楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」―奥道後温泉引き湯― クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯—のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.97
  • アンケート件数:2660件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.80
  • 立地3.86
  • 部屋3.54
  • 設備・アメニティ3.64
  • 風呂4.24
  • 食事4.23
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

829件中 821~829件表示

立地2

boh88さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

boh88さん [50代/男性] 2011年02月23日 12:24:44

スタッフの対応もよく。大変満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年02月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2011年03月25日 15:46:22

この度はホテル泰平をご利用頂き誠にありがとうございました。
さらには口コミにて満足とのお言葉を頂戴し感謝、感激でございます。
次回も当ホテルをお選び頂ければ幸いでございます。

ご利用のお部屋
【☆限定販売☆お得癒しと知恵の寛ぎ(禁煙ルーム)】

立地2

boh88さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

boh88さん [50代/男性] 2011年02月23日 12:22:56

屋上の露天風呂と朝食のバイキングは大満足です。
また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年02月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2011年03月25日 15:41:16

数あるホテルの中から当ホテルをお選び頂き、誠にありがとうございます。
露天風呂や朝食バイキングに満足されたと知り、従業員一同大変嬉しく存じます。
是非、次回も松山へお越しの際はホテル泰平をご利用下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
お得癒しの温泉プラン!
ご利用のお部屋
【☆限定販売☆お得癒しと知恵の寛ぎ(禁煙ルーム)】

立地2

gkj909さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

gkj909さん [40代/男性] 2011年02月05日 22:18:30

3Fの温泉、10Fの露天風呂とも満足できました
場所はやや不便かもしれないがまた、使いたいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年02月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2011年03月25日 14:48:43

この度は数あるホテルの中から泰平をご利用頂き誠にありがとうございました。
当ホテルは天然温泉の大浴場をご用意しております。ご満足された様で大変嬉しく存じます。
次回も是非、ホテル泰平をご利用下さいませ。

ご利用のお部屋
【☆限定販売☆お得癒しと知恵の寛ぎ(禁煙ルーム)】

立地2

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2011年01月03日 18:27:51

昨年に続き、二度目の宿泊です。
お風呂・食事とも満足していますが、備え付けの浴衣に
他の人の体臭が染み付いており、非常に気になりました。
後、TVも未だにアナログ仕様で映りが悪いのが残念でした。
ただこちらのどことなくのんびりした雰囲気は好きなので
また宿泊させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2011年01月09日 18:13:17

 ご宿泊頂きありがとうございました。
浴衣の件は大変申し訳ございませんでした。
気をつけて参りたいと存じます。
近づいた地デジも順に対応して参ります。
また次回の宿泊をお待ち致しております。

立地2

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2010年01月01日 20:50:53

露天風呂目当てに宿泊し、火曜日の夜、露天風呂に向ったら、女性性専用となっており、事前の情報と異なっていた。
朝、露天風呂に行ったら、素晴らしい風呂だったので、こういった情報提供は正確にしてほしい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2009年12月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2010年01月09日 11:05:53

御利用頂きありがとうございます。
この度は露天風呂を楽しみにして頂いてたおりましたが、事前のご案内なく年末・年始は女性風呂とさせて頂きました事にお詫びを申し上げます。また露天風呂は天候や事情により急遽お休みする事や男女入れ替えする事がございます。何卒ご理解の上ご了承頂けますようお願い申し上げます。

ご利用のお部屋
【お得癒しと知恵のくつろぎ(冷蔵庫なし・禁煙ルーム)】

立地2

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2009年08月29日 21:59:22

立地は車があれば気にならないですね。風呂と朝食はなかなかGood

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2009年09月07日 09:28:37

御利用頂きありがとうございます。
当ホテルの温泉と朝食バイキングにご満足頂き大変嬉しく存じます。
次回もぜひ御利用頂きまして当ホテルの温泉でごゆっくりとお寛ぎ下さいませ。

ご利用のお部屋
【お得癒しと知恵のくつろぎ(冷蔵庫なし・喫煙ルーム)】

立地2

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2009年06月17日 01:24:45

松山に泊まる時、翌朝の時間に余裕がある時は、ここを必ず利用します。値段もさることながら、おふくろの味のような、それでいて何とも言えず美味しい、朝食がまた食べたいといつも思うからです。私の利用するのは一番安い宿泊プランなので、部屋などは言えば不満もありますが、それを補って有り余る、経営されてる方の利用者への心づかい、想いの深さのようなものを感じます。もっと利用しやすい立地条件なら文句なしですが、松山でゆっくり時間を取れる方には、安くて満足感一杯で、私は一押しです。いつまでもこの姿勢で頑張って欲しいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2009年06月25日 12:41:05

いつも御利用頂き誠にありがとうございます。
当ホテルの朝食バイキングにご満足頂いております事大変嬉しく存じます。心温まるお言葉に心より感謝申し上げます。朝食バイキングは毎朝一品一品致しております。またご飯に付きましても、お客様によりおいしくお召し上がり頂く為、ホテル内で精米致したお米を炊いております。
今後もお客様のお言葉に甘んじる事なく、よりご満足頂けますようサービスの向上に努めて参りますので変わらぬご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

ご利用のお部屋
【お得癒しと知恵のくつろぎ(冷蔵庫なし・喫煙ルーム)】

立地2

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2009年05月02日 21:37:05

非常にコストパフォーマンスの高いホテルです。
繁華街で飲んだあとタクシーを使わなければいけなかったこと意外は非常に満足でした。
朝風呂で露天風呂に入れたのは最高に気持ちよかったです。
また利用させていただきます。

【ご利用の宿泊プラン】

お得癒しと知恵のくつろぎ(冷蔵庫なし・喫煙ルーム)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2009年05月18日 09:23:39

御利用頂きありがとうございます。
当ホテルの露天風呂でお寛ぎ頂けました事大変嬉しく存じます。お客様からのお褒めの言葉に心より感謝申し上げます。
今後もお客様のお喜び頂けるサービスのご提供に努めて参りますので、次回松山にお越しの際もホテル泰平を御利用下さいませ。
従業員一同心よりお待ち致しております。

ご利用のお部屋
【お得癒しと知恵のくつろぎ(冷蔵庫なし・喫煙ルーム)】

立地1

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2017年05月16日 17:18:07

車で来るなら立地も悪くない。
ごはんが美味しいので、毎回利用しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年04月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2017年05月20日 22:23:27

いつもホテル泰平本館をご利用頂き誠にありがとうございます。
お客様からの温かいお声に嬉しく存じます。皆様にお寛ぎいただけるご滞在をご提供できますよう、これからも従業員一同努めてまいります。今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】【奥道後温泉引き湯の宿】瀬戸内バイキング朝食付☆スタンダードプラン☆奥道後温泉大浴場完備☆
ご利用のお部屋
【スタンダードシングル<喫煙>☆奥道後温泉大浴場完備☆】

829件中 821~829件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ