楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」―奥道後温泉引き湯― クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯—のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.94
  • アンケート件数:2664件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.79
  • 立地3.85
  • 部屋3.54
  • 設備・アメニティ3.61
  • 風呂4.24
  • 食事4.22
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

396件中 381~396件表示

食事3

ろうてっどさんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

ろうてっどさん [50代/女性] 2017年08月16日 07:00:53

8/11に宿泊。とても安くて若干心配はありましたが、お風呂に入れて眠れれば良いと割りきり予約しました。
でも実際にはサービスの簡素化と、シングル+エキストラベットのお部屋ということでの低料金で、温泉大浴場があり朝食付きでこのお値段はとてもお得です。
当日はお祭りがあったそうで、よく予約取れたねと地元の友人が驚いていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2017年08月28日 23:31:18

この度はホテル泰平本館をご利用頂き誠にありがとうございます。
当館のご滞在でお寛ぎ頂けましたご様子に嬉しく存じます。お喜びのお声に安心しております。皆様にお寛ぎのご滞在をご提供するべく、これからもスタッフ一同努めてまいります。ぜひ次回の機会にも当館へ足をお運びいただけます事を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽30】瀬戸内朝食バイキング付♪30日前までが1番お得☆奥道後温泉大浴場完備☆
ご利用のお部屋
【★エコノミーツインルーム<喫煙>★☆奥道後温泉大浴場完備☆】

食事3

じゅん7801さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

じゅん7801さん [60代/女性] 2015年10月24日 23:39:57

値段を考えるととても良いと思います。松山城のすぐ近くで、幹線道路に面しているので、騒がしいかと心配してましたが、夜は静かでした。ただ廊下の音はよく聞こえました。部屋はシングルで少し狭かったですが、ベットはワイドできれいした。屋上に奥道後温泉の湯を引かれたいる露天風呂があって、期待してなっかたぶん、とてもきれいで落ち着く温泉で、街中とは思えないぐらい落ち着きました。行く前に道後温泉に寄ったのですが、このホテルの方がよっぽどくつろげました。そのうえ無料のマッサージ機があって、旅行疲れがとれました。残念なのは、朝食のバイキングの種類は多いけれど冷めていたことと、エアコンの部屋ごとの温度調節やタイマー機能がなかったことです。それを差し引いても、値段以上のホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2015年11月02日 00:56:42

この度はホテル泰平本館をご利用頂き誠にありがとうございます。
たくさんのお客様からの温かいお声に嬉しく、お寛ぎいただけましたご様子に安心しております。当館ではあいにく、冷房、暖房と館内一括での調整となっております。お部屋では切、弱、中、強と風量のみの調整しかできかねますので、どうかご理解の程お願い申し上げます。次回松山へお越しの機会にもぜひ当館へ足をお運びくださいませ。心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】【奥道後温泉引き湯の宿】瀬戸内バイキング朝食付☆スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【ゆったりスタンダードシングル<喫煙>】

食事3

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2014年03月14日 19:52:25

10階の露店風呂では、洗い場に囲いがあって、身体を洗う際に寒くないよう工夫されていました。

自転車を借りて手軽に市内観光が出来、便利でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年03月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2014年03月19日 16:48:12

この度はホテル泰平本館をご利用頂き誠にありがとうございます。
当館自慢の奥道後温泉引き湯の露天風呂にてお寛ぎ頂けましたご様子に嬉しく存じます。一日のお疲れをごゆっくりお癒し下さいませ。当館からは、道後温泉、松山城と観光地へも足をお運びいただきやすい立地にございます。お客様のお役に立てましたようで安心致しております。
次回松山へお越しの機会にも当館へ足をお運び頂けます事を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】~☆クオカード1,000円プラン☆~こだわり瀬戸内朝食バイキング付
ご利用のお部屋
【ゆったりスタンダードシングル<禁煙>】

食事3

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2011年01月29日 11:42:08

松山の中心街に食事等行く用事がないのなら、お薦めです。
温泉・価格が売りだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年01月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2011年02月01日 18:22:36

ご宿泊頂き誠にありがとう
ございました。
当ホテルは繁華街からは少し
離れておりますが食事なら
2Fのレストランでバイキングを
ご利用頂けます。
次回松山へ起こしの際は、
是非ご利用くださいませ。

ご利用の宿泊プラン
お得癒しの温泉プラン!
ご利用のお部屋
【☆限定販売☆お得癒しと知恵の寛ぎ(禁煙ルーム)】

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2024年04月13日 11:15:22

露天風呂がかなり良く
快適な時間を探すことができた

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2024年04月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2024年04月20日 11:42:01

この度はホテル泰平本館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
3階大浴場・10階露天風呂ともに、奥道後からの引き湯を使用しております。ごゆっくりお過ごしいただけたご様子で、何よりでございます。
お忙しい中、大変に嬉しいご投稿を頂きまして誠にありがとうございました。 松山へお越しの際には、是非当館をご利用くださいますようお願い申し上げます。またのご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
<素泊り>天然温泉×サウナでゆったりステイ◇スタンダード素泊りプラン◇
ご利用のお部屋
【【禁煙】13平米|ダブルルーム<奥道後温泉大浴場完備>】

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2024年02月18日 13:39:28

出張で利用しました。
レンタカーを使っていましたが、松山市内のホテルとしては駐車場の台数も多く便利でした。
道後温泉に行く暇はないかなと思っていたので手軽に入れる温泉の大浴場も良かったです。
また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2024年01月
ご利用の宿泊プラン
<素泊り>天然温泉×サウナでゆったりステイ◇スタンダード素泊りプラン◇
ご利用のお部屋
【【禁煙】13平米|シングルルーム<奥道後温泉大浴場完備>】

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2023年07月10日 17:57:56

露天風呂が良かった。道後温泉の湯を引き込んでいるとの事でしっかり温まりました。2日目に道後温泉にも行きましたし大変満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2023年07月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2023年07月16日 22:06:59

この度はホテル泰平本館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
最上階にございます露天風呂をご堪能いただきましたご様子で嬉しい限りでございます。
翌日の道後温泉は如何でしたでしょうか。
コロナ禍で道後への観光の方も減少しておりましたが、やっと以前の賑わいを取り戻して参りました。道後のお湯に入られて、お疲れも癒されたのではないかと存じます。
次回松山へお越しの際には、是非当ホテル自慢のご朝食もご堪能いただけましたら幸いでございます。
お忙しい中、貴重なご投稿を頂きまして誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
<素泊り>奥道後温泉大浴場でゆったりステイ◇スタンダード素泊りプラン◇
ご利用のお部屋
【【禁煙】13平米|シングルルーム<奥道後温泉大浴場完備>】

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2023年06月25日 17:40:53

屋上の露天風呂が本当に快適でした。大街道まではやや距離がありますが、十分徒歩圏内かと思います。次に松山にお伺いする際にも是非利用させて頂ければと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2023年05月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2023年07月08日 19:04:46

この度はホテル泰平本館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
当ホテルの温泉は奥道後からの引き湯でございまして、大変皆様にお喜びいただいております。
露天風呂にて快適にお過ごしいただけましたこと、何よりでございます。
市内中心部でございます大街道は、ご投稿頂きましたように少し距離がございますが、観光場所でもございロープウェイ街をお通り頂けると、街並みもお楽しみいただけますので、十分徒歩圏内かと存じます。
または当ホテルから一番近い「鉄炮町」駅から路面電車をお使いいただくことも可能でございます。
また次回もお会いできますことを楽しみにお待ちしております。
お忙しい中、貴重なご投稿をいただきまして誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
<素泊り>奥道後温泉大浴場でゆったりステイ◇スタンダード素泊りプラン◇
ご利用のお部屋
【【禁煙】13平米|シングルルーム<奥道後温泉大浴場完備>】

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2021年12月21日 19:49:52

温泉が最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年12月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2022年01月02日 20:28:16

ご投稿者様

この度はホテル泰平本館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
ごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか。

ご滞在中は奥道後の引き湯の温泉でお寛ぎいただけ嬉しく存じます。
当館の大浴場・露天風呂は4.6キロ先の奥道後より引き湯をしておりまして、大浴場夜は16:00~24:00、露天風呂は夜17:00~23:00、朝は5:30~9:00ご利用頂けます。
また「温泉が最高でした」とお褒めのお言葉を頂戴し大変恐縮でございます。

これからも、お客さまに安心してお寛ぎいただける空間をご提供できるよう精進して参りますので、ホテル泰平本館を今後もご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

最後にお忙しい中、クチコミへご協力頂き誠にありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF!奥道後温泉大浴場でゆったりステイ!スタンダード素泊りプラン
ご利用のお部屋
【【喫煙】13平米|シングルルーム<奥道後温泉大浴場完備>】

67318397さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

67318397さん [50代/男性] 2020年11月27日 13:41:45

フロント横でもらったゆで玉子のボイル加減が最適のようでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【お部屋はおまかせ】奥道後温泉大浴場でゆったりステイ◇お得な素泊りプラン◇
ご利用のお部屋
【【おまかせ】シングルルーム<奥道後温泉大浴場完備>】

67318397さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

67318397さん [50代/男性] 2020年11月26日 15:24:59

フロントのお兄さんが、みきゃんのマスクをされていて、良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【お部屋はおまかせ】奥道後温泉大浴場でゆったりステイ◇お得な素泊りプラン◇
ご利用のお部屋
【【おまかせ】シングルルーム<奥道後温泉大浴場完備>】

ふな270327さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

ふな270327さん [40代/男性] 2020年11月13日 08:55:52

温泉が最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【お部屋はおまかせ】奥道後温泉大浴場でゆったりステイ◇お得な素泊りプラン◇
ご利用のお部屋
【【おまかせ】シングルルーム<奥道後温泉大浴場完備>】

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2017年06月28日 22:18:32

普通です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年06月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2017年07月03日 01:29:42

この度はホテル泰平本館をご利用頂き誠にありがとうございます。
皆様にこれからもお寛ぎのご滞在をご提供するべく、従業員一同努めてまいります。ぜひ次回松山へお越しの機会にも当館へ足をお運びくださいませ。ご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【室数限定】朝食バイキング付でエコノミーシングルがお得なプラン☆奥道後温泉大浴場完備☆
ご利用のお部屋
【【室数限定】エコノミーシングル<禁煙>奥道後温泉大浴場完備】

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2017年01月19日 10:35:23

お部屋のソファー重宝しました。毎回気持ちよく利用させていただいてます。また次回も宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年01月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2017年01月23日 00:32:33

平素よりホテル泰平本館をご利用頂き誠にありがとうございます。
当館のご滞在でお寛ぎいただけていますご様子に嬉しく、いつも温かいお声に感謝の気持ちでいっぱいでございます。これからもご期待に添えますよう、一同お寛ぎのご滞在をご提供するべく努めてまいります。今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】奥道後温泉<屋上露天風呂>があるホテル♪こだわり瀬戸内朝食バイキング付プラン
ご利用のお部屋
【ゆったりスタンダードシングル<禁煙>☆奥道後温泉大浴場完備☆】

Mr.ぢょおさんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

Mr.ぢょおさん [30代/男性] 2011年06月05日 15:51:21

残念な事に朝寝過ごしてしまい、食事とお風呂を逃してしまった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2011年06月09日 16:31:08

この度はホテル泰平をご利用頂き誠にありがとうございます。
次回ご宿泊の際には当館自慢の朝食と、大浴場・露天風呂もぜひご利用下さいませ。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
お得癒しの温泉プラン
ご利用のお部屋
【☆限定販売☆ お得癒しと知恵の寛ぎ(喫煙ルーム)】

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2009年07月26日 19:39:08

3人で9000円という安さで選びましたが、温泉がひいてあって驚きました。
受付の男性の方にとても気持ちよく接客していただきました。
お風呂上りにみかんや梅干、冷たいお茶が用意されており、大浴場には身体を洗う用のタオルも用意されていて、細かい気遣いを感じました。値段の割に部屋も広くとても満足です。ぜひまた利用させていただきます。

ただ露天風呂に入ってみたかったのですが、女性の入浴は土曜日だけというのが残念でした。
あと部屋に、3階の風呂場まで浴衣や下着とかを運ぶための、カゴか何かをぜひ置いてください。手ごろなものがなくてそのまま持っていくのが少し恥ずかしかったです…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2009年07月30日 09:07:02

御利用頂きありがとうございます。
この度は和洋室のプランにご満足頂けたご様子で大変嬉しく存じます。従業員へのお言葉にも心より感謝申し上げます。
これからもお客様にごゆっくりとお寛ぎ頂けますようお客様目線のサービスをご提供して参ります。
次回の御利用も従業員一同心よりお待ち致しております。

ご利用のお部屋
【和洋】

396件中 381~396件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ