楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」―奥道後温泉引き湯― クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯—のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.94
  • アンケート件数:2664件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.79
  • 立地3.85
  • 部屋3.54
  • 設備・アメニティ3.62
  • 風呂4.22
  • 食事4.22
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

830件中 781~800件表示

総合4

Thong71さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

Thong71さん [30代/男性] 2010年03月23日 22:07:25

夕食もバイキングで食べることができ、飲み放題プランもあるのが魅力的です。
温泉にもゆっくりつかることができ、松山方面の出張の際にはいつも泊まらせていただいています。今後ともよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年03月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2010年03月27日 12:16:34

いつも御利用頂きありがとうございます。
当ホテルの夕食バイキングと飲み放題の日を気に入って頂いております事、大変嬉しく存じます。飲み放題の日は月に6日~8日程度ございますので、お日にちが合えばぜひ御利用下さいませ。
今後もお客様にお喜び頂けるサービスをご提供して参りますので、次回のご出張の際もぜひホテル泰平を御利用下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
ボリュームたっぷり!豪華バイキング朝食付シングル(喫煙ルーム)
ご利用のお部屋
【シングル・喫煙・】

総合4

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2010年03月23日 08:54:29

いつも利用させてもらっています。
仕事疲れの温泉はよいものですね。ホントにいやされますし、疲れも吹き飛びます。

数々のホテルに滞在する機会が多いですが、このホテルは宿泊料金以上のサービスが数々ありますね。

また利用します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年03月
ご利用のお部屋
【お得癒しと知恵のくつろぎ(冷蔵庫なし・喫煙ルーム)】

総合4

楽天2010号さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

楽天2010号さん [40代/男性] 2010年03月15日 17:00:05

温泉が24時間でなく利用できないのが残念でした。
駐車場自体は広いのですが、枠が狭いため早く出るときは事前に連絡しておかなくてはならないのが不便でした。
車を置いてどこかへ行くのは、タクシーかバス利用をおすすめします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年03月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2010年03月17日 11:37:37

御利用頂きありがとうございます。
温泉大浴場は夜16:00~24:00朝は5:30~9:30までの御利用となってございます。お時間に限りがございます事をご理解の上ご了承下さいますようお願い申し上げます。
また駐車場に付きましても平面駐車場でのご用意の為、お車の鍵をお預かりしております。朝、お客様がスムーズにご出発できますよう努めております。皆様のご協力を宜しくお願い申し上げます。
次回の御利用も心よりお待ち致しております。

ご利用のお部屋
【お得癒しと知恵のくつろぎ(冷蔵庫なし・禁煙ルーム)】

総合4

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2010年02月26日 15:55:00

何度か宿泊させて頂いていますが、いつも満足しています。申し分ありません。ただ大浴場の脱衣所が狭いような気がします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2010年03月08日 11:41:38

いつも御利用頂き誠にありがとうございます。
大浴場の脱衣所は構造上すぐには改善でき兼ねますが、お客様が御利用頂き易いよう向上を図って参りたく存じます。
今後も変わらぬご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
ボリュームたっぷり!豪華バイキング朝食付ツイン
ご利用のお部屋
【ボリュームたっぷり豪華バイキング朝食付きツイン】

総合4

supertaguchiさんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

supertaguchiさん [40代/男性] 2010年02月22日 10:30:16

朝食バイキングが最高です。こんな値段でかまわないのかなと思うような料理でした。お風呂も良い温泉でした。朝に露天風呂に入れたのも有りがたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年02月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2010年02月27日 13:04:25

御利用頂きありがとうございます。
この度は当ホテルの朝食バイキングと温泉にご満足頂いたご様子で大変嬉しく存じます。お客様からのお喜びの声が従業員の何よりの励みとなります。
次回もホテル泰平を御利用下さいまして、当ホテルでごゆっくりとお寛ぎ下さいませ。

ご利用のお部屋
【お得癒しと知恵のくつろぎ(冷蔵庫なし・喫煙ルーム)】

総合4

しのえもん275さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

しのえもん275さん [40代/男性] 2010年02月19日 12:09:41

今回で2回目の利用です。松山市でいろいろなホテルに宿泊していますが、この価格でたくさんのサービスがあり、びっくりしました。
露天風呂といい、バイキングといい、ゆったりと快適に過ごせます。
また、松山城が近いので散歩にも適していますね。

ただ一つ、不満に思っていることは、お部屋の電源自体がルームキーを差し込まないと動かないことです。

今回の宿泊はたまたま、寒いこともあってチェックインしてお部屋に入室した際、非常に寒く、ルームキーを差し込まないと暖房が効かないことがわかりました。
せめて、空調は自由に調整、使いたいです。

でも、他のホテルに比べると比較できないぐらいのサービスの質と量なので今後、定宿にしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年02月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2010年02月27日 13:01:40

2度目の御利用誠にありがとうございます。
当ホテルの価格とサービスを気に入って頂いております事に大変嬉しく存じます。
空調に付きましてはご不便をお掛け致しております事に心よりお詫び申し上げます。何卒ご理解の上ご了承下さいますようお願い申し上げます。
今後も御利用下さるとの温かいお言葉を頂戴致しましたので、お客様のお越しを従業員一同心よりお待ち致しております。

ご利用のお部屋
【お得癒しと知恵のくつろぎ(冷蔵庫なし・禁煙ルーム)】

総合4

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2010年02月13日 11:22:01

松山出張時の定宿です。
やはり決め手は朝飯のバイキングの質と量、大浴場があること、
フロントでみかん等をいただけること(今回はポンカンをいただきました)。
昨夜は珍しく?早めに仕事を切り上げられたので、
大浴場前のマッサージ機も、存分に使わせていただきました。

ちなみに近くに大学があるためか、ホテルに面した平和通りを渡って少し奥に行くと
安くてボリュームの多い定食屋もいろいろあるようです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年02月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2010年02月15日 14:01:06

いつも御利用頂き誠にありがとうございます。
当ホテルの朝食や温泉を気に入って頂いております事に大変嬉しく存じます。フロントの甘蜜のサービスも季節によっていろいろな種類の甘蜜がお楽しみ頂けます。
次回のご利用もぜひ当ホテルでお寛ぎ頂きまして、お仕事の疲れを癒して頂けたらと存じます。
今後も変わらねご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

ご利用のお部屋
【お得癒しと知恵のくつろぎ(冷蔵庫なし・喫煙ルーム)】

総合4

いやん0511さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

いやん0511さん [40代/男性] 2010年02月06日 17:42:14

松山では気に入ったホテルがありませんでしたが、今後はこちらにさせていただきます。朝食サービスは正直期待してなかったのですが、メニューの豊富さに驚きました。施設が少々古めだったり、冷蔵庫がなかったりですが(安い部屋だから?)、価格的には大満足。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年01月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2010年02月15日 13:57:17

御利用頂きありがとうございます。
お客様のお申し込み頂きましたプランは冷蔵庫が設置できないお部屋になってございまして、他にもテレビが小さいなどの条件付きのお部屋の為、お安くご提供致しております。しかし今後も御利用頂けるとの温かいお言葉を頂戴し大変感激致しております。
次回のお越しも従業員一同心よりお待ち致しております。

ご利用のお部屋
【お得癒しと知恵のくつろぎ(冷蔵庫なし・喫煙ルーム)】

総合4

窓辺のシオンさんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

窓辺のシオンさん [50代/男性] 2010年02月01日 23:38:58

愛媛マラソンの前泊として宿泊いたしました。会場にも近くスタッフの方の対応もよかったと思います。お風呂(日曜朝の露天風呂も)もよかったのですが、お風呂手前のリスニングルームで煙草の臭いがしたのは嫌煙家の私としては・・・あと当日の宿泊客は選べないとは思いますが、子供をたくさん連れた団体さんがいて、お風呂にはいってたら子供たちが騒がしく入ってきて、水しぶきがかかったりしたので注意しました。子供たちは少し怪訝そうな顔をしてましたが、その後引率と思われる大人の方が入ってきて、暴れる子供たちに注意しなかったのは残念です(これはホテル側の責任ではないので・・・すみません)。みかんのサービスも嬉しかったです。ありがとうございました。来年マラソンに参加することがあったらまた利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2010年01月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2010年02月11日 09:58:54

御利用頂きありがとうございます。
愛媛マラソンへのご参加大変お疲れ様でございました。
ご宿泊頂いたお日にちは小学生の団体様もご宿泊頂いており、大浴場でご迷惑をお掛け致しました事に心よりお詫び申し上げます。
団体様がご宿泊頂いた時にも一般のお客様も快適にご宿泊頂けますようスタッフ一同配慮してまいります。
来年のお越しも従業員一同心よりお待ち致しております。お客様ののご活躍を心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
ボリュームたっぷり!豪華バイキング朝食付シングル(禁煙ルーム)
ご利用のお部屋
【シングル・禁煙・】

総合4

Thong71さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

Thong71さん [30代/男性] 2010年01月26日 23:16:36

以前、事務所全体で宿泊したとき、温泉にも入れて朝食もついていて、松山城が近いということで気に入りました。松山近辺に立ち寄るときは、また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年01月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2010年02月04日 10:35:28

御利用頂きありがとうございます。
この度は当ホテルの温泉とプランを気に入って頂き大変嬉しく存じます。
当ホテルは松山城のふもとに位置しておりますので散策を兼ねて観光することができます。
次回のお客様の御利用も従業員一同心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
駐車料込み・ボリューム満点バイキング朝食付シングル(喫煙ルーム)
ご利用のお部屋
【シングル・喫煙・】

総合4

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2010年01月25日 12:02:22

駅前の繁華街まで遠かったのはリサーチ不足でした。
ただ、価格の割に大浴場も良く、朝食も十分でした。
内装はある程度、張り替えているようなので、きれいでした。

近くにコンビニもあります。
浴場にはマッサージ機もあります。
大変使いやすいホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年01月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2010年01月30日 10:58:37

御利用頂きありがとうございます。
当ホテルから駅や繁華街までは少し離れてございまして、ご不便をお掛け致しております。お車で5~10分ほどまた路面電車を御利用頂いても10分程度でアクセス可能でございます。
温泉の方ではお寛ぎ頂けたご様子で幸いでございます。
次回松山にお越しの際の御利用も従業員一同心よりお待ち致しております。

ご利用のお部屋
【お得癒しと知恵のくつろぎ(冷蔵庫なし・喫煙ルーム)】

総合4

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2010年01月21日 18:01:26

ビジネス先に至便でしたので、試しに利用してみました。
屋上露天風呂が朝のみのような事前情報でしたが、実際には夜の時間帯も利用でき、奥道後の引き湯との触れ込みのお湯も熱めで非常に満足しました(寒い時期こそ露天風呂ですね)。
3階大浴場前のマッサージチェアが無料でしたが、その案内が分かり辛くて最初は難儀しました。でも、温泉旅館といえばマッサージチェア、使い放題は非常によかったです。
難点を言えば、小生には朝食バイキングのメニューが少々貧相(失礼)に感じました。他の方が述べられてもいる様に、和・洋(特に洋)それぞれにもう少し「メイン」があると、更によろしいのではと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年01月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2010年01月23日 11:32:45

御利用頂きありがとうございます。
夜の露天風呂に付きましてはただ今、17時~23時の間で御利用頂けます。またマッサージ器の方でもお寛ぎ頂けたご様子で大変嬉しく存じます。ご案内に付きましてはお分りにくくてなっておりました事にお詫び申し上げます。
次回御利用の際にはよりご満足頂けますよう、更なる精進を重ねて参りたく存じます。
お客様のお越しを心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
ボリュームたっぷり!豪華バイキング朝食付シングル(禁煙ルーム)
ご利用のお部屋
【シングル・禁煙・】

総合4

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2010年01月01日 20:50:53

露天風呂目当てに宿泊し、火曜日の夜、露天風呂に向ったら、女性性専用となっており、事前の情報と異なっていた。
朝、露天風呂に行ったら、素晴らしい風呂だったので、こういった情報提供は正確にしてほしい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2009年12月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2010年01月09日 11:05:53

御利用頂きありがとうございます。
この度は露天風呂を楽しみにして頂いてたおりましたが、事前のご案内なく年末・年始は女性風呂とさせて頂きました事にお詫びを申し上げます。また露天風呂は天候や事情により急遽お休みする事や男女入れ替えする事がございます。何卒ご理解の上ご了承頂けますようお願い申し上げます。

ご利用のお部屋
【お得癒しと知恵のくつろぎ(冷蔵庫なし・禁煙ルーム)】

総合4

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2009年12月21日 20:43:55

愛媛を代表する大学(愛媛大・松山大)のどちらにも近い、平和通りの
ちょうど真ん中あたり…

ウィークデーにはぜひ、大学の学食などを利用してみてはいかがでしょう。

徒歩でも十分行ける距離ですが、無料で貸し出しをしてくれる
ホテルちゃりんこ(ままちゃりですが)を借りれば、ちょー便利

私は、愛媛県美術館の催しを見に行くときも、
一番町や大街道に行くときも、
居酒屋に行くときもすべて、ホテルちゃりんこを利用しました。
松山の観光といえば道後温泉ですが、ここに行くのにも
このちゃりがあれば、10分ほどで行くことができます。
そう言う意味で、ゆったり、のんびりとした松山観光には
とても便利なホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2009年10月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2009年12月26日 12:47:52

御利用頂きありがとうございます。
お客様のお言葉通り当ホテルは愛媛大学・松山大学から徒歩圏内でございますので受験生の方にも多く御利用頂いております。また貸し出し自転車もお客様のお役に立てて何よりでございます。
今後ともお客様の旅を充実させるお力添えになれますよう日々サービスの向上に努めて参ります。
次回も松山にお越しの際はぜひホテル泰平を御利用下さいませ。

ご利用のお部屋
【駐車料込み・ボリューム満点バイキング朝食付きシングル】

総合4

IF9800さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

IF9800さん [40代/男性] 2009年12月20日 16:17:13

温泉、特に朝風呂に入れるのが大変気に入りました。ただ、寒い時期だったため、屋上露天風呂は寒さのため断念しました。(屋上まで行ったのですが、冷たい風が吹き込んでいて・・・・暖かい時期にこれたら、是非堪能したいです)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2009年12月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2009年12月25日 11:27:38

御利用頂きありがとうございます。
当ホテルの温泉を気に入って頂き大変嬉しく存じます。
露天風呂は今の時期は風が強い日や冷え込む日もございますので3階の大浴場も合わせて御利用下さいませ。
次回のお越しも従業員一同心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
ボリュームたっぷり!豪華バイキング朝食付シングル(禁煙ルーム)
ご利用のお部屋
【シングル・禁煙・】

総合4

Thong71さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

Thong71さん [30代/男性] 2009年12月19日 23:11:58

遅い時間の到着でしたが、大浴場に朝食バイキングとくつろぐことができました。
松山城も近くにあり、立地もよいです。
愛媛方面の出張の際には、また利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2009年12月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2009年12月23日 14:20:40

御利用頂きありがとうございます。
この度は遅い時間のご到着と言う事で、お疲れだった事とお察し申し上げます。当ホテルの温泉大浴場は夜は24時まで御利用頂けます。お寛ぎ頂けました事に大変嬉しく存じます。
次回の松山へご出張の際の御利用も従業員一同心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
ボリュームたっぷり!豪華バイキング朝食付シングル(禁煙ルーム)
ご利用のお部屋
【シングル・禁煙・】

総合4

gulf0228さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

gulf0228さん [40代/男性] 2009年11月24日 07:02:28

バイクツーリングの途中に利用しました。立地がよく,すぐに分かりました。バイクは雨のかからないところにとめさせてもらい,助かりました。朝,露天風呂に入りましたが,気持ちよかったです。
出発の時は,ドリンクとみかんまでお土産にもらいました。
どうも,ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2009年11月28日 16:44:14

御利用頂きありがとうございます。
この度は当ホテルまで迷う事なくお越し頂けたとの事で従業員一同安心致しました。また露天風呂で旅の疲れを癒して頂けたご様子で大変嬉しく存じます。
次回も松山へお越しの機会がございましたら、ぜひホテル泰平をご利用下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
ボリュームたっぷり!豪華バイキング朝食付シングル(喫煙ルーム)
ご利用のお部屋
【シングル・喫煙・】

総合4

こっこroseさんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

こっこroseさん [50代/女性] 2009年11月23日 16:25:56

奥道後からの温泉引き湯がとても良かったです。
主人と宿泊しましたが、お部屋も禁煙室で狭い感じはなく、隣室の音も聞こえずとても楽に過ごせました。

朝食時にテーブルにトースターが置いてあるのが嬉しかったです。焼きたてを食べられるのが良いですね。

また、利用させていただきたいホテルになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2009年11月28日 16:28:37

御利用頂きありがとうございます。
温泉大浴場でお寛ぎ頂き大変嬉しく存じます。至らない点もあったかとはございますが、お客様からの数々の温かいお言葉に心より感謝申し上げます。
こらからもよりご満足頂けるサービスをご提供して参りますので、次回もぜひホテル泰平を御利用下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
ボリュームたっぷり!豪華バイキング朝食付ツイン(禁煙)
ご利用のお部屋
【ツインルーム・禁煙・】

総合4

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2009年11月20日 14:59:31

夜ご飯がかなり安いです。
ちょっとレストランが閉まるのが早いですが・・・
朝の露天風呂も最高です。(^^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2009年11月28日 16:16:58

いつも御利用頂きありがとうございます。
当ホテルの夕食バイキングや露天風呂を気に入って頂き大変嬉しく存じます。夕食バイキングはお時間に限りがございます事をご了承下さいませ。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
駐車料込み・ボリューム満点バイキング朝食付シングル(喫煙ルーム)
ご利用のお部屋
【シングル・喫煙・】

総合4

ヒデ0423さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

ヒデ0423さん [30代/男性] 2009年11月18日 16:27:20

また利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2009年11月28日 16:07:55

御利用頂きありがとうございます。
次回のお客様の御利用も従業員一同心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
駐車料込み・ボリューム満点バイキング朝食付シングル(喫煙ルーム)
ご利用のお部屋
【シングル・喫煙・】

830件中 781~800件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ