楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」―奥道後温泉引き湯― クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯—のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.96
  • アンケート件数:2667件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.81
  • 立地3.85
  • 部屋3.56
  • 設備・アメニティ3.60
  • 風呂4.24
  • 食事4.23
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

396件中 381~396件表示

風呂4

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2011年01月30日 12:14:27

初めて利用させて頂きました。
何年ぶりかの故郷松山訪問でした。
訪問の目的は、母親の17回忌法要出席のためでした。
故郷訪問は、7年ぶりでしたので、母校北高(秋山好古校長)
久しぶりに訪ねてみたい郷愁に誘われたのかもしれません。
今でも生徒会長時代に校長室へ入って行ったときの秋山大将の写真が、
思い出されます。当時は「坂の上の雲」はまだ連載されていませんでしたが、
母親(北豫女学校卒)から秋山大将のことは、よく聞かされておりました。
また法要の行われるお寺も近かったのも良かったです。
ゆったり泊まることができました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2011年01月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2011年03月25日 14:32:06

この度はホテル泰平をご利用頂き誠にありがとうございました。
久しぶりの故郷はいかがでしたでしょうか?
良い旅になっておりましたら幸いでございます。
また故郷へお戻りになられる際は是非お立ち寄り下さいませ。
お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
お得癒しの温泉プラン!
ご利用のお部屋
【☆限定販売☆お得癒しと知恵の寛ぎ(禁煙ルーム)】

風呂4

hime969さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

hime969さん [40代/女性] 2011年01月19日 18:46:15

センター試験のために利用しました。
松山駅から タクシーで600円ほど 会場にも近くとても便利でした。
試験に行くため チェックイン チェックアウト以外の時間にも 快く荷物を預かってくれて とても助かりました。
二日目の試験がお昼過ぎに終わって ホテルに荷物を取りに行った時にいただいたサンドウィッチとおにぎり とってもおいしかったです。
試験を受けに行かれる方 電気スタンドは先に借りていたほうがいいですョ。
後 机がなかったのが不便でした。 貸し出し制の折りたたみ机でもいいのであったらよかったな。
料理はとってもおいしかったです 有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2011年01月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2011年01月28日 21:37:43

 この度はホテル泰平をご利用頂き誠にありがとうございました。
 センター試験はお疲れ様でした。皆様が無事に試験を受けられて安心しております。

またのご利用をお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
お得癒しの温泉プラン!
ご利用のお部屋
【☆限定販売☆ お得癒しと知恵の寛ぎ(冷蔵庫なし・喫煙ルーム)】

風呂4

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2010年03月30日 22:23:30

3月28日に宿泊しました。部屋にクローゼットがなかったことと、カミソリの切れ味がわるかったことが少々不満ですが、価格のわりには大変良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年03月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2010年04月06日 14:00:44

御利用頂きありがとうございます。
当ホテルのシングルルームはクローゼットは設置致しておりませんが、その分お部屋は13㎡と広めのシングルとなっております。
今後ともよりよいサービスをご提供できますよう精進を重ねて参ります。
次回のお客様の御利用も心よりお待ち致しております。

ご利用のお部屋
【お得癒しと知恵のくつろぎ(冷蔵庫なし・禁煙ルーム)】

風呂3

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2020年12月19日 07:42:36

老舗な作りの閑静なホテル。
温泉は利用しなかったけど、コロナが収まったらまた行ってみたいなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF!瀬戸内バイキング朝食付★奥道後温泉も楽しむスタンダードプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】シングル+ソファーベッド<奥道後温泉大浴場完備>】

風呂3

hadzantonisさんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

hadzantonisさん [60代/女性] 2020年11月29日 06:29:19

建物は見かけた古いし、部屋もやはり古い感じですが、お値段と温泉ということで選びました。
エレベーターが二基あり、近くにあるのですが、部屋のドアから乗降が見えない、これがとてもプライベート感と安心感がありました。
朝食はコロナ禍で、サンドイッチまたはお弁当から選択でしたが、お弁当も三種類あり、選べるのが良かったです。また小鉢も数種類ありました。何より食事はフルーツ意外全部おいしかったです。満足いたしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【日・月・金曜日限定】<朝食付>週末にかけてのご予約にもおすすめ◆日月・朝食付きプラン◆
ご利用のお部屋
【【禁煙】13平米|シングルルーム<奥道後温泉大浴場完備>】

風呂3

ノリフミ1975さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

ノリフミ1975さん [40代/男性] 2019年02月27日 07:30:25

よかた

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年01月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大12%OFF  瀬戸内バイキング朝食付☆スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】スタンダードシングル☆奥道後温泉大浴場完備】

風呂3

leinasさんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

leinasさん [40代/男性] 2018年06月01日 02:44:02

全体的に昭和感溢れる作りではありますが、不自由な点はありませんでした。
温泉と美味しい朝食がついての価格を考えると相当コストパフォーマンスが良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年05月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2018年07月25日 01:02:58

この度はホテル泰平本館をご利用頂き誠にありがとうございます。
皆様にお寛ぎのご滞在をご提供できますよう、これからも従業員一同努めてまいります。次回松山へお越しの機会にも当館へ足をお運びいただけます事を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【月・金曜日限定!!】とってもお得な瀬戸内バイキング朝食付プラン☆奥道後温泉大浴場完備☆
ご利用のお部屋
【【室数限定】エコノミーシングル<禁煙>奥道後温泉大浴場完備】

風呂3

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2017年06月28日 22:18:32

普通です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年06月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2017年07月03日 01:29:42

この度はホテル泰平本館をご利用頂き誠にありがとうございます。
皆様にこれからもお寛ぎのご滞在をご提供するべく、従業員一同努めてまいります。ぜひ次回松山へお越しの機会にも当館へ足をお運びくださいませ。ご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【室数限定】朝食バイキング付でエコノミーシングルがお得なプラン☆奥道後温泉大浴場完備☆
ご利用のお部屋
【【室数限定】エコノミーシングル<禁煙>奥道後温泉大浴場完備】

風呂3

福ちゃんTAZUさんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

福ちゃんTAZUさん [50代/男性] 2016年08月31日 20:20:10

満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年06月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2016年09月05日 01:01:56

平素よりホテル泰平本館をご利用頂き誠にありがとうございます。
当館のご滞在でお寛ぎ頂けていますご様子に嬉しく存じます。これからも皆様にお寛ぎのご滞在をご提供できますよう、従業員一同努めてまいります。今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【室数限定】朝食バイキング付でエコノミーシングルがお得なプラン☆奥道後温泉大浴場完備☆
ご利用のお部屋
【【室数限定】エコノミーシングル<禁煙>奥道後温泉大浴場完備】

風呂3

タカタカRYUさんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

タカタカRYUさん [30代/男性] 2012年10月02日 23:01:18

朝食の品数豊富でありがたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2012年10月04日 22:58:56

この度はホテル泰平本館をご利用頂き誠にありがとうございます。
当館の自慢であります朝食バイキングにてお褒めのお声を頂戴し大変嬉しく存じます。地元の食材、季節の素材を使用し、約30品目の種類をご用意しております。毎日心を込め一日の活力にどうぞたくさんお召し上がり下さいませ。
これからもご期待に添えますよう、従業員一同努めて参ります。松山へお越しの際のご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
お得癒しの温泉プラン
ご利用のお部屋
【エコノミーシングル<喫煙>】

風呂3

yuka_7177さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

yuka_7177さん [30代/女性] 2012年04月24日 00:03:42

お風呂がとっても気持ちよかったです!
朝食も普通のビジホにくらべたらとっとも豪華でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年04月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2012年04月25日 18:45:18

この度はホテル泰平本館をご利用頂き誠にありがとうございます。
当館大浴場、そして朝食バイキングにもご満足頂けましたご様子に嬉しく存じます。朝食は毎朝一品一品心を込めお作りしており、お声が私共の励みとなっております。
次回松山へお越しの際にもぜひ当館をご利用下さいませ。心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
お得癒しの温泉プラン
ご利用のお部屋
【ビジネスシングル・喫煙・】

風呂3

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2009年12月20日 09:59:35

 松山市内観光旅行で利用させていただきました。料金も安く、セミダブルルームもベッドは2人でも十分な広さです。夕食、朝食共にバイキングでいただきましたが品数・味とも満足で、夕食時はたまたま飲み放題サービスデーでラッキーでした。フロントでの伊予ミカンや、浴場のお茶梅干しサービスも嬉しいです。
 立地は松山大学側の閑静な所で騒音もなく、松山城見学の後山の裏口歩道から歩いて降りて来られ、翌日は電車の清水町電停にも近く便利でした。勝山町・大街道などの繁華街でなくとも不便さはありません。
 また、難点としては寒い日でしたので屋上の露天風呂の湯温がぬるくてあまり暖まらなかった事と、朝食のおかずにベーコン・ウインナーが無かった事くらいです。
 総合的には料金以上のサービス内容であり、またぜひ利用させていただきたいホテルです。どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2009年12月23日 14:32:36

御利用頂きありがとうございます。
今回お客様がご宿泊頂いたダブルはご予約頂いたプランより広めのダブルをご用意させて頂きました。お寛ぎ頂けたご様子で何よりでございます。ご予約のセミダブルのプランのお部屋もダブルよりかはお部屋は小さめですが、ダブルベットをご用意致しておりますので、ゆったりとお休み頂けるかと存じます。
また当ホテルの朝食・夕食バイキングやサービスにお褒めの言葉を頂戴致しました事にも心より感謝申し上げます。朝食のウインナーはメニューには取り入れておりますが、毎日メニューを変えてご提供致しておりますので、ご了承下さいませ。
また露天風呂に付きましては、冬は風の強い日や冷え込む日もございますので3階の大浴場も合わせて御利用頂けたらと存じます。

ご利用の宿泊プラン
お得なかよしカップルプラン!
ご利用のお部屋
【セミダブル】

風呂2

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2010年06月29日 00:21:42

全般的に非常に満足のできる宿でした。一つ残念だったのは大浴場の脱衣場が饐えた匂いで充満していたことですが、浴場内はゆったりしておりよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年06月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2010年07月06日 10:51:42

御利用頂きありがとうございます。
この度はせっかくの大浴場の御利用にもかかわらず、においが気になられたとの事で大変申し訳ございませんでした。お客様に気持ち良く御利用頂けますよう今後とも細心の注意を払って参ります。
それに伴い館内の消臭を行いましたので次回はご安心して御利用下さいませ。

ご利用のお部屋
【お得癒しと知恵のくつろぎ(冷蔵庫なし・喫煙ルーム)】

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2017年01月19日 10:35:23

お部屋のソファー重宝しました。毎回気持ちよく利用させていただいてます。また次回も宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年01月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2017年01月23日 00:32:33

平素よりホテル泰平本館をご利用頂き誠にありがとうございます。
当館のご滞在でお寛ぎいただけていますご様子に嬉しく、いつも温かいお声に感謝の気持ちでいっぱいでございます。これからもご期待に添えますよう、一同お寛ぎのご滞在をご提供するべく努めてまいります。今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】奥道後温泉<屋上露天風呂>があるホテル♪こだわり瀬戸内朝食バイキング付プラン
ご利用のお部屋
【ゆったりスタンダードシングル<禁煙>☆奥道後温泉大浴場完備☆】

かず19721003さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

かず19721003さん [40代/男性] 2013年11月29日 09:06:10

出張で来ました。非常に快適に過ごせました。また利用を行いたいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2013年11月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2013年12月01日 20:10:40

この度はホテル泰平本館をご利用頂き誠にありがとうございます。
当館でのご滞在でお寛ぎ頂けましたご様子に大変嬉しく存じます。また利用を頂けるとのお声に嬉しく、私共の毎日の大きな励みとなっております。お客様のご期待に添えますよう、これからも従業員一同お寛ぎの空間をご提供するべく努めて参る所存でございますので、次回松山へお越しの際にも当館へ足をお運び頂けます事を心よりお待ち申し上げております。

Mr.ぢょおさんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

Mr.ぢょおさん [30代/男性] 2011年06月05日 15:51:21

残念な事に朝寝過ごしてしまい、食事とお風呂を逃してしまった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2011年06月09日 16:31:08

この度はホテル泰平をご利用頂き誠にありがとうございます。
次回ご宿泊の際には当館自慢の朝食と、大浴場・露天風呂もぜひご利用下さいませ。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
お得癒しの温泉プラン
ご利用のお部屋
【☆限定販売☆ お得癒しと知恵の寛ぎ(喫煙ルーム)】

396件中 381~396件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ