたかいお言葉を励みに、より快適にご滞在いただけるホテルを目指し日々精進して参ります。

誠に勝手ではございますが、また松山にお越しの際は、当館をご利用頂けましたら幸いでございます。
従業員一同心よりお待ち申し上げております。

最後にお忙しい中、クチコミへご協力頂き誠にありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
【駐車料金込】<朝食付>お車でお越しの方におすすめ◆駐車料金&朝食付プラン◆
ご利用のお部屋
【【禁煙】13平米|室数限定シングル<奥道後温泉大浴場完備>】

部屋2

ちゃんくん9236さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

ちゃんくん9236さん [50代/女性] 2019年07月01日 17:45:21

もう何度か利用させていただいております。
一番気に入っているのがズバリ食事です。
京都のおばんざい風のおかずをはじめ味付けがとても美味しいのです。
ビュッフェ形式なので色々選べてメニューが豊富です。
平日だと飲み放題のついている日もあるみたいです。
一度レストランが休みの時は軽食のサービスもありました。
部屋の古さはありますが、田舎のおばあちゃんの家に行ったようなあたたかさを感じます。
何度も訪れたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
<朝食付>当館自慢の瀬戸内バイキング・奥道後温泉大浴場を満喫◆スタンダードプラン朝食付プラン◆
ご利用のお部屋
【【禁煙】エコノミーツインルーム☆奥道後温泉大浴場完備】

部屋2

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2018年11月13日 14:56:38

食事はバイキングで美味しかったです。
また、お風呂も温泉でゆったりと出来ました。
レースのカーテンがなかったのと、部屋のトイレが狭いのがちょっと残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
【二食付】夕食もホテルで♪仲良しカップルプラン☆奥道後温泉大浴場完備☆
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツインルーム☆奥道後温泉大浴場完備】

部屋2

道祖神5297さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

道祖神5297さん [50代/男性] 2013年09月28日 18:59:07

全体的に良かったです。特に朝露天風呂に入ることが出来たのが気に入りました。朝食も私には十分な種類がありました。部屋以外の様々なアメニティも充実していました。マッサージ器も壊れているものがありましたが、無料で使えて良いです。ネットもPCを持って行けば部屋で、もってなくても一階で使えました。部屋が狭かったのが不自由でしたが、値段を考えれば文句は言えません。改善点を挙げるとすれば、朝食を両サイドから取る際、無理に逆側まで手を伸ばす必要がある場合があることと洋食向けにはなっていないと感じられたこと、ヨーグルトやフルーツがもっとあればといったところでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2013年10月06日 19:44:31

この度はホテル泰平本館をご利用頂き誠にありがとうございます。
お客様には露天風呂をお気に召していただけたとのお声に大変嬉しく存じます。そして朝食バイキングですが、十分な種類があったとのお声に安心致しましたが、ご期待に添えなかった点もあり残念でございます。当館ではお一人様525円の価格で皆様に一日の活力をつけて頂きたく頑張らせていただいております為にどうかご了承下さいませ。
これからも皆様にお寛ぎ頂けるホテル作りに一同努めて参りますので、次回松山へお越しの際にも当館をご利用頂けます事を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】【早割30】瀬戸内朝食バイキング付♪30日前までが1番お得♪4280円~
ご利用のお部屋
【エコノミーシングル<禁煙>】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2012年03月23日 12:26:02

ここは,愛媛大学に用務があるときに利用させてもらっているが,一番近くて便利である。また,大浴場が温泉であり,疲れがとれる。今回は朝食が特に良かった。茶碗蒸しがあった。朝食で茶碗蒸しが出るのは初めてである。私の大好物でもあり,感動しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2012年03月24日 19:10:41

この度はホテル泰平本館をご利用頂き誠にありがとうございます。
当館自慢の温泉でもお寛ぎ頂け、疲れがとれたとのお声に嬉しい限りでございます。朝食でもご満足頂けたご様子に私共スタッフも光栄に存じます。
今後も皆様にお喜び頂けますようサービス向上に努めて参りますので、次回のご来館もお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【ビジネスシングル・禁煙・】

396件中 381~396件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ